19/02/11(月)18:34:11 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)18:34:11 No.568733440
久しぶりに行ったけど赤鶏ゆずうどんとイベリコ豚の大とろにぎりとしめ鯖あたりが美味かったです スパらってぃはイマイチかなと思いました ちなみに混み具合はめっちゃ混んでました こちらからは以上です
1 19/02/11(月)18:35:20 No.568733692
ラーメンはもうちょい量少なくして280円にしてほしい 色々食べたい
2 19/02/11(月)18:36:29 No.568733930
シャリカレーおいしいから食べてみて
3 19/02/11(月)18:36:38 No.568733970
生ハムが予想外に美味しくてびっくりした スシローの生ハムはコメに生ハム載せただけって感じなのにこっちは全然ちがう気がする
4 19/02/11(月)18:37:39 No.568734159
3時とかに行くと大体空いてるぞ!
5 19/02/11(月)18:37:51 xcjO0/DE No.568734194
俺も今くら寿司にいるポン 注文したネタが冷たくて泣きたい 15分も待ったのに
6 19/02/11(月)18:38:33 No.568734339
>3時とかに行くと大体空いてるぞ! 田舎だとお年寄りが結構いるぞ!
7 19/02/11(月)18:40:07 No.568734666
スパらッティは物足りない スープは悪くないなと思った
8 19/02/11(月)18:40:49 No.568734804
頼んで後悔したのはポテトくらいかな
9 19/02/11(月)18:41:09 No.568734869
>生ハムが予想外に美味しくてびっくりした >スシローの生ハムはコメに生ハム載せただけって感じなのにこっちは全然ちがう気がする 今のくら寿司の生ハムって変わったの? 前の生ハムはシャリに対してでかすぎる生ハム乗せてドレッシングまでかかってたから 塩辛すぎて憎しみすら覚えたよ
10 19/02/11(月)18:41:21 xcjO0/DE No.568734909
イエーイ「」見てるー? su2883963.jpg
11 19/02/11(月)18:41:42 No.568734984
ここのポテトはイモ感ないよね あとコーンの唐揚げがどんどん量減っていってる
12 19/02/11(月)18:43:08 No.568735283
混雑時に一回だけ炊き方ミスったのか米がめちゃくちゃまずかった時があった 普段はおいしい
13 19/02/11(月)18:43:28 No.568735362
くらのチーズハンバーグっておいしい?
14 19/02/11(月)18:43:47 No.568735422
毎日ニュースで聞くからいい宣伝だな
15 19/02/11(月)18:44:35 No.568735617
たまに行ってみるけどめちゃくちゃ混んでていつも諦めて帰る
16 19/02/11(月)18:44:45 No.568735667
エビカニ貝タコイカアレルギーだから魚介だしとか書かれてると警戒してしまう
17 19/02/11(月)18:44:46 No.568735681
むてん丸の続巻はいつ出るんだろう
18 19/02/11(月)18:44:55 No.568735703
ここ純粋な寿司屋じゃないよね
19 19/02/11(月)18:44:56 No.568735710
食べて応援!
20 19/02/11(月)18:44:56 No.568735714
誰も気にしてねえよなあんなの くら寿司は訴えるよりも広告費を高校生に支払うべきだ
21 19/02/11(月)18:46:27 No.568736097
天ぷらをモリモリ食う あとで気持ち悪くなる
22 19/02/11(月)18:46:44 No.568736169
カードショップだった頃が懐かしい
23 19/02/11(月)18:46:55 No.568736211
カードゲーム欲しいなぁってなるよ
24 19/02/11(月)18:47:12 No.568736284
天丼食ってラーメン食ってデザート食って帰る!
25 19/02/11(月)18:47:27 No.568736342
>あとコーンの唐揚げがどんどん量減っていってる それは多分気のせいだ アイスえぐり取るあのスプーンみたいな器具を使って すりきり一杯まで入れて油に落としてるから 量を変えるとなると器具ごと買い替えないといけない 個数が減ってるならすまん
26 19/02/11(月)18:47:32 No.568736366
>カードショップだった頃が懐かしい もうカードの生産やめたの?
27 19/02/11(月)18:47:47 No.568736417
むしろニュースになった今だからこそ徹底的に締められてて衛生管理厳しくなってるだろうから安心出来るよ
28 19/02/11(月)18:47:59 No.568736468
びっくらぽんの演出が新しくなってた
29 19/02/11(月)18:48:26 No.568736589
モニタ写真に撮ると顔が映るぞ
30 19/02/11(月)18:48:31 No.568736607
10年くらい前に行って気まぐれで頼んだ卵に殻が入っててそれ以来行ってないな…
31 19/02/11(月)18:48:33 No.568736614
びっくらポン昔より当たらなくなってない?
32 19/02/11(月)18:49:36 No.568736876
ニュース見たらテロ起こすバカバイトは殺すという決意を感じた 頑張ってほしい
33 19/02/11(月)18:49:39 No.568736889
昨日外人の知り合いとアクアマン見たあと寿司食いたくなったから連れてったら喜んでた やっぱ面白いみたい
34 19/02/11(月)18:50:10 No.568737029
シャリ野菜のビントロが好きだったのになくなってしまった…かなしい…
35 19/02/11(月)18:50:15 No.568737051
>びっくらぽんの演出が新しくなってた むてん丸じゃないの!?
36 19/02/11(月)18:51:09 No.568737269
ブロリーのラバスト当たらんかった かなしい
37 19/02/11(月)18:51:17 No.568737300
むてん丸でもすしペットでもない知らないキャラだよ今
38 19/02/11(月)18:51:22 No.568737323
あの手のバカは裁判で徹底的に追い詰めてほしい それはそれとして天ぷらおいしい
39 19/02/11(月)18:57:08 No.568738739
こないだ初めて行ってみたらびっくりするくらい米マズかったんだけどあんなもんなの
40 19/02/11(月)18:58:36 No.568739098
>あの手のバカは裁判で徹底的に追い詰めてほしい >それはそれとして天ぷらおいしい バイトに魚捌くの任せる方が悪いよ ちゃんと板前雇えよ
41 19/02/11(月)18:59:12 No.568739246
炙りチーズシリーズ死ぬほど好き
42 19/02/11(月)18:59:50 No.568739397
>>あの手のバカは裁判で徹底的に追い詰めてほしい >>それはそれとして天ぷらおいしい >バイトに魚捌くの任せる方が悪いよ >ちゃんと板前雇えよ 他の店でも多発してたとか書いてて大丈夫かってなった
43 19/02/11(月)19:01:00 No.568739661
>びっくらぽんの演出が新しくなってた 巨乳マジシャンディーラー最高です…
44 19/02/11(月)19:01:29 No.568739766
バイトしてたとこは高校生の子か昼のパートのおばちゃんが捌いてたな…
45 19/02/11(月)19:01:55 No.568739870
本来は魚捌くのは社員の仕事なんだけど 例によって人手不足なのでリーダー級なら捌かせちゃうのよね…
46 19/02/11(月)19:01:58 No.568739884
豚って美味しいのか 今度食べてみるか
47 19/02/11(月)19:02:43 No.568740054
FC寿司はどこも混みすぎてて飯時に行く気がしない
48 19/02/11(月)19:03:18 No.568740192
まあどこ削れば値段に直結するかってそりゃ一番は人件費だからな
49 19/02/11(月)19:03:51 No.568740330
>こないだ初めて行ってみたらびっくりするくらい米マズかったんだけどあんなもんなの 店変えてみても不味いなら舌に合ってない その店だけなら担当が…
50 19/02/11(月)19:03:57 No.568740360
肉系寿司美味しいよ ヒロシみたいにハンバーグ食べちゃう
51 19/02/11(月)19:04:55 No.568740622
肉系寿司とかうなぎは温蔵庫で常に保温してるから他の回転寿司チェーンよりはうまいと思う
52 19/02/11(月)19:05:04 No.568740663
むてん丸の連載が終わってさびしいマン
53 19/02/11(月)19:05:48 No.568740835
>本来は魚捌くのは社員の仕事なんだけど >例によって人手不足なのでリーダー級なら捌かせちゃうのよね… あらかじめ切って配達してるんじゃないのか 意外だ
54 19/02/11(月)19:06:14 No.568740950
今むてん丸やってないの!?
55 19/02/11(月)19:06:43 No.568741059
>今むてん丸やってないの!? もっと真面目に寿司の宣伝する漫画に変わった
56 19/02/11(月)19:06:57 No.568741119
>肉系寿司美味しいよ >ヒロシみたいにハンバーグ食べちゃう レンチンだけどレンチンしたては死ぬほど熱いから気をつけろよな!
57 19/02/11(月)19:07:00 No.568741131
前からむてん丸さんはいなかったよ…
58 19/02/11(月)19:08:14 No.568741451
結局むてん丸のヒロインは海美ちゃんのまま連載自体終わっちゃったな
59 19/02/11(月)19:08:23 No.568741482
>あらかじめ切って配達してるんじゃないのか >意外だ 殆どは切り身の状態で入ってくるけど ハマチ鯛ビントロ辺りは半身とか柵の状態で来るから店員が切る
60 19/02/11(月)19:08:28 No.568741511
むてん丸のキャラクターえっちなデザインのが多くて好きだよ……
61 19/02/11(月)19:08:43 No.568741572
>あらかじめ切って配達してるんじゃないのか >意外だ 海外から買うマグロやらサーモンはもう切られた状態で冷凍パック詰めでくる 国内から仕入れるビントロ・はまち・カツオその他時節モノはサク(動画のあれ)を切って使う
62 19/02/11(月)19:09:20 No.568741722
黒須シャリってどう? 俺はイマイチに感じた
63 19/02/11(月)19:09:28 No.568741754
ついでにいなり寿司もいちおう手で作ってるよ めっちゃめんどい
64 19/02/11(月)19:10:06 No.568741908
すしペットは日ペンの美子ちゃんみたいに寿司宣伝ノルマを挟みながら描きたいの描いてるみたいな感じ
65 19/02/11(月)19:10:17 No.568741955
ハロウィンかなにかの限定のわたあめ乗ったカレー食べた「」いる?甘くてくどくてオエッてなったよ…
66 19/02/11(月)19:10:34 No.568742007
>ついでにいなり寿司もいちおう手で作ってるよ >めっちゃめんどい そこにこだわる理由がよくわからないけど包んだままじゃダメなんだ…
67 19/02/11(月)19:10:39 No.568742033
久しぶりに行ったらネタが小さくなってたわーみたいな叩きよく見るけど マグロとかは全部切られた状態で来るし日によってでかかったり小さかったりするからなんとも言えないすぎる 外注した業者の匙加減だと思う
68 19/02/11(月)19:10:57 No.568742109
よしんば給料が安いバイトに魚捌くの任せてたとしても普通の人間は食い物を捨てて遊ぶって方向には行かないよぉ…
69 19/02/11(月)19:11:05 No.568742140
>ハロウィンかなにかの限定のわたあめ乗ったカレー食べた「」いる?甘くてくどくてオエッてなったよ… わたあめ乗せたカレーとかゲテモノ一直線じゃん…
70 19/02/11(月)19:11:25 No.568742222
10年前はスシローよりくら寿司の方が美味しいみたいな風潮あったと思うけど いつの間にか逆転してた
71 19/02/11(月)19:11:42 No.568742285
ぶっちゃけ給料は地方で考えると結構高い方だと思う 最低750とかのとこで1000ぐらいだったし まあ死ぬほど激務だけど
72 19/02/11(月)19:12:07 No.568742387
>そこにこだわる理由がよくわからないけど包んだままじゃダメなんだ… 包みっぱだと揚げのだしでシャリがべっちゃべちゃになるからかな…?
73 19/02/11(月)19:12:26 No.568742469
>よしんば給料が安いバイトに魚捌くの任せてたとしても普通の人間は食い物を捨てて遊ぶって方向には行かないよぉ… 普通の人間はフリーターになったり飲食で働かない
74 19/02/11(月)19:12:53 No.568742585
>ぶっちゃけ給料は地方で考えると結構高い方だと思う でも賄いもないし労力に見合ってるかって言われると微妙… 金にがめつい大学生なんかは居酒屋行くしな
75 19/02/11(月)19:13:08 No.568742635
ちょい待って!今の言葉誰かのこと傷つけてない?
76 19/02/11(月)19:13:14 No.568742656
>よしんば給料が安いバイトに魚捌くの任せてたとしても普通の人間は食い物を捨てて遊ぶって方向には行かないよぉ… キチガイバイトガチャを引いて祈るしかないよね くら寿司どうこうじゃなく日本全国の飲食店であり得ることだ
77 19/02/11(月)19:13:19 No.568742685
肉系は油っぽいから頼まないな でもシーチキンは食べまーす!おいしー!
78 19/02/11(月)19:13:23 No.568742704
>よしんば給料が安いバイトに魚捌くの任せてたとしても普通の人間は食い物を捨てて遊ぶって方向には行かないよぉ… あそこ高校生だらけだから結構学校内みたいなノリになっちゃうからリーダーが雰囲気に飲まれると今回みたいなことになるんだと思う
79 19/02/11(月)19:13:43 No.568742786
くら寿司と言いはま寿司と言い(カッパは数年行ってないから分からんが) 強烈な寿司醤油のうま味にネタの味がしない…
80 19/02/11(月)19:13:55 No.568742840
今でもくら寿司が一番おいしい気がする… これが慣れ…
81 19/02/11(月)19:14:08 No.568742901
定休日あって9時に閉店してホール係以外は全員正社員の時代には戻らないんだ
82 19/02/11(月)19:14:35 No.568743010
>今でもくら寿司が一番おいしい気がする… 激安系の寿司ならはま寿司の方がおいしいと思うぜ 多分醤油だけど…
83 19/02/11(月)19:14:40 No.568743024
>10年前はスシローよりくら寿司の方が美味しいみたいな風潮あったと思うけど >いつの間にか逆転してた 今でもネタはくら寿司のほうが美味いと思う ただサイドメニューの物量がスシローすごすぎ
84 19/02/11(月)19:14:51 No.568743072
>強烈な寿司醤油のうま味にネタの味がしない… くら寿司の醤油はダシ醤油じゃないから付けすぎなだけでは…?
85 19/02/11(月)19:14:52 No.568743074
そういえば関西ローカルの回転寿司特集で無添丸描いてる人出てたね まさか本当に社員だなんて
86 19/02/11(月)19:15:23 No.568743226
正社員いないってむしろ最近の若い子からしたら行きたい職場なんじゃないか 鬱陶しい上司に会わないで済むんでしょ
87 19/02/11(月)19:15:32 No.568743268
〆鯖はここのが一番好き でもわさびなすが好きなのでかっぱ寿司も行く
88 19/02/11(月)19:15:36 No.568743292
くら寿司のマグロはなんか独特の味がする なんか味つけてんのかな
89 19/02/11(月)19:15:45 No.568743326
くら寿司で働いてる「」の悪口は止めるんだ
90 19/02/11(月)19:16:16 No.568743444
>正社員いないってむしろ最近の若い子からしたら行きたい職場なんじゃないか >鬱陶しい上司に会わないで済むんでしょ 困ったな…どうしよう…って場面で指示をもらえないのは辛い 一事が万事そうなので仕事が回らなくて客がピリピリしてつらい
91 19/02/11(月)19:16:17 No.568743447
>くら寿司の醤油はダシ醤油じゃないから付けすぎなだけでは…? 彼らの言う4大添加物は使ってないようn…
92 19/02/11(月)19:16:23 No.568743463
su2884061.png ヒロインがとても可愛かった
93 19/02/11(月)19:16:35 No.568743514
>キチガイバイトガチャを引いて祈るしかないよね 近所のくらのバイトの子らはハタから見てても若いのに頑張ってるな…って思えるくらいなんでバカはちゃんと痛い目見て欲しい
94 19/02/11(月)19:16:51 No.568743568
>正社員いないってむしろ最近の若い子からしたら行きたい職場なんじゃないか >鬱陶しい上司に会わないで済むんでしょ 大体店長とかリーダーは優しかったな… たまに本社からくる社員みたいなのは死ぬほどうざかった思い出…
95 19/02/11(月)19:17:03 No.568743610
>ヒロインがとても曇って可愛かった
96 19/02/11(月)19:17:06 No.568743624
>ヒロインがとても可愛かった メルルーサはシコれるよね…
97 19/02/11(月)19:17:12 No.568743645
同じバイトで真面目にやってる子も迷惑被ってるだろうしな…
98 19/02/11(月)19:17:45 No.568743773
かっぱは他の3つとネタチョイスが大分違うからたまにいくと楽しい
99 19/02/11(月)19:17:52 No.568743801
マジックショーエッチすぎない?
100 19/02/11(月)19:18:01 No.568743840
>大体店長とかリーダーは優しかったな… >たまに本社からくる社員みたいなのは死ぬほどうざかった思い出… ていうかあのおっさんらはプレッシャーかけるためにわざわざ威圧的に振る舞ってるでしょ
101 19/02/11(月)19:18:15 No.568743880
>ヒロインがとても可愛かった su2884064.png
102 19/02/11(月)19:18:20 No.568743903
はま寿司は一回酷い時があって長いこと行ってないなぁ なんか全般に酷かったがアボカドエビのエビが凍ったまんまで溶けた水でシャリがベシャベシャなのだけ憶えてる
103 19/02/11(月)19:18:27 No.568743937
ヒロインはくららちゃんじゃなかったの…?
104 19/02/11(月)19:18:48 No.568744016
魚介ユッケあるのここだっけ? あれすきなんだ
105 19/02/11(月)19:18:53 No.568744029
>su2884064.png 赤面してるの可愛すぎる…
106 19/02/11(月)19:18:58 No.568744052
>>大体店長とかリーダーは優しかったな… >>たまに本社からくる社員みたいなのは死ぬほどうざかった思い出… >ていうかあのおっさんらはプレッシャーかけるためにわざわざ威圧的に振る舞ってるでしょ その結果がゴミ箱リターンなんだね…
107 19/02/11(月)19:19:13 No.568744101
くららさんの大逆転はなかったが くららさんはオカンや姉ポジションだと納得したんだ俺
108 19/02/11(月)19:19:26 No.568744164
以前麺のトッピングの温玉2つを寿司皿でお出しされた時はこれ溢れるだろ…と思った 見事に溢れた
109 19/02/11(月)19:19:35 No.568744200
>魚介ユッケあるのここだっけ? >あれすきなんだ 温玉乗っかってるのならここ 作るのめんどくさいのでいっぱい頼んで軍艦製造を詰まらせよう!
110 19/02/11(月)19:19:44 No.568744249
例のバカッターの件は単純にモラルと常識の問題だよ
111 19/02/11(月)19:19:48 No.568744269
年齢でバカなのが多いってしちゃうと真面目にやってる子がかわいそうよね…
112 19/02/11(月)19:19:50 No.568744277
ビッくらポン赤タイトルだとアツいよね
113 19/02/11(月)19:20:12 No.568744366
>はま寿司は一回酷い時があって長いこと行ってないなぁ >なんか全般に酷かったがアボカドエビのエビが凍ったまんまで溶けた水でシャリがベシャベシャなのだけ憶えてる 俺も初めて行ったときネタがビチャビチャで酷かったなあ それ以来行ってないけど
114 19/02/11(月)19:20:15 No.568744379
褐色の女の子とマジシャンの子エッチすぎない? 子供の性癖ねじまがるだろあれ
115 19/02/11(月)19:20:30 No.568744435
ヒロインが悪堕ちするのいいよね
116 19/02/11(月)19:20:41 No.568744501
>>魚介ユッケあるのここだっけ? >>あれすきなんだ >温玉乗っかってるのならここ >作るのめんどくさいのでいっぱい頼んで軍艦製造を詰まらせよう! 近所のくらからなくなっちまったんだけどまだあんのかな…
117 19/02/11(月)19:21:07 No.568744622
前回ババ抜きしてた子いいよね…
118 19/02/11(月)19:21:42 No.568744767
ふぐもどきがいつのまにか常設になってた
119 19/02/11(月)19:22:09 No.568744907
鮭の皮軍艦もっとやってくれ
120 19/02/11(月)19:22:20 No.568744955
先日初めてびっくらポン当たったけど ゴミみたいな中身だった…なんかしょぼいストラップ
121 19/02/11(月)19:22:38 No.568745015
>作るのめんどくさいのでいっぱい頼んで軍艦製造を詰まらせよう! そうなんだタレがうまいよね あれとビールは鉄板
122 19/02/11(月)19:23:10 No.568745138
ビッくらポンワンピースの消しゴムだった 無点丸グッズかと思ったのに
123 19/02/11(月)19:23:39 No.568745269
>ヒロインはくららちゃんじゃなかったの…? su2884076.jpg むてん丸「海美マジ天使」
124 19/02/11(月)19:24:15 No.568745425
ビッくらポン景品いらないからゲームだけやらせて欲しい
125 19/02/11(月)19:25:01 No.568745620
軍艦に卵乗っけてるだけなのに頼んじゃうおいしい
126 19/02/11(月)19:27:29 No.568746211
海美changはカワイイ くららさんは凛々しい
127 19/02/11(月)19:28:06 No.568746344
無添とはいったい
128 19/02/11(月)19:28:13 No.568746378
>ヒロインはくららちゃんじゃなかったの…? su2884089.png
129 19/02/11(月)19:29:44 No.568746768
くららさん強キャラの立ち位置過ぎる
130 19/02/11(月)19:30:36 No.568746956
上から怒られた理由の一つがくらみのモブ化と言われている
131 19/02/11(月)19:31:12 No.568747111
むてん丸後半はくららさんが旅の戦友過ぎてヒロインとはちょっと違う
132 19/02/11(月)19:31:32 No.568747188
姉御は想像でくらいシャキっとしろ
133 19/02/11(月)19:31:55 No.568747262
ちょっと漫画の作者が海美をプッシュし過ぎたな