虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)16:27:58 攻守最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)16:27:58 No.568708133

攻守最強貼る

1 19/02/11(月)16:29:17 No.568708397

頑張りすぎてなんで後輩のvistaくんを後ろから刺す様な真似したんだ

2 19/02/11(月)16:30:48 No.568708704

今でも使う(おかずとして

3 19/02/11(月)16:32:30 No.568709024

あんだけ大暴れしてたイキりXP厨は何処へ行ったのか

4 19/02/11(月)16:32:34 No.568709034

XPのエロ画像が今でも生産されてるのだ!?

5 19/02/11(月)16:40:40 No.568710580

運用するでもなく処分するでもなく何となく残してたネットブックが通電しなくなってた 我が家にある最後のXP端末が無くなった使ってなかったけど

6 19/02/11(月)16:43:12 No.568711075

させ子いいよね

7 19/02/11(月)16:43:42 No.568711173

>あんだけ大暴れしてたイキりXP厨は何処へ行ったのか 今7を上げて10を下げる作業に入ってる

8 19/02/11(月)16:43:50 No.568711193

スタンドアロンなら使ってもいいでしょ

9 19/02/11(月)16:47:57 No.568711947

>今7を上げて10を下げる作業に入ってる 7の死刑宣告いつだったかな…

10 19/02/11(月)16:49:00 No.568712133

2020年かな?

11 19/02/11(月)16:49:15 No.568712179

今触るとフォルダ開く度にカリカリ行ってすごい違和感 先読みでキャッシュするとかいう概念が無かった時代だ

12 19/02/11(月)16:49:50 No.568712274

>スタンドアロンなら使ってもいいでしょ ネカフェにある適時初期化させるやついいよね

13 19/02/11(月)16:51:50 No.568712674

>今触るとフォルダ開く度にカリカリ行ってすごい違和感 >先読みでキャッシュするとかいう概念が無かった時代だ そこら中に生成されるサムネイルキャッシュファイルいいよね

14 19/02/11(月)16:51:52 No.568712679

古いエロゲ用OS

15 19/02/11(月)16:53:50 No.568713073

>先読みでキャッシュするとかいう概念が無かった時代だ 迷惑機能だからprefetchとか真っ先に切ったよ メモリのキャッシュの方が最低実際に使うから良い

16 19/02/11(月)16:54:27 No.568713173

Thumbs.dbを目の敵にしてるtipsサイトいっぱいあったなあ…懐かしいね

17 19/02/11(月)16:59:02 No.568714030

>スタンドアロンなら使ってもいいでしょ 今でもそれで使っている 周辺機器やソフトが古いから10じゃね

18 19/02/11(月)17:05:14 No.568715207

最近毎日のようにXP叩きスレ立ててるね

19 19/02/11(月)17:05:26 No.568715251

病院の診察室のモニターがこれのスクリーンセーバー

20 19/02/11(月)17:06:06 No.568715355

>VMなら使ってもいいでしょ

21 19/02/11(月)17:06:23 No.568715417

20周年記念に外見のテーマだけ完璧にXPなOSとか出ないかな…

22 19/02/11(月)17:07:02 No.568715517

XPの効果音良いよね

23 19/02/11(月)17:07:44 No.568715660

(チャチャーーン!!

24 19/02/11(月)17:08:48 No.568715875

守りはもう…

25 19/02/11(月)17:08:54 No.568715901

MDプリンターを使うために必要なのだ まあレーザープリンターの白トナーで事足りてて金の箔押しとかが必要にならないと使うことが無いんだが

26 19/02/11(月)17:09:40 No.568716071

>まあレーザープリンターの白トナーで事足りてて金の箔押しとかが必要にならないと使うことが無いんだが 古い工場で未だにPC98が生きてるみたいな・・

27 19/02/11(月)17:10:49 No.568716308

https://youtu.be/3cjnOnZboUs

28 19/02/11(月)17:11:47 No.568716509

XP推しは賞味期限が切れてギャグとしても笑えない…

29 19/02/11(月)17:13:41 No.568716889

7使ってるけどXPのがいいよ 勝手に整理されたりムカつく

30 19/02/11(月)17:14:10 No.568716975

いいOSだったよ

31 19/02/11(月)17:14:25 No.568717030

>7使ってるけどXPのがいいよ >勝手に整理されたりムカつく 言ってる先から当時っぽい上げ下げすんなや!

32 19/02/11(月)17:14:31 No.568717047

古い環境でいる事が一種のステータスに感じたらもういろいろ限界だ

33 19/02/11(月)17:15:58 No.568717328

7にしがみついてる時点でおじいちゃん感半端ないのに XPとかもう歴史上の人物って感じだわ

34 19/02/11(月)17:16:34 No.568717460

新しいものdisって古いものにしがみつき始めたらそれは老い

35 19/02/11(月)17:16:50 No.568717516

古い車に乗り続けるみたいな感覚なのかもしれない

36 19/02/11(月)17:16:56 No.568717535

10でいい加減クラシックシェル限界だなと思って標準のスタートメニュー使いだしたけど 慣れたら何これめっちゃ便利…ってなった

37 19/02/11(月)17:18:35 No.568717896

10もいいOSだよ 機能アップデートで前触れなしにnandに400gb程ぶち込まれて激重動作になったのはビビったけどな!

38 19/02/11(月)17:19:36 No.568718094

右にマウスカーソルなんか出るの邪魔すぎる…

39 19/02/11(月)17:19:46 No.568718126

XP初期セットアップ時の音楽が好きだ 仕事中環境音代わりに聞いてた

40 19/02/11(月)17:22:38 No.568718694

エロゲ界最強のOS

41 19/02/11(月)17:23:14 No.568718819

各種システムサウンドは9あたりの古いやつのが好きだったりはする

42 19/02/11(月)17:23:28 No.568718873

懐古主義と言われようと良いものは良い 新しかろうと何しようとダメなものはダメ

43 19/02/11(月)17:24:35 No.568719097

>新しいものは何しようとダメ

44 19/02/11(月)17:24:38 No.568719110

>懐古主義と言われようと良いものは良い >新しかろうと何しようとダメなものはダメ ネットに接続しないなら古いの使い続けても許すよ

45 19/02/11(月)17:25:33 No.568719303

>サポート切れてるものはダメ

46 19/02/11(月)17:25:42 No.568719329

>新しいものは何できるか知らないけどダメ

47 19/02/11(月)17:27:23 No.568719677

まあ多分7のサポート切れても10には移行しないわ… スマホじゃあるまいし

48 19/02/11(月)17:28:12 No.568719858

標準の機能使いこなせてないだけだったりするからな…

49 19/02/11(月)17:28:49 No.568719994

>まあ多分7のサポート切れても10には移行しないわ… >スマホじゃあるまいし 踏み台来たな…

↑Top