虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)19:32:53 GFF初め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)19:32:53 No.568747501

GFF初めて買ったけどすげぇ開けにくいな!

1 19/02/11(月)19:36:01 No.568748290

がんじがらめの針金!

2 19/02/11(月)19:41:41 No.568749647

>がんじがらめの針金! GFFに限らずちょくちょくあったよね…

3 19/02/11(月)19:43:26 No.568750079

クスィー買ったときは膨大な余りパーツと取り外した針金の量に愕然とした

4 19/02/11(月)19:43:32 No.568750107

今ではどこもブリスターで固定するようになっているので パッケージングも日進月歩という事で赦して欲しい 許すかボケェ!!

5 19/02/11(月)19:45:25 No.568750560

懐かしい…

6 19/02/11(月)19:45:46 No.568750630

俺が一番買ってた頃のSICもガッチガチの針金祭りだったな…

7 19/02/11(月)19:46:40 No.568750857

ヘビーガンダムはプレイバリューすごかった 武装山盛り

8 19/02/11(月)19:47:34 No.568751090

もっと泥っとしてたイメージ持ってたけど結構しっかりしてるね… 皆無だと思ってたけど関節も良く動くし…まあふにゃふにゃしてるけど!

9 19/02/11(月)19:47:54 No.568751191

何年前のだ…

10 19/02/11(月)19:49:03 No.568751483

>何年前のだ… 12年前だね! 開けてて分かったけど針金マシだわ…セロテープがめっちゃ跡残る…

11 19/02/11(月)19:51:25 No.568752111

>もっと泥っとしてたイメージ持ってたけど結構しっかりしてるね… 塗装が悪かった時期があったくらいで造形はカチっとしてるよ

12 19/02/11(月)19:52:09 No.568752317

パーツ取るたびに針金だけで嫌になるのに 本体は5箇所くらい針金で止められてるし 二段重ねのブリスターも針金で止められてたり 小さいパーツはセロテープで蓋されてて偶にずれててベトベトになってるし

13 19/02/11(月)19:52:10 No.568752328

F90とか出てる辺りが酷かった記憶がある まともな顔がねえ!

14 19/02/11(月)19:52:26 No.568752412

顔が割とズレてることが多かったかな?

15 19/02/11(月)19:53:20 No.568752646

>顔が割とズレてることが多かったかな? 俺の買ったのは初期だと首がなんか変な位置で固まってたけどイケメンで良かった…

16 19/02/11(月)19:54:54 No.568753117

貴重なリアルタイプのマドロックいいよね

17 19/02/11(月)19:55:13 No.568753212

ニッパーでバチバチ針金を切る パーツに密着する巻き方はやめろ刃が入らない!

18 19/02/11(月)19:56:17 No.568753478

きつく縛られすぎてパーツが曲がってる!!

19 19/02/11(月)19:56:45 No.568753597

いつかFA Mk-3買おうと思ってたら高くなって買えなくなってた

20 19/02/11(月)19:57:01 No.568753658

長物を軟質樹脂で成形するのはやめろと言いたくなるシリーズだった

21 19/02/11(月)19:58:04 No.568753921

組み替えできるのか…この関節抜けませんけど… というかヒンジ固まって動きませんけど…

22 19/02/11(月)19:59:43 No.568754284

ぐぐぐぐぐ…バキィッ

23 19/02/11(月)20:01:22 No.568754749

立体化に恵まれない機体をここぞと投入してくれたのはよかった…

24 19/02/11(月)20:02:33 No.568755053

立体物少なかった頃にHWSν出してくれたのはありがたかったよ 俺が買ったやつ若干ヘニャってなってたけど

25 19/02/11(月)20:04:17 No.568755514

フルアーマー百式改とか針金をひたすら切り続ける作業がしんどかった

26 19/02/11(月)20:04:30 No.568755565

これのヘビーガンダム好きだったなぁ

27 19/02/11(月)20:04:41 No.568755607

今の完成品クオリティで出すと値段倍じゃきかないよね でも欲しい

28 19/02/11(月)20:05:36 No.568755837

コンパチ仕様やめてください…!

29 19/02/11(月)20:05:41 No.568755859

カシグのMk2とか一万円越えてなかったっけ

30 19/02/11(月)20:05:43 No.568755866

今でもEX-Sを例のポーズで飾ってる

31 19/02/11(月)20:05:53 No.568755914

ペーネロペーを未だに飾ってるけどもう二度とクスイーにはしないだろうと思う

32 19/02/11(月)20:06:35 No.568756111

Ξにすると大量のペーネロペー用パーツが余り ペーネロペーにしても大量のΞ用パーツが余る

33 19/02/11(月)20:07:37 No.568756409

当時は学生だったから無理だったけど今だったら複数買いしたりして関節移植とかしてたかもしれない

34 19/02/11(月)20:08:10 No.568756589

プレバンない時代にマイナー機捻じ込む裏技コンパチ仕様!

35 19/02/11(月)20:08:55 No.568756851

色違いのGアーマーがめちゃくちゃかっこいいんだ

36 19/02/11(月)20:09:03 No.568756904

ライフルだけついてくるF90Lが未だに謎だ

37 19/02/11(月)20:10:00 No.568757197

>Ξにすると大量のペーネロペー用パーツが余り >ペーネロペーにしても大量のΞ用パーツが余る 両方のパーツを余らせることのできるオデュッセウス形態が最適だと言っている

38 19/02/11(月)20:11:14 No.568757527

元々目が細くて奥まってる画稿のものが 頭の庇と顔の組付けが斜めになってて目つきやばかったり

39 19/02/11(月)20:11:29 No.568757598

肘が二重関節になりだしてからの時期の奴でヘロヘロな奴引くと凄いヘロヘロ

40 19/02/11(月)20:12:48 No.568758009

今でも続いてたらシルエットフォーミュラとか種や00のMSVとかも出てたんだろうか

41 19/02/11(月)20:14:07 No.568758361

>今でも続いてたらシルエットフォーミュラとか種や00のMSVとかも出てたんだろうか でもそいつらもなんだかんだプラモで出てきてるしなぁ

42 19/02/11(月)20:14:39 No.568758517

やっとFAに組みあがった… やっぱりカトキFAかっこいいよね…

43 19/02/11(月)20:15:29 No.568758779

ゼータプラスC1bstのポロリ地獄ときたら

44 19/02/11(月)20:17:44 No.568759494

ガーベラテトラ改が好きだったな

45 19/02/11(月)20:18:17 No.568759662

プロは中国の工場のおばちゃんの塗装技術が上がるまで買うのを待つと聞いた

46 19/02/11(月)20:18:47 No.568759798

>>今でも続いてたらシルエットフォーミュラとか種や00のMSVとかも出てたんだろうか 00はスローネがポシャった時点でどうだろうなあ エクシアかっこよかったのに su2884159.jpg su2884160.jpg

47 19/02/11(月)20:18:57 No.568759840

ゴッドとノーベルのセットGFFだっけ…あれ好きだったな

48 19/02/11(月)20:20:30 No.568760258

テトラ改って初出GジェネだっけGFFだっけ

49 19/02/11(月)20:20:59 No.568760413

何も無理矢理GP04とガーベラをコンパチにしなくても良かったと思うんすよ

50 19/02/11(月)20:21:17 No.568760510

スローネはもし出してたら換装とかなしのキュベレイセットみたいになってたんだろうか

51 19/02/11(月)20:21:58 No.568760694

開発経緯とかつながりを楽しむものでもあるし…

52 19/02/11(月)20:22:27 No.568760843

>スローネはもし出してたら換装とかなしのキュベレイセットみたいになってたんだろうか su2884163.jpg

53 19/02/11(月)20:23:51 No.568761217

Ka signatureがこの企画の後継みたいなもんなのかな

54 19/02/11(月)20:23:51 No.568761218

>開発経緯とかつながりを楽しむものでもあるし… だからってよう…ズゴックゾゴックアッグのコンパチは無茶じゃねぇかな…

55 19/02/11(月)20:23:55 No.568761239

換装式で3セット揃えてね!余るパーツ?知らんな は当時ならやってたかもしれないな…

56 19/02/11(月)20:23:58 No.568761258

ジムスナイパーカスタムは今のプラモよりこのシリーズのほうがずっとまともだった

57 19/02/11(月)20:24:30 No.568761423

>Ka signatureがこの企画の後継みたいなもんなのかな 言うてもメタコンも一応まだ死んだわけじゃなくない?

58 19/02/11(月)20:25:15 No.568761665

関節部分が1体分しか入ってないだけみたいな内容だしな…

59 19/02/11(月)20:26:02 No.568761929

リージョンエクシアは当時エクシアの立体最後発だった割に 妙に特徴を削がれたアレンジで割と不評だった気がする

60 19/02/11(月)20:26:06 No.568761956

>ジムスナイパーカスタムは今のプラモよりこのシリーズのほうがずっとまともだった プラモあかんの

61 19/02/11(月)20:27:07 No.568762270

水泳部コンパチの頃ってSICでも555&ウルフオルフェノクとかやってたような記憶がある

62 19/02/11(月)20:27:33 No.568762397

やたらコンパチ対象になるドム!

63 19/02/11(月)20:27:38 No.568762419

命を削って変形するΖガンダムさんには感動を禁じ得ない

64 19/02/11(月)20:27:41 No.568762428

>言うてもメタコンも一応まだ死んだわけじゃなくない? 最近音沙汰ないしあのサイズとクオリティを今のコストで維持出来なくなったのかも

65 19/02/11(月)20:27:42 No.568762438

アレックス+G04とマドロック+G05のコンパチは訳がわからんかった なんでその2機をコンパチにしようと思った

66 19/02/11(月)20:27:47 No.568762457

スレ「」は多分日本橋で買ったんだろうが大阪なら摂津にある閉店が決まってる玩具屋でそこそこGFF置いてたぞ 今日空いてたかは知らない

67 19/02/11(月)20:28:19 No.568762612

>水泳部コンパチの頃ってSICでも555&ウルフオルフェノクとかやってたような記憶がある 2体セットと組み替えの嵐でめっちゃつらかったな…

68 19/02/11(月)20:28:47 No.568762759

このレベルのが2000円ちょいで売ってたのがすごい

69 19/02/11(月)20:28:49 No.568762764

>最近音沙汰ないしあのサイズとクオリティを今のコストで維持出来なくなったのかも ちゃんと去年ゼロカス出たよ!

70 19/02/11(月)20:29:08 No.568762869

>リージョンエクシアは当時エクシアの立体最後発だった割に >妙に特徴を削がれたアレンジで割と不評だった気がする 当時GNシールドのショートガンを再現してたのは00リージョンだけだったし そういうふわっとした叩かれ方で投げ売りされてスローネがボツになったよ 今でいうnaokiみたいな扱い

71 19/02/11(月)20:29:26 No.568762986

これのドムがもう本当に格好良かった記憶

72 19/02/11(月)20:30:00 No.568763161

当時はクロスボーンが次々立体化して興奮した

73 19/02/11(月)20:30:07 No.568763202

>最近音沙汰ないしあのサイズとクオリティを今のコストで維持出来なくなったのかも オリジンザク控えてるしむしろユニコーンしかなかった頃より元気だぞ

74 19/02/11(月)20:30:27 No.568763293

>やたらコンパチ対象になるドム! ドワッジプロトトロピカル全部ドムだっけ…

75 19/02/11(月)20:31:02 No.568763471

>このレベルのが2000円ちょいで売ってたのがすごい 当時4725円です… 定価で買ってた人は多くないだろうけどさ…

76 19/02/11(月)20:31:25 No.568763586

ユニコーン結晶態とかまで出したのはさすがに苦しかったと思うよメタコン

77 19/02/11(月)20:31:28 No.568763606

>当時GNシールドのショートガンを再現してたのは00リージョンだけだったし >そういうふわっとした叩かれ方で投げ売りされてスローネがボツになったよ >今でいうnaokiみたいな扱い 叩かれたからではないと思うけどね 当時は迷走期だったし高級路線が受け始めてたしバンダイがゴム人形からの転換時期だったし

78 19/02/11(月)20:31:41 No.568763689

ふわっとした物言い抜きで言うならかっこ悪いもんあのエクシア…

79 19/02/11(月)20:31:58 No.568763800

>ユニコーン結晶態とかまで出したのはさすがに苦しかったと思うよメタコン 出てねえ

↑Top