19/02/11(月)16:03:26 誰? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)16:03:26 No.568703559
誰?
1 19/02/11(月)16:03:42 No.568703613
わたしはあなたなんて知らない!
2 19/02/11(月)16:04:38 No.568703777
1コマ目以降初めて見た
3 19/02/11(月)16:04:46 No.568703796
俺も知らない
4 19/02/11(月)16:05:14 No.568703889
こんな展開知らない!
5 19/02/11(月)16:07:22 No.568704301
たわけ もう一度よーく考えてみよ 宝具の原点をいっぱい保有してるぞたわけ
6 19/02/11(月)16:07:35 No.568704344
なんでこんなデブなの?
7 19/02/11(月)16:07:57 No.568704413
>元画像初めて見た
8 19/02/11(月)16:08:23 No.568704495
>たわけ >もう一度よーく考えてみよ >宝具の原点をいっぱい保有してるぞたわけ わたしは あなたなんて 知らない!
9 19/02/11(月)16:08:45 No.568704572
>たわけ >もう一度よーく考えてみよ >宝具の原点をいっぱい保有してるぞたわけ 我様 少女にちやない!って言われたのそんなにショックだったの…
10 19/02/11(月)16:09:09 No.568704652
イリヤが魔物みたいだ
11 19/02/11(月)16:09:57 No.568704807
そんな顔の太い英霊なんてしらない!
12 19/02/11(月)16:10:49 No.568704979
挨拶もできない大人なんて知らない!
13 19/02/11(月)16:11:36 No.568705144
食っちゃ寝の生活が長かったせいかな…
14 19/02/11(月)16:13:35 No.568705480
部屋でイニシャルDのゲームばかりしてる人なんて知らない!
15 19/02/11(月)16:14:11 No.568705595
全否定!
16 19/02/11(月)16:15:36 No.568705845
良いか? ヒントはシュメールだぞ これ以上は出さぬからな
17 19/02/11(月)16:16:15 No.568705963
下手に受肉しちゃったせいで…
18 19/02/11(月)16:16:44 No.568706050
ギル自体は知ってそう
19 19/02/11(月)16:17:17 No.568706148
ギルガメッシュのコスプレした知らない人
20 19/02/11(月)16:17:54 No.568706253
>良いか? >ヒントはシュメールだぞ >これ以上は出さぬからな ……? 知らない!
21 19/02/11(月)16:18:11 No.568706317
てっきりセイバーか士郎あたりに言ってるのかと思ってた
22 19/02/11(月)16:18:36 No.568706404
首が太すぎるから知らない!
23 19/02/11(月)16:20:01 No.568706649
シュメールって何! 知らない!
24 19/02/11(月)16:20:12 No.568706684
たわけ よいかたわけ 宝具の原点をいっぱい所有しているシュメールの金ピカの鎧をつけた英霊だぞたわけ ドルアーガの塔とかやったことないのか?
25 19/02/11(月)16:20:24 No.568706718
会話の相手イリヤだったんだ…
26 19/02/11(月)16:21:06 No.568706832
前回の聖杯戦争について聞いたはずだ おのずとわかるなたわけ
27 19/02/11(月)16:21:07 No.568706833
>ドルアーガの塔とかやったことないのか? なにそれ知らない!
28 19/02/11(月)16:21:28 No.568706898
エロ深夜番組みたいな名前の人なんて知らない!
29 19/02/11(月)16:21:50 No.568706965
着てるものから察すると黄金聖闘士かな
30 19/02/11(月)16:21:55 No.568706988
年齢的にドルアーガの塔は無理だろ
31 19/02/11(月)16:21:55 No.568706990
よもやFF5をやってないとは言わせぬぞ!
32 19/02/11(月)16:22:14 No.568707055
色々コラ作れそう
33 19/02/11(月)16:22:19 No.568707071
瀕死隊のゴルアーガしか知らない!
34 19/02/11(月)16:23:22 No.568707244
たわけ FF5とか…知らぬかこれは
35 19/02/11(月)16:23:46 No.568707329
たわけ ギ○○○ッシュだ ○の中を答えるだけではないか
36 19/02/11(月)16:24:23 No.568707447
ギンガミッシュ…銀紙のティッシュ?
37 19/02/11(月)16:24:40 No.568707502
ていうかイリヤは知ってるもんなのか?
38 19/02/11(月)16:25:12 No.568707612
>ていうかイリヤは知ってるもんなのか? 皆知ってるはずだたわけ
39 19/02/11(月)16:25:18 No.568707629
キシリッシュ…?
40 19/02/11(月)16:25:30 No.568707665
>ていうかイリヤは知ってるもんなのか? たわけ
41 19/02/11(月)16:25:54 No.568707751
ギ知あわッシュ らなた なたし いなは !ん て
42 19/02/11(月)16:26:14 No.568707816
ギルガメッシュ…(ボソッ)
43 19/02/11(月)16:26:29 No.568707863
たわけ 深夜番組でもよく名前を聞くだろう?
44 19/02/11(月)16:26:43 No.568707887
ギッシュ? 油ギッシュのこと?
45 19/02/11(月)16:26:51 No.568707914
なぎさで何度抜いたか…
46 19/02/11(月)16:27:25 No.568708035
キリシュタリア…?
47 19/02/11(月)16:27:29 No.568708045
あなたの性事情なんて知らない!
48 19/02/11(月)16:27:47 No.568708100
Zero時代ならみんなピンときそうなのに
49 19/02/11(月)16:28:04 No.568708151
平織りの格子模様だたわけ
50 19/02/11(月)16:28:52 No.568708320
>平織りの格子模様だたわけ ギンガムチェックなんて知らない!
51 19/02/11(月)16:28:56 No.568708332
わかった! エルキドゥ!
52 19/02/11(月)16:28:58 No.568708336
イリヤってこんなこというキャラだっけ?
53 19/02/11(月)16:29:07 No.568708364
トゥナイト2!
54 19/02/11(月)16:29:18 No.568708399
たわけ イジリー岡田を見ても分からないのか?
55 19/02/11(月)16:29:18 No.568708400
聖杯の現代知識インストールはzero時代で止まってるんだ
56 19/02/11(月)16:29:34 No.568708460
たわけ よいかたわけ 今から出すなぞなぞを答えてみよ たたたたたたたたたたたギルガメッシュ ヒントはたぬきだ 頼むぞたわけ
57 19/02/11(月)16:30:45 No.568708694
>たわけ >よいかたわけ >今から出すなぞなぞを答えてみよ >たたたたたたたたたたたギルガメッシュ >ヒントはたぬきだ >頼むぞたわけ わけ…? 知らない!
58 19/02/11(月)16:31:03 No.568708748
たわけすぎる
59 19/02/11(月)16:31:04 No.568708755
zeroアニメに出ている一番カッコいいサーヴァントだたわけ!
60 19/02/11(月)16:31:17 No.568708806
>イリヤってこんなこというキャラだっけ? 聖杯なんだから自分が呼んだのかそうじゃないのかくらいは分かるんじゃ?
61 19/02/11(月)16:32:16 No.568708980
>わかった! >エルキドゥ! う~ん惜しいぞたわけ あと一歩だ
62 19/02/11(月)16:32:16 No.568708981
たわたわけ みてわからぬか このたわけ
63 19/02/11(月)16:32:23 No.568709001
大人の絵本なんて知らない!
64 19/02/11(月)16:32:58 No.568709104
>zeroアニメに出ている一番カッコいいサーヴァントだたわけ! 知らない!
65 19/02/11(月)16:33:05 No.568709125
しゃがんで目線合わせながらなんとか名前を出させようと四苦八苦してそう
66 19/02/11(月)16:33:42 No.568709236
>う~ん惜しいぞたわけ >あと一歩だ 今度こそわかったわ! フンババね!
67 19/02/11(月)16:33:55 No.568709271
>zeroアニメに出ている一番カッコいいサーヴァントだたわけ! ディルムッド・オディナ!
68 19/02/11(月)16:34:00 No.568709298
もしかしてイシュタルなの!?
69 19/02/11(月)16:34:14 No.568709336
>zeroアニメに出ている一番カッコいいサーヴァントだたわけ! ディルムッド❤️
70 19/02/11(月)16:34:32 No.568709405
ソラウ!
71 19/02/11(月)16:35:10 No.568709536
ゲーム化もされたのだぞ
72 19/02/11(月)16:35:53 No.568709658
これ首が太い漫画?
73 19/02/11(月)16:36:01 No.568709684
私は2コマ目以降なんて知らない!
74 19/02/11(月)16:36:04 No.568709694
>zeroアニメに出ている一番カッコいいサーヴァントだたわけ! アルトリア・ペンドラゴンですね 無論存じていますとも
75 19/02/11(月)16:36:11 No.568709725
深夜のちょっとエッチなテレビ番組だ よーーーく考えて答えてみよ たわけ
76 19/02/11(月)16:36:12 No.568709730
イリヤはあんまり鍛えnightしてないな…
77 19/02/11(月)16:36:19 No.568709755
聖闘士星矢のキャラクター?
78 19/02/11(月)16:37:08 No.568709909
>イリヤはあんまり鍛えnightしてないな… 首が短い感じは匂いを感じる
79 19/02/11(月)16:37:31 No.568709990
たわけ ギル?ギルガ?ギルガメー?
80 19/02/11(月)16:37:45 No.568710036
イジリー岡田!
81 19/02/11(月)16:38:00 No.568710081
トゥナイト!
82 19/02/11(月)16:38:03 No.568710090
エ…エ…エヌマ…? エヌマエ…? まだわからんか
83 19/02/11(月)16:38:43 No.568710211
>深夜のちょっとエッチなテレビ番組だ >よーーーく考えて答えてみよ >たわけ ギルガメッシュナイトなんて英雄いないわよ!!!
84 19/02/11(月)16:38:54 No.568710242
テルマエロマエ?
85 19/02/11(月)16:39:03 No.568710272
>ギル?ギルガ?ギルガメー? ギルガメ! FFの亀みたいな奴ね!
86 19/02/11(月)16:40:33 No.568710554
我の涙腺にも限度があるぞたわけ…
87 19/02/11(月)16:40:51 No.568710626
ヒトカゲゼニ○○フシギダネ 丸○製麺 ギル○○ッシュ ○の中は3つとも同じ言葉が入るぞ!
88 19/02/11(月)16:41:13 No.568710687
深夜番組なんて知らない!
89 19/02/11(月)16:41:26 No.568710732
書き込みをした人によって削除されました
90 19/02/11(月)16:41:48 No.568710798
子供でもわかりそうなポケモンをもってくるあたりに涙ぐましい努力がみてとれる
91 19/02/11(月)16:41:50 No.568710804
素直に名乗れや!
92 19/02/11(月)16:41:52 No.568710810
真ん中の漢字だから読めないわよ!
93 19/02/11(月)16:41:53 No.568710814
初代ポケモンなんて私やってない!
94 19/02/11(月)16:42:17 No.568710913
>ヒトカゲゼニ○○フシギダネ >丸○製麺 >ギル○○ッシュ >○の中は3つとも同じ言葉が入るぞ! ギル亀亀ッシュ!
95 19/02/11(月)16:42:21 No.568710925
実際初見でギルガメッシュとわかる人いるのか
96 19/02/11(月)16:42:25 No.568710939
私ポケモンなんて買ってもらってない!
97 19/02/11(月)16:42:28 No.568710946
ゼニガタだからギルガタッシュ!
98 19/02/11(月)16:42:35 No.568710967
飯島愛!
99 19/02/11(月)16:42:38 No.568710982
>丸○製麺 漢字読めない!知らない!
100 19/02/11(月)16:43:09 No.568711068
カタガメッシュ
101 19/02/11(月)16:43:17 No.568711089
>実際初見でギルガメッシュとわかる人いるのか まさかわからないとは思ってもいないところが彼だから 彼…?名前なんだっけかな…
102 19/02/11(月)16:43:20 No.568711096
ドルアーガもFFも世代じゃなかったから SNでかの英雄王ギルガメッシュって言われても誰?ってなった
103 19/02/11(月)16:44:09 No.568711241
我は赤い方のアーチャーとは何も関係ないということが見て分からんのかこの「」わけ
104 19/02/11(月)16:44:15 No.568711260
旧アニメが初見だったからアーチャーがグレたのかと思った
105 19/02/11(月)16:44:57 No.568711389
>我は赤い方のアーチャーとは何も関係ないということが見て分からんのかこの「」わけ ウソ!あなたは2Pカラーのアーチャー !
106 19/02/11(月)16:44:57 No.568711390
原典で金色の鎧は着てなかった気がするんだよね
107 19/02/11(月)16:45:10 No.568711420
見てわからぬのかたわけ? 本当はもうわかっておらぬか?
108 19/02/11(月)16:45:13 No.568711427
髪型が同じだしアーチャーだし俺も悪のアーチャーかと思った
109 19/02/11(月)16:45:24 No.568711470
>我は赤い方のアーチャーとは何も関係ないということが見て分からんのかこの「」わけ むしろ見ただけだと赤い人が金色になって帰ってきた!みたいな感じでしたよ
110 19/02/11(月)16:45:55 No.568711576
髪下ろしても士郎に似てるしな…
111 19/02/11(月)16:46:02 No.568711589
だってセイバーがアーチャーって呼ぶから…
112 19/02/11(月)16:46:34 No.568711690
つまりアーチャーね!
113 19/02/11(月)16:46:34 No.568711693
日本では大した知名度もないのになんか強かった いや強かったのは古今東西の宝具かもしれないけど
114 19/02/11(月)16:46:40 No.568711710
うそっ…我の知名度低すぎ…?
115 19/02/11(月)16:46:46 No.568711729
男の髪型のバリエーションに乏しいことに触れてはいけない
116 19/02/11(月)16:46:51 No.568711745
金色の鎧って部分だけ見たら徳川家康?ってなるかもしれない
117 19/02/11(月)16:47:40 No.568711896
知名度補正って効いてる気しない…
118 19/02/11(月)16:48:05 No.568711974
日本だとエクスカリパーのほうを想像するかもしれない
119 19/02/11(月)16:48:06 No.568711977
>>我は赤い方のアーチャーとは何も関係ないということが見て分からんのかこの「」わけ >むしろ見ただけだと赤い人が金色になって帰ってきた!みたいな感じでしたよ 今ならともかく当時の初プレイでは正体不明だったし死んでたしでそう思うよね
120 19/02/11(月)16:48:48 No.568712095
たわけはさぁ…
121 19/02/11(月)16:49:00 No.568712134
ドルアーガの塔だって見てわか…わからぬかー…ファミコンだもんなー…
122 19/02/11(月)16:49:03 No.568712148
>知名度補正って効いてる気しない… 赤い方のアーチャーがやけに強いのはなんだ 時間軸違うとはいえ知り合いが周りにいたからか
123 19/02/11(月)16:49:15 No.568712177
>深夜番組でもよく名前を聞くだろう? >なぎらで何度抜いたか…
124 19/02/11(月)16:49:20 No.568712191
エクスカリバーって聞いたらあいつアーサー王だなって分かるけど エヌマエリシュって言われても分からんよそんなん…
125 19/02/11(月)16:49:40 No.568712242
>>知名度補正って効いてる気しない… >赤い方のアーチャーがやけに強いのはなんだ >時間軸違うとはいえ知り合いが周りにいたからか それこそ宝具投影のお陰では?
126 19/02/11(月)16:49:55 No.568712290
>実際初見でギルガメッシュとわかる人いるのか シロウがGOB見て英雄王だーって言ってなかったっけ
127 19/02/11(月)16:49:56 No.568712294
私にすら真名を把握できないようなサーヴァントはいちゃいけないんだから!
128 19/02/11(月)16:50:05 No.568712321
シロウが知ってたのがなんか面白かった
129 19/02/11(月)16:50:07 No.568712330
斬鉄剣…と言っても分からぬだろうな……
130 19/02/11(月)16:50:24 No.568712394
1コマ目しかしらないからずっとセイバーに行ってるもんだと思ってた
131 19/02/11(月)16:50:27 No.568712408
もうよい たわけ 我の名前はプリズマ☆イリヤだたわけ
132 19/02/11(月)16:50:57 No.568712513
イリヤって英雄に詳しいとかいう設定あったっけ?
133 19/02/11(月)16:51:09 No.568712547
贋作のたわけは歴史に詳しいな 褒めてつかわす
134 19/02/11(月)16:51:20 No.568712582
>シロウがGOB見て英雄王だーって言ってなかったっけ その理屈は無理があるわたわけ あってた
135 19/02/11(月)16:52:19 No.568712775
金色で巨万の富と多くの武器を持ってる… 豊臣秀吉ね!
136 19/02/11(月)16:52:42 No.568712848
マジレスすると前のページのセイバーに反応して言ってる 同じ所にいるイリヤがお前誰だよともやってるだけで
137 19/02/11(月)16:53:01 No.568712915
>イリヤって英雄に詳しいとかいう設定あったっけ? たぶんイリヤは真名を知らないって言ってるわけじゃなくて(この時点では真名もわかんないんだろうけど) 聖杯たるわたしの知る7騎以外に英霊が現界してるわけがないって激昂してるんじゃないかな
138 19/02/11(月)16:53:01 No.568712916
全ての武器の原点ってシロウが一目で理解したから真名分かったんだっけか
139 19/02/11(月)16:53:03 No.568712919
>赤い方のアーチャーがやけに強いのはなんだ >時間軸違うとはいえ知り合いが周りにいたからか 第5次は鯖がどいつもこいつも魔力量足りてなくてスペックダウンしてる中アーチャーだけ凛ちゃんで魔力潤沢にしつつメタ装備バンバン使うから妙に強く見えるのだ
140 19/02/11(月)16:53:05 No.568712929
イリヤは世間知らずのお嬢様じゃけえ
141 19/02/11(月)16:53:32 No.568713014
知名度設定とかもただの都合の良い舞台装置なだけだし
142 19/02/11(月)16:53:35 No.568713024
>イリヤって英雄に詳しいとかいう設定あったっけ? 聖杯だからどんな鯖が召喚されたか把握してるんだろう ギルは四次から継続して存在してるから把握対象外だった
143 19/02/11(月)16:54:02 No.568713108
>マジレスすると前のページのセイバーに反応して言ってる >同じ所にいるイリヤがお前誰だよともやってるだけで 我様的にはFF外から失礼しますされたようなもんか そら激おこぷんぷん丸だわ
144 19/02/11(月)16:54:05 No.568713112
やっぱり塔と一緒に出てこないと…
145 19/02/11(月)16:54:19 No.568713153
エクスカリパー出して!
146 19/02/11(月)16:54:27 No.568713171
>マジレスすると前のページのセイバーに反応して言ってる >同じ所にいるイリヤがお前誰だよともやってるだけで 読み返してきたけどそういう流れではなかったよ
147 19/02/11(月)16:54:40 No.568713218
セイバーですら第4次で会ってたのに真名知らなかったし
148 19/02/11(月)16:54:42 No.568713221
そもそもfateのギルガメッシュってこんなんだったっけ?
149 19/02/11(月)16:54:46 No.568713238
しかしこのでかい顔は付き合いがいいな
150 19/02/11(月)16:54:53 No.568713261
>やっぱり塔と一緒に出てこないと… ドルアーガがティーンに知名度ある訳ないだろうたわけ
151 19/02/11(月)16:55:11 No.568713320
結構書く人によって違うよねギルガメッシュ
152 19/02/11(月)16:55:13 No.568713326
>赤い方のアーチャーがやけに強いのはなんだ バーサーカーと本気ランサーに普通に負けてるし まともに戦って勝ったのキャスターぐらいだぞ赤い奴
153 19/02/11(月)16:55:45 No.568713429
今回の召喚枠に入ってないくせに鯖面すんなハゲとお怒りなわけですな
154 19/02/11(月)16:56:58 No.568713639
言ったらアーサー王だって知名度としてはそこまでだけどな
155 19/02/11(月)16:57:19 No.568713716
かわいそうになってきた
156 19/02/11(月)16:57:57 No.568713836
>言ったらアーサー王だって知名度としてはそこまでだけどな さすがにギルガメッシュよりは有名だよ
157 19/02/11(月)16:59:36 No.568714149
実際に金の鎧着てたって伝承があるの?
158 19/02/11(月)16:59:43 No.568714164
逆になんで見てわからんか?なんて言ったんだ?
159 19/02/11(月)17:00:09 No.568714238
多分佐々木小次郎が一番知名度高い
160 19/02/11(月)17:00:20 No.568714278
魔法のバット エスカリボルグ で思ったけどアーサーとクーフーリンが伝承の中では知名度二強なのかな
161 19/02/11(月)17:00:50 No.568714380
>実際に金の鎧着てたって伝承があるの? あるわけねえ
162 19/02/11(月)17:01:19 No.568714482
いやまあfateが初めてお出しされる前後でセイバーの真名当てろも大概クソゲーだったから 女性騎士…これはジャンヌダルクですねって皆
163 19/02/11(月)17:01:24 No.568714496
>実際に金の鎧着てたって伝承があるの? ドルアーガの塔で着てたよ
164 19/02/11(月)17:01:30 No.568714514
ゲームと深夜番組経由じゃなく知ってる人なんてどれくらいいるのか
165 19/02/11(月)17:01:38 No.568714548
>たわけ >ギ○○○ッシュだ >○の中を答えるだけではないか ギンガマン!
166 19/02/11(月)17:01:50 No.568714576
金の鎧着てるアホな英雄なんているわけねーよなー!
167 19/02/11(月)17:02:16 No.568714647
>女性騎士…これはジャンヌダルクですねって皆 そもそも女性の金髪で偉人で鎧着て戦う西洋人で実在となると 普通はジャンヌ・ダルクしか出てこないからな
168 19/02/11(月)17:02:20 No.568714660
>深夜のちょっとエッチなテレビ番組だ >よーーーく考えて答えてみよ >たわけ のりお師匠……
169 19/02/11(月)17:02:39 No.568714720
>>実際に金の鎧着てたって伝承があるの? >あるわけねえ じゃあ誰なんだこいつ!
170 19/02/11(月)17:03:15 No.568714837
>>>実際に金の鎧着てたって伝承があるの? >>あるわけねえ >じゃあ誰なんだこいつ! 見てわからんかたわけ
171 19/02/11(月)17:03:28 No.568714883
金の鎧を着てたって伝承のある英雄をリストアップすればわかるはず
172 19/02/11(月)17:03:36 No.568714906
というかなんでイリヤ知らないんだろう ゼロで会ってたのに
173 19/02/11(月)17:03:43 No.568714931
メソポタミア神話はオタクでも固有名詞だけはなんとなく知ってる程度の認知度だしな マルドゥクとかギルガメッシュとか
174 19/02/11(月)17:03:43 No.568714932
日本だとアーサー王か佐々木小次郎が一番だろう いや後者は知名度補正かかるのか微妙なところだけど そこからサブカル関連でメドゥーサ→クーフーリン→その他→赤いのって感じじゃない
175 19/02/11(月)17:03:46 No.568714945
金の鎧… 豊臣秀吉!
176 19/02/11(月)17:04:29 No.568715069
>金の鎧… >カルナ!