ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/11(月)22:08:43 No.568794541
希少なレイガスト使い
1 19/02/11(月)22:09:37 No.568794824
出る作品間違えてない?
2 19/02/11(月)22:13:09 No.568796014
そうはいってもいなかったら困るし…
3 19/02/11(月)22:19:24 No.568798164
トリオン体の顔が別に特別硬いなんてことないだろうから 磁力で軽減してなかったらヒュースの顔も爆散してたんだろうな
4 19/02/11(月)22:19:57 No.568798353
こんなことする人がトリオン体の身体能力に個人差ないみたいなこと言う
5 19/02/11(月)22:20:46 No.568798674
拳で語る男のイメージがレイガストパンチを強くする
6 19/02/11(月)22:22:15 No.568799171
これで風間さんと同い年なのほんと笑う
7 19/02/11(月)22:23:24 No.568799548
>こんなことする人がトリオン体の身体能力に個人差ないみたいなこと言う 実際理屈としてはオッサムでもこれくらい動けるハズだし
8 19/02/11(月)22:25:26 No.568800248
ねえこれレイガストである必要ある? 雷蔵的にはこういう使い方どうなの?
9 19/02/11(月)22:25:49 No.568800365
元弧月上位ランカーでレイガスト開発者 アタッカー2位でA級3位部隊の隊長 筋肉ゴリラ B級ながら本部に潜入した黒トリネイバー撃退に大きく貢献
10 19/02/11(月)22:26:39 No.568800620
>ねえこれレイガストである必要ある? >雷蔵的にはこういう使い方どうなの? 一応スラスターの勢いも利用してるし…
11 19/02/11(月)22:26:54 No.568800715
>ねえこれレイガストである必要ある? スラスターがレイガスト専用という点においてはある
12 19/02/11(月)22:27:11 No.568800807
>ねえこれレイガストである必要ある? ある レイガストのスラスターを活かしてるのでこれが本来のレイガスト
13 19/02/11(月)22:29:17 No.568801517
玉狛隊員なんだから改造してメリケンスラスターみたいなのにすればいいのにね
14 19/02/11(月)22:30:28 No.568801905
トリオン体は本人のイメージ力にも作用されるので 「現実でコレだけできる」ってイメージして思い込むのも重要なんだと思う
15 19/02/11(月)22:31:09 No.568802177
スラスターの便利さと柔軟さは凄いよな 意図した運用ではない気がするけど
16 19/02/11(月)22:31:22 No.568802252
体重差と敏捷性の差はあるらしいから やっぱブン殴りもある程度威力の差はありそう
17 19/02/11(月)22:31:40 No.568802364
>スラスターの便利さと柔軟さは凄いよな >意図した運用ではない気がするけど 本来の用途で使ってるの修だけな気がする…
18 19/02/11(月)22:32:39 No.568802683
ゴリラは投げナイフ的な使い方もするよね それでウルトラチートジジイの足にダメージ与えてた
19 19/02/11(月)22:33:31 No.568802950
修は本来の用途で使ってはいるんだけど使いこなすというよりは 攻撃・防御・機動全部足らないのを補うための補助具な感じがするからな…
20 19/02/11(月)22:34:13 No.568803186
トリオン量低い槍バカがあんだけやれてるのを見るに単にメガネの怠慢なだけだと思う
21 19/02/11(月)22:35:02 No.568803469
怠慢っつーか錬度が足りてないだけ
22 19/02/11(月)22:37:23 No.568804236
槍バカも装備のデフォ消費差し引いた使えるトリオンは修の5倍くらいあるから…
23 19/02/11(月)22:38:55 No.568804762
投げナイフはレイガスターなら結構やってるような気がする
24 19/02/11(月)22:39:09 No.568804855
トリオン貧者のオッサムにとってはステゴロこそが最適解なのでは?
25 19/02/11(月)22:39:31 No.568804981
>トリオン貧者のオッサムにとってはステゴロこそが最適解なのでは? 運痴に無茶言うなよ
26 19/02/11(月)22:42:52 No.568805997
イメージがついていけばオサムだってこれくらいできる
27 19/02/11(月)22:42:54 No.568806003
ていうか修シューターだからな
28 19/02/11(月)22:43:34 No.568806211
スラスターだけでよくない?
29 19/02/11(月)22:43:54 No.568806328
運動音痴でトリオンも足りないって絶望的に向いてなくない?
30 19/02/11(月)22:45:19 No.568806827
そういやスラスターだけのトリガーあっても良さそうなもんだな グラスホッパーより消費量多そうだけど需要はありそうだが
31 19/02/11(月)22:45:24 No.568806858
>運動音痴でトリオンも足りないって絶望的に向いてなくない? うn だから試験で落とすね… ペンチで特攻してきたよ…
32 19/02/11(月)22:45:31 No.568806893
>運動音痴でトリオンも足りないって絶望的に向いてなくない? 普通に入隊試験受けたら足切り食らうくらいには向いてないよ そんなのわかってんだ
33 19/02/11(月)22:45:55 No.568807016
まさしくそのスラスターだけでよくない?を実現してるのが画像じゃないの なんか棒みたいなの持ってるだけじゃん
34 19/02/11(月)22:48:11 No.568807782
オッサムは才能もないけど経験もクソほど足りてないのでゴリラと比べるのはやめてやってくれんか
35 19/02/11(月)22:48:28 No.568807874
>まさしくそのスラスターだけでよくない?を実現してるのが画像じゃないの ロケットパンチ(飛ばない)と移動用のスラスターは違うだろ!? 加速専用と割り切るならレイガストだとスラスター以外の部分が無駄になるし
36 19/02/11(月)22:48:33 No.568807916
スレ画がシールド出して拳を守ってるならまだわかるけど… 出してる?
37 19/02/11(月)22:48:56 No.568808066
運動性能に差がないならなおさら重要だよねスラスター
38 19/02/11(月)22:49:43 No.568808342
>スレ画がシールド出して拳を守ってるならまだわかるけど… >出してる? NO ランビリスの破片が思いっきり拳に刺さってた
39 19/02/11(月)22:49:50 No.568808389
オッサムは剣術はともかく那須さん式アクロバティック移動を習得してはどうだ
40 19/02/11(月)22:49:52 No.568808409
>ていうか風間さんショタだからな
41 19/02/11(月)22:50:07 No.568808496
スラスターの推進力がトリオン依存だったらチカちゃんは飛行できそうだな
42 19/02/11(月)22:50:35 No.568808660
フルアームズの時はちゃんとシールドとして使ってるし…
43 19/02/11(月)22:51:15 No.568808876
>NO >ランビリスの破片が思いっきり拳に刺さってた 思うんだけどさあ 耐久力が変わらないなら拳で攻撃したら痛むと思うんだよなあ
44 19/02/11(月)22:51:42 No.568809049
>オッサムは剣術はともかく那須さん式アクロバティック移動を習得してはどうだ ナスオサとかそういうの抜きに那須さんに師事するのは割とメリット大きいと思う 同じ隊長だし同じシューターだし素直な動きって感想をもたれるってことは こうすればもっといいのにみたいな感じで思うことあるだろうし
45 19/02/11(月)22:52:59 No.568809465
>オッサムは剣術はともかく那須さん式アクロバティック移動を習得してはどうだ ちなみにどれくらいの期間で習得出来るとお思いで?
46 19/02/11(月)22:53:03 No.568809484
>スラスターの推進力がトリオン依存だったらチカちゃんは飛行できそうだな コントロールできずにぶっ飛ぶ姿しか見えねえ…
47 19/02/11(月)22:53:03 No.568809496
スラスター殴り 投げナイフ シールド 割と性能フル活用してる気がしてきた
48 19/02/11(月)22:53:20 No.568809578
那須さんが残り僅かな人生をかけてくれるかどうか
49 19/02/11(月)22:54:03 No.568809828
扱いが難しいだけで使い切れれば便利
50 19/02/11(月)22:55:10 No.568810187
レイガストはスコーピオン孤月とは性能が違いすぎる…
51 19/02/11(月)22:55:58 No.568810465
su2884530.jpg シールドモードはトリオン量依存っぽいね
52 19/02/11(月)22:56:10 No.568810525
コウもたまに飛ばすしオッサムも投げてたなレイガスト
53 19/02/11(月)22:56:34 No.568810657
雷蔵と同い年だからレイガストトークはしてそうではある
54 19/02/11(月)22:57:09 No.568810812
移動の特訓なら那須さん引っ張り出すまでもなくユーマに教えてもらえで済みそう
55 19/02/11(月)22:57:18 No.568810865
雪丸がどんなレイガストさばきするかが一番気になってますよ ガロプラ第二戦で出ないかなあ
56 19/02/11(月)22:59:07 No.568811412
ダブルレイガスターは絶対飛んでくれると信じてる
57 19/02/11(月)22:59:10 No.568811422
スラスターでグラスホッパーに突っ込んでどこまでも飛んでいけるのかな
58 19/02/11(月)22:59:31 No.568811519
左下みたいなシーンあったっけ
59 19/02/11(月)22:59:36 No.568811540
ガンダムスタイルがガンダムしかいないのが意外すぎるぐらい意外
60 19/02/11(月)23:01:23 No.568812054
弧月×レイガストもいないけど弧月×スコーピオンもいないよね もしかして弧月スコは一人もいない?
61 19/02/11(月)23:01:30 No.568812094
>ガンダムスタイルがガンダムしかいないのが意外すぎるぐらい意外 重いし片手埋まるんでシールドのほうが便利
62 19/02/11(月)23:01:38 No.568812135
>ガンダムスタイルがガンダムしかいないのが意外すぎるぐらい意外 かっこいいけどよっぽど上手くレイガスト活用できないとシールドでいいやってなりそう
63 19/02/11(月)23:01:45 No.568812167
>弧月×レイガストもいないけど弧月×スコーピオンもいないよね >もしかして弧月スコは一人もいない? 王子がそれだろ!
64 19/02/11(月)23:02:47 No.568812479
>王子がそれだろ! あー王子がいたか! ありがとう
65 19/02/11(月)23:03:51 No.568812770
レイガストスコーピオンとかどう使うのかわからない だからいないんだろうな…
66 19/02/11(月)23:05:07 No.568813141
>レイガストスコーピオンとかどう使うのかわからない レイガストからスコーピオンでも生やしてみるとか…?
67 19/02/11(月)23:05:23 No.568813203
レイガストで守りながら延々モグラソード!
68 19/02/11(月)23:07:32 No.568813785
前面をシールド防御しつつわき腹あたりから鎌状に出して攻撃とかやらしいやん?