ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/11(月)15:50:59 No.568701080
刃牙のチョイ役でそこそこ強いキャラ好き
1 19/02/11(月)15:51:30 No.568701191
バランスが良いんだっけ
2 19/02/11(月)15:53:19 No.568701511
こっちは日本武道を背負う男
3 19/02/11(月)15:53:52 No.568701629
日拳って漫画だと強い格闘技で登場するのに勝ち上がらないポジにいるよね
4 19/02/11(月)15:54:19 No.568701691
日拳ってパンチドランカーで真っ直ぐ歩けなくなって ようやく一人前とかいう恐ろしい世界なんでしょ?
5 19/02/11(月)15:54:52 No.568701801
花山に背骨砕かれながらも関節極めにいった人
6 19/02/11(月)15:55:24 No.568701929
テリーvs山崎
7 19/02/11(月)15:55:51 No.568702019
はにゃやまパンチを足で受けたのが失敗だった 事前に強さ知ってたらもう少し堅実に戦えたかも
8 19/02/11(月)15:56:31 No.568702165
ガード付けてても衝撃までは防げないからね パンチドランカー生産機だね
9 19/02/11(月)15:56:51 No.568702230
バキ以降だと誰かいたっけ強いチョイ役
10 19/02/11(月)15:57:36 No.568702375
刃牙って最トー以降はあんまり他の武術取り上げないよね
11 19/02/11(月)15:57:49 No.568702417
>日拳って漫画だと強い格闘技で登場するのに勝ち上がらないポジにいるよね 餓狼伝のトーナメントだとベスト4くらいまで残ってたと思う
12 19/02/11(月)15:58:50 No.568702611
>バキ以降だと誰かいたっけ強いチョイ役 龍書文とか?
13 19/02/11(月)15:59:33 No.568702772
最トーで作者のやりたい異種格闘技戦大体やり切ったからな…
14 19/02/11(月)15:59:35 No.568702777
稼業の佐川は実力では圧倒したが陰側の恐ろしさを見せる役になってしまったな
15 19/02/11(月)16:00:44 No.568703024
スレッドを立てた人によって削除されました
16 19/02/11(月)16:01:11 No.568703108
スレ画と少林寺拳法とボディーガードは中々強い枠だと思う
17 19/02/11(月)16:01:19 No.568703136
パンドラ製造機なんて初めて聞いた怖い
18 19/02/11(月)16:01:21 No.568703146
いなぎぶんのしん くそ、出ないか
19 19/02/11(月)16:02:27 No.568703368
>パンドラ製造機なんて初めて聞いた怖い 防具付けるから皆打撃恐れなくて喰らいまくる 衝撃は着実に脳に溜まるからある日あぼん
20 19/02/11(月)16:02:34 No.568703385
この人と寂海王はどっちが強いんだろう
21 19/02/11(月)16:02:37 No.568703397
稲城・三崎・アナコンダあたりは多分かなり強い
22 19/02/11(月)16:04:00 No.568703666
書き込みをした人によって削除されました
23 19/02/11(月)16:04:17 No.568703718
スモーキーとかもちょい訳の割に結構強かったし強キャラオーラ出してた
24 19/02/11(月)16:04:34 No.568703766
>この人と寂海王はどっちが強いんだろう 同じくらいな気がする
25 19/02/11(月)16:04:57 No.568703838
一回戦敗退の中なら鎬紅葉かな…
26 19/02/11(月)16:05:08 No.568703873
>死ねゴミ 超ウケる
27 19/02/11(月)16:05:33 No.568703936
>日拳って漫画だと強い格闘技で登場するのに勝ち上がらないポジにいるよね 直突きしかないからどうしても見せ方が少ない
28 19/02/11(月)16:05:46 No.568703985
ロブロビンソンはせっかく再登場したのにドイルに殺されて悲しい まあどうでもいいキャラなんだけど
29 19/02/11(月)16:05:53 No.568704009
スモーキンジョー強くね?
30 19/02/11(月)16:06:21 No.568704111
長島☆自演乙☆雄一郎と同じ武術だったのか
31 19/02/11(月)16:06:22 No.568704120
ボクシングルールとはいえスモーキンは強かったな
32 19/02/11(月)16:06:29 No.568704146
少林寺の人も強いちょい役って感じだった記憶
33 19/02/11(月)16:06:44 No.568704192
餓狼伝の古武術vs日本拳法はいい試合だった
34 19/02/11(月)16:06:48 No.568704206
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/02/11(月)16:07:23 No.568704309
引用の仕方ダサ!
36 19/02/11(月)16:07:49 No.568704391
自演乙も日拳のスタイルだから3年もやったらパンドラで引退するだろうとか言われてたな
37 19/02/11(月)16:08:07 No.568704439
>餓狼伝の古武術vs日本拳法はいい試合だった 刃牙の外連味を抜いた試合で壮絶だった
38 19/02/11(月)16:08:45 No.568704569
ロブって死んだんだっけ?
39 19/02/11(月)16:09:09 No.568704656
スレッドを立てた人によって削除されました
40 19/02/11(月)16:09:10 No.568704664
一般人枠
41 19/02/11(月)16:09:15 No.568704676
>長島☆自演乙☆雄一郎と同じ武術だったのか 長島は日本拳法直突き十段と呼ばれた凄まじい縦拳が持ち味だったな 日拳の宿命かキックはヘタだったけど…
42 19/02/11(月)16:09:20 No.568704688
臭っさ
43 19/02/11(月)16:09:25 No.568704698
防具を渡したお返しに渡された匕首を叩き折るのかっこいいよね
44 19/02/11(月)16:10:03 No.568704829
>防具を渡したお返しに渡された匕首を叩き折るのかっこいいよね トリック無しでの匕首折りはかなり極まってるよな…
45 19/02/11(月)16:11:06 No.568705030
匕首折れるところだけ強いとわかるよね
46 19/02/11(月)16:11:13 No.568705055
>餓狼伝の古武術vs日本拳法はいい試合だった 餓狼伝のトーナメントはどの試合も名勝負だがこれは凄い
47 19/02/11(月)16:11:13 No.568705057
パフォーマンス好きよね最トーの皆さん
48 19/02/11(月)16:12:02 No.568705216
餓狼伝の椎名の直突きは画力マジ凄いよね
49 19/02/11(月)16:12:28 No.568705288
克巳が花山に殴られながら普通に戦ってるの見ると こいつ骨弱くね?ってなる
50 19/02/11(月)16:13:44 No.568705518
>克巳が花山に殴られながら普通に戦ってるの見ると >こいつ骨弱くね?ってなる 克己のフィジカルが凄いということで1つ…
51 19/02/11(月)16:14:17 No.568705618
椎名はたまに名前が椎野になってたりしたのに強い…
52 19/02/11(月)16:15:01 No.568705744
餓狼伝の日拳はアマレスとの試合もかっこよかったし名勝負製造機だった
53 19/02/11(月)16:15:25 No.568705813
>餓狼伝の椎名の直突きは画力マジ凄いよね レスリングとの人の試合すごく好き 勝敗を分けたのは戦術の差だけって感じが凄く良い
54 19/02/11(月)16:15:29 No.568705822
まさか最トーの脇役で久々の登場が相撲とは夢にも思わず
55 19/02/11(月)16:15:40 No.568705859
実際克己のフィジカルって作中上位に一応入らんかね
56 19/02/11(月)16:15:57 No.568705902
>>克巳が花山に殴られながら普通に戦ってるの見ると >>こいつ骨弱くね?ってなる >克己のフィジカルが凄いということで1つ… 克己はあれでも空手を終わらせた最終兵器だからな…
57 19/02/11(月)16:16:17 No.568705973
レスリングの方は負けたけど化け物じみた握力で道着千切るのがすげえ
58 19/02/11(月)16:16:29 No.568706010
>まさか最トーの脇役で久々の登場が相撲とは夢にも思わず 老け過ぎだよ金龍山…刃牙はまだ高校生なのに金龍山は引退して親方になって…
59 19/02/11(月)16:16:32 No.568706021
確実に一生寝たきりのダメージだけど勇ちゃんに背骨折られた金竜山はピンピンしてるから 花山の酒吹きかけでスレ画もきっと治ったのだろう
60 19/02/11(月)16:17:01 No.568706089
克巳は化け物枠だかんな!
61 19/02/11(月)16:17:11 No.568706125
>実際克己のフィジカルって作中上位に一応入らんかね キャリアで負けてるだけで独歩ちゃんよりも上だろうしな
62 19/02/11(月)16:17:51 No.568706242
スレ画上半身の骨が砕け散ってたよね
63 19/02/11(月)16:18:00 No.568706273
克己は実の兄弟が別シリーズの主人公になるくらいだしな…
64 19/02/11(月)16:18:51 No.568706441
克己は初登場時に身体能力凄ェって所から始まってるからな 後に具体的数値出さん身体能力バケモノみたいなの出すが
65 19/02/11(月)16:20:20 No.568706704
そろそろもう一回トーナメントやらねぇかな
66 19/02/11(月)16:20:21 No.568706708
餓狼伝は面白かった
67 19/02/11(月)16:21:07 No.568706834
少林寺の人も好きそう
68 19/02/11(月)16:21:22 No.568706874
>そろそろもう一回トーナメントやらねぇかな 死刑囚もみんな東京に帰ってくるしなにか新しいことはやりそうだな
69 19/02/11(月)16:22:16 No.568707061
餓狼伝のトーナメント大好きなんだけどその後の文七の行動が最悪だった
70 19/02/11(月)16:22:29 No.568707093
日本拳法は自衛隊でやってる人多いから作者も思い入れありそう
71 19/02/11(月)16:22:42 No.568707128
背骨あんなのになっちゃってよく生きてたなこの人…
72 19/02/11(月)16:22:54 No.568707169
殺し合いじゃない試合はもうかけない気がする
73 19/02/11(月)16:23:23 No.568707245
稲城さん背骨粉砕したおかげで勇ちゃんにころころされなかったし護身完成してるよな
74 19/02/11(月)16:23:28 No.568707268
>餓狼伝のトーナメント大好きなんだけどその後の文七の行動が最悪だった 死闘で名誉を手に入れた人たちを無敵の人が挑発に行くみたいな展開だからな
75 19/02/11(月)16:23:41 No.568707312
真面目に生きてきた畑中選手はどうなんだろう技量自体はかなりありそうだけど
76 19/02/11(月)16:23:45 No.568707324
>刃牙って最トー以降はあんまり他の武術取り上げないよね ストーリーの構成としては格闘家は最トーで蹴散らしたからもう省みる存在ではないって扱いだからね
77 19/02/11(月)16:24:08 No.568707400
スレ画とか三崎健吾とか好きだけど夜叉猿に勝てるラインは超えられなさそう
78 19/02/11(月)16:24:09 No.568707402
刃牙と餓狼伝で雲泥の差がある柔道の扱い
79 19/02/11(月)16:24:25 No.568707449
花山戦の克己はスペックよりタフに見える
80 19/02/11(月)16:24:36 No.568707481
真の護身を知らしめたペイントピエロちょっとも強くはないだろうが
81 19/02/11(月)16:24:54 No.568707553
長田かっこよかったのになんであんな下げ方するんだよ
82 19/02/11(月)16:24:58 No.568707573
>稲城さん背骨粉砕したおかげで勇ちゃんにころころされなかったし護身完成してるよな 背骨粉砕した時点で色々手遅れじゃねえかな…
83 19/02/11(月)16:25:01 No.568707582
マイククインは最弱まである なんで連れてきた
84 19/02/11(月)16:26:22 No.568707844
稲城さん遅ぇぞチャンプに来られなかったからな
85 19/02/11(月)16:27:17 No.568708007
ロジャーはゆうちゃんに虐殺された中だとダメージが少ないほうだ つまり相当タフネスってことだ アイアンマイケルと李猛虎もまだマシな方か それ以降は頚椎だの背骨だのシャレにならないダメージが多すぎる
86 19/02/11(月)16:27:43 No.568708088
>長田かっこよかったのになんであんな下げ方するんだよ 社会的責任を持った相手に無職のチンピラが挑むみたいな構図に見えて双方ダサかったな
87 19/02/11(月)16:27:56 No.568708131
>パフォーマンス好きよね最トーの皆さん 自分の強さを証明しに来てるわけだからな
88 19/02/11(月)16:28:11 No.568708177
李猛虎もそれなりに強かった気がする
89 19/02/11(月)16:28:27 No.568708244
サンボの扱い悪すぎ!
90 19/02/11(月)16:30:37 No.568708664
>稲城さん遅ぇぞチャンプに来られなかったからな あの時いなかったの天内くらいじゃなかったか
91 19/02/11(月)16:31:48 No.568708901
>あの時いなかったの天内くらいじゃなかったか ガーレン辺りもいなかったような
92 19/02/11(月)16:33:35 No.568709216
克巳って親に比べていまいちキャラ弱いなと感じる まだ全部読んでないからかもしれないけど
93 19/02/11(月)16:34:01 No.568709301
マイク・クインも一回戦不戦敗の連中に比べればまだ出番あるだけマシだし...
94 19/02/11(月)16:34:16 No.568709348
ジャガッタもいなかったぞ!
95 19/02/11(月)16:35:52 No.568709657
ゆうえんちでは活躍出来そう
96 19/02/11(月)16:37:02 No.568709895
克己は武蔵戦で片腕失うまではかっこよかったよ
97 19/02/11(月)16:38:06 No.568710099
ピクルだよ!
98 19/02/11(月)16:39:42 No.568710390
金竜山の親方がどや顔で流れるようにタオル投げるところでいつも吹く
99 19/02/11(月)16:39:52 No.568710427
克己はドイル戦がいいんだ
100 19/02/11(月)16:46:52 No.568711750
あいつ正拳中段突きで神社の狛犬コナゴナにしてたし 下段突きでコンクリートブロック二枚どころじゃねえだろってなった
101 19/02/11(月)16:47:13 No.568711809
柴千春みたいに弱いけど勝つみたいな方がつかいやすいよね
102 19/02/11(月)16:47:29 No.568711859
空手家愚地克巳 21歳の夏 灼熱の時間(とき) のところでWANIMAさんの上みたいになったわ