虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)19:05:31 ときど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)19:05:31 No.568740765

ときどき差別貼る

1 19/02/11(月)19:06:47 No.568741083

なぜこの見開きを選んだ

2 19/02/11(月)19:06:58 No.568741123

キャラによってイラストレーターが違うとか最近のソシャゲじゃ普通のことだし…

3 19/02/11(月)19:07:41 No.568741312

カブトガニは実物がいなかった、というわけでもないはずなんだが 昔はうじゃうじゃいたというし…

4 19/02/11(月)19:07:57 No.568741387

SSRカブトガニ

5 19/02/11(月)19:08:33 No.568741530

可愛いな…

6 19/02/11(月)19:09:02 No.568741646

これがあるから合同誌は嫌いなんだ!

7 19/02/11(月)19:09:55 No.568741868

まわりリアル調なのに君だけ世界観違わない?

8 19/02/11(月)19:11:43 No.568742291

いたたまれない…

9 19/02/11(月)19:14:18 No.568742947

su2884052.png どうぞ…

10 19/02/11(月)19:20:00 No.568744315

背中の短い線が口に見えてきた

11 19/02/11(月)19:24:05 No.568745389

かんたん絵の文化は昔からあるのだ

12 19/02/11(月)19:27:48 No.568746282

>かんたん絵の文化は昔からあるのだ 図鑑でやんなや!

13 19/02/11(月)19:28:28 No.568746439

>su2884052.png SOZAIYAこれをどうしろと…

14 19/02/11(月)19:31:03 No.568747076

カブトガニだけ世界観違いすぎね?

15 19/02/11(月)19:31:43 No.568747233

勘違いしたらあかんのは大和本草のこの挿絵は実はこれでも全然実物に近くて オリジナルの本草綱目で「鱟(カブトガニ)」を引くとこんなやつが出てくる su2884096.jpg su2884099.jpg

16 19/02/11(月)19:33:32 No.568747673

なんか笑顔じゃね?

17 19/02/11(月)19:33:42 No.568747727

ギョッとした

18 19/02/11(月)19:34:35 No.568747934

駄コラみたいな絵だ

19 19/02/11(月)19:35:24 No.568748150

魚っぽくなってる…

20 19/02/11(月)19:37:55 No.568748737

>SOZAIYAこれをどうしろと… su2884112.png

21 19/02/11(月)19:39:21 No.568749081

>su2884112.png だから世界観違うって!

22 19/02/11(月)19:40:15 No.568749305

>su2884099.jpg なにわろてんねん

23 19/02/11(月)19:40:23 No.568749333

なん駄コラ

24 19/02/11(月)19:42:38 No.568749882

>su2884096.jpg 十二足雌負雄行(12本の足があるメスがオスを背負って歩く)とか何とか書いてあるから こっちも結局伝聞なんだけど余計なディティール勝手に想像しちゃってる感じ

25 19/02/11(月)19:44:11 No.568750274

オスはハサミを持ってて雌の甲羅を掴んで交尾すんだよな 観察はよくできてるからやっぱ伝聞で描いたのか

26 19/02/11(月)19:44:26 No.568750338

^^こんな目してんのか

27 19/02/11(月)19:58:47 No.568754065

他のは丁寧に観察して描いてるのに… 死骸とか送ってもらえなかったのかな

↑Top