19/02/11(月)21:51:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)21:51:31 No.568788587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/11(月)21:52:46 No.568788997
スターウォーズ
2 19/02/11(月)21:53:03 No.568789074
クロボン 何だかんだで面白いけど
3 19/02/11(月)21:53:21 No.568789178
アマゾンズ
4 19/02/11(月)21:53:25 No.568789200
続編であのキャラが悲惨になってる…
5 19/02/11(月)21:53:46 No.568789307
クロボンゴースト…ですかね
6 19/02/11(月)21:55:08 No.568789824
クロノクロス
7 19/02/11(月)21:55:31 No.568789945
猿の惑星
8 19/02/11(月)21:55:57 No.568790072
ガオガイガーFINAL
9 19/02/11(月)21:56:16 No.568790198
思い出の中でじっとしていてくれ…
10 19/02/11(月)21:57:35 No.568790628
予定されてない続編作るの法律で禁止にならないかなマジで
11 19/02/11(月)21:59:32 No.568791302
忘れた頃に続編が出てくるとあんまいい思い出がない…
12 19/02/11(月)21:59:50 No.568791411
漫画とか続編作るんじゃなくて もっとリメイクしてほしい
13 19/02/11(月)22:00:18 No.568791566
>漫画とか続編作るんじゃなくて >もっとリメイクしてほしい 今リメイクブームじゃん
14 19/02/11(月)22:01:16 No.568791918
エウレカセブンAOなんて無かった
15 19/02/11(月)22:01:51 No.568792153
アークザラッド3 2も大概だけど
16 19/02/11(月)22:02:38 No.568792417
魔装機神
17 19/02/11(月)22:03:17 No.568792659
実写パト
18 19/02/11(月)22:04:52 No.568793176
スターウォーズはあの国民的作品ですらあんなことになるんだって怖くなった
19 19/02/11(月)22:05:09 No.568793274
特殊部隊の名前が蛇足
20 19/02/11(月)22:05:54 No.568793545
UC以降のガンダム UCでもかなりギリギリではあったが
21 19/02/11(月)22:08:15 No.568794366
エヴァもう終わりでいいじゃん!
22 19/02/11(月)22:10:05 No.568794974
綺麗に終わったのにどうして…
23 19/02/11(月)22:10:07 No.568794988
FF10-2
24 19/02/11(月)22:11:16 No.568795403
ペルソナ3フェス
25 19/02/11(月)22:11:45 No.568795570
FF10の続編
26 19/02/11(月)22:12:24 No.568795807
作者が違うなら切り捨てできるけど 作者がきついのお出しするのもあるからなあ
27 19/02/11(月)22:12:56 No.568795953
DTB
28 19/02/11(月)22:13:24 No.568796114
宇治十帖
29 19/02/11(月)22:13:31 No.568796162
ネット怪談
30 19/02/11(月)22:13:33 No.568796178
クロノトリガー
31 19/02/11(月)22:13:44 No.568796247
シュタゲはもう埋葬してくれ
32 19/02/11(月)22:16:32 No.568797171
>クロボンゴースト…ですかね わざわざ開幕で蛇足って自虐したのに本編並に面白い奴じゃねーか!
33 19/02/11(月)22:16:34 No.568797180
シュガーラッシュ
34 19/02/11(月)22:17:44 No.568797582
ターミネーター3以降全部
35 19/02/11(月)22:18:03 No.568797684
たとえ受け入れがたい続編でも公式である以上それが史実になる
36 19/02/11(月)22:18:42 No.568797917
復活のルルーシュは蛇足だと思う
37 19/02/11(月)22:18:58 No.568798003
ターミネーターはドラマが一番迷走してたな…
38 19/02/11(月)22:19:07 No.568798056
トランスフォーマーは打ち切りになるくらいならダークサイド・ムーンで終わってくれて良かった
39 19/02/11(月)22:19:51 No.568798322
まどか…
40 19/02/11(月)22:19:56 No.568798351
メタルスラッグ
41 19/02/11(月)22:19:58 No.568798361
>わざわざ開幕で蛇足って自虐したのに本編並に面白い奴じゃねーか! 本編よりも長い蛇足
42 19/02/11(月)22:20:05 No.568798414
オリジナル作った主要スタッフ誰も居ないのいいよね
43 19/02/11(月)22:20:52 No.568798707
スクライドアフター…
44 19/02/11(月)22:20:55 No.568798730
オリジナルスタッフ集結でアレな出来になるよりはいい
45 19/02/11(月)22:21:25 No.568798893
蛇足だろうし見ないでおこうかな…ってできない…
46 19/02/11(月)22:22:09 No.568799131
トイ・ストーリー4が今から負の方向で楽しみだ
47 19/02/11(月)22:22:20 No.568799200
普通は続編前提で作らないからね売れたから続編作るかとなる 最初から続編を構想するのは取らぬ狸の皮算用
48 19/02/11(月)22:23:07 No.568799450
解かれなかった謎が明らかに?と思わせて余計謎が増える
49 19/02/11(月)22:23:30 No.568799581
うまるちゃんG
50 19/02/11(月)22:23:48 No.568799695
せんとくん達が一年戦ったのは何だったんですか… 生き返ったとはいえカシラやげんとくんの死は一体何だったんですか…
51 19/02/11(月)22:23:58 No.568799758
洋画とかでこれ次回作も作れますよ!みたいな感じで匂わせるラストにしてそれっきり続編作られないパターン沢山あるけど アレ最高にダサいよね…
52 19/02/11(月)22:26:54 No.568800717
トイストーリー4は発表された時点で蛇足
53 19/02/11(月)22:29:26 No.568801570
>洋画とかでこれ次回作も作れますよ!みたいな感じで匂わせるラストにしてそれっきり続編作られないパターン沢山あるけど >アレ最高にダサいよね… 本当はもっと続く予定だったんだ 打ち切られたんだ…
54 19/02/11(月)22:29:30 No.568801600
>トランスフォーマーは打ち切りになるくらいならダークサイド・ムーンで終わってくれて良かった 続編になればなるほどトランスフォーマーが画面に出てこなくなるのひどいよね… 俺はトランスフォーマーが見たいからトランスフォーマーの映画見てんだよおっさんが見たいんじゃねえ
55 19/02/11(月)22:30:11 No.568801814
続編っていうかドラクエビルダーズはすごい面白かった 2も良かったけど絶望感は1が一番だった
56 19/02/11(月)22:30:14 No.568801834
>洋画とかでこれ次回作も作れますよ!みたいな感じで匂わせるラストにしてそれっきり続編作られないパターン沢山あるけど >アレ最高にダサいよね… バイオみたいにピンチシーンで終わるの嫌い 次回作で生かされないし
57 19/02/11(月)22:30:41 No.568801997
>アレ最高にダサいよね… そうは言っても商売としては売れたら次に繋がるようにしとくのは当然ゆえ
58 19/02/11(月)22:30:57 No.568802106
>打ち切られたんだ… >アレ最高にダサいよね…
59 19/02/11(月)22:32:11 No.568802526
アイアンマンとかも売れなかったらあのアイパッチこくじん誰?ってなってたからな…
60 19/02/11(月)22:32:17 No.568802559
セレクター
61 19/02/11(月)22:32:39 No.568802681
>アイアンマンとかも売れなかったらあのアイパッチこくじん誰?ってなってたからな… アメイジング・スパイダーマン2…
62 19/02/11(月)22:34:07 No.568803152
真説ボーボボ…
63 19/02/11(月)22:34:24 No.568803250
まどかの本編後の全部
64 19/02/11(月)22:34:26 No.568803253
最近だとクローズだな ズートピアも続編出るらしいけどやめてくれ…
65 19/02/11(月)22:35:10 No.568803507
エンジェルハートはめっちゃショックだった パラレルらしいけど
66 19/02/11(月)22:36:48 No.568804057
シェガーラッシュ
67 19/02/11(月)22:37:27 No.568804270
Vシネクローズ未だに見る気が起きないよ…
68 19/02/11(月)22:37:56 No.568804438
クローズに何があったの TVの時点でグダグダだったけど
69 19/02/11(月)22:38:04 No.568804484
売れたり人気が出たら商品価値が無くなるまで使い潰す それがハリウッドの流儀
70 19/02/11(月)22:38:39 No.568804686
アメスパ2は続編どうするつもりだったんだろう 新しい恋人MJかクローングウェンか
71 19/02/11(月)22:39:18 No.568804909
あの壮絶な戦いを陰から操っていた連中がいた!みたいなのがだいたい外れる気がする
72 19/02/11(月)22:40:14 No.568805188
なんで前作であれだけイチャイチャしてたヒロインが影も形もなくて新ヒロインとイチャついているんです?
73 19/02/11(月)22:42:09 No.568805785
続編やるならキャスト一新した方がいいと思う できれば舞台や時代も
74 19/02/11(月)22:42:21 No.568805839
>クローズに何があったの >TVの時点でグダグダだったけど 悪くいうとグダグダをなんとかした最終回がひっくり返されたような終わり方だった 単体としては普通に面白いと思う
75 19/02/11(月)22:43:24 No.568806144
実写のトランスフォーマーって打ち切りになったの? なんかどんどん話がとっちらかってる感はあったけど…
76 19/02/11(月)22:43:39 No.568806245
日本だとあんまり聞かないけど海外ってギャラで揉めて降板とスタッフと役者が揉めて降板するパターンめっちゃあるよね
77 19/02/11(月)22:44:05 No.568806404
クローズはあの感動のビルド最終回がああこの再会した万丈の中にエボルトがいるんだよなぁってなってもう駄目だ…
78 19/02/11(月)22:44:28 No.568806532
>実写のトランスフォーマーって打ち切りになったの? スピンオフのバンブルビーの後は仕切り直しのリブートになるという話
79 19/02/11(月)22:45:21 No.568806844
ルルーシュ
80 19/02/11(月)22:46:19 No.568807153
蛇足とは言わないけど初代と比べるとちょっと微妙かな… って辺りの評価になってくれれば上出来だよね
81 19/02/11(月)22:48:03 No.568807731
トランスフォーマーは人間パートが本当にいらない もしこれが低予算B級映画なら予算の都合でCGあんまり使えないからロボ出せないのはわかるけど予算は死ぬほどあるだろ… なのになんで二時間半の上映時間の大半を人間が画面に写ってワチャワチャやってんだ…
82 19/02/11(月)22:48:22 No.568807838
えーせっかく奇麗に収まってたのに…位の不満止まりになってくれればいいよね
83 19/02/11(月)22:48:57 No.568808074
>売れたり人気が出たら商品価値が無くなるまで使い潰す >それがハリウッドの流儀 連載漫画もラノベもアニメもゲームも同じじゃないかな...
84 19/02/11(月)22:49:10 No.568808149
2期作れなんて無責任な意見は無視してください
85 19/02/11(月)22:49:23 No.568808230
TFは脚本に金かけた方がいいんじゃねえかなってぐらいドラマパートが退屈
86 19/02/11(月)22:49:42 No.568808335
>蛇足とは言わないけど初代と比べるとちょっと微妙かな… >って辺りの評価になってくれれば上出来だよね パシリムアップラはそんな感じだった 一作目とだいぶ方向性ちがうけどこれはこれでいいかなって
87 19/02/11(月)22:50:25 No.568808594
マコが死ぬのはやめてくれんか…