虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トニオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/11(月)17:09:40 No.568716072

    トニオさんのサラダでしか知らなかったけどこのチーズめっちゃ美味しい… 毎日食いたい

    1 19/02/11(月)17:13:30 No.568716855

    単体で食うと味気のなさが凄い

    2 19/02/11(月)17:15:50 No.568717301

    最近は小粒タイプのを買う

    3 19/02/11(月)17:16:04 No.568717346

    サイゼリアいったら安く食えるぞ

    4 19/02/11(月)17:16:43 No.568717489

    安いのは生で食うにはびみょい 火を通すなら安いのでもいいけど 生は高いのを買う

    5 19/02/11(月)17:16:59 No.568717545

    >単体で食うと味気のなさが凄い 俺もそう思うからこいつだけで食って美味いって感想が信じられん

    6 19/02/11(月)17:19:06 No.568717994

    この舌バカどもめ!(オリーブオイルだばあ)

    7 19/02/11(月)17:20:22 No.568718233

    単体で食べるならブリーチーズ

    8 19/02/11(月)17:20:40 No.568718290

    俺はこれ単体で食べても充分うまいと思う派 水に浸かってたのになんかもさもさしてる食感も好き

    9 19/02/11(月)17:21:24 No.568718442

    醤油漬けにしても意外と美味しい 加減を間違うとしょっぱくなるけど

    10 19/02/11(月)17:21:47 No.568718529

    オリーブオイルかけても味気ないからクレイジーソルトと ブラックペッパーだばぁってかけるけど許してほしい

    11 19/02/11(月)17:22:30 No.568718665

    トマトに合わせるならこっちよりパルメザンチーズ削って掛ける方が好きだな オリーブオイルと塩胡椒も忘れずに

    12 19/02/11(月)17:22:58 No.568718757

    薄めためんつゆに漬けると最高のおつまみになる 漬け時間が待てないのが難点だけど

    13 19/02/11(月)17:23:03 No.568718778

    スゲー濃い豆腐みたいな味のチーズ

    14 19/02/11(月)17:25:26 No.568719289

    食感がもっつぁもっつぁって感じだよな

    15 19/02/11(月)17:27:02 No.568719586

    熱々のアラビアータに入れると旨いゾ!

    16 19/02/11(月)17:28:17 No.568719871

    トマトと一緒に食ったけどやっぱよくわからなかったよ なんつうか他に塩っ気が欲しい

    17 19/02/11(月)17:28:42 No.568719966

    300円だとちょっと高い 200円くらいになんねーかな

    18 19/02/11(月)17:29:36 No.568720147

    いやカプレーゼは普通に塩っけ追加するだろ… アンチョビと岩塩、オリーブオイルとバルサミコ酢少々混ぜて使えよ

    19 19/02/11(月)17:31:02 No.568720446

    カプレーゼ無限に食いたい

    20 19/02/11(月)17:31:16 No.568720498

    普通にとか偉そうに講釈垂れんじゃねえよ

    21 19/02/11(月)17:31:32 No.568720556

    低温殺菌牛乳とお酢でもそれっぽいもん作れるらしい サンモッツァレラとかいうんだけど

    22 19/02/11(月)17:32:49 No.568720807

    早くチーズのEPAも発効して やくめでしょ

    23 19/02/11(月)17:34:24 No.568721115

    いろいろためしたけど俺はトマトと一緒にマリネ液につけておくやりかたが一番うまかった

    24 19/02/11(月)17:35:16 No.568721287

    ちゃんとしたブッファラおいちい

    25 19/02/11(月)17:35:27 No.568721321

    カプレーゼを塩胡椒加えずオリーブオイルだけで食うのは流石に億泰以下では…

    26 19/02/11(月)17:36:06 No.568721439

    火だ 火を加えるんだ

    27 19/02/11(月)17:36:23 No.568721488

    アボカドとあわせてわさび醤油で食う

    28 19/02/11(月)17:37:24 No.568721716

    なんとサイゼリアのモッツァは本場から取り寄せた水牛のチーズなんだそうだ 今まで何も考えずに食ってたわ

    29 19/02/11(月)17:38:04 No.568721837

    貧乏舌なので食感はともかく豆腐でよくなった

    30 19/02/11(月)17:38:26 No.568721907

    >カプレーゼを塩胡椒加えずオリーブオイルだけで食うのは流石に億泰以下では… 良いトマトがあるならトマトとチーズだけでめっちゃうまいよ ただ良いトマトが手に入らないならやらない方がいいけど

    31 19/02/11(月)17:38:54 No.568721997

    トマトとスレ画のチーズのパスタもいいぞ ニンニクと塩コショウだけなのにマジ美味い

    32 19/02/11(月)17:40:05 No.568722228

    豆腐だよね 豆乳じゃなくて牛乳で作る

    33 19/02/11(月)17:40:58 No.568722415

    >豆腐だよね >豆乳じゃなくて牛乳で作る しっかりしろ

    34 19/02/11(月)17:41:00 No.568722424

    >火だ >火を加えるんだ これマルゲリータでは…

    35 19/02/11(月)17:41:30 No.568722520

    >豆腐だよね >豆乳じゃなくて牛乳で作る それは豆腐じゃない

    36 19/02/11(月)17:42:28 No.568722739

    味がまろやかだからなんにでもあう

    37 19/02/11(月)17:42:30 No.568722747

    つまり水を切った豆腐はスレ画の代わりに?

    38 19/02/11(月)17:42:44 No.568722790

    >牛乳で作る 昔はともかく正式なモッツァレラチーズは水牛で作るものなんだ

    39 19/02/11(月)17:43:23 No.568722948

    チーズは高いの買った方がいいぞ

    40 19/02/11(月)17:43:43 No.568723008

    >つまり水を切った豆腐はスレ画の代わりに? 代替でそういうやつあるね

    41 19/02/11(月)17:43:57 No.568723056

    トマトは塩トマトがよくあうと思う トマトに塩かけるって意味じゃなくて糖度の高い奴

    42 19/02/11(月)17:44:49 No.568723230

    俺くらいになるとトマトが要らない 輪切りにしたモッツァレラをオリーブオイルと塩コショウで食べるだけでいい トマトは好きなのになんでだろう

    43 19/02/11(月)17:47:42 No.568723842

    >俺くらいになるとトマトが要らない >輪切りにしたモッツァレラをオリーブオイルと塩コショウで食べるだけでいい >トマトは好きなのになんでだろう 自分に酔ってる

    44 19/02/11(月)17:49:56 No.568724342

    豆腐にオリーブオイルとトマトと塩かけて食うのも結構うまい

    45 19/02/11(月)17:51:06 No.568724580

    いい素材とオリーブオイル使わなきゃ見た目料理だよカプレーゼ

    46 19/02/11(月)17:51:33 No.568724687

    塩気が欲しかったら塩を追加すればいいよね

    47 19/02/11(月)17:54:20 No.568725289

    寝かせなくていいから 牛乳とお酢で簡単に自宅で作れる

    48 19/02/11(月)17:59:59 No.568726475

    安くなるチーズには生タイプ入ってたっけ? ハードタイプだけだったような気が

    49 19/02/11(月)18:02:52 No.568727041

    安いものでもないからつい生で食べちゃうけど 加熱した時のウソみたいな伸びも捨てがたい

    50 19/02/11(月)18:04:48 No.568727417

    耐熱皿にベーコントマトアスパラ並べてこれ千切って塩コショウしてオーブンにシュー!するとめっちゃうまい