19/02/11(月)20:38:59 ガトリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)20:38:59 No.568766070
ガトリングってなんでこんなにときめくんだろう
1 19/02/11(月)20:39:45 No.568766325
光る!回る!鳴く!からな…
2 19/02/11(月)20:40:39 No.568766616
殆どのゲームやらアニメやらではろくに性能再現されてないのに人気な辺り見た目のハッタリで人気がある気がする
3 19/02/11(月)20:40:44 No.568766651
発砲音がまじでSEみたいなかっこいい音だから
4 19/02/11(月)20:41:38 No.568766938
ゲームにあるときはとりあえず使ってみたい
5 19/02/11(月)20:42:22 No.568767177
回転に敬意を払え
6 19/02/11(月)20:42:55 No.568767353
ガトリングなのかバルカンなのかミニガンなのかチェーンガンなのか
7 19/02/11(月)20:42:56 No.568767363
ドルルルルルルル
8 19/02/11(月)20:43:10 No.568767432
アーマードコア3シリーズの肩に積むやつが最高… 四脚でずんずん歩きながらドガガガガガガガってやるのが気持ちいい…
9 19/02/11(月)20:43:33 No.568767552
>殆どのゲームやらアニメやらではろくに性能再現されてないのに人気な辺り見た目のハッタリで人気がある気がする むしろ再現されたらすぐ弾枯渇するしオーバーヒートもあるだろ!?
10 19/02/11(月)20:43:49 No.568767651
ガンダムWはゼロのバルカンもこれだからハッタリがすごい
11 19/02/11(月)20:43:50 No.568767653
ブウウウウウウウ
12 19/02/11(月)20:43:53 No.568767677
撃ち終わったあとのモーター音が好き
13 19/02/11(月)20:43:56 No.568767686
>ガトリングなのかバルカンなのかミニガンなのかチェーンガンなのか ガトリング→かっこいい バルカン→かっこいい ミニガン→ミニ? チェーンガン→…
14 19/02/11(月)20:44:14 No.568767776
>むしろ再現されたらすぐ弾枯渇するしオーバーヒートもあるだろ!? それは他の武器も大なり小なり同じだろ!?
15 19/02/11(月)20:44:21 No.568767816
>ガトリングなのかバルカンなのかミニガンなのかチェーンガンなのか ガトリング(種族名) バルカン(製品名) ミニガン(製品名) チェーンガン(親戚)
16 19/02/11(月)20:44:56 No.568768002
ミニガン(M134)はM61A1に比べてミニだから
17 19/02/11(月)20:45:12 No.568768092
GAX-ダイナソアいいよね...速射3つけてロージーで振り回すの楽しい
18 19/02/11(月)20:45:17 No.568768118
徐々に連射が速くなる仕様のゲームは少ない
19 19/02/11(月)20:45:32 No.568768198
チェーンガンを出しなよ
20 19/02/11(月)20:46:07 No.568768355
チェインガンの名称はプレデターが悪い
21 19/02/11(月)20:46:07 No.568768356
TPSなんかだと事前にちょいちょい回しておく必要があるのが使いにくいけど超かっこいいから使う
22 19/02/11(月)20:46:18 No.568768412
これをメイドさんに最初に持たせたのはどの作品だろう
23 19/02/11(月)20:46:56 No.568768620
>徐々に連射が速くなる仕様のゲームは少ない 実物もすぐトップスピードになるからな… それならむしろ発砲終わってからの空転で残弾減っちゃう仕様のゲームは少な… あるのかな…
24 19/02/11(月)20:46:58 No.568768629
洋画がこの銃のプロップ大好きすぎる 日本の漫画でフィーチャーされるのはしばらく後
25 19/02/11(月)20:46:58 No.568768631
>GAX-ダイナソアいいよね...速射3つけてロージーで振り回すの楽しい 空転が長すぎて使いこなせない! なんだかんだ最終型だけあってファフニールが安定するな
26 19/02/11(月)20:47:11 No.568768694
>アーマードコア3シリーズの肩に積むやつが最高… マシンガン並みの連射速度と凄まじい集弾性能でライフル級の弾丸を叩き込む恐ろしいバックウェポンだったね…
27 19/02/11(月)20:47:26 No.568768762
現実基準でアヴェンジャーなんかの性能ゲーム内で再現するとヤバいことになりそう
28 19/02/11(月)20:47:35 No.568768813
西部劇に出てくるガトリング砲強すぎ問題
29 19/02/11(月)20:47:38 No.568768825
実物はゆるゆる回しとくんだからゲームでもそうしてよってなる武器ナンバーワン
30 19/02/11(月)20:47:41 No.568768834
BF4のヘリについてるやつって強かったのかわからない
31 19/02/11(月)20:48:11 No.568769018
このまま持って撃つイメージが強いから 飛行機の機銃としてこんな感じのやつが内蔵されてるの見てびっくりした
32 19/02/11(月)20:48:45 No.568769215
高校生くらいの時はすごい好きだったけど今はそんなでもない
33 19/02/11(月)20:49:24 No.568769417
ミニガンとガトリングガンと無痛銃との違いがわからない
34 19/02/11(月)20:49:48 No.568769545
映画のバイオで片手撃ち用のプロップ作ってたな…
35 19/02/11(月)20:50:33 No.568769765
オーバーヒートは大抵のゲームで再現されてると思う
36 19/02/11(月)20:50:43 No.568769810
フォールアウト76で手回し式の元祖ガトリング出てきて笑ったけどパワーアーマーが持つと様になってなお笑う
37 19/02/11(月)20:50:44 No.568769815
>実物はゆるゆる回しとくんだからゲームでもそうしてよってなる武器ナンバーワン そうなってるゲームのほうが多くない? 大体砲身回転と射撃のボタンは別になってると思う
38 19/02/11(月)20:50:59 No.568769900
>ミニガンとガトリングガンと無痛銃との違いがわからない わかってて言ってるだろお前!?
39 19/02/11(月)20:51:16 No.568769978
>ミニガンとガトリングガンと無痛銃との違いがわからない >ガトリング(種族名) >ミニガン(製品名) 無痛銃(あだな)
40 19/02/11(月)20:51:30 No.568770053
コレが裸で出てるとめっちゃ強そうなのに内蔵されて機銃とかバルカンって呼ばれてると雑魚オブ雑魚の印象が拭えない不思議
41 19/02/11(月)20:51:38 No.568770094
ゲームによってはやたら威力が低くてうn…ってなる
42 19/02/11(月)20:52:00 No.568770204
ずっと撃ってると砲身が熱で曲がる溶ける
43 19/02/11(月)20:52:20 No.568770303
現代戦FPSでこれが出ると出ないとでは雲泥の差だ
44 19/02/11(月)20:52:32 No.568770381
リボルバーカノンの事も時々でいいから思いだしてください
45 19/02/11(月)20:53:11 No.568770608
リボルバーカノンはロシアが使ってなかったっけ?もうやめたの?
46 19/02/11(月)20:53:14 No.568770620
ガトリング→多銃身回転式機関銃の総称 バルカン→GE M61 20mmガトリング砲の製品名 ミニガン→バルカンより小さいのでミニ チェーンガン→モーター駆動で連射する単銃身機関砲
47 19/02/11(月)20:53:18 No.568770637
プレデターキャノンはむしろガトリングかお前?ってくらい機能満載で面白い
48 19/02/11(月)20:53:28 No.568770685
ガトリングが発明した人の名前で医者やってる人だったと最近知った
49 19/02/11(月)20:53:35 No.568770724
ガトリングっていうと手回しの頃のイメージがある
50 19/02/11(月)20:53:38 No.568770744
>リボルバーカノンの事も時々でいいから思いだしてください 戦闘機用のイメージが強い 発射レート低いけど軽いの良いよね…
51 19/02/11(月)20:54:15 No.568770927
高い発射速度は目標が高速ですばしっこい時に活きるので相手が飛んだりしないならガトリングはコストの無駄 という説を見た
52 19/02/11(月)20:54:16 No.568770932
MSの武装の中では一番の小物
53 19/02/11(月)20:54:22 No.568770966
グリードに出てくるやつが好き
54 19/02/11(月)20:54:30 No.568771006
重武装ガンダムのイメージとしてとりあえずこれがついてる
55 19/02/11(月)20:55:00 No.568771145
ガンダムのバルカンってどれもみんなそういう製品だからバルカンなの
56 19/02/11(月)20:55:10 No.568771204
アメリカ:ガトリング ヨーロッパ:リボルバーカノン ロシア:ガスト式
57 19/02/11(月)20:55:19 No.568771260
EDFに入隊すれば歩兵でもガトリングを扱うことができちまうんだ
58 19/02/11(月)20:56:12 No.568771534
リボルバーカノンはタイフーンとかラファールとかヨーロッパ標準火器
59 19/02/11(月)20:56:14 No.568771552
>ガンダムのバルカンってどれもみんなそういう製品だからバルカンなの バルカンとバズーカは何でその名前なのか触れてはいけない
60 19/02/11(月)20:56:28 No.568771627
NT-1の頭部バルカンと腕の隠しバルカンの差