19/02/11(月)15:42:42 今現在... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)15:42:42 No.568699481
今現在体重がほぼ100kgある自他共に認めるデブなんだけど 普通に食事は一日三食だしおやつは食べないし 一食でもご飯は小さめの茶碗一杯だしステーキとかも脂身苦手で200gぐらいが限度 確かにあんまり運動はしないんだけど太るのってやっぱり体質が問題なのかな
1 19/02/11(月)15:43:37 No.568699677
太りやすい体質を自認してるなら食事の回数減らしたりしないと痩せない
2 19/02/11(月)15:43:38 No.568699681
肥満外来で聞け
3 19/02/11(月)15:45:28 No.568700016
一週間ぐらい食べたり飲んだりしたものをメモっておくのはどうだろうか それでも原因が思い付かなかったら病院へ行くには充分な理由になると思うし
4 19/02/11(月)15:46:03 No.568700131
運動しろ
5 19/02/11(月)15:47:01 No.568700315
朝食を野菜とヨーグルトにする
6 19/02/11(月)15:47:11 No.568700364
だいたいこう言う時のデブの食事量自己申告ってかなりサバ読んでるよね
7 19/02/11(月)15:47:23 No.568700400
一回摂取カロリーきっちり計算してみたら
8 19/02/11(月)15:47:32 No.568700425
身長は?
9 19/02/11(月)15:48:13 No.568700559
実際食事はそんなもんだけどスナック菓子バカスカ空けてコーラのんだりしてる
10 19/02/11(月)15:48:30 No.568700623
デブのstrainなんだろ
11 19/02/11(月)15:49:38 No.568700839
なんでこのデブメガネのままプールに!?
12 19/02/11(月)15:49:53 No.568700875
>だいたいこう言う時のデブの食事量自己申告ってかなりサバ読んでるよね カロリー計算したらデブになるだけ食ってる奴じゃないとデブにはならないからな… カロリーとっても太らない奴はいるけど低カロリーで太る奴はいない
13 19/02/11(月)15:50:29 No.568700988
こいつ大金持ちだから毎プールで眼鏡使い捨てるくらいはしてそうだし…
14 19/02/11(月)15:51:00 No.568701089
体質というより腸内細菌の種類の問題だと思う
15 19/02/11(月)15:51:01 No.568701095
続きはじめて見た
16 19/02/11(月)15:51:23 No.568701164
左上以外初めてみた
17 19/02/11(月)15:51:49 No.568701252
メイン食べる前にサラダ食べるか食前に野菜ジュース飲むと良いよ あと栄養バランスって日本は炭水化物摂りすぎになりがちだから意識しないとだめ それと >確かにあんまり運動はしないんだけど太るのってやっぱり体質が問題なのかな 体質もあるけど運動は重要だよ 炭水化物摂ったら運動で消費しないと体質によっては肥満のもと ギャル曽根は沢山の食べ物からちょっとしか栄養を吸収せずに栄養たっぷりのウンコひり出すウーマンって体質だから太らないの
18 19/02/11(月)15:52:21 No.568701341
ふとって筋肉なくなったあとなら食べる量少なくてもやせないよ
19 19/02/11(月)15:52:27 No.568701362
元ネタのstrain読んでいる「」ほとんど見たこと無い
20 19/02/11(月)15:52:38 No.568701404
>カロリーとっても太らない奴はいるけど低カロリーで太る奴はいない だよね でもだいたいデブは「体質」って言う
21 19/02/11(月)15:52:48 No.568701429
>ギャル曽根は沢山の食べ物からちょっとしか栄養を吸収せずに栄養たっぷりのウンコひり出すウーマンって体質だから太らないの なんか興奮する
22 19/02/11(月)15:53:34 No.568701561
>でもだいたいデブは「体質」って言う 体質ではあるよ 運動しないでカロリーとってればそりゃ太る体質になっていくからね
23 19/02/11(月)15:53:40 No.568701585
どうせジュースとか炭酸飲料を水の如く飲んでたり おやつはノーカンにしてる
24 19/02/11(月)15:54:00 No.568701641
俺はメタボなりかけだけどこの3連休ほとんど家から出てないよ
25 19/02/11(月)15:54:20 No.568701695
こんにゃくだけ食ってろ
26 19/02/11(月)15:54:20 No.568701696
おやつは間食でしょ? 間食ないつってんだからおやつなんて食べてるわけないでしょ… そうだよね?
27 19/02/11(月)15:54:53 No.568701803
本当に食ってないのに100kgを維持してるんなら自分の体を研究してもらった方がいいぞ 貧困を解決するかもしれない
28 19/02/11(月)15:54:54 No.568701804
おやつは山盛りのピザとコーラでぶぅ どうして太るかわかんないでぶぅ
29 19/02/11(月)15:55:34 No.568701959
>おやつは間食でしょ? >間食ないつってんだからおやつなんて食べてるわけないでしょ… >そうだよね? 間食は朝昼晩のそれぞれの間にとる食事のことだってのがデブ界での常識なので…
30 19/02/11(月)15:55:46 No.568701995
運動しろつってもいきなり走り出して膝壊すバカデブにはならないでね ウォーキングとかできる事から始めてね
31 19/02/11(月)15:55:47 No.568701999
>おやつは間食でしょ? >間食ないつってんだからおやつなんて食べてるわけないでしょ… >そうだよね? どうせファミチキはおやつに入らないとかドーナツは丸いからカロリー0とか言ってんだろ
32 19/02/11(月)15:56:02 No.568702062
>本当に食ってないのに100kgを維持してるんなら自分の体を研究してもらった方がいいぞ >貧困を解決するかもしれない んなもん研究しても悪い体質ってだけだろなぁ
33 19/02/11(月)15:56:05 No.568702072
まずカロリーじゃなくて何となくの量で自分は食べてないと判断してるのがガバガバ過ぎる
34 19/02/11(月)15:56:27 No.568702152
加齢で確実に代謝は減る 食事量変わらないままなら必然的に肥える
35 19/02/11(月)15:56:37 No.568702188
そんな時は鳥獣戯画ジム! ストイックな モノクロトレーニング!
36 19/02/11(月)15:56:52 No.568702234
小さい茶碗(1合入る)とかいうオチなんでしょ!
37 19/02/11(月)15:56:59 No.568702256
小食で100kg超えるとか世が世ならバイオエネルギー発生装置になれるぞ
38 19/02/11(月)15:57:08 No.568702280
なんだっけ デブの人が「全然食べてない」って言った時は実際は普段3杯食ってるのを1杯にしたから 普段より食べてない=全然食べてない に勝手に解釈しがちって話
39 19/02/11(月)15:57:16 No.568702301
遺伝はどうにもならんから事実なら気の毒としか言えない
40 19/02/11(月)15:57:23 No.568702330
たとえごはん茶碗一杯でもそれがお茶漬けだけで他に何も食べてないなら炭水化物を突出して摂取してる事になるから肥満のもと 野菜食え これ一本・これ一杯みたいな加糖してない野菜ジュースでもいい
41 19/02/11(月)15:57:38 No.568702381
マドゥロ・ダイエットに挑戦してみたら
42 19/02/11(月)15:57:41 No.568702387
>だいたいこう言う時のデブの食事量自己申告ってかなりサバ食べてるよね
43 19/02/11(月)15:57:44 No.568702395
セックス前のセリフじゃなかったんだ…
44 19/02/11(月)15:58:28 No.568702540
>に勝手に解釈しがちって話 心理学の統計でデブは食事抜いたり減らしたりしたときのことを強く覚えている傾向があるってのは確かあったな
45 19/02/11(月)15:58:35 No.568702560
デブが自己申告する食事量程信用できないもんはない
46 19/02/11(月)15:58:37 No.568702567
俺も同じだったからわかるけどカロリー計らないと実際に摂取してるカロリーは意外と多い 自分では食ってないと思っちゃうんだよね…
47 19/02/11(月)15:58:57 No.568702630
蒸し鶏みたいな商品で「ついに糖質0に成功!!」とか言ってダイエット向きと推せる狂った社会だからな
48 19/02/11(月)15:59:12 No.568702696
>>だいたいこう言う時のデブの食事量自己申告ってかなりサバ食べてるよね サバは健康にいいからな…
49 19/02/11(月)15:59:21 No.568702731
もちろん体質だし運命でもあるし 種族的なものもある
50 19/02/11(月)15:59:41 No.568702799
空間から未知のエネルギーを取り出している可能性がある
51 19/02/11(月)15:59:49 No.568702825
俺休日は夕方まで寝てしまって一日一食とかだぜ
52 19/02/11(月)15:59:50 No.568702828
>蒸し鶏みたいな商品で「ついに糖質0に成功!!」とか言ってダイエット向きと推せる狂った社会だからな 実際衣だらけのから揚げよりめっちゃマシだよ
53 19/02/11(月)15:59:51 No.568702833
>もちろん体質だし運命でもあるし >種族的なものもある サイヤ人なら太らなかったのかな…
54 19/02/11(月)15:59:55 No.568702846
デブは食べる量多いし運動しないから体重減らないんだよ 今デブになりかけだから分かる
55 19/02/11(月)16:00:11 No.568702903
左上のコマ以外初めて見た
56 19/02/11(月)16:00:21 No.568702937
デブの食ってない宣言はヤリチンの先っちょだけだから!と同じ程度の信用度
57 19/02/11(月)16:00:39 No.568702999
信じないわけじゃないが実際に量とかカロリー計算すると平均を遥かに超えてるとかザラだからな 回数で見るんじゃなくて日頃から何をどれぐらいの量食ってるかしっかり計測しないとダメ
58 19/02/11(月)16:00:45 No.568703026
クロマティ高校じゃなかったのか
59 19/02/11(月)16:00:49 No.568703036
子供の腕ぐらいのサイズひり出すギャル曽根いいよね
60 19/02/11(月)16:00:54 No.568703060
一ヶ月きちんと自分の食事量記録してみてから言おう! 自分はそれだけで15kg痩せられた
61 19/02/11(月)16:01:01 No.568703084
炭水化物はカロリーの二倍は太ると思え
62 19/02/11(月)16:01:07 No.568703094
左上のコマしか知らなかったからデブであることを恥じずに女口説いてるのかと思ってた…
63 19/02/11(月)16:01:08 No.568703097
本当に食べてないんなら別世界からのチャンネルが体内に開いてる可能性があるし医者に診てもらった方がいい
64 19/02/11(月)16:01:28 No.568703164
なるほどなあ ギャル曽根の糞は美味いんだな いや今日は勉強になったよ
65 19/02/11(月)16:01:39 No.568703208
>ホモセックス前のセリフじゃなかったんだ…
66 19/02/11(月)16:01:45 No.568703233
運動できない 寒いから布団から出たくない…
67 19/02/11(月)16:01:58 No.568703274
わざわざカロリー計算しなくてもいいよ スマホで毎食ファルコンランチするだけでいいよ そのかわり間食も全部写真に撮る 後で見直すとびっくりするよ
68 19/02/11(月)16:02:04 No.568703290
一日三食とか食い過ぎ
69 19/02/11(月)16:02:12 No.568703324
このデブは女口説く暇あったらはもっと豪快にレイプしにいく割と面白いキャラ
70 19/02/11(月)16:02:43 No.568703415
筋トレして脂質抑えるのが一番痩せたな ご飯食えないの嫌なのとガチ目の筋トレだから糖質抑えなかったけど結局マクロ栄養素を考えて食べれば痩せる
71 19/02/11(月)16:02:45 No.568703420
よく噛んで時間かけて食べる
72 19/02/11(月)16:03:24 No.568703555
デブだけどチョコモナカジャンボの誘惑に勝てなかったよ……
73 19/02/11(月)16:03:26 No.568703560
>わざわざカロリー計算しなくてもいいよ >スマホで毎食ファルコンランチするだけでいいよ >そのかわり間食も全部写真に撮る >後で見直すとびっくりするよ 食ったものとにかく全部書くダイエットあったよね
74 19/02/11(月)16:03:32 No.568703584
>運動できない >寒いから布団から出たくない… うどん買ってきたから作りなさいよ
75 19/02/11(月)16:04:02 No.568703670
炭酸飲料とか糖分の多いものがぶがぶ飲んでるとかじゃないだろうな
76 19/02/11(月)16:04:05 No.568703680
>デブだけどチョコモナカジャンボの誘惑に勝てなかったよ…… チョコモナカジャンボはおいしいからしょうがないな…
77 19/02/11(月)16:04:22 No.568703738
今90キロだけどバセドウに疾病して数年気付かなかったら55キロになってたからお勧め
78 19/02/11(月)16:05:08 No.568703874
>食ったものとにかく全部書くダイエットあったよね オタキングのやつだな まあデブは食ったものを記憶できないのかも知れない
79 19/02/11(月)16:05:28 No.568703924
スレ画はデブは醜いと思ってるのに何でデブなの?
80 19/02/11(月)16:05:40 No.568703963
腹へったらとにかくサラダチキン食うようにしたら体重減ったな やっぱ空腹をひたすら耐えようとするとドカ食いしてまずいから低カロリーのやつでも腹に入れる方がいい気がする
81 19/02/11(月)16:05:44 No.568703977
1日3食を一食半分の量の1日5食にして満腹中枢を満たしつつ実量は2.5食分! で痩せられるとかそんなうまいことないかな
82 19/02/11(月)16:06:45 No.568704198
>まあデブは食ったものを記憶できないのかも知れない 食事の量の基準が違い過ぎて他から見て食ってるのに本人は食ってない扱いなのはある だから記録に残せ!
83 19/02/11(月)16:06:55 No.568704229
多少は体質もあるとは思うけど100kgは絶対体質以外だから運動するかしなさい
84 19/02/11(月)16:07:02 No.568704252
間食したり日中寝てるんじゃ意味無いし 部屋がめっちゃ暖かいのと寒いのとでも消費カロリー違うし姿勢とかもある 何より筋肉ねーなら食った分熱にして消費できないから消費できないカロリーで更に太るだけだ
85 19/02/11(月)16:07:21 No.568704298
>1日3食を一食半分の量の1日5食にして満腹中枢を満たしつつ実量は2.5食分! >で痩せられるとかそんなうまいことないかな デブがそれやると4は食う
86 19/02/11(月)16:07:29 No.568704320
全部書くダイエット一時期やったけど 書ききれないからやめた
87 19/02/11(月)16:07:38 No.568704352
炭水化物を我慢するだけでだいぶ違うよ ラーメンも一日一食だけに減らしたし
88 19/02/11(月)16:07:43 No.568704368
身長が250cmあるなら適正体重だよ
89 19/02/11(月)16:07:48 No.568704386
>1日3食を一食半分の量の1日5食にして満腹中枢を満たしつつ実量は2.5食分! >で痩せられるとかそんなうまいことないかな あるかもしれない でもそもそも3食分が多くて消費カロリー的に1.5食分くらいに 抑えないといけないかも知れない
90 19/02/11(月)16:08:08 No.568704440
>書ききれないからやめた やる気が無さ過ぎる… 面倒臭がり過ぎる…
91 19/02/11(月)16:08:17 No.568704472
1日何カロリーぐらいが適正なの?デブだからわからん…
92 19/02/11(月)16:08:18 No.568704474
一時期間食…というかポテチ食べまくってたけど 口が寂しいだけだったので飴とガムに切り替えた 多少はマシになった
93 19/02/11(月)16:08:19 No.568704478
とりあえず昨日の夕食と今朝の朝食と今日の昼食書き出してみてほしい
94 19/02/11(月)16:08:22 No.568704493
>腹へったらとにかくサラダチキン食うようにしたら体重減ったな >やっぱ空腹をひたすら耐えようとするとドカ食いしてまずいから低カロリーのやつでも腹に入れる方がいい気がする 単純に食べる量だけ減らすダイエットはリバウンドやるよね
95 19/02/11(月)16:08:32 No.568704520
頑なにカロリー計算したがらないデブもいるほどです
96 19/02/11(月)16:08:35 No.568704538
デブはたまたま食事量少なかった時の量だけ記憶して それ基準であの程度しか食べてないのにみたいな申告するとか
97 19/02/11(月)16:08:44 No.568704565
>全部書くダイエット一時期やったけど 写真撮影の方ならすぐだぞ
98 19/02/11(月)16:08:45 No.568704568
>1日何カロリーぐらいが適正なの?デブだからわからん… 運動強度と年齢によるから調べろとしか言いようがない
99 19/02/11(月)16:08:55 No.568704603
書き込みをした人によって削除されました
100 19/02/11(月)16:08:56 No.568704612
晩飯抜け
101 19/02/11(月)16:08:59 No.568704619
>1日何カロリーぐらいが適正なの?デブだからわからん… 1800くらいかな ちょっと多いかも
102 19/02/11(月)16:09:18 No.568704683
何食食ってもなに食っても良いから 2000キロカロリー以下にすれば痩せる
103 19/02/11(月)16:09:25 No.568704699
食事回数やら食事量減らしても体重あんまへらないし 逆にめっちゃ食っても増えないからもういいやになった
104 19/02/11(月)16:09:28 No.568704711
>1日何カロリーぐらいが適正なの?デブだからわからん… 体とか年齢によって変わるけどとりあえず2200kcalくらいかな
105 19/02/11(月)16:09:32 No.568704727
デブは食欲抑えるのムリだから筋肉つけたほうがいいと思うよ
106 19/02/11(月)16:09:37 No.568704743
>単純に食べる量だけ減らすダイエットはリバウンドやるよね ダイエット終わって食べる量戻したらそりゃ体重も戻るもんな…
107 19/02/11(月)16:09:37 No.568704745
写真撮ってSNSに上げる 食い物やで写真取るのって恥ずかしい気がする
108 19/02/11(月)16:09:39 No.568704752
一日一食にするけど一食は何食っても好きなだけ食ってもいいダイエットやったことあるよ 15キロ痩せて20キロ戻った
109 19/02/11(月)16:09:46 No.568704777
>デブはたまたま食事量少なかった時の量だけ記憶して >それ基準であの程度しか食べてないのにみたいな申告するとか デュエリストごっこしてピザ食べてたのは例外だし…
110 19/02/11(月)16:09:57 No.568704808
デブは何を基準に自分がデブだと思ってるの 見た目?体脂肪率?
111 19/02/11(月)16:10:01 No.568704820
>写真撮影の方ならすぐだぞ ちょいちょい間食しちゃうから嫌だなぁ…
112 19/02/11(月)16:10:16 No.568704875
>デュエリストごっこしてピザ食べてたのは例外だし… あわれなデブだ
113 19/02/11(月)16:10:19 No.568704891
>デブはたまたま食事量少なかった時の量だけ記憶して >それ基準であの程度しか食べてないのにみたいな申告するとか デブにもプライドはあるので申告時にプライドが加味されるとなんか虚言癖になるのもいる 無自覚なので性質が悪いけど 自分と向き合えないんじゃきっと痩せるのも難しいだろうね いやまあ痩せる気無いなら当然の結果ではあるけど
114 19/02/11(月)16:10:35 No.568704937
>デブは何を基準に自分がデブだと思ってるの >見た目?体脂肪率? 俺は三段腹が酷いからデブだと思う
115 19/02/11(月)16:10:41 No.568704959
>1日何カロリーぐらいが適正なの?デブだからわからん… https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736 これで今の基礎代謝量と仕事内容で一日の消費カロリーを計算してそれ以下にすればいい
116 19/02/11(月)16:10:51 No.568704983
>デブは食欲抑えるのムリだから筋肉つけたほうがいいと思うよ ビルダー並みの筋肉でもつけないと基礎代謝なんてたかがしれてるぞ
117 19/02/11(月)16:11:07 No.568705036
>>写真撮影の方ならすぐだぞ >ちょいちょい間食しちゃうから嫌だなぁ… だからやるんでしょうが!
118 19/02/11(月)16:11:34 No.568705141
>>デブは食欲抑えるのムリだから筋肉つけたほうがいいと思うよ >ビルダー並みの筋肉でもつけないと基礎代謝なんてたかがしれてるぞ 有酸素運動もしろよ
119 19/02/11(月)16:11:46 No.568705170
成長期に子供はたくさん食べなさい食べ物を残すなで育って 成長期終わった後もその価値観が抜けなくて同じ食生活続けるという落とし穴
120 19/02/11(月)16:11:58 No.568705206
>ちょいちょい間食しちゃうから嫌だなぁ… お菓子はパッケージにカロリー表記があるからそれ撮れば良い 簡単だぞ
121 19/02/11(月)16:12:02 No.568705222
>ビルダー並みの筋肉でもつけないと基礎代謝なんてたかがしれてるぞ おおきづち探すか…… と思ってしまった俺をぶってくれ
122 19/02/11(月)16:12:22 No.568705270
麺とかもだけど1人前ってあるからそれ基準にするだけで違うからね… 1人前だから2束までいいとか袋麺は2袋が普通とか自分基準で一人前を決めると悲惨になる あと今の時期だと切り餅を小さいから7個とか食ったりするけど カロリー的にはそれだけ食ったら一日に必要なカロリーの半分弱補えるけど 自覚が無いので本人としては問題の無い一人前扱い
123 19/02/11(月)16:12:29 No.568705289
>元ネタのstrain読んでいる「」ほとんど見たこと無い このコマ以外のデブもかなり面白いよね 影武者デブ 列車落下デブ レイプデブ デブの血族
124 19/02/11(月)16:12:43 No.568705322
意外とアイスがカロリー低くてびっくりする
125 19/02/11(月)16:12:46 No.568705330
マラソンランナーは絶対痩せてるから運動量はウソつかない
126 19/02/11(月)16:12:59 No.568705380
記録つけるの毎日が無理なら1ヶ月のうち1週間を1年続けるとかでもいいんだよ
127 19/02/11(月)16:13:01 No.568705385
>あと今の時期だと切り餅を小さいから7個とか食ったりするけど すげえなデブは…
128 19/02/11(月)16:13:23 No.568705451
今日はダイエット頑張ったからビール飲むぞ!
129 19/02/11(月)16:13:39 No.568705499
>だからやるんでしょうが! 間食するなって言うんですか!
130 19/02/11(月)16:13:50 No.568705531
無茶な運動して痩せるのも良いがその運動を続ける生活でその体型になってるだけなので運動やめるとリバウンドする 食事のコントロールは何にせよ必須だぞ
131 19/02/11(月)16:13:52 No.568705534
>あと今の時期だと切り餅を小さいから7個とか食ったりするけど えっ…
132 19/02/11(月)16:13:59 No.568705556
>間食するなって言うんですか! はい しても良いけどたくさん食べないで
133 19/02/11(月)16:14:03 No.568705567
>>あと今の時期だと切り餅を小さいから7個とか食ったりするけど >すげえなデブは… 単純計算だと350gだからデブ基準だと少ないんだ カロリーで見ると1つ110kcalくらいだから770kcalって相当なカロリーになる
134 19/02/11(月)16:14:26 No.568705640
ナチュラルにコンビニの総菜パン3つ4つとか食べてるデブいたけど そりゃ太る
135 19/02/11(月)16:14:26 No.568705641
カロリー調べると意外と少ないものと多いものにわかれる 菓子パンとか絶対食べない
136 19/02/11(月)16:14:42 No.568705689
>意外とアイスがカロリー低くてびっくりする sunaoとかおいしくてあのカロリーだから夏はガリガリ君と交互に食べてた
137 19/02/11(月)16:14:43 No.568705700
餅なんて2~3個食べたら満腹感出てくるでしょ…
138 19/02/11(月)16:14:51 No.568705721
>マラソンランナーは絶対痩せてるから運動量はウソつかない マラソンランナー並みに運動できるの?
139 19/02/11(月)16:14:59 No.568705741
計算もせずにカロリーも見ずに雰囲気で食べてたらそりゃ太りますがな
140 19/02/11(月)16:15:08 No.568705763
>ナチュラルにコンビニの総菜パン3つ4つとか食べてるデブいたけど パン系は意識なく太るのでやばい
141 19/02/11(月)16:15:12 No.568705775
感だけどデブが原因で便秘になってそう
142 19/02/11(月)16:15:17 No.568705790
>>マラソンランナーは絶対痩せてるから運動量はウソつかない >マラソンランナー並みに運動できるの? うだうだ言わず運動しろ
143 19/02/11(月)16:15:18 No.568705791
間食やめろや!
144 19/02/11(月)16:15:20 No.568705800
ナチュラルグラットニーがいっぱい出てくる…
145 19/02/11(月)16:15:36 No.568705843
うーんどうしろと…
146 19/02/11(月)16:15:40 No.568705860
デブはなんで一気に痩せるレベルで運動するか運動しないかの二択しか考えないの
147 19/02/11(月)16:15:49 No.568705879
食うなっつってんだろ
148 19/02/11(月)16:15:50 No.568705883
これは小さいからたくさん食べても大丈夫だな!じゃそりゃ太る
149 19/02/11(月)16:15:51 No.568705889
まあスレ「」も数字が出せないってことは確実に虚言だよ 痩せたいなら意識してやるしかない
150 19/02/11(月)16:15:54 No.568705899
>計算もせずにカロリーも見ずに雰囲気で食べてたらそりゃ太りますがな サラダパスタはサラダって書いてあるから低カロリーに違いないのだわ!
151 19/02/11(月)16:16:02 No.568705918
夜お腹が空いたら間食じゃなくて めんつゆを薄めたものをレンチンするといいと聞いた
152 19/02/11(月)16:16:08 No.568705940
>デブはなんで一気に痩せるレベルで運動するか運動しないかの二択しか考えないの 計画性が無いからとしか…
153 19/02/11(月)16:16:17 No.568705970
実は身長190cmあるとかじゃなくて
154 19/02/11(月)16:16:25 No.568705994
運動で痩せるの本当に大変だよ… カロリーコントロールはそれ以外何もしないで勝手に痩せるから楽
155 19/02/11(月)16:16:26 No.568705999
菓子でパンなんだから高カロリーは必然!
156 19/02/11(月)16:16:27 No.568706005
サラダは健康!(ドレッシングだぼだぼ)
157 19/02/11(月)16:16:45 No.568706054
運動無理なら毎日20分くらい半身浴して代謝あげろ ゲームでもしてりゃ20分なんてすぐ経つし
158 19/02/11(月)16:16:55 No.568706077
露骨に口汚いやつがはしゃいでるな…
159 19/02/11(月)16:17:02 No.568706093
デブって100%やれないならやる意味ない、だから自分はやらなくていいみたいな思考になってない? 少量だろうが継続するなら全部無駄ってわけではないのに
160 19/02/11(月)16:17:02 No.568706095
毎朝毎晩ご飯0.5合と納豆 昼は好きなもの食べる 週一位でミスド行ってオールドファッション 半年続けたら93kgから78kgまで減ったよ
161 19/02/11(月)16:17:04 No.568706099
>サラダパスタはサラダって書いてあるから低カロリーに違いないのだわ! サンドイッチマンと同レベル過ぎる…
162 19/02/11(月)16:17:12 No.568706128
自分が思っている以上にカロリーあるものって多いからな 日高屋の汁なしラーメンとか1000超えてびっくりした
163 19/02/11(月)16:17:29 No.568706187
>カロリーコントロールはそれ以外何もしないで勝手に痩せるから楽 ただそれさえ面倒臭がったりそもそもメンタル案件抱えてると痩せられないからね… デブで痩せたいって言ってて痩せられてないのは体質以外に原因あるとしたらメンヘラだからだし 自分と向き合わない事には痩せる為の行動がまずできない 痩せる行動取れないなら当然口だけなので痩せられない
164 19/02/11(月)16:17:36 No.568706204
摂取カロリー決めたらなるべくタンパク質は魚・ナッツからカロリーを接種するんだぞ 糖質も多少はいるけど
165 19/02/11(月)16:17:41 No.568706219
>成長期終わった後もその価値観が抜けなくて同じ食生活続けるという落とし穴 高校まで運動部、大学から文化部…という名のオタサークル所属して 食生活変えなかったから一気に太ったことある 変えたらすぐ戻ったけど
166 19/02/11(月)16:18:19 No.568706342
>>計算もせずにカロリーも見ずに雰囲気で食べてたらそりゃ太りますがな >サラダパスタはサラダって書いてあるから低カロリーに違いないのだわ! ポテトサラダもいいよね 野菜だし
167 19/02/11(月)16:18:24 No.568706362
風呂でゲーム! そういうのもあるのか
168 19/02/11(月)16:18:32 No.568706389
食べないと元気でないと言いながら食う 余らせた元気が腹にたまる
169 19/02/11(月)16:18:35 No.568706402
俺は筋トレしたら痩せたよ 100kgもあるとスクワットで膝破壊できそうだけど
170 19/02/11(月)16:18:40 No.568706417
>毎朝毎晩ご飯0.5合と納豆 >昼は好きなもの食べる >週一位でミスド行ってオールドファッション >半年続けたら93kgから78kgまで減ったよ たまに欲望開放するの大切だよね…
171 19/02/11(月)16:18:43 No.568706425
αリポ酸がどーたらこーたら
172 19/02/11(月)16:18:45 No.568706426
>運動で痩せるの本当に大変だよ… >カロリーコントロールはそれ以外何もしないで勝手に痩せるから楽 有酸素は長くやらんといかんからクソめんどいしカロリーコントロールしないと痩せても結局リバウンドするしね…
173 19/02/11(月)16:18:58 No.568706464
>デブって100%やれないならやる意味ない、だから自分はやらなくていいみたいな思考になってない? デブに限らなくない?
174 19/02/11(月)16:19:17 No.568706523
あすけん俺のおススメです
175 19/02/11(月)16:19:21 No.568706534
>風呂でゲーム! >そういうのもあるのか アクションは無理だけど携帯持ち込めば…
176 19/02/11(月)16:19:27 No.568706560
野菜もしっかり食べよう! su2883756.jpg
177 19/02/11(月)16:19:34 No.568706576
お昼は好きなもの食べるっていうか 夜に食わないの大事だよね
178 19/02/11(月)16:19:44 No.568706598
プロテインはカロリーの割に腹持ちもいいし 痩せやすい体質にしてくれるからオススメ おっとカロリー制限したうえでだぞ
179 19/02/11(月)16:20:00 No.568706646
>野菜もしっかり食べよう! >su2883756.jpg フライドポテトも頼む
180 19/02/11(月)16:20:01 No.568706653
>ご飯は小さめの茶碗一杯 具体的に何グラムか書くデブゥ
181 19/02/11(月)16:20:02 No.568706656
>しても良いけどたくさん食べないで めっちゃ難しい…
182 19/02/11(月)16:20:10 No.568706677
>俺も同じだったからわかるけどカロリー計らないと実際に摂取してるカロリーは意外と多い >自分では食ってないと思っちゃうんだよね… これやらないとダメだろうなぁ お菓子もジュースも摂取してないし食事は一日二回でおかわりはしないようにしてるけどじわじわ太ってってる
183 19/02/11(月)16:20:49 No.568706781
>夜に食わないの大事だよね 正確には食い過ぎないのと遅くに食べないって部分だね 夜食わないと胆石や糖尿病リスクは上がるし翌朝低血糖で起きられないとかにもなるのでちょっとは食べてほしんですけお
184 19/02/11(月)16:20:57 No.568706808
外国でインタビューした何かの番組のランキングでラーメンは健康食って言ってたな 野菜も肉も入っててバランスがいい
185 19/02/11(月)16:21:01 No.568706817
120kgぐらいある先輩が医者に 運動で痩せれると思うなお前の体重で動いたら身体壊すぞって脅されてた
186 19/02/11(月)16:21:11 No.568706844
飢餓の時代の名残で自分が満腹になる量が生命維持に必要な量より多めになってるのだ 毎日24時間ごとに体重を測って減少が確認されるまで食べる量を減らす 減少したらその食事をずっと続ける ブーストかけたい+体型綺麗にしたいなら有酸素運動や筋トレでもすればいい ね?簡単でしょ?
187 19/02/11(月)16:21:34 No.568706914
>お菓子もジュースも摂取してないし食事は一日二回でおかわりはしないようにしてるけどじわじわ太ってってる 油物好きそうだな 米毦杯とかその時点で700とか行くしおかわりしないのは大事だが
188 19/02/11(月)16:21:36 No.568706921
血糖値上がるから炭水化物減らすダイエットしてるけどしんどい
189 19/02/11(月)16:21:46 No.568706946
空腹感が大っ嫌いなんだったら玄米食えばいい 専用の炊飯器要るけど
190 19/02/11(月)16:21:49 No.568706958
とりあえず一番最初は現状の量から明確に減らすことだよ ゼロにするんじゃなくて徐々に減らすの…いきなりゼロにするから耐えきれなくて反動が来るんだよ
191 19/02/11(月)16:21:50 No.568706964
>プロテインはカロリーの割に腹持ちもいいし >痩せやすい体質にしてくれるからオススメ >おっとカロリー制限したうえでだぞ 女子かな? 満腹度は水と変わらないやん
192 19/02/11(月)16:21:52 No.568706972
極端な糖質制限とか炭水化物制限するつもりはないけど 昼食以外は肉魚野菜のみにするのが自分には合ってた たまにある夜の飲み会は特に我慢しない ただしその後3日間くらい節制して体重を戻すで半年で20kgくらい減った
193 19/02/11(月)16:22:05 No.568707018
逆にその食生活で太れるのは才能だぞ 筋トレしようぜ筋トレ
194 19/02/11(月)16:22:15 No.568707059
>これやらないとダメだろうなぁ >お菓子もジュースも摂取してないし食事は一日二回でおかわりはしないようにしてるけどじわじわ太ってってる 量少なくても油たっぷりだったり糖質多すぎだったりでカロリー変わるし意識すれば変わると思うよ
195 19/02/11(月)16:22:20 No.568707073
>運動で痩せれると思うなお前の体重で動いたら身体壊すぞって脅されてた 膝壊して動けなくなると更に悲惨だから…
196 19/02/11(月)16:22:31 No.568707094
食事制限はとても大事だけど絶対間食するな毎日やれはわりと持続しない原因だから 週1は好きに食べていい日を作るとか間食は100カロリーまでとかやるならまぁ良いと思う
197 19/02/11(月)16:22:59 No.568707184
1食で米1合以上食べてるなら食べ過ぎだぞ
198 19/02/11(月)16:23:24 No.568707251
>飢餓の時代の名残で自分が満腹になる量が生命維持に必要な量より多めになってるのだ 脂肪を蓄えることってもしもに備えてのメリットある機能のはずなんだよな もしもの可能性が限りなく低い社会ではデメリットしかないってだけで
199 19/02/11(月)16:23:25 No.568707253
間食するならソイジョイ一択だぜ
200 19/02/11(月)16:23:26 No.568707261
>120kgぐらいある先輩が医者に >運動で痩せれると思うなお前の体重で動いたら身体壊すぞって脅されてた 水泳はデブでも負担が小さい運動だぞ
201 19/02/11(月)16:23:49 No.568707337
>週1は好きに食べていい日を作るとか間食は100カロリーまでとかやるならまぁ良いと思う お菓子100kcalは物足りない過ぎてヤバいと思う 間食して良いけど晩飯はかなり減らすとかになりそう
202 19/02/11(月)16:23:55 No.568707359
カロリー計算始めると間食のカロリー計算するの面倒くさくて我慢できたりする
203 19/02/11(月)16:23:56 No.568707363
デブの状態から餓死するのってどれだけ時間かかるんだろ
204 19/02/11(月)16:24:39 No.568707495
一食の米は握り拳より喰ったら喰いすぎ
205 19/02/11(月)16:24:53 No.568707548
>>週1は好きに食べていい日を作るとか間食は100カロリーまでとかやるならまぁ良いと思う >お菓子100kcalは物足りない過ぎてヤバいと思う >間食して良いけど晩飯はかなり減らすとかになりそう 業務スーパーの珈琲ゼリーとか甘みあって100g50カロリーぐらいだからいいよ
206 19/02/11(月)16:25:19 No.568707633
>デブの状態から餓死するのってどれだけ時間かかるんだろ 貯め込んだ脂肪ほとんど使われずに死ぬと聞いた ソースは「」
207 19/02/11(月)16:25:35 No.568707683
近くに大豆使った菓子とか豆腐専門の店があるからちょくちょく利用してる 間食したい
208 19/02/11(月)16:25:53 No.568707748
>デブの状態から餓死するのってどれだけ時間かかるんだろ 痩せる前に餓死する 雪山で湿気った薪がいくらあっても暖が取れなくて死ぬみたいに
209 19/02/11(月)16:25:54 No.568707752
>業務スーパーの珈琲ゼリーとか甘みあって100g50カロリーぐらいだからいいよ 無糖のヨーグルトとかも良いけどデブがそれで満足できるかというと悩む
210 19/02/11(月)16:26:08 No.568707793
1日1800kcalくらいで計算してるけど結構色々食えるし満足感高い 唐揚げ定食とか食えるし
211 19/02/11(月)16:26:17 No.568707826
>満腹度は水と変わらないやん 満腹度っていうかカロリー制限すると生理的な眩暈とか苛立ちが来ることがあるんだけど それを軽減できるんだ
212 19/02/11(月)16:26:22 No.568707843
どのみち凶暴なもう1人の自分に勝てないんだから 学習なんてムダさ
213 19/02/11(月)16:26:44 No.568707894
食事の量や回数を強調してくるデブは食事の中身から目を逸らさせようとしてる
214 19/02/11(月)16:27:00 No.568707949
人生一度しかないんだから好きなものを好きなだけ食わなきゃ損だぜ!
215 19/02/11(月)16:27:11 No.568707986
元から痩せてる人と話すと食事にあんまり喜びを見出してないみたいなんだよな 今日はもう食べなくていいや~とかなるらしい なんか身体のOSが違う
216 19/02/11(月)16:27:24 No.568708027
>痩せる前に餓死する >雪山で湿気った薪がいくらあっても暖が取れなくて死ぬみたいに やっぱ脂肪っていらないな 取った分捨てられないからついてるだけだわ
217 19/02/11(月)16:27:24 No.568708028
冬眠できる生き物は褐色脂肪細胞が多いから 脂肪蓄えていれば餓死しにくいらしいな
218 19/02/11(月)16:27:32 No.568708058
>デブの状態から餓死するのってどれだけ時間かかるんだろ デブだって餓死するし低体温症で死んだりもする 脂肪は熱出さないしな
219 19/02/11(月)16:27:52 No.568708121
満足ライン100まで行かないと耐えきれない状態を解消するのが第一なので… 99でもいいから現状より下げていく事が大事だよ
220 19/02/11(月)16:27:54 No.568708126
野菜だ!野菜から食べるのだ!今なら鍋で白菜を沢山食べることができる 野菜で六分くらいの満足感を得てから炭水化物にしろ ポテトは野菜とか言うなよ レンコンも駄目だぞ
221 19/02/11(月)16:28:11 No.568708175
>どのみち凶暴なもう1人の自分に勝てないんだから >学習なんてムダさ みんな勝てないと断じて甘えてると自分だけ太り続けるぞ
222 19/02/11(月)16:28:26 No.568708239
>元から痩せてる人と話すと食事にあんまり喜びを見出してないみたいなんだよな 喫煙者が多い気がする
223 19/02/11(月)16:28:53 No.568708323
>空腹感が大っ嫌いなんだったら玄米食えばいい >専用の炊飯器要るけど よほど安い炊飯器を使ってるとかじゃなければ普通の炊飯器で白米と同じ感覚で炊くだけでも大丈夫だぞ
224 19/02/11(月)16:28:56 No.568708333
外食で出てくる一人前も信用しない 実際めっちゃ多い
225 19/02/11(月)16:29:23 No.568708421
というか食事法が致命的にダメな事もあるし 生活改善してかないとそりゃデブはデブのままですがなって話でしかないからね 自分に甘いままでも食い方とか理解深めていけば太りづらくはなれるんだ それ面倒臭がってたらなれないだけで
226 19/02/11(月)16:29:29 No.568708446
>外食で出てくる一人前も信用しない >実際めっちゃ少ない
227 19/02/11(月)16:29:31 No.568708449
>外食で出てくる一人前も信用しない >実際めっちゃ少ない
228 19/02/11(月)16:29:44 No.568708491
>元から痩せてる人と話すと食事にあんまり喜びを見出してないみたいなんだよな 小食で痩せてる友達に好きな食べ物はあるけどわざわざ食事したいかって言われるとそんなに…ってやついたなぁ
229 19/02/11(月)16:29:56 No.568708527
主食をさつまいもにするの結構いいよ GI値低いし食物繊維たっぷりでお腹にいい なによりうまい
230 19/02/11(月)16:30:00 No.568708539
>外食で出てくる一人前も信用しない >実際めっちゃ多い これかなりある 飯とか多過ぎる その割に飯抜き頼むと一緒に食ってるやつが弄ってきたりするから困る
231 19/02/11(月)16:30:16 No.568708598
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D86V4IA 難消化性デキストリンをダイレクトマーケティングしとく
232 19/02/11(月)16:30:39 No.568708672
ココイチカレーご飯多すぎる
233 19/02/11(月)16:30:50 No.568708709
>外食で出てくる一人前も信用しない >実際めっちゃ多い これはガチ 肉系とかそんなに食べられないよ…
234 19/02/11(月)16:31:06 No.568708766
オートミール食べろ 30gもお粥にして食べればかなりお腹膨れる
235 19/02/11(月)16:31:13 No.568708786
外食はカロリー見ないと怖くて食べられない… 最近はチェーン店なら大体ネットに載せてくれててありがたい…
236 19/02/11(月)16:31:17 No.568708808
>取った分捨てられないからついてるだけだわ もっかいエネルギーに変換するのに燃料と手間がかかる代物なんで 脂肪をエネルギーに出来るだけの飯があれば使えはするんだ ありすぎなければいいんだ極論で絶対いらないものじゃないんだ
237 19/02/11(月)16:31:24 No.568708822
デブが2人いる!
238 19/02/11(月)16:31:24 No.568708823
>ココイチカレーご飯多すぎる 減らせるけど100gが限界だっけ カレーはあんまり良くないけど食べたいよな
239 19/02/11(月)16:31:30 No.568708840
学生街に住んでたら1食量の感覚が完全にマヒった
240 19/02/11(月)16:31:52 No.568708912
>これはガチ >肉系とかそんなに食べられないよ… そんなことで悩んでみたい
241 19/02/11(月)16:32:08 No.568708952
ご飯をおかゆに切り替えて量も超少な目お代わりなし あとはおかずは野菜メイン肉は鳥のささみのみにして一年頑張るだけでだいぶ違うぞ
242 19/02/11(月)16:32:21 No.568708995
運動して筋肉つけるのは痩せてからでいい
243 19/02/11(月)16:32:23 No.568709002
ある程度食べる時間帯を固定するのと徐々に量を減らしていけばおのずと痩せる
244 19/02/11(月)16:32:44 No.568709063
>デブが2人いる! (書き込む前にリロードしてよかった…)
245 19/02/11(月)16:32:44 No.568709067
>肉系とかそんなに食べられないよ… g売りでなくカロリー売りが求められるな
246 19/02/11(月)16:32:47 No.568709077
ココイチは200gで十分だった… 300だと血糖値高くなって眠くて眠くて
247 19/02/11(月)16:32:48 No.568709078
>難消化性デキストリンをダイレクトマーケティングしとく ピンで売ってんだ…… これ入れてるドリンク毎食飲んでたけど安上がりだよな
248 19/02/11(月)16:32:52 No.568709091
おかゆはやばくないかい? 噛まないから満足感ヘルシー
249 19/02/11(月)16:33:07 No.568709130
女に出すライスは自動的に小にするシステムとかになるとおかしいけど 男女とか個人の間で食べる量は違うんだからもっと気軽に減らしてもらえるようになるといいかもなーと思う
250 19/02/11(月)16:33:23 No.568709184
お粥おじや雑炊にするとかさが増して満足感は得られるぞ お茶碗1杯でも2杯分はできる…まあ当然腹減るのも早いんだけど
251 19/02/11(月)16:33:25 No.568709191
食う時よく噛めよ それだけで違う
252 19/02/11(月)16:33:32 No.568709208
ナチュラルボーンデブだとゴールが具体的にイメージできないから頑張れない
253 19/02/11(月)16:33:42 No.568709239
食事は好きに取りたいから短時間の筋トレでなんとか帳尻合わせたい なにかいい方法ないかね?有酸素が一番いいのは分かるけど
254 19/02/11(月)16:33:43 No.568709240
鶏胸肉安いし美味しい
255 19/02/11(月)16:33:47 No.568709250
諦めてライザップに行けよギリ夏に間に合うかもよ
256 19/02/11(月)16:33:47 No.568709251
>これ入れてるドリンク毎食飲んでたけど安上がりだよな ただちょっと溶けにくいのが難点なので 何カニ溶かす時は気を付けてほしい
257 19/02/11(月)16:33:50 No.568709261
ささみと皮はいだむね肉もも肉は300gくっても大してカロリーないから満足度高い
258 19/02/11(月)16:33:59 No.568709292
>おかゆはやばくないかい? 個人的には量を調整してる
259 19/02/11(月)16:34:04 No.568709311
デブは一人じゃない ほらあなたの両隣の席に…
260 19/02/11(月)16:34:10 No.568709330
>食事は好きに取りたいから短時間の筋トレでなんとか帳尻合わせたい >なにかいい方法ないかね?有酸素が一番いいのは分かるけど みんなで筋肉体操!
261 19/02/11(月)16:34:27 No.568709390
食っても太らない人間が羨ましいと思ったけどそういう人達は食っても体大きく出来なくて辛いって悩んでるらしい 体質だけ取り替えたい…
262 19/02/11(月)16:34:32 No.568709404
>諦めてライザップに行けよギリ夏に間に合うかもよ ライザップも結局超厳しい食事制限だからな…
263 19/02/11(月)16:34:36 No.568709414
>ほらあなたの両膝のセルライトに…
264 19/02/11(月)16:34:48 No.568709450
量食って運動しないからデブるんだよ 当然のロジックだろうが
265 19/02/11(月)16:34:48 No.568709451
外食でご飯減らしてくれって頼めばだいたいは対応してくれるし ハーフサイズ出してるとこもある まだ食いてえなってところで止めると30分くらい経ってどうでもよくなってくる
266 19/02/11(月)16:34:49 No.568709456
毎日痩せたなあ俺って呟いてたら本当に痩せてきたぞ 何事も思い込みが一番だ
267 19/02/11(月)16:34:52 No.568709470
>食事は好きに取りたいから短時間の筋トレでなんとか帳尻合わせたい >なにかいい方法ないかね?有酸素が一番いいのは分かるけど 運動のみでどうにかしたい場合兎に角長丁場になると思う
268 19/02/11(月)16:34:58 No.568709487
>食っても太らない人間が羨ましいと思ったけどそういう人達は食っても体大きく出来なくて辛いって悩んでるらしい ガリガリの男の子とかはこのタイプ多い気がする 何が違うんだろうね
269 19/02/11(月)16:35:11 No.568709540
えごま油取り始めたよ 痩せはしないけど太り続けてたのがストップした感はある
270 19/02/11(月)16:35:24 No.568709588
ナチュラルボーンデブって指もデブだよね 長年デブり続けないと指はデブらない
271 19/02/11(月)16:35:24 No.568709589
>食っても太らない人間が羨ましいと思ったけどそういう人達は食っても体大きく出来なくて辛いって悩んでるらしい >体質だけ取り替えたい… ウエイトトレーニングやろうぜ 筋肉付いてくると痩せたくなってくるぞ
272 19/02/11(月)16:35:27 No.568709593
>小さい茶碗(1合入る)とかいうオチなんでしょ! デブだから小さい茶碗に見えてるだけだよね
273 19/02/11(月)16:35:34 No.568709613
風俗でも行って口説いて女の子の反応を目に焼きつかせるんだ、自然と痩せるだろう
274 19/02/11(月)16:35:35 No.568709617
短期で身体絞るのは寿命縮むからやめとけ
275 19/02/11(月)16:36:03 No.568709689
単純に筋量が多いとエネルギー消費量も増えて痩せるっつー話なので
276 19/02/11(月)16:36:13 No.568709739
>ライザップも結局超厳しい食事制限だからな… 前にテレビでやってたけどこのスレで言われてる食事を写真に撮るってのをやってトレーナーに送るってのやらされた上に超厳しい指導されるみたいね
277 19/02/11(月)16:36:18 No.568709753
デブは暑がりみたいなイメージあると思うけど デブは運動不足により血管が衰えてるので冷え性になりがち 俺今こたつにいるけど左足が冷たくて痛い
278 19/02/11(月)16:36:30 No.568709788
>ガリガリの男の子とかはこのタイプ多い気がする >何が違うんだろうね 単純に必要な栄養素取れてないとかもあるのでどんなの食ってるか詳しく書き出して 管理栄養士にでも助言を請うだけで違ってくるとは思う まずたんぱく質足りない事多いし
279 19/02/11(月)16:36:44 No.568709829
>風俗でも行って口説いて女の子の反応を目に焼きつかせるんだ、自然と痩せるだろう 粗末なものをお出ししても親切に対応してくれて接客業はこうあるべしと感心してしまった
280 19/02/11(月)16:36:53 No.568709863
現在進行形でダイエットしてるが 毎日30分のウォーキングと食事量制限するだけで俺2か月で12キロ痩せたぞ俺
281 19/02/11(月)16:37:08 No.568709911
一番手っ取り早くエネルギー消費出来るのは水泳かな 全身満遍なく使えるし
282 19/02/11(月)16:37:19 No.568709948
>まだ食いてえなってところで止めると30分くらい経ってどうでもよくなってくる 分かる 分かるけどこの30分がきついんだよ…絶対食ってしまう… 腹八分目まで食った所で誰かに頭部殴ってもらって30分くらい意識飛ばしてほしい これなら痩せられそう
283 19/02/11(月)16:37:27 No.568709971
思うにデブは満腹感のラインがおかしいからまずそれを正さないといけない
284 19/02/11(月)16:37:38 No.568710014
>ガリガリの男の子とかはこのタイプ多い気がする >何が違うんだろうね クラッカーテストというのがある プレーンのクラッカーを口に入れて30秒ほど噛む 30秒以内に甘く感じるようになった人はその分炭水化物で太りづらい体質と言える
285 19/02/11(月)16:37:41 No.568710023
エアロバイクが負担少なくていいよ ソシャゲやりながらとかアニメ見ながら出来るし
286 19/02/11(月)16:37:52 No.568710056
よく噛むの基本中の基本だよね…レス見るまで忘れてたけど
287 19/02/11(月)16:38:04 No.568710092
>デブは暑がりみたいなイメージあると思うけど >デブは運動不足により血管が衰えてるので冷え性になりがち >俺今こたつにいるけど左足が冷たくて痛い 脂肪が冷えて保冷剤になるからな
288 19/02/11(月)16:38:08 No.568710105
>一番手っ取り早くエネルギー消費出来るのは水泳かな >全身満遍なく使えるし ウォーキングだよ 水泳みたく場所を必要としないし歩きやすい靴一個あればいい
289 19/02/11(月)16:38:16 No.568710128
若くて筋肉多いとジッとしててもカロリーは減るからいくら食べても太らない おっさんは大分筋肉減ってるんだライザップや近くのジムでトレーナーとか付けないと 人に怒られないと人間は動かないね
290 19/02/11(月)16:38:18 No.568710136
蕎麦と水泳は痩せるっていうけど 週3で水泳行ってお腹空いたから帰りに蕎麦山盛り喰ってたら全然痩せなかった
291 19/02/11(月)16:38:23 No.568710149
食に興味がなくてガリガリらしい人の話をみたことあるけど 食事は栄養摂取のための作業でしかないらしい
292 19/02/11(月)16:38:24 No.568710157
冬場の今は室温10度の人と15度の人と20度の人とで消費カロリー違ってくるし 暖かい部屋にいるデブなら痩せるのも難しいと思う
293 19/02/11(月)16:38:42 No.568710207
元がデブってると食事制限だけで爆速で痩せるよね 俺も糖質制限したら一ヶ月しないで10キロ落ちたけど筋肉もしっかり落ちちゃってるんだろうな
294 19/02/11(月)16:38:45 No.568710218
よし!毎日オナニーでカロリーを燃やそう!
295 19/02/11(月)16:38:51 No.568710236
>水泳みたく場所を必要としないし歩きやすい靴一個あればいい デブは膝をやられるのだ
296 19/02/11(月)16:38:57 No.568710256
食っても食っても食い足りなくてなんか食べたいのは 栄養偏ってて必要な栄養素の一部が足りてないって何かで聞いたな
297 19/02/11(月)16:38:59 No.568710260
>ウォーキングだよ >水泳みたく場所を必要としないし歩きやすい靴一個あればいい 時間あたりのエネルギー消費の話ね
298 19/02/11(月)16:38:59 No.568710262
>エアロバイクが負担少なくていいよ >ソシャゲやりながらとかアニメ見ながら出来るし エアロバイク置けないから雑誌で踏み台昇降運動やってる
299 19/02/11(月)16:39:00 No.568710266
貯金と同じでoutがinを上回れば減るんだ 何やっても痩せないとは言うがそれでもinが多過ぎるって事なんだよ
300 19/02/11(月)16:39:18 No.568710309
知り合いの女性で本当に何食べても太れないって人いたなあ ランチとか毎回牛丼2杯くらい限界まで食べないとすぐ痩せて体調崩してしまうんだそうだ 病院にも行ってたみたいだからそういう病気か体質なんだろうけど災害とか起きたらすごく大変だろうな…
301 19/02/11(月)16:39:20 No.568710316
>よし!毎日オナニーでカロリーを燃やそう! 痩せないよう
302 19/02/11(月)16:39:23 No.568710326
夏に間に合うかな?
303 19/02/11(月)16:39:40 No.568710385
年始から真面目にダイエット初めて5キロ痩せられたけど 食事制限は絶対必須だわ 運動だけじゃ痩せないニートで毎日数時間運動できるならともかく
304 19/02/11(月)16:39:45 No.568710405
まだ食べたいってなったらオオバコ飲むようにしてるけど結構いいよ食物繊維も取れるし
305 19/02/11(月)16:39:54 No.568710434
>デブは膝をやられるのだ そこまでのデブは先に食事で痩せろ! 普通の人の食事量で過ごせばすぐ減るぞ!
306 19/02/11(月)16:40:11 No.568710487
鶏胸肉いいよね
307 19/02/11(月)16:40:12 No.568710489
>蕎麦と水泳は痩せるっていうけど >週3で水泳行ってお腹空いたから帰りに蕎麦山盛り喰ってたら全然痩せなかった 蕎麦は炭水化物で飲み込みながら食えるもんだからあんまよくない
308 19/02/11(月)16:40:13 No.568710494
>クラッカーテストというのがある >プレーンのクラッカーを口に入れて30秒ほど噛む >30秒以内に甘く感じるようになった人はその分炭水化物で太りづらい体質と言える へーっと思って今やってみたら10秒もせず甘くなってきた
309 19/02/11(月)16:40:15 No.568710501
食事制限してるとか言いながら 1食800kcalで減らしてる扱いだったりおやつのチョコはノーカウントだったり 3日に1回は制限緩和と称してドカ食いしてたり 逆にちゃんと食ってるのに体重付かないとか言いながら1日2食が基本だったりと 自己申告は当てにならないケースが多すぎるので 水も含めた全摂取物を書き出すくらいじゃないと信用しきれない
310 19/02/11(月)16:40:50 No.568710622
運動も食う量もやらず減らさず痩せたいのなら ローカロリー食品を大好きになるしかないかな
311 19/02/11(月)16:41:01 No.568710655
まず手に取れる位置にクラッカーがある時点でデブでは?
312 19/02/11(月)16:41:07 No.568710670
筋肉落ちて内臓が垂れ下がって下腹出るのはともかく 単純な体重なら消費や維持する以上に食べなれければ太りようがないからな
313 19/02/11(月)16:41:09 No.568710675
仕事するようになってあまり食えなくなった コンビニでトイレ借りる手前甘いの買って食べるようになった 健康診断で何かの数字が600を超えました! ロックンローラーなんてそれでいいんだよ… デブカッコイイぜ…
314 19/02/11(月)16:41:25 No.568710730
エリートデブは家族揃ってデブだから食事見直すのに他人の力がいる
315 19/02/11(月)16:41:30 No.568710744
人と一緒に食べてその人以上の物食べないってするといいよ
316 19/02/11(月)16:41:30 No.568710746
>まず手に取れる位置にクラッカーがある時点でデブでは? オウムかもしれないだろ
317 19/02/11(月)16:41:54 No.568710820
美味しいデブゥ
318 19/02/11(月)16:42:02 No.568710859
俺も明日から頑張るか
319 19/02/11(月)16:42:13 No.568710900
いかにコントロールするかが大事だからな… というか食事がずっと平行線だといずれ崩壊する
320 19/02/11(月)16:42:14 No.568710903
牛丼大盛を並盛にしてカロリー減らしたつもりでも700kcalとかあってびびる
321 19/02/11(月)16:42:18 No.568710920
幼少時からデブなのは大変だなって
322 19/02/11(月)16:42:22 No.568710927
>エリートデブは家族揃ってデブだから食事見直すのに他人の力がいる 家族が小さい頃から色々食べさせてきたから肥るパターンも有る 俺がそうだった
323 19/02/11(月)16:42:24 No.568710935
カロリー美味しいからってそんなに食べられないんだけど指まで太い人はブレーキ壊れてるよね
324 19/02/11(月)16:42:30 No.568710955
なんだかんだいいわけしてダイエット中断してたけど今日から再開するわ…
325 19/02/11(月)16:42:37 No.568710973
>ローカロリー食品を大好きになるしかないかな 内臓が老いてきた時に好きな食べ物がなくなるから ヘルシー料理に対する味覚を育てておくべき
326 19/02/11(月)16:42:48 No.568711009
とりあえず口内調味やめろ 自然と白飯の量が減る
327 19/02/11(月)16:42:50 No.568711011
スマホで記録できる体重計買うのオススメ 毎日計るとどれくらいの食事とどれくらいの運動で 増減どっちへ行くのか大体分かってくる
328 19/02/11(月)16:42:59 No.568711033
なんかすごいデブが一気に頑張って痩せた!系の再現ビデオだと絶対ご家庭は大皿料理だよね…
329 19/02/11(月)16:43:14 No.568711081
>幼少時からデブなのは大変だなって このケースは人生見直すレベルになるから相当辛いと思う
330 19/02/11(月)16:43:23 No.568711108
>俺も糖質制限したら一ヶ月しないで10キロ落ちたけど筋肉もしっかり落ちちゃってるんだろうな 筋肉は燃料に変えやすいから真っ先にエネルギーに変えて使っちゃうぞ 糖尿病などの急に痩せたも筋肉が落ちる痩せ方なのでやつれたって言う方が正しい
331 19/02/11(月)16:44:30 No.568711310
ファットマンが食べてるものは美味しいってくまみねっちが言ってた
332 19/02/11(月)16:44:51 No.568711365
>いかにコントロールするかが大事だからな… >というか食事がずっと平行線だといずれ崩壊する 基礎代謝は歳を取るごとに減るからな…