虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦後復... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/11(月)17:05:32 No.568715262

    戦後復興用のコロニーを穀倉地帯にドーンとか どう考えても悪党の発想だと思うけど OVAが発売された当時のファン的にはそう言う批判って無かったのかね

    1 19/02/11(月)17:05:58 No.568715332

    賛否両論だったはずだが

    2 19/02/11(月)17:06:29 Hcygn4YE No.568715436

    昔のアニメオタクはギョウ虫並みの知能しかないのでデラーズは高潔な武人だと信じてやまなかった

    3 19/02/11(月)17:06:30 No.568715438

    主人公のコウ視点で見てるといい気分じゃないけど 皆ガトーに感情移入して見てたんだろうか

    4 19/02/11(月)17:07:09 No.568715544

    当時からガトーが持ち上げられてるの理解できなかったよ

    5 19/02/11(月)17:07:51 No.568715677

    >賛否両論だったはずだが 結構長い年月デラーズ達を称賛する雰囲気が多くて ネットが発達した頃からスレ画への否定的な意見が増えて来た印象なんだ

    6 19/02/11(月)17:07:54 No.568715687

    あくまでティターンズが結成するまでの話だから まあこれぐらいしてるよねぐらいに

    7 19/02/11(月)17:08:03 No.568715724

    シーマの存在からして作ってる側も完全にジオン賛美ではなかったはずではあるが

    8 19/02/11(月)17:08:13 No.568715764

    今でもガトーは格好いいと思う

    9 19/02/11(月)17:08:49 No.568715881

    スパロボでガトーだけ仲間になったり Gジェネでデラーズサイドでコロニー落とすステージが出たりと 公式がデラーズフリート推ししてた時代はあった

    10 19/02/11(月)17:08:55 No.568715906

    まあ人気投票でもガトーが上位でコウがどこにいるのって感じだからね

    11 19/02/11(月)17:09:24 No.568716016

    >>シーマの存在からして作ってる側も完全にジオン賛美ではなかったはずではあるが ガトーに人気が出たから 単純に裏切り悪党おばさんとして処理された感じ

    12 19/02/11(月)17:09:50 No.568716094

    日本赤軍を知らない世代が持ち上げてたけど911で再びテロリストのヤバさが知れ渡るとデラーズたちも叩かれるようになった

    13 19/02/11(月)17:10:09 No.568716165

    コウ自身の魅力がな

    14 19/02/11(月)17:10:20 No.568716202

    同時テロを見て実際はどうなるかわかったから

    15 19/02/11(月)17:10:23 No.568716216

    >日本赤軍を知らない世代が持ち上げてたけど911で再びテロリストのヤバさが知れ渡るとデラーズたちも叩かれるようになった 適当言ってるな?

    16 19/02/11(月)17:10:58 No.568716343

    唯一共有した価値観は「紫豚」

    17 19/02/11(月)17:11:02 No.568716360

    連邦はダサいというよく分からない風潮

    18 19/02/11(月)17:11:11 No.568716386

    ウラキはアルビオン側の無駄な動きとシーマ殺したのが原因だと思う ガトーとシーマを良く描き過ぎて主人公として薄くなってしまった

    19 19/02/11(月)17:11:13 No.568716390

    >コウ自身の魅力がな ニナもコウもガトーの噛ませというか引き立て役みたいな役回りって感じ お陰で三大悪女的な扱い

    20 19/02/11(月)17:11:33 No.568716459

    ガトーらもコウ達もどっちも得しない終わり方

    21 19/02/11(月)17:11:34 No.568716461

    ガトーはまだわからんでもないけどこのおっさんは気持ち悪かったよ

    22 19/02/11(月)17:11:51 No.568716515

    でもジム2よりはジムクウェルの方が格好いいかな…

    23 19/02/11(月)17:12:03 No.568716568

    >結構長い年月デラーズ達を称賛する雰囲気が多くて >ネットが発達した頃からスレ画への否定的な意見が増えて来た印象なんだ 大勢はそう賛否自体はずーっとある

    24 19/02/11(月)17:12:04 No.568716572

    後の歴史的にはUCの時代には食料の時給をコロニーに依存するようになって F91の時代にはコロニー民が自分たちで自分のサイドの政治家選べるようになってるんで このおじさんの構想通りに進んでくよ

    25 19/02/11(月)17:12:19 No.568716612

    シーマってよく描かれてたっけ?

    26 19/02/11(月)17:12:33 No.568716655

    >連邦はダサいというよく分からない風潮 まあ続く話が連邦ってダメだよなーって思った奴らの内部抗争だからな…

    27 19/02/11(月)17:12:47 No.568716709

    ガトーって私服ダサいと思う

    28 19/02/11(月)17:12:53 No.568716737

    ジオンは高潔な武人の集団! 連邦は腐った連中!

    29 19/02/11(月)17:12:56 No.568716748

    >このおじさんの構想通りに進んでくよ 軍事作戦も全部成功してるし能力は本当に高い…

    30 19/02/11(月)17:13:02 No.568716772

    シーマは後付けで大分盛った感ある

    31 19/02/11(月)17:13:11 No.568716788

    女に後ろから撃たれて死ぬのはギレンの尻尾みたいな終わり方だったね

    32 19/02/11(月)17:13:18 No.568716810

    >後の歴史的にはUCの時代には食料の時給をコロニーに依存するようになって >F91の時代にはコロニー民が自分たちで自分のサイドの政治家選べるようになってるんで >このおじさんの構想通りに進んでくよ 後世に与えた影響すごく大きいよな

    33 19/02/11(月)17:13:20 No.568716818

    コウは主人公なのにあんまり強くないから魅力感じない

    34 19/02/11(月)17:13:21 No.568716819

    俺も当時からデラーズはクソだしガトーはアホだと思ってたけど 世のオタク達はわかってなかったな

    35 19/02/11(月)17:13:41 No.568716883

    911あたりが転換点なのは事実だろ

    36 19/02/11(月)17:13:59 No.568716939

    >シーマってよく描かれてたっけ? 良くってよりかただ可哀想だからだよ

    37 19/02/11(月)17:14:03 No.568716949

    >シーマってよく描かれてたっけ? 同情できない部分もない訳じゃないがクズとして描かれてる ガトーアンチの旗頭によく使われる

    38 19/02/11(月)17:14:09 No.568716969

    シーマは悪い事はしてたけど過去が可哀想で許されてると思う ウラキが味方殺しした事も相まって

    39 19/02/11(月)17:14:10 No.568716976

    テロリズムに対する注目度がね

    40 19/02/11(月)17:14:10 No.568716977

    やはり痛みは必要…

    41 19/02/11(月)17:14:10 No.568716981

    ガトーってハゲにいいように利用されてるだけだよね

    42 19/02/11(月)17:14:15 No.568716995

    ジオンギレン派なんて地球人類半分虐殺した連中の思想礼賛してるような連中だろ

    43 19/02/11(月)17:14:44 No.568717091

    0083はまず監督の交代がな……

    44 19/02/11(月)17:14:48 No.568717100

    実際ネットの発展と911が契機だと思う

    45 19/02/11(月)17:14:52 No.568717111

    政治的な背景なんて考えずにキャラとして見てたからな ケリィさんもかっこいいんだ

    46 19/02/11(月)17:15:01 No.568717134

    当時はまだオタク的な物の見方をしてない子供だったんで素直にコウがんばれーって思いながら見てたなあ 周りで0083見てる子いなかったんでデラーズ評もわかんなかった

    47 19/02/11(月)17:15:11 No.568717171

    >911あたりが転換点なのは事実だろ それよりも同じ監督がチンピラジムとか表現しだして ジオン万歳の雰囲気に批判が入るようになってった感じ 911の後の暫くもとりあえずデラーズカッコイイみたいな流れは続いてた

    48 19/02/11(月)17:15:13 No.568717176

    >コウは主人公なのにあんまり強くないから魅力感じない でも薬打って出撃してるシーン凄く好き

    49 19/02/11(月)17:15:18 No.568717193

    >実際ネットの発展と911が契機だと思う 何と契約したの…

    50 19/02/11(月)17:15:19 No.568717195

    シーマは悪いことと言うか自分達の生き残りに必死なイメージしかない

    51 19/02/11(月)17:15:34 No.568717238

    >コウは主人公なのにあんまり強くないから魅力感じない ガトーに短期間で追いついたりデンドロビウムを十二分に動かせたりとしっかりと強くなってたんだけどなぁ ガトーに勝てず終いなのが

    52 19/02/11(月)17:15:43 No.568717274

    俺も初見で何が正しいかわかってた オタクってバカだったな

    53 19/02/11(月)17:15:50 No.568717302

    よくわからんがリメイク漫画だとケリィさんがコウの相棒になってんだろ?

    54 19/02/11(月)17:16:01 No.568717340

    >コウは主人公なのにあんまり強くないから魅力感じない ガトーとの戦いは常にガトー側が装備的に不利なんだけど ガトーの方が優勢なんだよね最初から最後まで

    55 19/02/11(月)17:16:05 No.568717353

    シナプス艦長が死刑なってるのにモンシア達はティターンズ入るのが本当に酷い

    56 19/02/11(月)17:16:20 No.568717415

    なんでそんなにガトー持ち上げられてるか当時からわからんかった

    57 19/02/11(月)17:16:44 No.568717496

    ジオンの精神が形にの辺りはよくわからんかった MAだから?

    58 19/02/11(月)17:16:45 No.568717500

    >なんでそんなにガトー持ち上げられてるか当時からわからんかった 普通に強い奴は魅力

    59 19/02/11(月)17:16:49 No.568717513

    ガトー達の言ってる意味はわからないが雰囲気でかっこいいってのはあった

    60 19/02/11(月)17:16:52 No.568717521

    まあシナプスは実際独断でしかも失敗してるから処罰自体はやむなしかなって…

    61 19/02/11(月)17:17:01 No.568717559

    でもシナプス艦長冷静に見るとやってること酷いぞ…

    62 19/02/11(月)17:17:04 No.568717571

    中盤までのニナは可愛かった ニナは可愛かった ニナ ニナ ニナ

    63 19/02/11(月)17:17:12 No.568717596

    そんなモンシアもティターンズ壊滅後はジオンに流れ着いたらしい

    64 19/02/11(月)17:17:25 No.568717639

    声と二号機のアクションの良さで騙されてたから…

    65 19/02/11(月)17:17:27 No.568717644

    子供から見たカッコいい大人達の理想像として スレ画の作品がドンピシャで 生みの親の禿のVガンダムの生々しい戦争表現は なんでか敬遠された感じ

    66 19/02/11(月)17:17:30 No.568717655

    >コウは主人公なのにあんまり強くないから魅力感じない 食らいついてる感じが好きだったわ それこそ弱い印象の材料なんだろうが実力差あったのに2号機と相討ちには持ち込んだ辺りのとこ好きだよ

    67 19/02/11(月)17:17:33 No.568717667

    GP計画など存在しなかった

    68 19/02/11(月)17:17:47 No.568717715

    >シナプス艦長が死刑なってるのにモンシア達はティターンズ入るのが本当に酷い 内々に処理されてたのかなあ

    69 19/02/11(月)17:17:47 No.568717717

    カミーユ辺りにぶっ殺されてそうだけどねアルビオンクルー

    70 19/02/11(月)17:17:50 No.568717726

    ティターンズ入りは=このあと全滅ですって意味じゃなかったの!?

    71 19/02/11(月)17:17:56 No.568717751

    ソロモン急襲の場面をかっこいいと思えないならロボアニメ見る意味ないじゃん!

    72 19/02/11(月)17:18:00 No.568717767

    なんか当時のオタクはガトー賛美してて気持ち悪かったな なんだったんだろあれ

    73 19/02/11(月)17:18:02 No.568717777

    >>実際ネットの発展と911が契機だと思う >何と契約したの… 契機は契約って意味じゃないよ原因とかきっかけって意味だよ

    74 19/02/11(月)17:18:10 No.568717805

    ガトーは気合いで有線ファンネル使ったりハンデ戦で全部主人公と相討ち以上に持ち込んでるし情に厚いから

    75 19/02/11(月)17:18:11 No.568717809

    >声と二号機のアクションの良さで騙されてたから… 作劇としてはそこ一番大事だろ

    76 19/02/11(月)17:18:39 No.568717907

    >コウは主人公なのにあんまり強くないから魅力感じない ぺーぺーから実戦参加してあそこまで食らいついてたのは頑張ったと思うんだけどなあ

    77 19/02/11(月)17:18:46 No.568717926

    >なんか当時のオタクはガトー賛美してて気持ち悪かったな >なんだったんだろあれ つよい! 声がいい! 武人キャラ!

    78 19/02/11(月)17:18:47 No.568717928

    フィクションにいちいち現実の事件当てはめてどうのこうの言う方が気持ち悪いよ

    79 19/02/11(月)17:18:51 No.568717947

    >スパロボでガトーだけ仲間になったり >Gジェネでデラーズサイドでコロニー落とすステージが出たりと >公式がデラーズフリート推ししてた時代はあった 発信側にそういう風潮あると受け手側も引っ張られるからな…

    80 19/02/11(月)17:18:59 No.568717968

    >なんか当時のオタクはガトー賛美してて気持ち悪かったな >なんだったんだろあれ 2000年代後半までは大体ジオンとガトー万歳一色だった

    81 19/02/11(月)17:19:11 No.568718009

    当時はデラーズに騙されてるガトーと持ち上げてるオタクを同一視したな

    82 19/02/11(月)17:19:35 No.568718093

    >作劇としてはそこ一番大事だろ うn だから中身が見直されるようになるまではって感じかな

    83 19/02/11(月)17:19:37 No.568718099

    やっぱりザメルとノイエはめっちゃカッコいいと思うんだ

    84 19/02/11(月)17:19:38 No.568718101

    ガトーはアムロより強い扱いだったりしたからな…

    85 19/02/11(月)17:19:43 No.568718119

    艦長が宣告を受け入れたから部下たちは生き延びる事ができたと思う 抹消のタイミングはともかく

    86 19/02/11(月)17:19:46 No.568718131

    テロとか北朝鮮で理不尽な死に方が 明日は我が身や家族かもしれないって頭よぎったらもうダメだよな

    87 19/02/11(月)17:20:02 No.568718178

    なんで執拗に911あたりを否定したいのだ

    88 19/02/11(月)17:20:10 No.568718200

    ガトーを雰囲気で賛美してたと同時にキラ・ヤマトは雰囲気で批判してたわ 両方気にしなくなるまで10年くらいかかった気がする

    89 19/02/11(月)17:20:11 No.568718204

    >フィクションにいちいち現実の事件当てはめてどうのこうの言う方が気持ち悪いよ 自分はフィクションと現実の区別がつきませんって言ってるようなもんだしな

    90 19/02/11(月)17:20:16 No.568718216

    っていうか初見で解るだろ? 何テロリストに感情移入してんの?

    91 19/02/11(月)17:20:20 No.568718227

    >ガトーはアムロより強い扱いだったりしたからな… 特段ジオンとガトーに思い入れが無いと ただのタチの悪いメアリースーだと思うんだよな

    92 19/02/11(月)17:20:48 No.568718316

    >っていうか初見で解るだろ? >何テロリストに感情移入してんの? 君のレス分かりやすいね

    93 19/02/11(月)17:20:55 No.568718329

    >何テロリストに感情移入してんの? それに関しては色々突き刺さる作品はあるので好みとしか

    94 19/02/11(月)17:21:00 No.568718344

    元クルーはメールシュトローム作戦で全滅だろ

    95 19/02/11(月)17:21:07 No.568718366

    GジェネNEOの2号機でクワトロ圧倒するムービーなんかなぁ

    96 19/02/11(月)17:21:07 No.568718368

    昔はガトーとデラーズ持ち上げてたのが主流だったんだ って冷めた風に言うのが今の主流だよね セットでティターンズの台頭招いたから無能って結果論で言うけどそのティターンズがスペースノイド主体の反動で潰れたことは触れない 周りに流されてる奴が物申した気分になるために語るコンテンツになってる

    97 19/02/11(月)17:21:09 No.568718379

    >ガトーはアムロより強い扱いだったりしたからな… マジか…無茶では…

    98 19/02/11(月)17:21:13 No.568718394

    シャアも小惑星落としまくりなんだから もうちょいその部分叩いてあげないよ

    99 19/02/11(月)17:21:17 No.568718408

    今思うと種バッシングでキラたちってテロリストだよな!→そういえばデラーズも…って流れだったかもしれない

    100 19/02/11(月)17:21:25 No.568718443

    ラクスをテロリストと叩くのに ガトーは漢とダブスタやってたの見ると 911やテロとか関係ないなと思ってる

    101 19/02/11(月)17:21:29 No.568718457

    当時的にはテロリストじゃなくて敗軍の将って扱いだし 日本人は判官びいきだから

    102 19/02/11(月)17:21:31 No.568718466

    鉄華団バカにしてんの?

    103 19/02/11(月)17:22:05 No.568718576

    アムロより強いとか無理あるんじゃないの…

    104 19/02/11(月)17:22:09 No.568718585

    感想なんて受け取り手次第なんだから 受け手の価値観変わるようなことが現実に起きたらフィクションへの感想も引っ張られるのは仕方ないんじゃ

    105 19/02/11(月)17:22:11 No.568718594

    なんか一人で頑張ってる人がいそうなスレ

    106 19/02/11(月)17:22:17 No.568718613

    同じテロリストでも准将は勝者だから

    107 19/02/11(月)17:22:19 No.568718619

    当時のオタクってどんだけ…

    108 19/02/11(月)17:22:23 No.568718637

    シャーは叩かれまくってるけど同時に愛されてる気がする

    109 19/02/11(月)17:22:26 No.568718645

    >シャアも小惑星落としまくりなんだから >もうちょいその部分叩いてあげないよ 地球休ませるとかもう訳わかんないすぎるし

    110 19/02/11(月)17:22:27 No.568718654

    ギレンニーして満足死したオナニスト貼るな

    111 19/02/11(月)17:22:27 No.568718657

    >なんで執拗に911あたりを否定したいのだ これは完全に偏見だけど911を話題に上げるやつはなんか話が通じない気がするんだ

    112 19/02/11(月)17:22:33 No.568718677

    ハサウェイがその手の議論で出てこなかったのは実質知名度を得たのが2000年以降だったからか

    113 19/02/11(月)17:23:02 No.568718771

    シャアはロリコンマザコンで消えない傷負ってるから

    114 19/02/11(月)17:23:05 No.568718785

    >当時的にはテロリストじゃなくて敗軍の将って扱いだし >日本人は判官びいきだから 今時は忠臣蔵もただのテロリスト!で終わっちゃうからな 義憤とかそういう概念がダサい扱い

    115 19/02/11(月)17:23:05 No.568718786

    テロリストよりもジオニストと自称して 連邦糞とか大声で悪態つくタチの悪いファンが 悪いんだと思うし、公式もそういう人達ヨイショし過ぎた

    116 19/02/11(月)17:23:12 No.568718809

    連邦は腐ってるってのずーっとやってたからなあ

    117 19/02/11(月)17:23:14 No.568718814

    つい最近になって超キモいハゲに騙されたことに気づいて後に引けなくなったガトーが描かれる事になったのは笑うべき処

    118 19/02/11(月)17:23:15 No.568718821

    最初ガトー見ても知らなかったりコウに一途だったのにどうしてニナをガトーの元カノにしたんですか?

    119 19/02/11(月)17:23:27 No.568718866

    敗北者と圧政者なら「」は敗北者好きだし

    120 19/02/11(月)17:23:27 No.568718867

    まあ踊らされてたんだよな 当時からわかっえたのは少数だった

    121 19/02/11(月)17:23:28 No.568718874

    むしろ監督とかジオンはろくでもねぇなって書くほうだと思う 連邦もそう書くだけで

    122 19/02/11(月)17:23:39 No.568718910

    シャアは別にファンからも地球の為にアクシズを落とそうとしたカッコイイ奴扱いはされてないからな…

    123 19/02/11(月)17:23:44 No.568718930

    次は武器を持たない政治家を議事堂ごと爆散させるハサウェイが見られるよ!

    124 19/02/11(月)17:23:53 No.568718952

    ハマーンとかも様呼びだけど コロニー落としたテロリストじゃないかー

    125 19/02/11(月)17:23:56 No.568718964

    敗北者…?

    126 19/02/11(月)17:24:02 No.568718975

    911云々よりまさはる脳なだけだよ だまってdelしとけばよろしち

    127 19/02/11(月)17:24:02 No.568718977

    デラーズフリートとは対照的に株が上がるシーマ様

    128 19/02/11(月)17:24:03 No.568718985

    >連邦は腐ってるってのずーっとやってたからなあ まあ初代からずっとそうでしょ

    129 19/02/11(月)17:24:16 No.568719036

    今思うとたぶんあれだな 声だな

    130 19/02/11(月)17:24:25 No.568719072

    >ハサウェイがその手の議論で出てこなかったのは実質知名度を得たのが2000年以降だったからか たかがゲームと言えど動く絵でストーリーを紹介してるしな ガンダムは小説媒体だとやはり知名度で苦しかったのかも

    131 19/02/11(月)17:24:30 No.568719088

    めんどくせーガノタは大体この辺出身

    132 19/02/11(月)17:24:33 No.568719094

    >Gジェネでデラーズサイドでコロニー落とすステージが出たりと なんで素直にアルビオン側でさせてくれねーんだよ!はワールド辺りで思ったわ 逆シャアもジェネシスでだってネオ・ジオン側だったし いやいいんだ1作ならそういうのがあっても なぜ続編続々編で…

    133 19/02/11(月)17:24:39 No.568719116

    >今思うとたぶんあれだな >声だな まあね

    134 19/02/11(月)17:24:41 No.568719123

    ハマーンもデラーズの星の屑に寒いって言ってた

    135 19/02/11(月)17:24:47 No.568719144

    >次は武器を持たない政治家を議事堂ごと爆散させるハサウェイが見られるよ! ハゲは連邦のことはずっと徹底してクズって扱ってきてると思う

    136 19/02/11(月)17:24:55 No.568719180

    今じゃシーマ様や連邦上層部がまともで主人公たちやハゲたちが頭おかしいと言う風潮 まあ冷静に考えればそうなるけど

    137 19/02/11(月)17:24:56 No.568719184

    >シャアは別にファンからも地球の為にアクシズを落とそうとしたカッコイイ奴扱いはされてないからな… という総意にしたい

    138 19/02/11(月)17:25:02 No.568719202

    紫豚がアホやらかさなかったらガトーの評価も割と違ったんじゃないかとは思う

    139 19/02/11(月)17:25:10 No.568719227

    >ハマーンもデラーズの星の屑に寒いって言ってた そういう意味じゃねーだろあのセリフ!?

    140 19/02/11(月)17:25:13 No.568719237

    軍事基地のソロモンや艦隊に核撃つまではいいよ コロニー落としが最悪

    141 19/02/11(月)17:25:16 No.568719248

    ジオニストがあまりに暴言吐きながらジオンサイコーとか言い続けてたから ジオンだって人類半分殺したりスレ画もテロ行為じゃんって 反論から来た所がある

    142 19/02/11(月)17:25:16 No.568719250

    というか一側面だけで語って前言ってたことは矛盾してた!みたいなのいるがどっちも内包してるだけだよね

    143 19/02/11(月)17:25:24 No.568719283

    作中でも扱い散々だったのになんでそんな好きだったんだろうな 当時から疑問だった

    144 19/02/11(月)17:25:25 No.568719285

    ばんじょーにジークジオン叫ばせればザビ派になるのがガノタ

    145 19/02/11(月)17:25:26 No.568719291

    四文字熟語が多くて頭良さそうでなんか騙された

    146 19/02/11(月)17:25:26 No.568719292

    作品としては声と映像技術以外は評価されてない

    147 19/02/11(月)17:25:28 No.568719296

    むしろガトーとデラーズ英雄視されすぎじゃない?って疑問が後付というか マイナーな意見に対しての反論でしかねーんじゃねーのって気がしてくる

    148 19/02/11(月)17:25:34 No.568719305

    禿の作品だとどっちにも腐った奴もいるし良い奴もいるってのは一貫してるよね

    149 19/02/11(月)17:26:00 No.568719378

    >ハゲは連邦のことはずっと徹底してクズって扱ってきてると思う ハゲ以外がガンダム世界描くようになったこともあるのかもね

    150 19/02/11(月)17:26:00 No.568719379

    ゲームで核を花火みたいにポンポンぶっぱして たのしんでる国だからよ 突っ込むんじゃねえぞ..

    151 19/02/11(月)17:26:29 No.568719462

    >どっちも内包してるだけだよね この部分は大事よな ゆえに何年たっても論議のネタになる

    152 19/02/11(月)17:26:30 No.568719469

    >禿の作品だとどっちにも腐った奴もいるし良い奴もいるってのは一貫してるよね どっちが正義でどっちが悪かで語る方がナンセンスってスタイルだからな

    153 19/02/11(月)17:26:40 No.568719519

    獅子身中の虫とかガトーの格言好きって人は多いと思う

    154 19/02/11(月)17:26:43 No.568719530

    忠義オナニーしてるハゲに巻き込まれたガトー

    155 19/02/11(月)17:26:49 No.568719546

    中高生に政治なんか分かるか 悪そうなおっさんカッコいいでいいんだよ ニナしね

    156 19/02/11(月)17:26:51 No.568719554

    デラーズは「良い死に場所ねーかなー」と「スペースノイドの未来の為に!」がどちらかの建前じゃなくて両方同じくらいの比重そうなのがキチガイ呼ばわりの原因だと思う

    157 19/02/11(月)17:26:59 No.568719578

    ハサウェイはテロリストとして処刑されてるし ブライトは軍辞められないしで議論の余地がねえよ!

    158 19/02/11(月)17:27:10 No.568719626

    >忠義オナニーしてるハゲに巻き込まれたガトー アニメは普通にガトーも忠義オナニーしかしてねえよ

    159 19/02/11(月)17:27:11 No.568719628

    勝利者などいない

    160 19/02/11(月)17:27:14 No.568719642

    しかもこいつら水天の涙にも一応協力してんのが

    161 19/02/11(月)17:27:15 No.568719647

    >むしろガトーとデラーズ英雄視されすぎじゃない?って疑問が後付というか いや当時オタクやってりゃジオンとジオン残党贔屓は嫌でもいっぱい見てるでしょ

    162 19/02/11(月)17:27:20 No.568719666

    >むしろガトーとデラーズ英雄視されすぎじゃない?って疑問が後付というか >マイナーな意見に対しての反論でしかねーんじゃねーのって気がしてくる 俺は当時からおかしいと思ってたけどみんなガトー持ち上げてたな

    163 19/02/11(月)17:27:31 No.568719708

    テロリスト云々よりも景気の悪化とかから 勝ち組負け組みたいな考えが流行って 判官びいきの風潮が廃れたのが大きいと思う

    164 19/02/11(月)17:27:37 No.568719733

    >禿の作品だとどっちにも腐った奴もいるし良い奴もいるってのは一貫してるよね 翻弄される側を書くのがメインだしな…

    165 19/02/11(月)17:27:38 No.568719734

    >ハマーンとかも様呼びだけど >コロニー落としたテロリストじゃないかー ダブリンにコロニーが落ちたりハヤトが死んだりとかはマイナーな話題だよね…

    166 19/02/11(月)17:27:40 No.568719745

    フィクションです云々を前にしてもテロの脅威がそれこそ身近になったのでこいつら批判されるに決まってるじゃん…

    167 19/02/11(月)17:27:45 No.568719767

    モロテロリストのサーシェスも人気だから なんも考えなくていいよ!

    168 19/02/11(月)17:27:46 No.568719772

    ギレンの野望とかジオニックフロントとかオタク先生とか ジオン側につけば通を気取れる風潮は2000年前後にはあった

    169 19/02/11(月)17:27:56 No.568719816

    >しかもこいつら水天の涙にも一応協力してんのが ゲルググ送ってきて笑ったぞ お前らいいもん持ってるな!

    170 19/02/11(月)17:28:16 No.568719870

    >ダブリンにコロニーが落ちたりハヤトが死んだりとかはマイナーな話題だよね… 奈良にまでつながるからややこしい

    171 19/02/11(月)17:28:18 No.568719873

    >俺は当時からおかしいと思ってたけどみんなガトー持ち上げてたな 君もう黙りなよ

    172 19/02/11(月)17:28:20 No.568719886

    まぁ忠義の人だから魅力はあると思うよガトー

    173 19/02/11(月)17:28:28 No.568719919

    >モロテロリストのサーシェスも人気だから あいつくらいわかりやすいとね…

    174 19/02/11(月)17:28:29 No.568719922

    あきおのこえはかっこいいからな…

    175 19/02/11(月)17:28:36 No.568719948

    まあ911の影響をモロに被ったのは違いない 同じガンダムでもテロリストが主役のWはそういう話聞かないけど

    176 19/02/11(月)17:28:46 No.568719986

    911以降テロリストに対する視聴者の受け取り方が変わった感じはある

    177 19/02/11(月)17:28:58 No.568720022

    >モロテロリストのサーシェスも人気だから >なんも考えなくていいよ! やっぱ強くて声がカッコいいのが人気の秘訣だよね!

    178 19/02/11(月)17:29:10 No.568720060

    >フィクションです云々を前にしてもテロの脅威がそれこそ身近になったのでこいつら批判されるに決まってるじゃん… まあテロの脅威が絶えた時期なんてほんの一瞬だったんだけどね

    179 19/02/11(月)17:29:14 No.568720076

    >同じガンダムでもテロリストが主役のWはそういう話聞かないけど そこでこのフローズンティアドロップ

    180 19/02/11(月)17:29:21 No.568720100

    >同じガンダムでもテロリストが主役のWはそういう話聞かないけど あれこそなんかカッコイイ!で誤魔化せてるからな…

    181 19/02/11(月)17:29:27 No.568720118

    Wはいつも主人公側ボコボコだったから

    182 19/02/11(月)17:29:29 No.568720125

    >あきおのこえはかっこいいからな… ストールマニングスいいよね・・・

    183 19/02/11(月)17:29:33 No.568720139

    ガトーかっこいい!シーマ気の毒!でデラーズフリートが好かれてただけで このハゲに関してはお前が要らんことしたせいでスペースノイド大迷惑してんぞって言われてた気がする…

    184 19/02/11(月)17:29:33 No.568720140

    というか監督が描こうとしてたものはリベリオン見るとわかりやすいから読んでみるのお勧めするよ武人扱いはおかしい糞テロリストとか言ってる人は 合わせてアニメ見直すとああここはこういう意図だったのかなってのも見えて面白い 漫画でキャラ改変されてるのは後半ニナくらいだ

    185 19/02/11(月)17:29:41 No.568720162

    911でちょっと見方が変わってきたところにイグルーをどん!

    186 19/02/11(月)17:29:41 No.568720165

    オタクの高二病全盛期だったんだ

    187 19/02/11(月)17:29:59 No.568720231

    というか911なるまでカッコいいって意見が多かったあたり狂気を感じる

    188 19/02/11(月)17:30:00 No.568720238

    つーか毎回高級士官死にまくってるのに連邦よく組織維持できるな むしろ好戦的な連中が死ぬからいいのか

    189 19/02/11(月)17:30:05 No.568720250

    911以降のテロリストガンダムというと00だが

    190 19/02/11(月)17:30:08 No.568720258

    やってることは糞だけどそれはそれとしてガトーやノイエ・ジールかっけえなあ! って意見に対して 現実の価値観でフィクションを叩く連中がガトーはテロリストだから格好良いなんて言っちゃ駄目だって言ってるやつもいる

    191 19/02/11(月)17:30:12 No.568720269

    Wはエレガント力でパラメーター変化する世界だから…

    192 19/02/11(月)17:30:14 No.568720277

    >まあテロの脅威が絶えた時期なんてほんの一瞬だったんだけどね ?

    193 19/02/11(月)17:30:20 No.568720296

    >漫画でキャラ改変されてるのは後半ニナくらいだ 凄い楽しそうというか躁鬱状態で…

    194 19/02/11(月)17:30:21 No.568720301

    Wにテロリズムどうのこうの言ったら ギャグみたいなアニメにマジになるんじゃねえよって返されて終わりだもん テロリズム描くには嘘臭すぎる

    195 19/02/11(月)17:30:22 No.568720304

    >今思うとたぶんあれだな >声だな 小難しい事をイケボで言ってて強い なんかすごく見えるワケよ

    196 19/02/11(月)17:30:29 No.568720324

    テラーズ一派はそもそも最初からスペースノイドの事考えてないっていうか 自分等に酔ってるだけの存在として書かれてるような・・・?

    197 19/02/11(月)17:30:38 No.568720363

    ガトーはかっこいいし昔は全肯定してたけど今は出来なくなった

    198 19/02/11(月)17:30:45 No.568720385

    >お前らいいもん持ってるな! シーマの艦隊呼ばないといけないくらい懐事情わるかったんじゃなかったっけ?

    199 19/02/11(月)17:30:45 No.568720389

    911大好きすぎるキチガイがいる

    200 19/02/11(月)17:30:53 No.568720418

    >まあ911の影響をモロに被ったのは違いない >同じガンダムでもテロリストが主役のWはそういう話聞かないけど 批判側も適当なんだよ

    201 19/02/11(月)17:30:55 No.568720423

    >911でちょっと見方が変わってきたところにイグルーをどん! やったー戦車カッコいいー!

    202 19/02/11(月)17:30:59 No.568720432

    でもガトーの気持ちはわかるよ 手段が見境なしに適当なの選んだなってだけで

    203 19/02/11(月)17:31:06 No.568720461

    >現実の価値観でフィクションを叩く連中がガトーはテロリストだから格好良いなんて言っちゃ駄目だって言ってるやつもいる 現実の価値観で言うならガンダムの勢力でかっこいいって言える奴なんてまずいないよね…

    204 19/02/11(月)17:31:09 No.568720474

    ネットみるとエックスのパーラが 巨乳でかわいいみたいな意見に惑わされそうになる

    205 19/02/11(月)17:31:18 No.568720512

    でもこの作品が世に出た後に起きた大規模施設破壊以前に 毒ガス大虐殺も現実であったけど アニメの中と重ねたりはしなかったんだよな当時のオタク

    206 19/02/11(月)17:31:25 No.568720536

    >というか911なるまでカッコいいって意見が多かったあたり狂気を感じる そのへんは後からならなんとでも言えるというか…

    207 19/02/11(月)17:31:27 No.568720542

    イグルーは連邦メインの2がアレ立ったのもね…

    208 19/02/11(月)17:31:33 No.568720560

    Wと00に比べたら0083の方が心象描写がまだ生々しいから毎回槍玉に挙がるんだろうとは思う どっちもデフォルメはされてるけどWと00の方がデフォルメ激しい

    209 19/02/11(月)17:31:45 No.568720603

    シーマは部下の生活考えてるから良い人

    210 19/02/11(月)17:31:51 No.568720619

    IGLOOの頃がネットのジオン批判の絶頂期な気がする

    211 19/02/11(月)17:31:54 No.568720633

    >ネットみるとエックスのパーラが >巨乳でかわいいみたいな意見に惑わされそうになる パーラかわいいだろ!?

    212 19/02/11(月)17:31:57 No.568720642

    >911以降のテロリストガンダムというと00だが 1期で壊滅したじゃん 2期で俺たちは罪を云々言った後スルーしたのはどうなの?って意見多いけど

    213 19/02/11(月)17:31:58 No.568720648

    かなり雰囲気変わってきたリメイク漫画にも監督関わってるんだろ?

    214 19/02/11(月)17:32:00 No.568720655

    ネットがなかった頃のオタに連邦=真の悪のイメージ植え付けをやってた犯人はファンロードでちょくちょくやってたガンダム辞典

    215 19/02/11(月)17:32:08 No.568720681

    911をきっかけにしたがってる人やたらいるけど 多分あんま関係ないよ!

    216 19/02/11(月)17:32:10 No.568720686

    >911でちょっと見方が変わってきたところにイグルーをどん! 学徒兵を盾に逃げ出すハゲやガトーの無様な事

    217 19/02/11(月)17:32:16 No.568720702

    >でもこの作品が世に出た後に起きた大規模施設破壊以前に >毒ガス大虐殺も現実であったけど >アニメの中と重ねたりはしなかったんだよな当時のオタク だから別に911が転機とかではなく年取って多角的な見方するだけになっただけだと思う

    218 19/02/11(月)17:32:20 No.568720712

    どっちもどっちだから狂信者芸が生きるのにってのはある

    219 19/02/11(月)17:32:21 No.568720717

    >シーマは部下の生活考えてるから良い人 というか行動にちゃんと理由あるもの 忠義オナニーしか頭にないハゲやガトーと違って

    220 19/02/11(月)17:32:29 No.568720733

    igloo好きだけどまぁやりすぎだよね

    221 19/02/11(月)17:32:30 No.568720736

    >というか監督が描こうとしてたものはリベリオン見るとわかりやすいから読んでみるのお勧めするよ武人扱いはおかしい糞テロリストとか言ってる人は >合わせてアニメ見直すとああここはこういう意図だったのかなってのも見えて面白い 当時出た小説版もいいぞ

    222 19/02/11(月)17:32:34 No.568720751

    >学徒兵を盾に逃げ出すハゲやガトーの無様な事 そんな描写無いんやな

    223 19/02/11(月)17:32:48 No.568720801

    チンピラ連邦は流石に酷すぎるよイグルー…

    224 19/02/11(月)17:32:50 No.568720810

    >つーか毎回高級士官死にまくってるのに連邦よく組織維持できるな >むしろ好戦的な連中が死ぬからいいのか ロンド・ベル作ったジョン・バウアーの影響力がやばいからな ジェガンもバウアーの肝いりで採用だし、バウアーいなかったら連邦軍は壊滅してたかもしれん

    225 19/02/11(月)17:32:53 No.568720817

    >現実の価値観で言うならガンダムの勢力でかっこいいって言える奴なんてまずいないよね… フィクションだから絵的に格好いいものは格好いいって見方でいいのにそれすら批判するやつがいるからな…

    226 19/02/11(月)17:32:55 No.568720826

    >>ネットみるとエックスのパーラが >>巨乳でかわいいみたいな意見に惑わされそうになる >パーラかわいいだろ!? サテリコンてなんだよ!!

    227 19/02/11(月)17:32:58 No.568720835

    実際監督も失敗したと思ったから今になってリメイク漫画だしているじゃん

    228 19/02/11(月)17:33:02 No.568720845

    単に当時のファンがジジイになって考え方変わっただけよね

    229 19/02/11(月)17:33:04 No.568720851

    当時のジオン人気については当時のミリタリー趣味でのドイツ軍人気と絡めて考えないと…

    230 19/02/11(月)17:33:08 No.568720867

    >IGLOOの頃がネットのジオン批判の絶頂期な気がする いんやあれが転換点でジオン叩かれ出した それまでは何だかんだでジオン最高連邦糞とかばっかだった

    231 19/02/11(月)17:33:10 No.568720873

    ガトーの青緑ゲルググはダサい

    232 19/02/11(月)17:33:10 No.568720875

    >ネットがなかった頃のオタに連邦=真の悪のイメージ植え付けをやってた犯人はファンロードでちょくちょくやってたガンダム辞典 「反権力ってダサいよね」って見方がネットで普及したのは結果的に良かったのかもな

    233 19/02/11(月)17:33:13 No.568720881

    指揮官違うフィールドの事なんか知らんよ

    234 19/02/11(月)17:33:13 No.568720882

    00は最終的に敵が人外でもうテロリストがどうこうって問題じゃなくなったから…

    235 19/02/11(月)17:33:16 No.568720892

    結局学徒兵戦ってるのに逃げ出したのは変わらんよ

    236 19/02/11(月)17:33:19 No.568720904

    >どっちもデフォルメはされてるけどWと00の方がデフォルメ激しい WもOOも何人罪のない民間人巻き込んでるんだろうねってなるよね… その辺描写せずに終わったけど

    237 19/02/11(月)17:33:37 No.568720963

    >911をきっかけにしたがってる人やたらいるけど >多分あんま関係ないよ! その前にオウムもあったのに忘れられてるんだよな

    238 19/02/11(月)17:33:41 No.568720977

    >まあ911の影響をモロに被ったのは違いない >同じガンダムでもテロリストが主役のWはそういう話聞かないけど ハマーンもあんまり叩かれない…

    239 19/02/11(月)17:33:51 No.568721001

    アルビオンってこのあとどうなったんだろう

    240 19/02/11(月)17:33:53 No.568721009

    >チンピラ連邦は流石に酷すぎるよイグルー… ガンダムでも普通にありますやん

    241 19/02/11(月)17:34:08 No.568721053

    911は21世紀の戦争を象徴するような事件なので どっちかというと0083というよりガンダム離れ自体を起こすきっかけじゃないの 国家間戦争というものが今じゃピンとこなくなってるし

    242 19/02/11(月)17:34:15 No.568721080

    >批判側も適当なんだよ 結局好き嫌いと言われたらそれまでだしな… でも俺本編とゲームでしか知らんけどガトーは未だに好きだよ! コウも好きだよ!

    243 19/02/11(月)17:34:18 No.568721090

    チンピラジオンはいいのか

    244 19/02/11(月)17:34:22 No.568721107

    >つーか毎回高級士官死にまくってるのに連邦よく組織維持できるな >むしろ好戦的な連中が死ぬからいいのか 一年戦争だとタカ派のレビルがあそこで死んだので上手いこといったのもあるかもしれん

    245 19/02/11(月)17:34:26 No.568721123

    トレーズもエレガントだなんだのいわれてるが 避妊もしないクソ野朗だしな 全員声がいいな..

    246 19/02/11(月)17:34:28 No.568721127

    ハマーン様はアレだろ ZZだから

    247 19/02/11(月)17:34:28 No.568721128

    長い物に巻かれろじゃないけどさ ジオンがやってることって過激な割に意味なくねって皆思い始めたんじゃない

    248 19/02/11(月)17:34:28 No.568721129

    911の後のISISじゃねえかなあ 反乱軍みたいな雰囲気しておいて実質ゲス行為しまくったから

    249 19/02/11(月)17:34:30 No.568721137

    >911をきっかけにしたがってる人やたらいるけど >多分あんま関係ないよ! 0083でテロリストがよくわかんなかったIQの奴が911で変わるかよ 特番いいから普通の番組流せよとしか思わなかったよ

    250 19/02/11(月)17:34:40 No.568721173

    911の頃もイラク攻撃の頃もふっつーにアニメ見てたくせに 今になって911の影響がーとか言われてもさあ

    251 19/02/11(月)17:34:42 No.568721182

    >チンピラ連邦は流石に酷すぎるよイグルー… 初代からアムロの実家荒らしてるけど

    252 19/02/11(月)17:34:49 No.568721203

    wはヒイロが被害者に謝りに回ってるから

    253 19/02/11(月)17:35:01 No.568721235

    テロはいかんけど主人公より強いライバルキャラが人気出るのは当然っちゃ当然だ

    254 19/02/11(月)17:35:10 No.568721265

    >結局学徒兵戦ってるのに逃げ出したのは変わらんよ というかこの辺は国に仕えたんじゃなく人に仕えてたって話だよ だから事実でもあるが理由もあるってだけ

    255 19/02/11(月)17:35:11 No.568721274

    >テラーズ一派はそもそも最初からスペースノイドの事考えてないっていうか >自分等に酔ってるだけの存在として書かれてるような・・・? 意味のないことを意味ありげにやっていい気になってるバカって図式だと自分に酔ってるって一目でわかるんだけど 長期的にはスペースノイドを有利にする作戦だから一概に的外れとこき下ろせないしサイド共栄圏構想が出てきたせいで先見の明ありまくるジオン1の智将感まで出てきてるのがね…

    256 19/02/11(月)17:35:16 No.568721285

    Wは新條まゆ世界に片足突っ込んでると思う

    257 19/02/11(月)17:35:19 No.568721296

    >ジオンがやってることって過激な割に意味なくねって皆思い始めたんじゃない ただこのおじさんのやったことは後世にかなり影響与えてる設定である

    258 19/02/11(月)17:35:24 No.568721312

    初代はろくな連邦軍人いないよね

    259 19/02/11(月)17:35:31 No.568721333

    IGLOO作られる程度にはジオン贔屓は多かったよね

    260 19/02/11(月)17:35:48 No.568721382

    リアル路線突き進んだからこんなことなったんだ

    261 19/02/11(月)17:35:51 No.568721392

    >長い物に巻かれろじゃないけどさ >ジオンがやってることって過激な割に意味なくねって皆思い始めたんじゃない むしろデラーズは後々の宇宙世紀考えると一番地球に大ダメージ与えたやつになるぞ

    262 19/02/11(月)17:35:53 No.568721396

    こいつらは暑苦しすぎてダメー!

    263 19/02/11(月)17:36:14 No.568721461

    テロが駄目って理由でガトーが批判されるならアムロが批判される理由もクソほど出てくるな!

    264 19/02/11(月)17:36:17 No.568721468

    どっちかというとジオンマンセーしてる層がくどくて離れた感ある

    265 19/02/11(月)17:36:22 No.568721480

    毒ガス撒いて敵対勢力忙殺して自前で武装準備してたのに あんまりオウムとは繋げないよな

    266 19/02/11(月)17:36:22 No.568721486

    マイマイの弟を仲間と一緒に撃ってるイグルーの連邦士官

    267 19/02/11(月)17:36:24 No.568721492

    初代は連邦もジオンも良い奴からクズな奴までいた

    268 19/02/11(月)17:36:26 No.568721498

    >初代からアムロの実家荒らしてるけど ククルスドアン回で無慈悲に孤児たちを飛行機から銃撃する ジオンの描写もあるんやな

    269 19/02/11(月)17:36:29 No.568721507

    オリジンのレビル将軍はなんで最後に急にけおったのかよくわからなかった

    270 19/02/11(月)17:36:34 No.568721533

    今じゃ脚本はほんと見れたもんじゃないな0083 魅力的なキャラがそれこそコウモリしているシーマ様がかなりマシな方っていう酷さ

    271 19/02/11(月)17:36:38 No.568721547

    >初代はろくな連邦軍人いないよね (近年評価を上げまくるゴップ)

    272 19/02/11(月)17:36:39 No.568721548

    >でも俺スパロボでしか知らんけどガトーの髪型は未だにハゲだよ!

    273 19/02/11(月)17:36:47 No.568721567

    ギレンの野望ってまさしくジオンのifを体験出来るゲームが出る位の人気はあった

    274 19/02/11(月)17:36:48 No.568721574

    0080くらいのさじ加減いいよね MS戦が少ないからダメですか…

    275 19/02/11(月)17:36:58 No.568721615

    やってたことは戦争行為でも何でもないし 宇宙世紀住人からはどう思われたのかというのは漫画版のケリーさんが思いっきりぶっちゃけてきたし

    276 19/02/11(月)17:37:00 No.568721628

    初代はジオンも連邦も前線の一兵士の描写かなり多いよね 組織全体の思想とかはあんまり関わってこない

    277 19/02/11(月)17:37:06 No.568721654

    まぁ連邦がコロニーいじめすぎたから反逆した構図だからそりゃ連邦は屑だけど じゃあジオンが正義かというと違うわけで

    278 19/02/11(月)17:37:09 No.568721669

    なんもかんも全肯定されるほど凄い連中じゃないよねと冷静になっただけ

    279 19/02/11(月)17:37:25 No.568721719

    なんだかんだ言ってジオンは真っ当な人多い

    280 19/02/11(月)17:37:26 No.568721723

    >今じゃ脚本はほんと見れたもんじゃないな0083 >魅力的なキャラがそれこそコウモリしているシーマ様がかなりマシな方っていう酷さ 今?

    281 19/02/11(月)17:37:29 No.568721728

    >マイマイの弟を仲間と一緒に撃ってるイグルーの連邦士官 あからさま過ぎるからジオンのプロパガンダ映像と言われるんやな

    282 19/02/11(月)17:37:31 No.568721732

    >IGLOO作られる程度にはジオン贔屓は多かったよね 多分見てもないんだろうけどIGLOOがジオンびいきに見えるのは頭パッパラパーすぎるよ 現場がクソッタレしてるのが主軸なのに

    283 19/02/11(月)17:37:42 No.568721769

    >サテリコンてなんだよ!! 宇宙革命軍アンチの資源衛星に住まいを置くクラウド9でパレードに爆破テロ起こすレジスタンスですが? そんなことわかってるんだパーラがガロードと話してるのがいじらしくて可愛いのは変わらないんだ

    284 19/02/11(月)17:38:00 No.568721822

    >初代はろくな連邦軍人いないよね ちょくちょくいたけどなワッケインもマチルダさんもそうだしホワイトベースクルーの下船をとりはかろうと動いてくれていたゴップも

    285 19/02/11(月)17:38:02 No.568721828

    >意味のないことを意味ありげにやっていい気になってるバカって図式だと自分に酔ってるって一目でわかるんだけど >長期的にはスペースノイドを有利にする作戦だから一概に的外れとこき下ろせないしサイド共栄圏構想が出てきたせいで先見の明ありまくるジオン1の智将感まで出てきてるのがね… その時代には意味がない活動だったけど 撒いた種が後世に効果を発揮するって現実の歴史でもよくあるし 先駆者って生き物はずっとあとの時代からの視点から見ないと分からない

    286 19/02/11(月)17:38:06 No.568721846

    おのれジオニック!

    287 19/02/11(月)17:38:15 No.568721871

    >IGLOO作られる程度にはジオン贔屓は多かったよね あれでジオン贔屓って感じるのはちょっと…

    288 19/02/11(月)17:38:27 No.568721909

    ザク格好いいよねって意見までジオン贔屓にされてそうだ

    289 19/02/11(月)17:38:37 No.568721933

    やはりツィマッド…

    290 19/02/11(月)17:38:37 No.568721934

    >多分見てもないんだろうけどIGLOOがジオンびいきに見えるのは頭パッパラパーすぎるよ >現場がクソッタレしてるのが主軸なのに アレ見て感動してるジオニストが頭がアッパラパーなんやな

    291 19/02/11(月)17:38:44 No.568721957

    IGLOOもUCもジオンびいきでも何でもないよねあれ イデオロギーで人殺す連中全員クソ!って感じで

    292 19/02/11(月)17:38:50 No.568721980

    >wはヒイロが被害者に謝りに回ってるから この設定正直無茶じゃね?と思う

    293 19/02/11(月)17:38:54 No.568721994

    >ザク格好いいよねって意見までジオニック贔屓にされてそうだ

    294 19/02/11(月)17:38:57 No.568722006

    >多分見てもないんだろうけどIGLOOがジオンびいきに見えるのは頭パッパラパーすぎるよ >現場がクソッタレしてるのが主軸なのに オッゴという偉大な兵器を生み出し少年兵たちを活躍させたジオンっていいよね

    295 19/02/11(月)17:38:59 No.568722014

    監督がスネークに選んだのもあきおとガトー見たからだしなんかこう耐えがたい魅力があると思う

    296 19/02/11(月)17:39:03 No.568722025

    イグルーってむしろジオンの偉い奴らはクソ!ってノリなんじゃないの?

    297 19/02/11(月)17:39:13 No.568722059

    そもそも宇宙世紀の人間がくず

    298 19/02/11(月)17:39:14 No.568722061

    ヅダは実に格好いいな 真のジオンらしい機体

    299 19/02/11(月)17:39:24 No.568722090

    >>IGLOO作られる程度にはジオン贔屓は多かったよね >多分見てもないんだろうけどIGLOOがジオンびいきに見えるのは頭パッパラパーすぎるよ イグルー叩いてジオン贔屓!とか言ってる人は観ずに叩く材料に使ってるの丸わかりだよ…

    300 19/02/11(月)17:39:26 No.568722094

    ネットのおかげで昔ならかき消えてた意見も拾われるようになったってはあると思う

    301 19/02/11(月)17:39:26 No.568722101

    ジオン星人は直ぐに地球に何か落としたがるからな ZZの時も逆シャアの時も落としていたし

    302 19/02/11(月)17:39:28 No.568722109

    ガトーは声が違ったらもう魅力全くなくなると思う

    303 19/02/11(月)17:39:29 No.568722112

    シャアなんか部下をたくさん死なせるわ 上官は殺すわ ジム貫いて満足してアムにアームきられて退散して アムに殺されそうになったらサングラスでまたでてきて かつての仲間にサテライトキャンパス放って シロとハンにこれされてカミーユン見捨てて 石を地球にぶつけてもテロリストと言ってないんだぜ

    304 19/02/11(月)17:39:36 No.568722135

    ザク盗むとか流石にジオン兵はしないよ…

    305 19/02/11(月)17:39:38 No.568722138

    少佐成仏しろ

    306 19/02/11(月)17:39:39 No.568722140

    wやソレスタルビーイングよりもこいつらが槍玉に挙げられるのは ジオン持ち上げて通気取りしてるファンがうぜえって理由もある

    307 19/02/11(月)17:39:39 No.568722142

    自分が映像から読み取れてないだけなんだから素直に資料なりで保管したらいいのに…

    308 19/02/11(月)17:39:42 No.568722160

    漫画igloo読んだ後だとマイマイ戦後アクシズ行くとは思えんのだよなぁ…

    309 19/02/11(月)17:40:08 No.568722237

    >イグルーってむしろジオンの偉い奴らはクソ!ってノリなんじゃないの? なのでジオンびいきとか言ってるのはチンピラトークする連邦軍人ってだけの情報しかないと思われる

    310 19/02/11(月)17:40:08 No.568722239

    大組織の上層部はどこもろくでもなくて現場が割を食う それはそれとして現場もピンキリだよ人間だもの

    311 19/02/11(月)17:40:10 No.568722251

    >>IGLOO作られる程度にはジオン贔屓は多かったよね >多分見てもないんだろうけどIGLOOがジオンびいきに見えるのは頭パッパラパーすぎるよ >現場がクソッタレしてるのが主軸なのに この間のアニマックスの一挙見たあとなんすけど どう見ても描写的にはあからさま過ぎる程に連邦クズく書いてないか? 降伏した味方毎撃ったり停戦無視してビグ・ラング撃墜しようとしたりヅダのプロパガンダ映像周りにしてもだし

    312 19/02/11(月)17:40:14 No.568722266

    コウの上司も核兵器開発進めてるある意味立派な軍人兼クズだったりスレ画は汚いテロにも手を染める生粋の武人だったりよく見ると善人が一人もいないのが制作者側の狙いだったから大成功じゃないのか

    313 19/02/11(月)17:40:14 No.568722267

    つまりこのスレは最初からツィマッド社の工作だったわけですね…

    314 19/02/11(月)17:40:26 No.568722312

    >シャアなんか部下をたくさん死なせるわ >上官は殺すわ >ジム貫いて満足してアムにアームきられて退散して >アムに殺されそうになったらサングラスでまたでてきて >かつての仲間にサテライトキャンパス放って >シロとハンにこれされてカミーユン見捨てて >石を地球にぶつけてもテロリストと言ってないんだぜ 酒抜けてからレスして

    315 19/02/11(月)17:40:29 No.568722328

    >ネットのおかげで昔ならかき消えてた意見も拾われるようになったってはあると思う 昔はなぜか反体制派=カッコいい!正義!って意見ばかり推されていたからな ネットでむしろそういう声が一部とわかってしまった

    316 19/02/11(月)17:40:35 No.568722344

    ヅダが採用されなかったのもジオニックの陰謀だからな…

    317 19/02/11(月)17:40:58 No.568722417

    ケリィまともみたいに言うけどゾルタンやアンジェロからしたらケリィも嘲る対象だからな? 散々人殺してさあ! 女ができたからやめろってか? たった今!そのMAで!人殺した奴が!

    318 19/02/11(月)17:41:06 No.568722447

    なぜいまファンネリア・アムが?と思ったじゃねーか

    319 19/02/11(月)17:41:06 No.568722448

    >漫画igloo読んだ後だとマイマイ戦後アクシズ行くとは思えんのだよなぁ… 漫画はわからんがアニメ範囲だとありえないって程でもないな

    320 19/02/11(月)17:41:13 No.568722463

    いつも0083のことになるとテロリストであることと格好いい武人であることが矛盾すると思ってる人が空回りしてるよね

    321 19/02/11(月)17:41:15 No.568722469

    >この間のアニマックスの一挙見たあとなんすけど >どう見ても描写的にはあからさま過ぎる程に連邦クズく書いてないか? >降伏した味方毎撃ったり停戦無視してビグ・ラング撃墜しようとしたりヅダのプロパガンダ映像周りにしてもだし なあなあオッゴは?オッゴは?

    322 19/02/11(月)17:41:27 No.568722510

    >コウの上司も核兵器開発進めてるある意味立派な軍人兼クズだったりスレ画は汚いテロにも手を染める生粋の武人だったりよく見ると善人が一人もいないのが制作者側の狙いだったから大成功じゃないのか Z的にも勝利者は居ないしね

    323 19/02/11(月)17:41:30 No.568722519

    富野曰く 「アニメ見てる連中って現実の政治とか戦争とか関心ないんだろうからせめてガンダムをネタにしてでもそういうのに興味持てばいいね」 らしいから レスポンチしてる人たちは思う壷なのかもしれない

    324 19/02/11(月)17:41:37 No.568722545

    >ガトーは声が違ったらもう魅力全くなくなると思う 中田譲治でも問題ないと思う

    325 19/02/11(月)17:41:37 No.568722546

    IGLOOのジオンびいき云々は2を2話しか作らず止めた当たりが一番言われそう

    326 19/02/11(月)17:41:43 No.568722563

    >いつも0083のことになるとテロリストであることと格好いい武人であることが矛盾すると思ってる人が空回りしてるよね 物事を一面的にしか見えないのはかわいそうだ

    327 19/02/11(月)17:41:44 No.568722568

    >大組織の上層部はどこもろくでもなくて現場が割を食う >それはそれとして現場もピンキリだよ人間だもの その辺最初からずっとちゃんと描かれてるよね

    328 19/02/11(月)17:41:50 No.568722595

    >いつも0083のことになるとテロリストであることと格好いい武人であることが矛盾すると思ってる人が空回りしてるよね いや矛盾するだろ 中東テロリストを武人と思う人はいない

    329 19/02/11(月)17:41:53 No.568722606

    >いつも0083のことになるとテロリストであることと格好いい武人であることが矛盾すると思ってる人が空回りしてるよね エンターテインメント観るのに向いてない人がいつもいるんだ

    330 19/02/11(月)17:41:54 No.568722608

    >昔はなぜか反体制派=カッコいい!正義!って意見ばかり推されていたからな >ネットでむしろそういう声が一部とわかってしまった 色々な意味で軽くつついたらヤバイ気がするな…

    331 19/02/11(月)17:41:56 No.568722613

    >なぜいまファンネリア・アムが?と思ったじゃねーか 失望しました ギャブレーのファンやめます

    332 19/02/11(月)17:41:56 No.568722619

    そもそもガンダムに核載せなきゃよかった話だしな

    333 19/02/11(月)17:42:10 No.568722671

    単純にイグルー2が微妙だったのもあるのかな…

    334 19/02/11(月)17:42:11 No.568722677

    >どう見ても描写的にはあからさま過ぎる程に連邦クズく書いてないか? 連邦がクズいのとジオンびいきじゃないというかジオンもろくでもねぇ!ってのは矛盾はしない

    335 19/02/11(月)17:42:11 No.568722681

    GP計画ないないしたからコウ無罪ってよく解らない話

    336 19/02/11(月)17:42:18 No.568722698

    >IGLOOのジオンびいき云々は2を2話しか作らず止めた当たりが一番言われそう まぁコンセプト的に無理があったしな

    337 19/02/11(月)17:42:19 No.568722707

    ガンダム盗む奴をカッコいい武人だって!? 盗人だろHAHAHA

    338 19/02/11(月)17:42:20 No.568722709

    ナチュラルの捕虜なんているかよ!

    339 19/02/11(月)17:42:21 No.568722711

    初代の連邦兵はクズしかいないって言い方するとマチルダさんもウッディ大尉もクズになっちまう

    340 19/02/11(月)17:42:42 No.568722783

    >ガンダム盗む奴をカッコいい武人だって!? >盗人だろHAHAHA そこのMP!!

    341 19/02/11(月)17:42:46 No.568722797

    >GP計画ないないしたからコウ無罪ってよく解らない話 3号機奪った?3号機なんてありませんよ

    342 19/02/11(月)17:42:58 No.568722852

    ちゃんと 「グァッハッハッハッハ!このギレンザビが学徒兵をオッゴに乗せて肉弾攻撃させてやるのだ!学徒兵なぞ死んでも問題あるまい!」 みたいな描写入れないとわかんないんだろう 読み取るという能力が無いから

    343 19/02/11(月)17:43:03 No.568722865

    >GP計画ないないしたからコウ無罪ってよく解らない話 有罪にしたら計画があったことを認めなきゃいけないじゃないか

    344 19/02/11(月)17:43:07 No.568722883

    ジオンの上層部はクズ!現場はいいやつばかり!連邦はクズとチンピラ!

    345 19/02/11(月)17:43:08 No.568722888

    考えてみたらコーウェンって穏健派ぶってるけどこいつが核ガンダム作った張本人なんだよな

    346 19/02/11(月)17:43:17 No.568722918

    そもそも大虐殺までしているジオンに在籍し続けている時点で武人はないわ

    347 19/02/11(月)17:43:19 No.568722933

    ミカムラ博士アンチスレたてるぞ!

    348 19/02/11(月)17:43:20 No.568722938

    >いつも0083のことになるとテロリストであることと格好いい武人であることが矛盾すると思ってる人が空回りしてるよね 国定忠治とか忠臣蔵とかも反権力がこんなかっこいいはずがない!!って言いそう

    349 19/02/11(月)17:43:22 No.568722945

    せいじは大事なんだけどネットでやるのは無理という話

    350 19/02/11(月)17:43:37 No.568722985

    >Z的にも勝利者は居ないしね 数ある女性からカミーユを手中に収めたファ

    351 19/02/11(月)17:43:43 No.568723010

    >そこのMP!! そいつは昔から現在まで一貫してキチガイ扱いなんだよなぁ…

    352 19/02/11(月)17:44:00 No.568723065

    >国定忠治とか忠臣蔵とかも反権力がこんなかっこいいはずがない!!って言いそう 地球連邦の搾取を書けてないからじゃねえかなあ

    353 19/02/11(月)17:44:01 No.568723069

    >ちゃんと >「グァッハッハッハッハ!このギレンザビが学徒兵をオッゴに乗せて肉弾攻撃させてやるのだ!学徒兵なぞ死んでも問題あるまい!」 >みたいな描写入れないとわかんないんだろう >読み取るという能力が無いから 連邦もボールに素人乗せてたやん学徒兵から分かるレベルの

    354 19/02/11(月)17:44:02 No.568723072

    キャラが出てきて自分で意図を台詞で説明しないと今の客はわかんないんすよ

    355 19/02/11(月)17:44:06 No.568723087

    >考えてみたらコーウェンって穏健派ぶってるけどこいつが核ガンダム作った張本人なんだよな ジャミトフよりはマシ…なはず…

    356 19/02/11(月)17:44:14 No.568723111

    現実のテロリストうんぬんよりジオンかっこいい連邦は腐っているという風潮がなんとなくあった気がする

    357 19/02/11(月)17:44:33 No.568723175

    >連邦もボールに素人乗せてたやん学徒兵から分かるレベルの サンボルと本編を混同しておられる?

    358 19/02/11(月)17:44:33 No.568723176

    アニメだぜ?

    359 19/02/11(月)17:44:38 No.568723189

    >初代の連邦兵はクズしかいないって言い方するとマチルダさんもウッディ大尉もクズになっちまう というか全員屑じゃなくていいんだよ! 敵と味方という主人公構図にいて良い敵もいるし悪い味方もいるっていう戦争という状況は単純な善悪対立じゃないって見せてるんだから

    360 19/02/11(月)17:44:39 No.568723190

    現実のまさはるより架空のまさはるの方に熱くなれるってのは平和なんだかシュールなんだかわからん

    361 19/02/11(月)17:44:50 No.568723234

    ジオンと言っても初代の職業軍人と後世のテロリストではまあ雲泥の差があるよね…

    362 19/02/11(月)17:44:51 No.568723241

    >考えてみたらコーウェンって穏健派ぶってるけどこいつが核ガンダム作った張本人なんだよな 抑止力扱いで使うつもりはなかったのかもしれない 使われた

    363 19/02/11(月)17:44:56 No.568723258

    >ミカムラ博士アンチスレたてるぞ! おうやってみろ 奥深い登場人物だからファンもアンチもいると思うんだ

    364 19/02/11(月)17:45:03 No.568723285

    >中東テロリストを武人と思う人はいない 中東テロリストはアメリカとサウジに育成された生粋のテロリストなので…

    365 19/02/11(月)17:45:05 No.568723294

    イグルーはジオン贔屓なのはまあ間違ってないよ 監督が2の連邦に対して言った言葉とか

    366 19/02/11(月)17:45:10 No.568723309

    てかなんで核ミサイルガンダムなんて作ったんだろうな ただの重装備がんだむではいけなかったのか

    367 19/02/11(月)17:45:10 No.568723311

    ジオン兵のアイナと和解したシローが連邦では真っ当な兵士

    368 19/02/11(月)17:45:18 No.568723345

    はー生の感情むき出しにしてるとか品性を求めるのが絶望的な奴ばっかだな まあいいや遊んどこ

    369 19/02/11(月)17:45:22 No.568723356

    >現実のテロリストうんぬんよりジオンかっこいい連邦は腐っているという風潮がなんとなくあった気がする 「体制側は悪」っていうのがピュアに信じられてた時代なんよ

    370 19/02/11(月)17:45:31 No.568723385

    >連邦は腐っている 次の閃ハサがしっかりシャアの意思を受け継いで腐った連邦を叩きなおそうって話なので見てくれよな!

    371 19/02/11(月)17:45:33 No.568723395

    >ナチュラルの捕虜なんているかよ! 一般市民レベルでも気狂いだらけのCE世界を引き合いに出すのはルールで禁止スよね?

    372 19/02/11(月)17:45:35 No.568723398

    >いや矛盾するだろ >中東テロリストを武人と思う人はいない それ中東の格好いいテロリストを知らないだけでしょ

    373 19/02/11(月)17:45:52 No.568723455

    真の邪悪は連邦議会である

    374 19/02/11(月)17:45:54 No.568723461

    武人が人殺してないとらい渋滞先生に >>ミカムラ博士アンチスレたてるぞ! >おうやってみろ >奥深い登場人物だからファンもアンチもいると思うんだ 家族を崩壊させた奴の作ったガンダムで 父親の作ったガンダムと戦うアニメだからよ..

    375 19/02/11(月)17:45:55 No.568723465

    >降伏した味方毎撃ったり停戦無視してビグ・ラング撃墜しようとしたりヅダのプロパガンダ映像周りにしてもだし そもそもジオンから休戦申し入れして連邦が受け入れた所を ジオンからソーラレイした癖にそのくだりだから 本当にジオン側に都合よく描写してるねって思うの

    376 19/02/11(月)17:45:56 No.568723468

    >>考えてみたらコーウェンって穏健派ぶってるけどこいつが核ガンダム作った張本人なんだよな あいつタカ派のクソコテ気味の奴だぞ というかリベリオンはかなりクソコテに書かれてる

    377 19/02/11(月)17:45:57 No.568723473

    >国定忠治とか忠臣蔵とかも反権力がこんなかっこいいはずがない!!って言いそう 関係あんのかな最近テレ東で忠臣蔵やらないの

    378 19/02/11(月)17:45:58 No.568723484

    そもそもガトーって格好いい武人っぽく見える振る舞いをしてるだけだからな

    379 19/02/11(月)17:46:11 No.568723526

    だってコーウェンと政治的に対立してるのがあいつだぞ まだましなんじゃないかって思うのが人情だよ

    380 19/02/11(月)17:46:11 No.568723527

    >中東テロリストを武人と思う人はいない 昔の映画とか見るとそういう描き方してるんだこれが 今の現実の状況では混乱続くせいで2世代ぐらい進んじゃって随分イメージ変わったけど 中東の人間を尚武の家系として描くのは結構あったことよ

    381 19/02/11(月)17:46:15 No.568723542

    >てかなんで核ミサイルガンダムなんて作ったんだろうな >ただの重装備がんだむではいけなかったのか そんな不謹慎なこと…しようぜ!ってなっちゃったんじゃないの

    382 19/02/11(月)17:46:16 No.568723547

    ハサウェイは政治家や官僚をMSで爆死させて回ってるのが 世界の大衆に支持されてんだよな

    383 19/02/11(月)17:46:25 No.568723585

    >一般市民レベルでも気狂いだらけのCE世界を引き合いに出すのはルールで禁止スよね? 目の色が違うから私の望んだ子供じゃないとか平気で言うからな

    384 19/02/11(月)17:46:30 No.568723603

    >シャアの意思を受け継いで腐った連邦 マジかよシャアの意思最悪だな

    385 19/02/11(月)17:46:31 No.568723609

    ovaガンダムはジオン正義連邦悪で

    386 19/02/11(月)17:46:38 No.568723626

    >考えてみたらコーウェンって穏健派ぶってるけどこいつが核ガンダム作った張本人なんだよな あれはガンダムのオプションバズーカであってガンダム自体は問題ない というかMS内部には核が…

    387 19/02/11(月)17:46:55 No.568723692

    >>いや矛盾するだろ >>中東テロリストを武人と思う人はいない >それ中東の格好いいテロリストを知らないだけでしょ 例えば誰いるの?

    388 19/02/11(月)17:46:57 No.568723695

    連邦が何やらかしてたのかふわっふわなのかを徹底して描写すればよかったんだよ

    389 19/02/11(月)17:46:59 No.568723702

    >地球連邦の搾取を書けてないからじゃねえかなあ 邪悪な連邦描写のために公衆便所コロニー作りましたよ富野さん!

    390 19/02/11(月)17:47:00 No.568723705

    >そもそもガトーって格好いい武人っぽく見える振る舞いをしてるだけだからな それが格好いいんだよ

    391 19/02/11(月)17:47:01 No.568723710

    >ハサウェイは政治家や官僚をMSで爆死させて回ってるのが >世界の大衆に支持されてんだよな 連邦がクズっていうのは最初から最後まで徹底してるし…

    392 19/02/11(月)17:47:08 No.568723737

    >てかなんで核ミサイルガンダムなんて作ったんだろうな >ただの重装備がんだむではいけなかったのか >昔の映画とか見るとそういう描き方してるんだこれが >今の現実の状況では混乱続くせいで2世代ぐらい進んじゃって随分イメージ変わったけど >中東の人間を尚武の家系として描くのは結構あったことよ そりゃサラディンは武人だろ

    393 19/02/11(月)17:47:10 No.568723743

    いっそグローブくらい卑劣な事をジオン側もやっていろ なんで陵辱案件はキキといい連邦側ばっかりなんだ

    394 19/02/11(月)17:47:11 No.568723749

    >てかなんで核ミサイルガンダムなんて作ったんだろうな >ただの重装備がんだむではいけなかったのか 残ったコロニー人口なんてぶっちゃけ多少はジオンにかぶれた人種ではあるしコロニーに対する抑止力だとは思うよ

    395 19/02/11(月)17:47:18 No.568723768

    CE世界ってUC世界よりも救いがないって本当?

    396 19/02/11(月)17:47:24 No.568723788

    >連邦がクズっていうのは最初から最後まで徹底してるし… 描写は…?

    397 19/02/11(月)17:47:35 No.568723820

    >そもそもガトーって格好いい武人っぽく見える振る舞いをしてるだけだからな 振る舞いに気を遣うのは当然では

    398 19/02/11(月)17:47:40 No.568723839

    テロが起きた際の暴徒鎮圧用の重武装ガンダムを考えました でもそれじゃあなんかパンチが足りなくない? …核! みたいなやりとりがあったのかもしれない

    399 19/02/11(月)17:47:53 No.568723879

    >>連邦がクズっていうのは最初から最後まで徹底してるし… >描写は…? モンシアがセクハラ

    400 19/02/11(月)17:47:56 No.568723891

    >なんで陵辱案件はキキといい連邦側ばっかりなんだ 作者が気合い入れて書いたシーンなのに…

    401 19/02/11(月)17:47:56 No.568723893

    これはジオン好きの人に対する当て付けでも文句でもないが 一昔前はアルみたいにガンダム以外の連邦兵器には何言っても許される空気があったよね

    402 19/02/11(月)17:48:03 No.568723913

    >連邦が何やらかしてたのかふわっふわなのかを徹底して描写すればよかったんだよ 仮にも主人公が属する組織をそこまで描写したら出奔しろって話になるし…

    403 19/02/11(月)17:48:07 No.568723927

    >>てかなんで核ミサイルガンダムなんて作ったんだろうな >>ただの重装備がんだむではいけなかったのか >>昔の映画とか見るとそういう描き方してるんだこれが >>今の現実の状況では混乱続くせいで2世代ぐらい進んじゃって随分イメージ変わったけど >>中東の人間を尚武の家系として描くのは結構あったことよ >そりゃサラディンは武人だろ サラディンはキリスト教国から攻めてきたしそもそも国家間の戦争だしでテロリスト要素ないんですが

    404 19/02/11(月)17:48:19 No.568723970

    >CE世界ってUC世界よりも救いがないって本当? CE74年はそれなりに平和だよ アストレイの最新作を読もう

    405 19/02/11(月)17:48:20 No.568723975

    >CE世界ってUC世界よりも救いがないって本当? そもそもコーディネーターが代を重ねると子供が出来なくなるってのがあるので

    406 19/02/11(月)17:48:20 No.568723976

    中東のテロリストとか言ってるレスでZZにアフリカ解放戦線みたいなの出てきたの思い出したよ

    407 19/02/11(月)17:48:20 No.568723977

    ノワール小説とか読んだことなさそう

    408 19/02/11(月)17:48:22 No.568723989

    まぁ一番気持ち悪いのはアニメユニコーンのジオン残党周りの話だけどな 0083なんて比較にならんレベルのジオンアゲだぜ

    409 19/02/11(月)17:48:22 No.568723990

    昔が「体制側は悪」という思考の時代と言うなら 今はみんな政府高官か軍参謀気取りの時代と言えると思う

    410 19/02/11(月)17:48:23 No.568723993

    >現実のまさはるより架空のまさはるの方に熱くなれるってのは平和なんだかシュールなんだかわからん どっちも熱くなってるかもしれんよ

    411 19/02/11(月)17:48:24 No.568723997

    当時無能扱いされたワイアットが不憫でならない

    412 19/02/11(月)17:48:30 No.568724018

    最低だよ…アナハイムも…サナリィも…

    413 19/02/11(月)17:48:36 No.568724046

    そもそも互いにスペースノイド死ね!!アースノイド死ね!! やりあってるガンダム世界だから穀倉地帯に落とすことの賛否なんて気にしてねーよ

    414 19/02/11(月)17:48:42 No.568724062

    リベリオンすごいよね0083とiglooが魔合体してる ヒルドルブの宇宙仕様あったしヨルムンガンドまだ残ってたしジャミトフのリークした艦艇の打ち上げポイントにゼーゴッグ突っ込んでるし まったくリベリオンは最高だぜ!(ダイマ)

    415 19/02/11(月)17:48:47 No.568724080

    >CE世界ってUC世界よりも救いがないって本当? 本編キャラが爺さんになる頃には戦争無くなってるらしいしマシなほうだと思う ただ現状が一番ひどいのはCEだと思う

    416 19/02/11(月)17:49:00 No.568724132

    imgにアンチジオニストの連邦主義者がいるとはどういうことだよ

    417 19/02/11(月)17:49:06 No.568724152

    ジンネマンの家族も襲ってるからな連邦兵

    418 19/02/11(月)17:49:08 No.568724158

    >いっそグローブくらい卑劣な事をジオン側もやっていろ >なんで陵辱案件はキキといい連邦側ばっかりなんだ 俺が昔読んだガンダムエロSSだとジオン軍人が竿役だったな

    419 19/02/11(月)17:49:10 No.568724166

    忠臣蔵とか今の世代から見ると何がいいのか本当にわからんから キチガイ主君が罰せられたから逆恨みでまじめに対応したやつを殺しているし

    420 19/02/11(月)17:49:11 No.568724167

    書き込みをした人によって削除されました

    421 19/02/11(月)17:49:15 No.568724183

    >まぁ一番気持ち悪いのはアニメユニコーンのジオン残党周りの話だけどな ジオンの首相とかクズ扱いじゃないですかー

    422 19/02/11(月)17:49:34 No.568724262

    >一昔前はアルみたいにガンダム以外の連邦兵器には何言っても許される空気があったよね なかったと思う

    423 19/02/11(月)17:49:36 No.568724266

    >そもそもガトーって格好いい武人っぽく見える振る舞いをしてるだけだからな それ格好いい武人浸かるこじゃん

    424 19/02/11(月)17:49:42 No.568724295

    >そもそもガトーって格好いい武人っぽく見える振る舞いをしてるだけだからな それ格好いい武人浸かるこじゃん

    425 19/02/11(月)17:49:46 No.568724308

    >昔が「体制側は悪」という思考の時代と言うなら >今はみんな政府高官か軍参謀気取りの時代と言えると思う 今は相対化の時代なんじゃないかな…

    426 19/02/11(月)17:49:47 No.568724309

    核の運用はザクⅡとかでも可能だったからGP02がなんであんな用途限定の機体にしたのかはマジ分からん 後のスタークジェガンは特別な耐核装備とかしてないし

    427 19/02/11(月)17:49:50 No.568724317

    連邦もジオンも 同じよ

    428 19/02/11(月)17:49:53 No.568724335

    >サラディンはキリスト教国から攻めてきたしそもそも国家間の戦争だしでテロリスト要素ないんですが なんだアラブ人全員テロリストってこと言いたいのかと思った そういう脳の病気かと

    429 19/02/11(月)17:49:58 No.568724347

    昔の反体制派最高!の空気は気持ち悪かった

    430 19/02/11(月)17:49:58 No.568724351

    >>中東テロリストを武人と思う人はいない >昔の映画とか見るとそういう描き方してるんだこれが >今の現実の状況では混乱続くせいで2世代ぐらい進んじゃって随分イメージ変わったけど >中東の人間を尚武の家系として描くのは結構あったことよ ランボーの怒りのアフガンとかな

    431 19/02/11(月)17:50:00 No.568724356

    >まぁ一番気持ち悪いのはアニメユニコーンのジオン残党周りの話だけどな >0083なんて比較にならんレベルのジオンアゲだぜ どうせジオンなんぞそこから30年も持たずに滅びるんだからそれくらい許してもいいんじゃない どんなに外伝で盛ろうが敗北者は敗北者じゃけぇ

    432 19/02/11(月)17:50:02 No.568724364

    ガトーを宇宙に上げる為に死んだおっさんが目キラキラしてて格好いいなって思ってたんだけど 今から考えたら狂信者の目だったんだろうか…

    433 19/02/11(月)17:50:04 No.568724368

    >いっそグローブくらい卑劣な事をジオン側もやっていろ >なんで陵辱案件はキキといい連邦側ばっかりなんだ コロニー落としで充分だろって雰囲気はあるよね

    434 19/02/11(月)17:50:05 No.568724378

    コロニー制圧用の旗頭に作って見たらネオ・ジオン抗争まで酷使されたマークIIさん 彼もGP計画の被害者とも言える

    435 19/02/11(月)17:50:07 No.568724383

    全然違う作品だけど今まで全くアンチ意見を見たことないキャラにアンチスレがふと立ったら滅茶苦茶賑わった事を何故か思い出す

    436 19/02/11(月)17:50:12 No.568724407

    連邦の前史的な設定やコロニー独立運動の背景も設定されてるんだけどどうも皆ピンと来ないらしい フランスデモ見りゃ分かるけど人間そんな我慢強くないからあんなもんで十分だと思うが

    437 19/02/11(月)17:50:16 No.568724420

    >リベリオンすごいよね0083とiglooが魔合体してる >ヒルドルブの宇宙仕様あったしヨルムンガンドまだ残ってたしジャミトフのリークした艦艇の打ち上げポイントにゼーゴッグ突っ込んでるし >まったくリベリオンは最高だぜ!(ダイマ) しかもビグラングのラング部分の完成品vs連邦魔改造ビグザムまであるんだ

    438 19/02/11(月)17:50:28 No.568724464

    ジオンの騎士こそ讃えるべき つか声かっこいいひとばっかじゃねーか

    439 19/02/11(月)17:50:28 No.568724467

    >CE世界ってUC世界よりも救いがないって本当? su2883874.jpg su2883876.jpg 大量破壊兵器を忌避感すらなく気軽に使うって意味ではガンダム世界随一だと思う

    440 19/02/11(月)17:50:36 No.568724487

    >まぁ一番気持ち悪いのはアニメユニコーンのジオン残党周りの話だけどな >0083なんて比較にならんレベルのジオンアゲだぜ 小説だったら市民ぐちゃぐちゃでマリーダさんすら悪役描写なんだけどな

    441 19/02/11(月)17:50:39 No.568724495

    俺は連邦士官! アイナはジオンの一兵士! そこになんの違いもありゃしないんだ!

    442 19/02/11(月)17:50:41 No.568724499

    >>サラディンはキリスト教国から攻めてきたしそもそも国家間の戦争だしでテロリスト要素ないんですが >なんだアラブ人全員テロリストってこと言いたいのかと思った >そういう脳の病気かと 今の中東のテロリストの話って多少文脈読めるなら理解できると思っていたが…

    443 19/02/11(月)17:50:56 No.568724541

    ユニコーンのあれはまあ気持ち悪かったな…

    444 19/02/11(月)17:50:58 No.568724549

    ザビ家はクソだけど士官とか兵が外道な事したって聞かないな

    445 19/02/11(月)17:51:05 No.568724572

    ガトー賛美はほんの数年前まで主流だった気がする 急に911がどうのと言い出す人達が増えたけどガノタはそんな事考えるような人種でもないし

    446 19/02/11(月)17:51:05 No.568724579

    グローブ事件もそうだがチョーさんの息子が連邦なんて悪だみたいに言ってたり地球の残党どもが我がもの顔で市街地襲ってるのをみるとジオンは潰さないとってなる

    447 19/02/11(月)17:51:08 No.568724593

    >そもそもガトーって格好いい武人っぽく見える振る舞いをしてるだけだからな 騙されて上官だと思ってたら目の前でガンダムを奪われるコウ

    448 19/02/11(月)17:51:11 No.568724601

    >関係あんのかな最近テレ東で忠臣蔵やらないの 作り過ぎて新しい作品出す余地なくなってんじゃねえかな

    449 19/02/11(月)17:51:12 No.568724604

    >まぁ一番気持ち悪いのはアニメユニコーンのジオン残党周りの話だけどな >0083なんて比較にならんレベルのジオンアゲだぜ ユニコーン見た事なさそう

    450 19/02/11(月)17:51:17 No.568724621

    核は持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ

    451 19/02/11(月)17:51:26 No.568724663

    ジオン連中の滅びゆく者の儚さは置いといて やってるのは非道だよってのは当時からの認識で スレ蟲みたいな煽り方は初めて聞いた

    452 19/02/11(月)17:51:42 No.568724723

    ジオンの同窓会は正義のバイアランカスタムが台無しにしたし…

    453 19/02/11(月)17:51:42 No.568724724

    CEは民族間の争いだからどちらかを根絶やしにしても構わないしな

    454 19/02/11(月)17:51:48 No.568724747

    政府気取り言うけどまじめに考えたら反体制派で褒められることないし妥協点探したらそりゃ連邦側の行動が正しくなる

    455 19/02/11(月)17:51:57 No.568724774

    なぜみんなヅダを讃えないのだ?

    456 19/02/11(月)17:52:09 No.568724824

    >ジオンの騎士こそ讃えるべき 何PSで出たゲームで綺麗になってんだおめー!

    457 19/02/11(月)17:52:12 No.568724836

    >俺は連邦士官! >アイナはジオンの一兵士! >そこになんの違いもありゃしないんだ! だからといって混浴が許される理屈にはなりません!

    458 19/02/11(月)17:52:12 No.568724837

    忠臣蔵も反動効きすぎて吉良上野介が生涯1度くらいしか行ってないはずの地元で 様々な指導をして名君として讃えられてたという「記録」が見つかったりするし こういうものは常に揺れ動くものなんだなと思う

    459 19/02/11(月)17:52:14 No.568724842

    ユニコーンと0083同一視してるバカはまだいるんだなぁ

    460 19/02/11(月)17:52:17 No.568724853

    空気読んで お…俺は当時からガトーおかしいと思ってたし…って言ってる奴も割といると思うの

    461 19/02/11(月)17:52:18 No.568724860

    >当時無能扱いされたワイアットが不憫でならない ジオンと連邦双方から拒否されたシーマ様みたいな汚い仕事専門の元ジオン兵達に連邦の戸籍を渡して救ってたなんて知らんよ

    462 19/02/11(月)17:52:24 No.568724887

    >>一昔前はアルみたいにガンダム以外の連邦兵器には何言っても許される空気があったよね >なかったと思う いやあったよ 正確にはそういう事いう奴を生み出す土壌があった

    463 19/02/11(月)17:52:26 No.568724895

    当時はカッコいいと思った男たちの魂の輝きだ…って台詞も今じゃヤバイな

    464 19/02/11(月)17:52:27 No.568724897

    悪者でも好きになったりするんだよ マジレスみたいに

    465 19/02/11(月)17:52:29 No.568724901

    >CEは民族間の争いだからどちらかを根絶やしにしても構わないしな こういう種の知識が一作目から先に進んでない人がまだいるのか…

    466 19/02/11(月)17:52:32 No.568724912

    >核の運用はザクⅡとかでも可能だったからGP02がなんであんな用途限定の機体にしたのかはマジ分からん >後のスタークジェガンは特別な耐核装備とかしてないし それらと02の核の質が違うはずだが

    467 19/02/11(月)17:52:35 No.568724919

    >核は持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ だからと言ってあそこまで核連打する奴があるか!

    468 19/02/11(月)17:52:47 No.568724966

    ガトーとか今だとネットで逆に嫌われている筆頭だな 今見直すと機体性能以外本当に強いのか?と思うし

    469 19/02/11(月)17:52:53 No.568724990

    このスレにもジオニストが湧いてなんか言ってるね

    470 19/02/11(月)17:52:55 No.568724997

    >なぜみんなヅダを讃えないのだ? お高いロケット花火だからな

    471 19/02/11(月)17:52:59 No.568725013

    ラングの完成形を見せた功績を世は忘れておらん

    472 19/02/11(月)17:53:01 No.568725025

    >当時はカッコいいと思った男たちの魂の輝きだ…って台詞も今じゃヤバイな 味方が戦果を出したんだから賞賛するのは当然では?

    473 19/02/11(月)17:53:07 No.568725043

    マリオン救ったのはニムバス

    474 19/02/11(月)17:53:11 No.568725052

    作中のいち視点だけみてアゲアゲだの作者はこう思ってるに違いないだの

    475 19/02/11(月)17:53:16 No.568725065

    ジオンはクソでデラーズ・フリートのせいで連邦の締め付けがひどくなったってのはわかる それはそれとして何もしなくても連邦は碌でもない事やりそうな負の信頼感がある

    476 19/02/11(月)17:53:18 No.568725072

    忠臣蔵は予算めっちゃかかるからTVでやれなくなっちゃったんで 実は…って話が大きくできるようになったってのがあると思う

    477 19/02/11(月)17:53:22 No.568725087

    ジュアッグのプラモ説明書に載ってたミニ小説が一番気持ち悪いから……

    478 19/02/11(月)17:53:24 No.568725098

    イライラしてコロニーレーザーぶっ放しちゃうバスクいいよね

    479 19/02/11(月)17:53:28 No.568725114

    >今の中東のテロリストの話って多少文脈読めるなら理解できると思っていたが… 文脈(笑)

    480 19/02/11(月)17:53:28 No.568725118

    昔は判官贔屓が過ぎたのかもしれない

    481 19/02/11(月)17:53:29 No.568725122

    よくわかってない当時はニナ糞三号機の開発のお姉ちゃん可愛いなんで殺したゆるせねえ連邦め!コロニーを喰らえ!!とか思ってた

    482 19/02/11(月)17:53:31 No.568725132

    >ガトーとか今だとネットで逆に嫌われている筆頭だな (ということにしたい)

    483 19/02/11(月)17:53:38 No.568725161

    >いつも0083のことになるとテロリストであることと格好いい武人であることが矛盾すると思ってる人が空回りしてるよね テロリストであることと格好いいことは矛盾しないけど武人とか言われるとちょっと…

    484 19/02/11(月)17:53:39 No.568725162

    ガンダムのストーリー自体にはそんな魅力ないし…

    485 19/02/11(月)17:53:41 No.568725170

    核撃って片腕潰れた02で万全の状態のフルバーニアンと相討ちに持ち込んだし…

    486 19/02/11(月)17:53:43 No.568725175

    ユニコーンは両者の視点を描く物語だから原作読め原作

    487 19/02/11(月)17:53:43 No.568725181

    >政府気取り言うけどまじめに考えたら反体制派で褒められることないし妥協点探したらそりゃ連邦側の行動が正しくなる それが政府気取りなんでは?

    488 19/02/11(月)17:53:57 No.568725216

    >ガトーとか今だとネットで逆に嫌われている筆頭だな NHKの人気投票じゃ未だ上位でしたよ ネットでは声の大きい奴が目立つなんとやらですね

    489 19/02/11(月)17:53:59 No.568725222

    こんな言い方しちゃなんだけどスパロボから入るとガトーが主にクローズアップされるてるからその影響でデラーズフリートも何となく義で動いてるっぽく良く見えるのだ 俺が実際そうだったし 本編ちゃんと見たらデラーズって屑じゃん! ってなったけど

    490 19/02/11(月)17:54:01 No.568725225

    >味方が戦果を出したんだから賞賛するのは当然では? ジオンが壊して住人殺したコロニーを 穀倉地帯にドーン 男達の輝き ウンコ花火みたいな輝き

    491 19/02/11(月)17:54:10 No.568725258

    >なぜみんなヅダを讃えないのだ? ガンオンで讃えております!

    492 19/02/11(月)17:54:11 No.568725260

    >今見直すと機体性能以外本当に強いのか?と思うし ソロモンに核うちに行く作戦完全にガトーの腕にまかせてるだろ!

    493 19/02/11(月)17:54:11 No.568725262

    >昔は判官贔屓が過ぎたのかもしれない 後は反体制が無邪気に信じられる時代だった

    494 19/02/11(月)17:54:18 No.568725283

    散々言われてるけど元から否の声もちゃんとあったよ どっちが現状目立つかの違いだけだ

    495 19/02/11(月)17:54:21 No.568725293

    終わり間近だからって逆張りが雑過ぎる…

    496 19/02/11(月)17:54:31 No.568725319

    一昔前はジェガンが糞性能で不人気扱いで馬鹿にされてたんだぜ

    497 19/02/11(月)17:54:31 No.568725320

    ノイエでウラキの事待ってたところとか好きだよ

    498 19/02/11(月)17:54:36 No.568725353

    イグルーのマイマイとバーニィは良いジオン

    499 19/02/11(月)17:54:38 No.568725356

    ワイアットやシーマとか当初叩かれたキャラが再評価されガトーたちや主人公とかが批判されているのはちゃんと作品見る人増えたんだなと感じる 主人公たちの行動もほんと酷いな 内通者でも通じるレベルの無能さ

    500 19/02/11(月)17:54:41 No.568725362

    テラーズフリートの義ってようは上杉謙信の義みたいなやつでしょ?

    501 19/02/11(月)17:54:44 No.568725367

    反体制って言いたいだけすぎる

    502 19/02/11(月)17:54:44 No.568725368

    >ガンダムのストーリー自体にはそんな魅力ないし… ろくなガンダムに当たったことないうちに視聴打ち切った自慢はもういいよ

    503 19/02/11(月)17:54:45 No.568725370

    >ザビ家はクソだけど士官とか兵が外道な事したって聞かないな マ・クベとキリングぐらいかそれでも成功してない シーマすら実行時流し込んだガスの正体知らない訳だしねぇ

    504 19/02/11(月)17:54:50 No.568725387

    >昔は判官贔屓が過ぎたのかもしれない 今も今で叩ける所のあるやつはみんなで叩きましょうって感じなのがなんかなとは思う

    505 19/02/11(月)17:54:52 No.568725400

    >終わり間近だからって逆張りが雑過ぎる… これが「」の魂の輝き…

    506 19/02/11(月)17:55:06 No.568725449

    カロッゾアンチスレ ナディアの淫売が立てたスレ

    507 19/02/11(月)17:55:19 No.568725498

    >>味方が戦果を出したんだから賞賛するのは当然では? >ジオンが壊して住人殺したコロニーを >穀倉地帯にドーン その辺が90年代にコロニーへの食料依存度が高くなって 120年代のコロニー自治権拡大につながってくんでいいじゃない

    508 19/02/11(月)17:55:25 No.568725522

    >これが「」の魂の輝き… どぶみたいな色してそう…

    509 19/02/11(月)17:55:34 No.568725555

    自分を疑似アースノイド主義者とでも思ってるんだろうかこの手合いは

    510 19/02/11(月)17:55:38 No.568725568

    思想とかよりどちらかと言うとオリジナリティもクソもない ナチスドイツ丸パクリの兵器や名前をドヤ顔でお出しして クリエイター気取りしてた連中の方がくたばれと思ってたよ当時

    511 19/02/11(月)17:55:40 No.568725571

    >>味方が戦果を出したんだから賞賛するのは当然では? >ジオンが壊して住人殺したコロニーを >穀倉地帯にドーン >男達の輝き >ウンコ花火みたいな輝き ?

    512 19/02/11(月)17:55:44 No.568725587

    >ユニコーンは両者の視点を描く物語だから原作読め原作 なおアニメではジオン残党MSによる連邦蹂躙でジオンオタクを喜ばせるストーリーに

    513 19/02/11(月)17:55:49 No.568725605

    >ガトーとか今だとネットで逆に嫌われている筆頭だな >今見直すと機体性能以外本当に強いのか?と思うし ガトー自体は嫌われては居ないような

    514 19/02/11(月)17:55:57 No.568725637

    >反体制って言いたいだけすぎる 分かりやすい人一人いるよねこのスレ

    515 19/02/11(月)17:55:59 No.568725644

    >その辺が90年代にコロニーへの食料依存度が高くなって >120年代のコロニー自治権拡大につながってくんでいいじゃない 悪党の発想ですな

    516 19/02/11(月)17:56:00 No.568725649

    カロッゾは悪くないよ

    517 19/02/11(月)17:56:11 No.568725675

    >? 30バンチ

    518 19/02/11(月)17:56:18 No.568725700

    >一昔前はジェガンが糞性能で不人気扱いで馬鹿にされてたんだぜ あれはF91の劇中での描写のせいじゃないかな

    519 19/02/11(月)17:56:28 No.568725734

    ドイツ語はカッコいいから仕方ない

    520 19/02/11(月)17:56:29 No.568725735

    ガンダムの話だと元気になるなぁ「」ぃ!!(子安風に

    521 19/02/11(月)17:56:31 No.568725744

    バイアランにボコボコにされたじゃねーか!

    522 19/02/11(月)17:56:32 No.568725750

    ガトー人気は衰えてないでしょ 格好いいものは格好いいんだから

    523 19/02/11(月)17:56:38 No.568725765

    >>? >30バンチ 眠れなくなった!

    524 19/02/11(月)17:56:38 No.568725766

    >なおアニメではジオン残党MSによる連邦蹂躙でジオンオタクを喜ばせるストーリーに 最終的に連邦に駆逐されるんだけどユニコーン見た事もなさそうなレスだな

    525 19/02/11(月)17:56:38 No.568725770

    今見るとほんと作品の内容としては酷さしかないなあ

    526 19/02/11(月)17:56:44 No.568725786

    この前の総選挙でも全体のキャラで7位だったよガトー

    527 19/02/11(月)17:56:46 No.568725791

    >ガトーとか今だとネットで逆に嫌われている筆頭だな >今見直すと機体性能以外本当に強いのか?と思うし ガトーはかっこいいだろ ちょっと政治的にからきしなだけで

    528 19/02/11(月)17:56:48 No.568725803

    >なおアニメではジオン残党MSによる連邦蹂躙したところをバイアランに倒させてティターンズオタクを喜ばせるストーリーに

    529 19/02/11(月)17:56:55 No.568725833

    >一昔前はジェガンが糞性能で不人気扱いで馬鹿にされてたんだぜ 逆シャアでも数で勝るギラ・ドーガ相手に善戦してたのに何であんな扱いになったんだろうな F91とスパロボのせいか

    530 19/02/11(月)17:56:58 No.568725847

    >>一昔前はジェガンが糞性能で不人気扱いで馬鹿にされてたんだぜ >あれはF91の劇中での描写のせいじゃないかな 時代的に仕方のないこと過ぎる…

    531 19/02/11(月)17:57:01 No.568725861

    UCでジオン残党を押し返したのは現地の連邦部隊!現地の連邦部隊です! 反撃のターンが画面に写らなかっただけです!

    532 19/02/11(月)17:57:04 No.568725872

    ナディアはさあ… 男の気持ち分からないひと?

    533 19/02/11(月)17:57:04 No.568725873

    イギリス人もドイツ語はカッコいいって言ってるからな…

    534 19/02/11(月)17:57:07 No.568725884

    >>>? >>30バンチ >眠れなくなった! やっぱり外道すぎるよあの作戦!

    535 19/02/11(月)17:57:27 No.568725941

    ゾルタンが例の動画で言ってた 「おじさんたちが早口になる」って本当に適格だなって思う

    536 19/02/11(月)17:57:29 No.568725956

    犯罪者のくせに何満足して死んでんだテメー

    537 19/02/11(月)17:57:30 No.568725958

    アサクラと言うジオン最悪の男

    538 19/02/11(月)17:57:32 No.568725961

    ティターンズオタクってザムキチみたいなやつか

    539 19/02/11(月)17:57:34 No.568725967

    >あれはF91の劇中での描写のせいじゃないかな でもよく見ると逆シャアでもF91でもジェガンも連邦も結構いい動きしている… ある意味にわかフィルターだ

    540 19/02/11(月)17:57:42 No.568726003

    死ね!クーゲルシュライバーでとどめを刺してやる!

    541 19/02/11(月)17:57:44 No.568726012

    どちらかというとバイアラン大活躍でティターンズマニア大喜びだったじゃねーか!

    542 19/02/11(月)17:57:49 No.568726027

    ファーストの連邦は糞って腰が重すぎて何もしなかったのがこんな世の中産み出したんだろってニュアンスだった気がする わかりやすい非道な事件みたいなのはしない感じ

    543 19/02/11(月)17:57:51 No.568726035

    >ワイアットやシーマとか当初叩かれたキャラが再評価されガトーたちや主人公とかが批判されているのはちゃんと作品見る人増えたんだなと感じる >主人公たちの行動もほんと酷いな >内通者でも通じるレベルの無能さ コウ達はコウ達でアニメ中だと何も知らされてない シーマとの取引もあくまで上層部での決定で情報共有ないし

    544 19/02/11(月)17:57:57 No.568726059

    ジェガンはHGUCがやたら売れてバンダイの中の人が困惑したという

    545 19/02/11(月)17:58:00 No.568726079

    後年地球が荒廃したのはジオン星人が色々落としまくったせい あると思います

    546 19/02/11(月)17:58:10 No.568726109

    >思想とかよりどちらかと言うとオリジナリティもクソもない >ナチスドイツ丸パクリの兵器や名前をドヤ顔でお出しして >クリエイター気取りしてた連中の方がくたばれと思ってたよ当時 人間の持つ銃器を大きくすればリアルとか本気で思ってた人達がやたら大手を振って歩いてたよね モビルスーツのリアリティじゃなくて現実の歩兵のリアリティ

    547 19/02/11(月)17:58:10 No.568726112

    嫁に逃げられたからマスク外せないカロッゾは情けない男

    548 19/02/11(月)17:58:11 No.568726113

    >ゾルタンが例の動画で言ってた >「おじさんたちが早口になる」って本当に適格だなって思う 自己批評的でよくわかってるんだなあと感心した

    549 19/02/11(月)17:58:14 No.568726121

    連邦は戦場を広げてるぜ!!クロスボーンかっこいい!!

    550 19/02/11(月)17:58:25 No.568726156

    バイアランとかガブスレイとか好きです

    551 19/02/11(月)17:58:27 No.568726163

    政府高官気取りってのは本当に実感する 妙なゴップ礼賛とか

    552 19/02/11(月)17:58:29 No.568726167

    >>ワイアットやシーマとか当初叩かれたキャラが再評価されガトーたちや主人公とかが批判されているのはちゃんと作品見る人増えたんだなと感じる >>主人公たちの行動もほんと酷いな >>内通者でも通じるレベルの無能さ >コウ達はコウ達でアニメ中だと何も知らされてない >シーマとの取引もあくまで上層部での決定で情報共有ないし 無能な働き者ってやつだな

    553 19/02/11(月)17:58:31 No.568726175

    「」君そう熱くなるな 消しゴムを食べて落ち着くんだ

    554 19/02/11(月)17:58:34 No.568726180

    ダブルユニコーンとシナンジュのラストバトル見たかったって悲しい気分になるだろ! なんだあの大仏!

    555 19/02/11(月)17:58:44 No.568726221

    >>ワイアットやシーマとか当初叩かれたキャラが再評価されガトーたちや主人公とかが批判されているのはちゃんと作品見る人増えたんだなと感じる >>主人公たちの行動もほんと酷いな >>内通者でも通じるレベルの無能さ >コウ達はコウ達でアニメ中だと何も知らされてない >シーマとの取引もあくまで上層部での決定で情報共有ないし 何も知らなかったって擁護はまあいいとしてなんで来たんですか?どうして…

    556 19/02/11(月)17:58:47 No.568726231

    ジェガンは逆シャア放映時点ではようやくRX78と同等の量産機ができたみたいな感じだったのによくわかんない変遷でチクショウ!

    557 19/02/11(月)17:58:59 No.568726275

    アッシマーが好きです アンクシャはあんまり

    558 19/02/11(月)17:58:59 No.568726277

    いいじゃねえかMS用ライフルのストックが木製でも

    559 19/02/11(月)17:59:03 No.568726294

    とりあえずジオンはほいほいでかい物体地球に落とすのやめた方がいいと思う

    560 19/02/11(月)17:59:07 No.568726304

    >政府高官気取りってのは本当に実感する >妙なゴップ礼賛とか だって判断は常識的だしちゃんと生き残っているとか有能かつまともでそりゃ評価されるわ

    561 19/02/11(月)17:59:09 No.568726314

    >>その辺が90年代にコロニーへの食料依存度が高くなって >>120年代のコロニー自治権拡大につながってくんでいいじゃない >悪党の発想ですな 歴史的なものの見方という奴だ

    562 19/02/11(月)17:59:27 No.568726369

    ジオンというかジオニスト、ジオンファンはすごいクズ

    563 19/02/11(月)17:59:41 No.568726415

    >とりあえずジオンはほいほいでかい物体地球に落とすのやめた方がいいと思う マジかよコロニー落としとか最低だなティターンズ…

    564 19/02/11(月)17:59:42 No.568726422

    ジェガンが初代ガンダムと同等のソースがいまだに分からないんだ… 幾つかの攻略本では発見されてるが

    565 19/02/11(月)17:59:46 No.568726434

    >政府高官気取りってのは本当に実感する >妙なゴップ礼賛とか 仕方ないじゃんジョニ帰のゴップいいキャラしてるもん

    566 19/02/11(月)17:59:48 No.568726444

    >歴史的なものの見方という奴だ クズだね

    567 19/02/11(月)18:00:00 No.568726479

    知らないですまされないぐらい独自行動多すぎるしその全てが連邦の足を引っ張っているという酷さのコウ達 お前らはいったいどっちの味方だ

    568 19/02/11(月)18:00:04 No.568726492

    年食うとロボ同士の戦いもいいんだけど 政治家のわちゃわちゃが面白くなってしまって…

    569 19/02/11(月)18:00:08 No.568726506

    >ジオンというかジオニック、アナハイムはすごいクズ

    570 19/02/11(月)18:00:10 No.568726512

    >ダブルユニコーンとシナンジュのラストバトル見たかったって悲しい気分になるだろ! >なんだあの大仏! (NTRれかける大仏二号)

    571 19/02/11(月)18:00:11 No.568726517

    ティターンズのコロニー落としってあんまり話題に出ないよね…

    572 19/02/11(月)18:00:13 [宇宙革命軍] No.568726521

    >とりあえずジオンはほいほいでかい物体地球に落とすのやめた方がいいと思う そうだね

    573 19/02/11(月)18:00:15 No.568726528

    >とりあえずジオンはほいほいでかい機体作るのやめた方がいいと思う

    574 19/02/11(月)18:00:18 No.568726539

    火星鼠が偉そうに

    575 19/02/11(月)18:00:24 No.568726555

    むしろゴップ評価しないなら誰を評価すんだよ

    576 19/02/11(月)18:00:29 No.568726569

    潮時だな…

    577 19/02/11(月)18:00:41 No.568726605

    それいうたら無辜の民を棄民しまくってる連邦はクズではないの?

    578 19/02/11(月)18:00:48 No.568726628

    スレ「」も俺も子供の頃はかわいいて言われてたが 今じゃハゲだしなあ

    579 19/02/11(月)18:00:49 No.568726631

    >ダブルユニコーンとシナンジュのラストバトル見たかったっ>て悲しい気分になるだろ! なんだあの大仏! 原作通りやったりネオジオングを激しく動かすにはもう 「バンダイに泣きつける予算も時間もない」その分イベント上映とナラティブで大暴れしたので許してほしい

    580 19/02/11(月)18:00:54 No.568726661

    ガンダムオタクのめんどくささがよく分かるスレ

    581 19/02/11(月)18:00:57 No.568726670

    コロニーが…堕ちる!

    582 19/02/11(月)18:00:58 No.568726677

    和平交渉もやっているゴップを褒めるのダメって… それゴップ嫌いなだけじゃ

    583 19/02/11(月)18:01:00 No.568726685

    >>悪党の発想ですな >歴史的なものの見方という奴だ 本編で見た気がしてくる会話だな

    584 19/02/11(月)18:01:01 No.568726689

    レビルにモグラって言われてたゴップ

    585 19/02/11(月)18:01:22 No.568726754

    ゴップは実際面白い漫画やゲームでの扱いによる評価だしいいんじゃねえかな

    586 19/02/11(月)18:01:24 No.568726762

    そういう点ではグスタフ・カールくんがスゴく悲惨な見せ場しかないんですけど ロールアウト仕立てのはずのUCNTで大型ジェガンみたいなヤラレ役やらされ更に出展元な閃ハサでもΞのヤラレ役が待ってるとか

    587 19/02/11(月)18:01:25 No.568726768

    >レビルにモグラって言われてたゴップ レビルが今見ると狂犬すぎる

    588 19/02/11(月)18:01:40 No.568726813

    文句つけたいだけのゴミはフロンタルの中にある虚無と同じよ

    589 19/02/11(月)18:01:56 No.568726861

    >それいうたら無辜の民を棄民しまくってる連邦はクズではないの? そこには希望はあったんですよ!(閣僚ごと首相官邸を弟に爆破されながら)

    590 19/02/11(月)18:01:57 No.568726865

    >ティターンズのコロニー落としってあんまり話題に出ないよね… バスクはガスで目をやられたとかいう設定もあった気がしたけどG3ガス注入にも躊躇しないよな…

    591 19/02/11(月)18:02:04 No.568726892

    正直ユニコーンのお話もよくわかっていません

    592 19/02/11(月)18:02:16 No.568726930

    ガトーとか好きだと政治屋のゴップとかはなんかずるく見えるんでしょうな

    593 19/02/11(月)18:02:24 No.568726958

    これが「」の特権だよ

    594 19/02/11(月)18:02:31 No.568726983

    >>ティターンズのコロニー落としってあんまり話題に出ないよね… >バスクはガスで目をやられたとかいう設定もあった気がしたけどG3ガス注入にも躊躇しないよな… 拷問で失明ってそういう…

    595 19/02/11(月)18:02:33 No.568726991

    エマて当時からちんこって言われてたの?

    596 19/02/11(月)18:02:36 No.568727004

    >ガトーとか好きだと政治屋のゴップとかはなんかずるく見えるんでしょうな どっちも好き♡

    597 19/02/11(月)18:02:41 No.568727019

    人間だけが可能性って髪を持つ

    598 19/02/11(月)18:02:45 No.568727028

    ガトー嫌いさんの狂犬ぶりには参るね

    599 19/02/11(月)18:03:01 No.568727071

    >バスクはガスで目をやられたとかいう設定もあった気がしたけどG3ガス注入にも躊躇しないよな… ヒトラーも毒ガスで負傷したけど毒ガスは使わせたしそんなもんよ

    600 19/02/11(月)18:03:07 No.568727096

    鍵がどうこうとか箱がどうこうとか!

    601 19/02/11(月)18:03:20 No.568727129

    エマさんの髪型ってオーラバトラーのドラムロに似てませんか

    602 19/02/11(月)18:03:22 No.568727135

    >レビルが今見ると狂犬すぎる 歯向かうものには暗殺部隊差し向けていたぐらいだ

    603 19/02/11(月)18:03:28 No.568727156

    うてませーん

    604 19/02/11(月)18:03:38 No.568727191

    >ガトー嫌いさんの狂犬ぶりには参るね ログ追ってくと本当に分かりやすい 「俺は当時から騙されていなかったオタクと違って」しか言ってないこのハゲ

    605 19/02/11(月)18:03:45 No.568727210

    >拷問で失明ってそういう… 眼射は危険…

    606 19/02/11(月)18:03:49 No.568727223

    ていうかマンハンターもあるし連邦の派閥抗争もずっと続いてるしで糞組織は糞組織なんだよ ジオンが糞なのとは全く別問題なだけで

    607 19/02/11(月)18:04:03 No.568727266

    政治だ世界情勢だどっちが正しいかだの まどろっこしいのが嫌いな奴はゾルタン愛でてればいいんだよぉ!!!

    608 19/02/11(月)18:04:14 No.568727296

    視聴者は劇中世界の人間じゃないんだから話を面白くしてくれる方が人気出るだけでしょ

    609 19/02/11(月)18:04:20 No.568727316

    サイアムビストはアニメだけだと聖人に見える

    610 19/02/11(月)18:04:25 No.568727330

    木星からしたら連邦なんかゴミだし

    611 19/02/11(月)18:04:34 No.568727365

    >正直ユニコーンのお話もよくわかっていません 雑に言うと出てくる時代を間違うと全滅戦争に行きかねなかったゴミを求めて宇宙世紀事件現場巡りツアーするお話かなぁ

    612 19/02/11(月)18:04:35 No.568727370

    スレ画の人達の行為をエゴと認識して戦うのが 少年の乗ったガンダム。ぶっちゃけ

    613 19/02/11(月)18:04:37 No.568727375

    話を物凄く矮小化すると暴力団vs暴力団だしどっちもクズだわな

    614 19/02/11(月)18:04:50 No.568727427

    >サイアムビストはアニメだけだと聖人に見える そうか?

    615 19/02/11(月)18:04:53 No.568727437

    911の前にオウムとかあるじゃん

    616 19/02/11(月)18:04:56 No.568727449

    流れ加速しすぎててだめだった