19/02/11(月)18:19:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)18:19:56 No.568730444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/11(月)18:21:14 No.568730724
c4をつかえ
2 19/02/11(月)18:22:10 No.568730935
手どころか腕突っ込めそうな鉄格子でコレやられるとあのさぁ…ってなる
3 19/02/11(月)18:22:29 No.568730997
ソウル系でうんざりするほど見るやつ
4 19/02/11(月)18:23:44 No.568731238
横に人が入れそうな隙間が見えるんですが
5 19/02/11(月)18:23:59 No.568731294
こっちがミサイルランチャーみたいな強力な武器持ってるなら ふっ飛ばして開けさせてくれよって思う
6 19/02/11(月)18:24:53 No.568731482
横のフェンス簡単に登れそうじゃない?ってなるやつ
7 19/02/11(月)18:25:05 No.568731522
緊急事態なのに壊さないの
8 19/02/11(月)18:25:59 No.568731719
このカギはもう使わないようだ
9 19/02/11(月)18:26:20 No.568731778
無闇に建造物を壊すと後から賠償金を請求されるかもしれないから壊さないのだ たぶん
10 19/02/11(月)18:35:08 No.568733649
このシェルターは どう詰めてもあと 一人、いや二人 までのようだ…
11 19/02/11(月)18:36:02 No.568733846
>手どころか腕突っ込めそうな鉄格子でコレやられるとあのさぁ…ってなる 訳分からん仕掛けいっぱいある所でそういうズルするの怖いし…
12 19/02/11(月)18:37:05 No.568734051
だからこうして殴って開ける
13 19/02/11(月)18:38:21 No.568734286
ショートカット用ゆえに
14 19/02/11(月)18:41:38 No.568734967
取っ手が無いから? だとしたらくっつけちまえよ
15 19/02/11(月)18:52:43 No.568737669
ドアくらい壊せるよなーって毎回思っちゃう
16 19/02/11(月)18:53:15 No.568737808
ポケモンの段差並みに理不尽
17 19/02/11(月)18:53:58 No.568737956
向こう側からかんぬきがかけてある
18 19/02/11(月)18:54:49 No.568738169
引き戸だからこっちからは開かないんだなと納得してた幼い頃の自分 今はその発想に「?????」ってなってる
19 19/02/11(月)18:56:02 No.568738450
>このカギはもう使わないようだ これよく言われるけど鍵って使いまわさないと思う
20 19/02/11(月)18:56:17 No.568738519
や やたら頑丈だぜこのトビラ…!
21 19/02/11(月)18:56:42 No.568738633
窓もドアもあってこちらからは通れないようだとか えっ?ってなる
22 19/02/11(月)18:56:59 No.568738699
向こう側からなら開くという根拠のない確信
23 19/02/11(月)18:57:16 No.568738773
壊せや!!
24 19/02/11(月)18:57:17 No.568738776
この仮面ライダーわざわざ鍵探し回ってる…
25 19/02/11(月)18:57:43 No.568738875
伝説級の化物は倒せても向こう側から閉まってる扉は壊せないのいいよね…
26 19/02/11(月)19:00:05 No.568739460
こちらからは開かないボーン
27 19/02/11(月)19:01:18 No.568739737
デッドスペースはこういうツッコミが出来ない舞台設定だったな
28 19/02/11(月)19:01:32 No.568739773
でもこのドアがなかったらショトカできなくてめんどくさいのでは…?
29 19/02/11(月)19:02:28 No.568740007
エイリアンアイソレーションはバイオ系だけど違和感なかった というか人間無力すぎる…
30 19/02/11(月)19:03:01 No.568740123
拳銃もショットガンもそれより強い火器があっても開かない様だ…
31 19/02/11(月)19:03:05 No.568740143
別にこれやってもいいけど 同じようなドア蹴破るムービーシーンとか入れるなよ
32 19/02/11(月)19:03:58 No.568740369
時間かかるけどパズル無視して壁破壊できるゲームフリーであったよね
33 19/02/11(月)19:04:08 No.568740407
こういうので密かにストレスためてた奴がTRPGやるとめんどくさいことになる
34 19/02/11(月)19:05:13 No.568740694
静岡建築物の扉の一種 なお向こう側はない
35 19/02/11(月)19:05:42 No.568740813
こちら側も開かないようだ...
36 19/02/11(月)19:05:52 No.568740850
向こう側から鍵がかかっているようだ
37 19/02/11(月)19:05:54 No.568740863
書き込みをした人によって削除されました
38 19/02/11(月)19:06:15 No.568740956
>エイリアンアイソレーションはバイオ系だけど違和感なかった 全部の扉がクソ分厚いからね >というか人間無力すぎる… うん…
39 19/02/11(月)19:06:16 No.568740963
>手どころか腕突っ込めそうな鉄格子でコレやられるとあのさぁ…ってなる su2884035.jpg
40 19/02/11(月)19:06:58 No.568741122
>向こう側からなら開くという根拠のない確信 でも普通は鍵って両方とも鍵穴にはなってないし…
41 19/02/11(月)19:08:27 No.568741506
わかりました アウトブレイクの耐久高い扉用意します
42 19/02/11(月)19:08:31 No.568741520
これって開けても既存の通路とつながるだけだからつまんないよね…
43 19/02/11(月)19:09:56 No.568741875
でもよぉこれ系にツッコミ入れだしたら 柵はよじ登れだの爆破して壁から突入しろだのキリがなくなるぜ
44 19/02/11(月)19:10:34 No.568742009
オブジェクト扱いで拾えない武器っぽいものとか見るともやもやする
45 19/02/11(月)19:11:11 No.568742167
テイルズでよくある
46 19/02/11(月)19:11:49 No.568742309
昔のRPGだとあくまでイメージ映像だと思ってたけど 最近のグラでちょっと登れよ!くぐれよ!手を伸ばせよ! って思わせるのは流石に頑張って欲しい
47 19/02/11(月)19:12:33 No.568742499
ちょっとしたフェンスくらい乗り越えろやとか思う
48 19/02/11(月)19:12:50 No.568742573
宇宙船の扉だとヒートバーナーでも数分かかるだろうから気にならないのね
49 19/02/11(月)19:13:23 No.568742703
おのれ世界樹! けどショートカットはほしいからそのままで
50 19/02/11(月)19:15:09 No.568743162
適当に乗り越えて何もない所ずっと進んでいってえっコレ戻るの?ってなるのも嫌なんだよなあ… 何かで塞がれてしまうのがいいのか
51 19/02/11(月)19:15:44 No.568743323
>わかりました >アウトブレイクの耐久高い扉用意します よっしゃ壊すぞ!えっ!!!堅い!!!この扉堅い!!!
52 19/02/11(月)19:16:25 No.568743471
柵の上の見えない壁
53 19/02/11(月)19:16:42 No.568743531
硬い扉は蹴り続けても壊れないから困るね…