虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時には... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/11(月)21:32:22 No.568782687

    時にはエビの話を

    1 19/02/11(月)21:38:38 No.568784670

    すぐ死んじゃうらしいなスレ画

    2 19/02/11(月)21:42:07 No.568785760

    飼育方法工夫すれば以外と飼えるって話だよ

    3 19/02/11(月)21:42:45 No.568785933

    ロックダオン!

    4 19/02/11(月)21:43:24 No.568786149

    水流があるとプチョヘンザし続けてしぬ

    5 19/02/11(月)21:45:22 No.568786729

    飼ってたけど半年で死んじゃった 原因はテトラ入れてビビったり横取りされて餌食べれなくなって餓死だと思うから気をつけてあげてればもっと長生きできたな

    6 19/02/11(月)21:48:12 No.568787573

    もうすぐ迎えるのに最適と言われる春が来る 60L水槽にダオンを増やすんじゃグフフ…

    7 19/02/11(月)21:49:33 No.568787982

    キャメルシュリンプは程よいサイズ感で頑丈な最高のエビなんじゃよ

    8 19/02/11(月)21:50:33 No.568788295

    見た目ごつくてかっこいいのにめっちゃ繊細な子と聞いて二の足を踏むエビ四天王の一角来たな…

    9 19/02/11(月)21:54:06 No.568789426

    飼育方法見てもまずサテライトで餌付けが重要とかよく書かれるね 水流に向かって手を伸ばすから登り木と沈下性メダカの餌とかあれば餌はなんとかなるよ

    10 19/02/11(月)22:07:53 No.568794252

    グリーンウォーター自動供給装置を作ればちゃんと飼えるかもしれない

    11 19/02/11(月)22:10:25 No.568795087

    ステップ1が餓死寸前まで追い込んで現実を分からせるなのが実にロック

    12 19/02/11(月)22:11:57 No.568795643

    ラミーノーズテトラとネオンテトラ入ってる水槽にレッチェリダオン入れたけど食われてるのかな 入れた日はあちこちに姿を確認できたけど今は2匹しかいない…

    13 19/02/11(月)22:17:02 No.568797337

    カラシン小さいエビだーい好き!

    14 19/02/11(月)22:18:48 No.568797949

    入れたばっかなら死んでから食われたって因果が逆な可能性もあるかなぁ

    15 19/02/11(月)22:19:39 No.568798246

    カラシンだと別にエビ水槽で安定増殖させつつ適宜追加か めっちゃ密になった水草地帯とか名前ど忘れしたけど穴だらけ系の流木みたいな魚は入れないシェルターないと減る一方だと思う

    16 19/02/11(月)22:21:49 No.568799019

    ロックダオンはどっかのショップのやつ買うとタブを食べるように躾けた(選別された) 個体が送られてくるとか聞いたけどどこだったかなぁ チャームだったっけ