虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)21:43:08 8ボス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)21:43:08 No.568786053

8ボスもいいけどワイリーステージの個性的なボス連も魅力的だね

1 19/02/11(月)21:47:15 No.568787275

ブービームトラップいいよね

2 19/02/11(月)21:48:47 No.568787749

必 殺

3 19/02/11(月)21:48:49 No.568787759

1の泡がなんか知らんが怖かった

4 19/02/11(月)21:48:54 No.568787790

ガッツマンの再利用率の高さ

5 19/02/11(月)21:49:25 No.568787933

>ブービームトラップいいよね 大型のメカとか出た後であのシステマチックなタイプは意表を突かれていい…

6 19/02/11(月)21:49:26 No.568787940

消える足場マジやめて

7 19/02/11(月)21:49:43 No.568788022

>1の泡がなんか知らんが怖かった ロクロクで(お前喋れんのか…)ってなった

8 19/02/11(月)21:50:04 No.568788140

メットールダディ!

9 19/02/11(月)21:50:22 No.568788225

>1の泡がなんか知らんが怖かった 分かる あれとイエローデビルは無機質な感じが不気味

10 19/02/11(月)21:51:52 No.568788700

>ガッツマンの再利用率の高さ ワイリー確かガッツマンに惚れ込んでるんだっけ

11 19/02/11(月)21:52:20 No.568788869

パワーピストンとかタンクCS-2型とかも普通の機械っぽい所が好き ああでもパワーピストンはミスターXのロボだったわ

12 19/02/11(月)21:52:44 No.568788991

(LPガス)

13 19/02/11(月)21:53:21 No.568789176

このメットールが乗ってるのマジン…

14 19/02/11(月)21:53:50 No.568789337

メットンガー!メットンガーZです!

15 19/02/11(月)21:53:54 No.568789352

ホログラムロックマンズの語感の良さ …なんでお前ら過去のコピーロボットより性能下なの?

16 19/02/11(月)21:55:10 No.568789835

コサックメカの独特な感じいいよね

17 19/02/11(月)21:55:12 No.568789851

ダルマ落としとかワニワニパニックっぽいのとかちょくちょく面白を入れてくる

18 19/02/11(月)21:57:36 No.568790640

8のミノムシは最初全然分からんかったな まさかのサッカーボールだった

19 19/02/11(月)21:58:44 No.568791045

ライトナンバーズだよなガッツマン…

20 19/02/11(月)21:58:51 No.568791075

何だかんだ言ってワイリーさんライト博士の事大好きなのでは…

21 19/02/11(月)22:00:32 No.568791647

3のボス戦はとてもいいBGM

22 19/02/11(月)22:01:02 No.568791848

>3のボス戦はとてもいいBGM 緊迫感煽りまくるBGMいいよね…

23 19/02/11(月)22:02:01 No.568792196

>何だかんだ言ってワイリーさんライト博士の事大好きなのでは… 認めてなきゃライバルとも思わないしね

24 19/02/11(月)22:02:07 No.568792236

8ボスよりワイリーが趣味に走ってる感のあるボス勢

25 19/02/11(月)22:02:10 [モスラーヤ] No.568792251

モスラーヤ

26 19/02/11(月)22:02:36 No.568792396

3とか10とかワイリーステージ専用ボス曲用意されてるのいいよね …だけどあんまりない

27 19/02/11(月)22:02:48 No.568792478

6→7に進化をすごい感じた 7→8に更に進化を感じた 8→9?ううn

28 19/02/11(月)22:03:24 No.568792696

7のワイリーステージ1のあの切ないBGM好き

29 19/02/11(月)22:03:37 No.568792778

ロクロクのボスキャラとコピーロボットの会話いいよね…

30 19/02/11(月)22:04:49 No.568793164

ワイリーステージ専用ボス曲だとワールド4のが結構好き

31 19/02/11(月)22:05:09 [コピーロールちゃん] No.568793275

>ロクロクのボスキャラとコピーロボットの会話いいよね… あなたが告白する? それとも代わりにあたしが告白してあげようか?

32 19/02/11(月)22:05:25 No.568793377

>8→9?ううn 9はワイリーステージのBGMが1も2もかっこよすぎるからいいんだ

33 19/02/11(月)22:06:50 No.568793878

>8→9?ううn 文字通り空前の2ブームのおかげで9が出たので許してくれ 11もクラシックスのおかげで出たので許してくれ

34 19/02/11(月)22:07:17 No.568794046

ボス戦の曲は 8ボス/ゾーンボス&ラストバトル→1,3 8ボス&ゾーンボス/ラストバトル→4,5,6 8ボス&ゾーンボス&ラストバトル→2 だな 7は全部別だけど

35 19/02/11(月)22:07:46 No.568794207

3のワイリーステージ2の曲が好き

36 19/02/11(月)22:08:42 No.568794538

カメゴローメーカーは性能はともかく なんでああいうのを拠点の要として設置するのかのセンスが…

37 19/02/11(月)22:09:25 No.568794745

繰り返しまくったから1のイエローデビルまでの道だけ異様に覚えてる

38 19/02/11(月)22:09:49 No.568794889

>8ボスよりワイリーが趣味に走ってる感のあるボス勢 8ボスの中の資金不足設定のやつら そっちの趣味につぎ込む分で完成させてやれよ…

39 19/02/11(月)22:10:03 No.568794965

>なんでああいうのを拠点の要として設置するのかのセンスが… 背景見てるとロックマンって毎回真正面からは攻めてないから あれが拠点の要なんじゃなくて手薄そうな所狙ったらほんとに手薄なのがいただけだ

40 19/02/11(月)22:10:48 No.568795234

やっぱ2のドラゴンが印象深いかな 有賀版でもかっこいい扱いだった気がする

41 19/02/11(月)22:14:28 No.568796507

ブリキング好き

42 19/02/11(月)22:14:59 No.568796677

ワイリーステージボスは形態さえ想像つかないから 事前対策できないのが怖くもあり楽しみでもあり

43 19/02/11(月)22:16:19 No.568797098

正確にはワイリーステージじゃないけど ダークマン4が1~3の全部足した性能でちゃんと成長してるなって 一番強いの1だけど

44 19/02/11(月)22:17:34 No.568797535

6のすごい地味なやつが忘れられない 四脚で鉄球みたいなの撃ってきて少しずつこっちの寄ってきてバスター当てると押し返せるやつ

45 19/02/11(月)22:17:41 No.568797568

結局ジジイが一番強い

46 19/02/11(月)22:18:00 No.568797674

ウェポンアーカイブいいよね…

47 19/02/11(月)22:18:06 No.568797705

6のパワーピストンはうるさすぎる…

48 19/02/11(月)22:19:20 No.568798139

なんかいっぱい吐き出してきて全部つぶされたら勝手にしぬやつ

49 19/02/11(月)22:26:18 No.568800516

ボスじゃないけど2の巨大なファンが回ってるステージの雰囲気がすごい好き

50 19/02/11(月)22:28:39 No.568801308

>ボスじゃないけど2の巨大なファンが回ってるステージの雰囲気がすごい好き なんかすごい印象にのこるよねあれ

51 19/02/11(月)22:30:24 No.568801888

>>ボスじゃないけど2の巨大なファンが回ってるステージの雰囲気がすごい好き >なんかすごい印象にのこるよねあれ だだっ広い空間を単身進む心細さみたいなのあるよね…

↑Top