虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)17:39:32 螺旋丸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)17:39:32 No.568722124

螺旋丸いいよね…

1 19/02/11(月)17:41:06 No.568722445

かめはめ波並と言ってはちょっと言い過ぎかもしれないけど それの次ぐらいに有名な必殺技になったと思う

2 19/02/11(月)17:42:00 No.568722637

最初からエグめの威力なのに最終的にかなりヤバい感じになるところも好き

3 19/02/11(月)17:42:02 No.568722644

汎用性がありすぎる…

4 19/02/11(月)17:42:21 No.568722714

威力の高さが解りやすいのが良い

5 19/02/11(月)17:42:58 No.568722851

螺旋手裏剣はかなりエグい効果だったよね

6 19/02/11(月)17:43:03 No.568722869

修行の過程がわかりやすいのもいい

7 19/02/11(月)17:43:06 No.568722881

属性混ぜてるのはまだナルトだけか

8 19/02/11(月)17:43:30 No.568722964

ちゃんと修行シーン、その修行の仕方を見せてるのがとても良い…

9 19/02/11(月)17:43:38 No.568722987

分身なしでできるようになるのいいよね…

10 19/02/11(月)17:44:50 No.568723232

初期で手をシャカシャカするのは絵的にダサかった

11 19/02/11(月)17:45:15 No.568723332

難易度高い技を主人公が出来る理由付けとして影分身での分担作業は割りと上手い落とし所だったと思う

12 19/02/11(月)17:45:24 No.568723363

いつの間にか2人がかりで作るのが基本になってたけどカブト戦の頃は違った気がする

13 19/02/11(月)17:45:33 No.568723396

あんまりカカシ先生つかわなかったな

14 19/02/11(月)17:45:53 No.568723458

同じ技でも威力以外で成長感じられるのいいよね…

15 19/02/11(月)17:46:16 No.568723550

>あんまりカカシ先生つかわなかったな だら先は千鳥使って息切れするのが好きすぎる…

16 19/02/11(月)17:47:55 No.568723888

木ノ葉丸がペインにこれ叩き込むシーンかなり好き その前のエビス先生の回想込みで

17 19/02/11(月)17:48:44 No.568724069

木ノ葉丸すごいがんばってたもんなあのとき

18 19/02/11(月)17:49:31 No.568724244

>だら先は千鳥使って息切れするのが好きすぎる… 無茶してチャクラ切れで入院までワンセットだから…

19 19/02/11(月)17:49:51 No.568724325

螺旋丸+属性変化の修行でナルトがこんなの右見ながら左見るようなもんじゃん無理だろ!の話好き

20 19/02/11(月)17:50:47 No.568724517

そこから影分身で分担すればいいじゃん!って発想につながるのは完全に天才肌のそれ

21 19/02/11(月)17:51:37 No.568724700

修業シーンなのに読んでて全然退屈じゃなかったよあの辺り

22 19/02/11(月)17:51:59 No.568724788

割と誰でも使えるやつ

23 19/02/11(月)17:53:04 No.568725031

千鳥の方が色々便利だし…

24 19/02/11(月)17:53:17 No.568725066

このシーン好き

25 19/02/11(月)17:53:22 No.568725090

>螺旋丸+属性変化の修行でナルトがこんなの右見ながら左見るようなもんじゃん無理だろ!の話好き ネタにされるけどあの修行シーン好きなんだ

26 19/02/11(月)17:54:05 No.568725242

これをオビトの顔面にぶち込んでもお面しか割れないのどうかと思う 顔ぐちゃぐちゃになられてもまあ困る

27 19/02/11(月)17:54:06 No.568725247

>千鳥の方が色々便利だし… めっちゃうるさい…

28 19/02/11(月)17:54:25 No.568725306

磁遁螺旋丸ちょうきめぇ

29 19/02/11(月)17:54:45 No.568725371

>磁遁螺旋丸ちょうきめぇ なんかうねうねしてる…

30 19/02/11(月)17:54:46 No.568725373

ナルトなりに工夫してるのいいよね

31 19/02/11(月)17:54:53 No.568725401

父親の技を完成させたと後々わかるのとても良いと思う

32 19/02/11(月)17:55:12 No.568725471

基礎的な技なのでバリエーションがあるのもいいね

33 19/02/11(月)17:55:40 No.568725572

父親の術へのネーミングセンス受け継がなくて本当によかった

34 19/02/11(月)17:56:24 No.568725718

螺旋手裏剣は経絡系全破損だっけ? 殺意に溢れすぎる…

35 19/02/11(月)17:57:35 No.568725973

考案者に便利な移動技があるからこその術後 と思ったら投げ武器にもなる

36 19/02/11(月)17:57:42 No.568726005

アメリカ西部に転がってそう

37 19/02/11(月)17:57:57 No.568726056

これと避雷針で近接戦闘で印いらなくなる

38 19/02/11(月)17:58:22 No.568726144

千鳥は使うとちょっと目立ちすぎるよね

39 19/02/11(月)17:58:33 No.568726179

チャクラ綱引き後の九尾モード(初期)で1人で腕増やして螺旋丸作れるようになっててすげぇ…ってなるのと同時に影分身いらないんだ…ってちょっと悲しくなる現象 子供が親離れしたときに似てるかもしれない 子供いないけど

40 19/02/11(月)17:58:40 No.568726202

>磁遁螺旋丸ちょうきめぇ 守鶴にもあんな模様が浮いてた覚え

41 19/02/11(月)18:00:00 No.568726482

>千鳥は使うとちょっと目立ちすぎるよね 名前の由来になるだけあってうるさいよね…

42 19/02/11(月)18:00:54 No.568726662

影分身が孤独を紛らわす術ってそれ卑劣様の前でも言えんの?

43 19/02/11(月)18:01:14 No.568726726

分身を敵の背後に二人配置してスレ画でアンブッシュして迎撃されるってのを何度も見た気がするが本編中に同様のシーンは2回以上ない?

44 19/02/11(月)18:02:18 No.568726936

>影分身が孤独を紛らわす術ってそれ卑劣様の前でも言えんの? ナルトに関してはマジでその用途だったから… 見ろよこの一人遊び!

45 19/02/11(月)18:03:01 No.568727070

千鳥はまあオビトの眼込みで使えるようになった大事な技だからね

46 19/02/11(月)18:04:39 No.568727384

>千鳥はまあオビトの眼込みで使えるようになった大事な技だからね 理由は仕方ないとはいえ依存しすぎる…

47 19/02/11(月)18:05:29 No.568727548

水風船で修行するのはビジュアル的にも分かりやすいし子供がやってみたくなる度合いも高いしすごいと思う というか単に俺があれすごく好き

48 19/02/11(月)18:06:50 No.568727796

ナルトが片手でできるようになったのが戦争編の最後の最後っていうのがいいよね ナルト式なら難易度Dまで落ちるけど習得難易度Aの超高等忍術って設定は最後まで生きてた

49 19/02/11(月)18:06:52 No.568727803

空圧拳

50 19/02/11(月)18:07:38 No.568727965

投げるのは難易度結構高いと思う 体から離れても回転抑えられるチャクラをこめないといけないんじゃないか

51 19/02/11(月)18:09:01 No.568728229

本人一人だけで作れるようになってる描写は 六道ブーストとか九尾と仙術併用時以外だと 実は最終決戦のサスケの時まではない

52 19/02/11(月)18:10:09 No.568728453

だら先は螺旋丸もっと使えばいいのにと思ったけど千鳥と車輪眼使いたいんだろうな

53 19/02/11(月)18:10:25 No.568728510

有名だから言うの恥ずかしいけど超かっこいいよね 修行の感じも含めて

54 19/02/11(月)18:10:51 No.568728587

どこまで考えてたのかは分からんけど 終盤の伏線回収ラッシュがいい感じの漫画だよねナルト

55 19/02/11(月)18:11:48 No.568728768

>どこまで考えてたのかは分からんけど >終盤の伏線回収ラッシュがいい感じの漫画だよねナルト エドテンで昔の影復活祭りから勢いが加速しすぎる…

56 19/02/11(月)18:12:37 No.568728932

>本人一人だけで作れるようになってる描写は >六道ブーストとか九尾と仙術併用時以外だと >実は最終決戦のサスケの時まではない いつまで二人で作ってんだこいつと当時思っていたが技側の難易度設定が生きていたって解釈のが正解だったんだなって

57 19/02/11(月)18:12:46 No.568728971

大玉螺旋丸はどうなのと思う 圧縮するのがミソじゃないのか

58 19/02/11(月)18:13:26 No.568729109

だら先向けの技じゃないしな螺旋丸 肉体活性がない単純なチャクラだけだから当てるのが意外とめんどくさくて 飛雷神で飛び回れる四代目とか仙法で肉弾戦有利になるナルトとかじゃないと 結構キツイ技だよね

59 19/02/11(月)18:14:07 No.568729264

>大玉螺旋丸はどうなのと思う >圧縮するのがミソじゃないのか 圧縮した上であの大きさっていう質量攻撃じゃなないのか

60 19/02/11(月)18:14:43 No.568729396

>結構キツイ技だよね 覚えたての頃は実際強いけど当てるの苦労する技だったし 改良するたびにオーバーキル度合いが跳ね上がって行ってった

61 19/02/11(月)18:14:49 No.568729413

>大玉螺旋丸はどうなのと思う >圧縮するのがミソじゃないのか 威力を落として当たればいいなみたいな? 威力下がってるのかそのままなのかは覚えてないけど

62 19/02/11(月)18:15:26 No.568729548

プレーンでもクリーンヒットすればペインすらKO出来る

63 19/02/11(月)18:16:00 No.568729658

螺旋手裏剣は最初から毒みたいなエグい効果だったけど仙術混じってからは刃で切断!解放チャクラ爆風で消失!ってなってこわい

64 19/02/11(月)18:16:20 No.568729723

まぁ大戦時にアホみたいに螺旋丸ぶっ放しまくったから 一日だけで数百発撃ってるよねアレ多分

65 19/02/11(月)18:16:25 No.568729745

映画ボルトの好き

66 19/02/11(月)18:16:45 No.568729810

>圧縮した上であの大きさっていう質量攻撃じゃなないのか そういう量でぶっ潰すのはスレ画の魅力とはちょっと離れてるんじゃねえのかなと思うのよ

67 19/02/11(月)18:16:51 No.568729842

プレーン螺旋丸って殺傷力あるん?

68 19/02/11(月)18:17:33 No.568729986

親子螺旋丸いいよね…

69 19/02/11(月)18:17:46 No.568730031

>そういう量でぶっ潰すのはスレ画の魅力とはちょっと離れてるんじゃねえのかなと思うのよ ナルトだしデカい方が強いって思ってそう

70 19/02/11(月)18:17:47 No.568730037

ノーマルだと後半はさすがに火力足らなくてただの打撃技みたいな感じ

71 19/02/11(月)18:17:55 No.568730050

>プレーン螺旋丸って殺傷力あるん? 一部とはいえカカシ並みか若干上なカブトが全力で耐えてもなおダメージが重い時点でやばい

72 19/02/11(月)18:18:23 No.568730146

素の螺旋丸でもすでに形態変化の極点だから十分以上に破壊力はある

73 19/02/11(月)18:18:40 No.568730197

>プレーン螺旋丸って殺傷力あるん? 大の大人1人が超高速回転しながら10メートルは軽く吹っ飛ぶ破壊力の技に 殺傷能力がないとは思えない

74 19/02/11(月)18:18:51 No.568730236

四代目の技なのにシンプルにカッコいい名前なのはやっぱエロ仙人が名付けたのかな…

75 19/02/11(月)18:19:00 No.568730262

サスケを取り戻すための修行でできたのがこちらです って サスケ殺して永遠にするか全身不随にする気?って

76 19/02/11(月)18:19:21 No.568730327

風遁螺旋手裏剣は外見はヒロイックだけど威力が完全に悪役の使うそれでドン引きした

77 19/02/11(月)18:19:27 No.568730346

上忍クラスとなれば2属性は使うのが普通って設定見るにナルト自身の術はちょっと少ないけど 螺旋丸がそれを補って余りある程高威力過ぎる

78 19/02/11(月)18:19:30 No.568730354

空圧拳!

79 19/02/11(月)18:19:49 No.568730417

>サスケを取り戻すための修行でできたのがこちらです って >サスケ殺して永遠にするか全身不随にする気?って 手足バッキバキにしてでも連れ戻すって言ってたじゃん!

80 19/02/11(月)18:20:14 No.568730501

>サスケを取り戻すための修行でできたのがこちらです って >サスケ殺して永遠にするか全身不随にする気?って 手足もぎ取ってでも連れて帰るとか言ってたしまあ

81 19/02/11(月)18:20:34 No.568730582

四代目の瞬身+螺旋丸という最低限で最高の戦果感いいよね 両方難易度高いけど

82 19/02/11(月)18:20:42 No.568730612

木の葉丸がクリーンヒットさせてペイン撃破してるし素でも超強いのは間違いない

83 19/02/11(月)18:20:49 No.568730643

細胞をズタズタにするからもう効果的に毒だよねって主人公の使っていい技じゃないよ…

84 19/02/11(月)18:20:49 No.568730644

当時の木の葉丸ですらペイン1人KOできる程度には火力ある

85 19/02/11(月)18:20:53 No.568730659

螺旋手裏剣直撃しても無傷の三代雷影がブッ壊れすぎる さらにその防御力をかるがるぶち抜く自分の指…

86 19/02/11(月)18:20:59 No.568730675

乳影様をして四代目や自来也にしか無理と言わせる術

87 19/02/11(月)18:21:14 No.568730727

当たるとただでは済まない技とほぼ確実に相手に当てられる技があればそれだけで良い 良いのだ

88 19/02/11(月)18:21:33 No.568730790

ナルトの必殺技と言うかこれ出るまで致命的に火力なかったからな通常時

89 19/02/11(月)18:21:33 No.568730792

>ノーマルだと後半はさすがに火力足らなくてただの打撃技みたいな感じ 終盤に出てくる敵が軒並み頭おかしいんだよ 写輪眼と輪廻眼がデフォルトとか頭悪すぎる

90 19/02/11(月)18:21:35 No.568730801

卑劣様はそういう事言う

91 19/02/11(月)18:21:37 No.568730804

覚えたてでも貯水タンク爆発するくらいの威力あるから食らいたくない技だよ螺旋丸

92 19/02/11(月)18:22:02 No.568730905

木の腹をごっそり抉り取る技が弱いわけが無い ちょっと戦いのスケールがインフレしてしまったが

93 19/02/11(月)18:22:06 No.568730918

誰でも使える術だから卑劣様も喜ぶ

94 19/02/11(月)18:22:20 No.568730965

何かが間違えていたら九尾事件の時オビトが螺旋手裏剣を喰らっていたんだろうと考えると

95 19/02/11(月)18:22:25 No.568730983

書き込みをした人によって削除されました

96 19/02/11(月)18:22:39 No.568731032

>覚えたてでも貯水タンク爆発するくらいの威力あるから食らいたくない技だよ螺旋丸 千鳥がズボッで螺旋丸が鉄板ぶっ飛んでいるからな 人体なら本来アレで十分ミンチになる

97 19/02/11(月)18:22:48 No.568731057

一応耐久力自体は起爆札が通用するレベルで一部を除いてインフレしてないからな…

98 19/02/11(月)18:22:58 No.568731087

>ナルトの必殺技と言うかこれ出るまで致命的に火力なかったからな通常時 そのせいでゲームとかじゃ妙に酷使されてたうずまきナルト連弾

99 19/02/11(月)18:23:08 No.568731110

ずっと使ってた螺旋丸に性質変化やら尾獣パワーが盛られていくのには堪らんものがあった

100 19/02/11(月)18:23:17 No.568731142

最初の頃手でコネまくる餅つきみたいだなって思った

101 19/02/11(月)18:23:18 No.568731144

昔の人らどんだけ強いんだよ流石に盛り過ぎだろ→盛ってなかったわ…強いわ…の流れ酷いよね面白いけど

102 19/02/11(月)18:23:31 No.568731193

>何かが間違えていたら九尾事件の時オビトが螺旋手裏剣を喰らっていたんだろうと考えると あれは螺旋丸の完成というより風遁使いのナルトの独自進化っぽいからどうだろう

103 19/02/11(月)18:23:38 No.568731222

>一応耐久力自体は起爆札が通用するレベルで一部を除いてインフレしてないからな… 起爆札はちょっと便利に殺意高すぎる…

104 19/02/11(月)18:23:53 No.568731268

>>ナルトの必殺技と言うかこれ出るまで致命的に火力なかったからな通常時 >そのせいでゲームとかじゃ妙に酷使されてたうずまきナルト連弾 見た目はカッコいいけど威力が足りてない…

105 19/02/11(月)18:24:00 No.568731304

>覚えたてでも貯水タンク爆発するくらいの威力あるから食らいたくない技だよ螺旋丸 千鳥で勝ち誇ってたサスケが裏側見て衝撃受ける演出とか流石は岸影…

106 19/02/11(月)18:24:06 No.568731324

>一応耐久力自体は起爆札が通用するレベルで一部を除いてインフレしてないからな… 防御硬いやつは長らくいなかったけど再生力高いやつはちょくちょくいたよね

107 19/02/11(月)18:24:18 No.568731369

そう言えば想定されてた螺旋丸の完成って何なんだろうね 属性練り込みを容易にするみたいな感じだろうか

108 19/02/11(月)18:24:23 No.568731384

>そのせいでゲームとかじゃ妙に酷使されてたうずまきナルト連弾 その甲斐あって最後まで必殺技として残ってるのがいい

109 19/02/11(月)18:24:32 No.568731421

木の葉丸でもそのレベル使えるって影分身式マジで革命だな…

110 19/02/11(月)18:24:58 No.568731505

これかなり練習したけど丸の状態に留めておくのがめちゃくちゃ難しくて挫折したわ

111 19/02/11(月)18:25:06 No.568731528

ただしボルトはぱっと見で作れる

112 19/02/11(月)18:25:32 No.568731619

「」忍きたな…

113 19/02/11(月)18:25:38 No.568731642

>起爆札はちょっと便利に殺意高すぎる… 流されてるけど起爆札って一体何なんだ… あれもチャクラ絡みなんだろうか

114 19/02/11(月)18:25:46 No.568731671

ただ印なしかつ一瞬でスッと出せるのが最大の利点なので影分身式はそれを殺してしまってる

115 19/02/11(月)18:26:03 No.568731730

瞬身でピュンピュン飛びながら致命打になる螺旋丸ぶっぱしてくるって 四代目も初代~三代目程ぶっ飛んだ特徴無いもののクソゲーだよね

116 19/02/11(月)18:26:04 No.568731735

>乳影様をして四代目や自来也にしか無理と言わせる術 だら先サラっとやってたけどすごかったのか…

117 19/02/11(月)18:26:09 No.568731744

>木の葉丸でもそのレベル使えるって影分身式マジで革命だな… 本来は使うとチャクラ不足で自爆するトラップ術なはずなんだけど覚えた二人が想定外に強かった

118 19/02/11(月)18:26:13 No.568731755

>ただしボルトはぱっと見で作れる あいつは超エリートの天才だから…

119 19/02/11(月)18:26:14 No.568731761

そういや単純に防御力アップみたいな汎用技ってないな

120 19/02/11(月)18:26:16 No.568731764

ボルトはサラブレット中のさらにサラブレットだから…

121 19/02/11(月)18:26:52 No.568731899

>だら先サラっとやってたけどすごかったのか… 会得難易度最高って言ってんじゃん!

122 19/02/11(月)18:27:15 No.568731977

木の葉丸はあの三代目の孫だけあるよね

123 19/02/11(月)18:27:15 No.568731978

>ただしボルトはぱっと見で作れる ボルトはチャクラ練りを尾獣に邪魔されないナルト+ネタ抜きに超エリートな日向の本流の血みたいなもんだからね

124 19/02/11(月)18:27:16 No.568731980

>流されてるけど起爆札って一体何なんだ… >あれもチャクラ絡みなんだろうか あれは忍具だし作ってる忍者じゃない人の村とかあるので純粋な技術かな…

125 19/02/11(月)18:27:33 No.568732030

>ただ印なしかつ一瞬でスッと出せるのが最大の利点なので影分身式はそれを殺してしまってる まあ二人で一つのボール支えて攻撃ってめっちゃ隙だらけではある

126 19/02/11(月)18:27:45 No.568732083

>>一応耐久力自体は起爆札が通用するレベルで一部を除いてインフレしてないからな… >起爆札はちょっと便利に殺意高すぎる… 6千億枚の起爆札! 起爆札が起爆札を口寄せする起爆札!

127 19/02/11(月)18:27:55 No.568732118

>そういや単純に防御力アップみたいな汎用技ってないな 肉体コントロール自体が血筋が必要な高難易度技術だからね

128 19/02/11(月)18:27:59 No.568732130

>本来は使うとチャクラ不足で自爆するトラップ術なはずなんだけど覚えた二人が想定外に強かった 多重がヤバいだけで普通のは用途次第だよ

129 19/02/11(月)18:28:06 No.568732156

BORUTOだと流石に木の葉丸も風遁螺旋丸覚えてたな

130 19/02/11(月)18:28:09 No.568732160

>四代目も初代~三代目程ぶっ飛んだ特徴無いもののクソゲーだよね こと瞬身に関しては卑劣様お墨付きだし火影の名に恥じない実力者だよな…封印術もすごいし

131 19/02/11(月)18:28:10 No.568732168

起爆札職人って儲かりそうだよな

132 19/02/11(月)18:28:22 No.568732210

だら先は写輪眼あるからできたのかもしんない

133 19/02/11(月)18:28:45 No.568732286

>起爆札が起爆札を口寄せする起爆札! こういうことするから卑劣様って言われるんだよ!

134 19/02/11(月)18:28:47 No.568732291

木の葉丸は流石は猿飛先生の孫…って感じだったよ

135 19/02/11(月)18:28:49 No.568732299

>>本来は使うとチャクラ不足で自爆するトラップ術なはずなんだけど覚えた二人が想定外に強かった >多重がヤバいだけで普通のは用途次第だよ 実は作中でチャクラ不足のまま多重を使っても問題ないというのが描写されてる

136 19/02/11(月)18:28:57 No.568732329

>あれは忍具だし作ってる忍者じゃない人の村とかあるので純粋な技術かな… コナンと卑劣様は一体…

137 19/02/11(月)18:29:20 No.568732407

素の螺旋丸でも交通事故にあったみたいな飛ばされ方するよね

138 19/02/11(月)18:29:23 No.568732417

>木の葉丸は流石は猿飛先生の孫…って感じだったよ アスマおじちゃんより年下なのに既にアスマおじちゃんより強そうで…

139 19/02/11(月)18:30:20 No.568732611

大人木の葉丸が喋ってるシーンシュールでなんかダメだった

140 19/02/11(月)18:30:22 No.568732620

>コナンと卑劣様は一体… 口寄せは別の場所や亜空間から呼び寄せる技術だから卑劣様はおかしくないし… 小南はお前何千万枚もどう買ったんだよ

141 19/02/11(月)18:30:23 No.568732624

6000億枚起爆札は資金のやりくりとか買い付けの技量が重要そう

142 19/02/11(月)18:30:28 No.568732638

影分身トラップってチャクラ不足であの巻物に書かれたのそのまま使ったらリミット外れて多重しまくって死ぬやつだと思ってた

143 19/02/11(月)18:30:51 No.568732735

木の葉の里の地下には今でも互乗起爆札を作り続ける穢土転生体がいるとの噂が…

144 19/02/11(月)18:31:07 No.568732807

互乗起爆札は流石にどっかに実在する起爆札呼んでると思いたい じゃないとノーリスクハイリターン過ぎるわあんな戦術

145 19/02/11(月)18:31:47 No.568732936

大人木ノ葉丸はボルトを可愛がりたい気持ちと立場的な都合の間でもがいててかわいい

146 19/02/11(月)18:31:53 No.568732960

潜在的なチャクラの量が少ないやつが多重影分身使うと死ぬってだけで現在のチャクラ量とはあんまり関係なかったと思う

147 19/02/11(月)18:32:08 No.568733022

>互乗起爆札は流石にどっかに実在する起爆札呼んでると思いたい >じゃないとノーリスクハイリターン過ぎるわあんな戦術 虎の子として取っといた起爆札がないとかいうシーンが多発しないかな

148 19/02/11(月)18:32:31 No.568733099

基本的に互乗起爆札は6千億枚の上位互換っぽいけど 範囲は流石に6千億枚の方が強そう

149 19/02/11(月)18:32:49 No.568733161

>実は作中でチャクラ不足のまま多重を使っても問題ないというのが描写されてる 死なないギリギリのラインを維持した上で任意の数分身を出す感じだよね 三代目が今のチャクラじゃ二体が限界かってやってたし

150 19/02/11(月)18:32:49 No.568733162

>互乗起爆札は流石にどっかに実在する起爆札呼んでると思いたい >じゃないとノーリスクハイリターン過ぎるわあんな戦術 むぅ…起爆札の里…

151 19/02/11(月)18:32:52 No.568733176

写輪眼のコピー能力も見るだけで解析できるってだけで使えるかは本人次第だから それで千の術をコピーした男とか名乗ってるカカシ先生は本当に天才

152 19/02/11(月)18:33:04 No.568733204

6千億枚はやけくそ過ぎる…

153 19/02/11(月)18:33:05 No.568733208

卑劣様と四代目は卑雷神が強すぎるんだよなんだアレ

154 19/02/11(月)18:33:44 No.568733348

波風家ってなんだよ

155 19/02/11(月)18:34:01 No.568733416

>春野家ってなんだよ

156 19/02/11(月)18:34:47 No.568733576

体術→マーキングのクソコンボがエグすぎる 知らんうちに印つけられてるし…

157 19/02/11(月)18:34:48 No.568733583

>互乗起爆札は流石にどっかに実在する起爆札呼んでると思いたい >じゃないとノーリスクハイリターン過ぎるわあんな戦術 なんか三代目が手裏剣を影分身させてたから その応用で札一枚あればチャクラが続く限り 増やせるのでは?

158 19/02/11(月)18:34:59 No.568733621

ちなみに現在日本全国にある紙幣の総数は170億枚だ

159 19/02/11(月)18:35:05 No.568733642

インドラの転生者! アシュラの転生者! 最高クラスに当たりな万華鏡写輪眼持ち! 怪力医療一般人! いいよね

160 19/02/11(月)18:35:39 No.568733760

螺旋丸は術っていうより体術みたいだなと思う

161 19/02/11(月)18:35:44 No.568733773

>インドラの転生者! >アシュラの転生者! >最高クラスに当たりな万華鏡写輪眼持ち! >怪力医療一般人! >いいよね おい最後待てや!!

162 19/02/11(月)18:35:47 No.568733786

>怪力医療一般人! あいつ庭にパンチして家まで崩壊させてる

163 19/02/11(月)18:36:23 No.568733906

螺旋丸ってまだコントロールしきれず丸くない螺旋状態でも地面割いてたよね...

164 19/02/11(月)18:36:28 No.568733927

ラスボスを物理でねじ伏せて引導渡した女

165 19/02/11(月)18:36:37 No.568733965

スペックだけなら乳影超えるとかどんな一般人だよ

166 19/02/11(月)18:36:51 No.568734009

螺旋丸飛ばせるようになったのっていつ頃だっけ?

167 19/02/11(月)18:37:04 No.568734050

ナルト世界の女子は強いからな…

168 19/02/11(月)18:37:12 No.568734075

物理が強いのはガイ先生や三代目見れば納得いくよね

169 19/02/11(月)18:37:13 No.568734077

>螺旋丸飛ばせるようになったのっていつ頃だっけ? 仙人モードから

170 19/02/11(月)18:37:18 No.568734091

サクラちゃんは一般家庭で主婦やらせといていい性能ではない…

171 19/02/11(月)18:37:23 No.568734104

>写輪眼のコピー能力も見るだけで解析できるってだけで使えるかは本人次第だから >それで千の術をコピーした男とか名乗ってるカカシ先生は本当に天才 写輪眼の仕事は印を見切るところまでで そこから同じ印を同じかそれ以上のスピードで組むのも最低でも相殺できる威力で出すのもだら先の実力だからねあれ

172 19/02/11(月)18:37:38 No.568734151

>小南はお前何千万枚もどう買ったんだよ 紙に関連する術を使うから多重起爆札影分身とか使えるのかもしれない

173 19/02/11(月)18:37:52 No.568734199

>サクラちゃんは一般家庭で主婦やらせといていい性能ではない… むしろ永久に眠らせといたほうが外交上いいんじゃないかな...

174 19/02/11(月)18:37:57 No.568734211

ザ・ラストで片手で螺旋手裏剣投げてたのはヤバすぎる…

↑Top