虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)15:33:29 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)15:33:29 No.568697621

好きな教科形態貼る

1 19/02/11(月)15:33:47 No.568697695

ピカチュウ来たな…

2 19/02/11(月)15:34:19 No.568697785

初お披露目が最悪過ぎる

3 19/02/11(月)15:35:18 No.568698000

シャウトはカッコいいんだけどねあの技…

4 19/02/11(月)15:35:23 No.568698019

未だにゴルフの印象がすごい…

5 19/02/11(月)15:36:07 No.568698179

今ニコデスマンで観てるけどあんまかっこよくない…

6 19/02/11(月)15:37:05 No.568698375

>教科形態 高校生だもんな…

7 19/02/11(月)15:41:05 No.568699165

倍にして返す!

8 19/02/11(月)15:43:26 No.568699640

ベジータ

9 19/02/11(月)15:43:28 No.568699650

クルクル ポトッ

10 19/02/11(月)15:45:17 No.568699977

2重の肩アーマーの所為で腕が全く上がらないからアクションできねーんだよ!

11 19/02/11(月)15:45:57 No.568700117

中の人にも当時からピカチュウって言われててダメだった

12 19/02/11(月)15:46:15 No.568700167

最初と最後以外敵倒してない…

13 19/02/11(月)15:46:18 No.568700176

元が良すぎた

14 19/02/11(月)15:46:30 No.568700210

素のメテオはあんなにかっこいいのに…

15 19/02/11(月)15:47:04 No.568700331

靴箱から強化アイテム!ショボいコマ演出!なぜかKENGOの解説!

16 19/02/11(月)15:47:31 No.568700421

最初のベイブレードはマジでダサかったけど 話が進むにつれどんどんエフェクトカッコよくなってったからそんな嫌いじゃないよベイブレード

17 19/02/11(月)15:47:53 No.568700488

なんでゴルフできるって言ったの…?

18 19/02/11(月)15:48:14 No.568700561

演出簡略化とスピードアップで終盤はめっちゃカッコいいよね

19 19/02/11(月)15:49:21 No.568700781

>最初と最後以外敵倒してない… 間に倒したろ! 主人公

20 19/02/11(月)15:51:10 No.568701119

エフェクトはかっこよくなるよね 発射時に一瞬止まってポンって射出するところが何とも言えないだけで

21 19/02/11(月)15:51:14 No.568701131

流星はクール系のイケメンに見えてかなりの脳筋だし

22 19/02/11(月)15:51:18 No.568701144

元もカッコいいと言われると微妙ではある

23 19/02/11(月)15:52:06 No.568701302

>流星はクール系のイケメンに見えてかなりの脳筋だし クール系のイケメンはあくまで演技だから…

24 19/02/11(月)15:52:42 No.568701411

倍にして返す!

25 19/02/11(月)15:54:04 No.568701652

子供の人気は高いけど 活躍したかと聞かれると微妙…

26 19/02/11(月)15:54:36 No.568701741

ベイブレード

27 19/02/11(月)15:55:24 No.568701925

イメソンがエモエモで好き

28 19/02/11(月)15:55:35 No.568701961

メテオドライバーは音も発光も好きだよ ベーゴマはちょっと…

29 19/02/11(月)15:56:09 No.568702083

メテオも流星も好きだよ 初期の裏のあるスカシなのもいいし打ち解けた直後の会から「お前は俺が守る…」とかキャラ崩壊な友達ムーブし始めたの耐えられなかったでも決めるとこ決めるしかっこいいそれがメテオ

30 19/02/11(月)15:57:01 No.568702266

ベイブレード返し返し好きだわ

31 19/02/11(月)15:57:16 No.568702302

宇宙飛行訓練いいよね…

32 19/02/11(月)15:58:02 No.568702454

本物のベイブレードと戦わせたらこっちのベイブレードが勝っててだめだった

33 19/02/11(月)15:58:13 No.568702486

中国拳法が棒術使うのはいいよね なんでコマを

34 19/02/11(月)15:58:49 No.568702604

>ベイブレード返し返し好きだわ レオがいくらなんでも強すぎる…

35 19/02/11(月)15:58:50 No.568702610

なんだかんだで弦ちゃんと同格感はあるからね…

36 19/02/11(月)15:59:29 No.568702758

流星くんとかマコト兄ちゃんとかライダーサブキャラは野性のイケメンが多い

37 19/02/11(月)16:00:22 No.568702942

健吾君もイケメン自称するほどだし本当にフォーゼはイケメンだらけだった

38 19/02/11(月)16:00:42 No.568703009

流星の友達の俳優は流星なのちょっと好き

39 19/02/11(月)16:00:56 No.568703068

バンダイ何考えてこんなもん作ったんだろうか

40 19/02/11(月)16:01:22 No.568703150

メテオカッコいいのに中身がホワチャなせいで

41 19/02/11(月)16:01:32 No.568703181

強化前はかっこよかったのに変身音声までださくなった

42 19/02/11(月)16:01:51 No.568703253

みんな逃げろホーイはコラだとわかっていても笑ってしまう

43 19/02/11(月)16:02:43 No.568703416

ベイブレードの在庫を吐くためになんとかライダーの武器に昇華したかったんだろう

44 19/02/11(月)16:03:10 No.568703506

>流星の友達の俳優は流星なのちょっと好き トッキュウジャーで緑になって今はピンク髪になった

45 19/02/11(月)16:04:04 No.568703678

これになってからちょっとしたら敵全部幹部になるからなあ…

46 19/02/11(月)16:04:35 No.568703772

メテオの変身の仕方すき

47 19/02/11(月)16:05:16 No.568703892

やっぱ弦ちゃんガチで殺しちゃうのはやり過ぎだよ!

48 19/02/11(月)16:05:51 No.568704006

このあたりからエフェクトだけの技が増えた印象ある

49 19/02/11(月)16:07:32 No.568704331

>このあたりからエフェクトだけの技が増えた印象ある これ以前からビーム撃つだけの技とかあったじゃん!

50 19/02/11(月)16:07:35 No.568704345

ベイブレードいらねーんじゃねぇかな…

51 19/02/11(月)16:08:04 No.568704433

今ニコデスマンで見てるけどユウキは幼いころから宇宙飛行士目指してたならもうちょっとさあ…って思わなくもない

52 19/02/11(月)16:08:32 No.568704523

なんでメテオドライバーは流暢な発音なのにメテオストームの発音は棒読みっぽい感じに…

53 19/02/11(月)16:08:44 No.568704567

もっとこう棒術方向の必殺技じゃダメだったんですか

54 19/02/11(月)16:09:10 No.568704659

メテオストームパニッシャー!(フワーと飛んでくベイブレード)

55 19/02/11(月)16:09:30 No.568704718

メテオ!レディ?の人工衛星演出はちょっと癖になる

56 19/02/11(月)16:09:39 No.568704751

メテオストーーーーーーーーーーーーーーーーム

57 19/02/11(月)16:10:17 No.568704881

無印の方のブルース・リー的なアクションかっこいいんですよ…

58 19/02/11(月)16:10:35 No.568704940

普段は裏のある黒幕感出してるのになんでメテオの主役回の時は面白ムーブ連発するのタチバナさん...

59 19/02/11(月)16:11:46 No.568705174

メテオのかっこよさって半分以上はメテオギャラクシーだと思ってる…

60 19/02/11(月)16:12:36 No.568705310

スレ画の戦闘に関しては軌跡が画面を埋め尽くすくらい高速で飛び回るとか棒につけたまま回転して敵をガリガリ削るとかやれなかったのかって思う

61 19/02/11(月)16:12:58 No.568705377

タチバナさんの裏のあるやつ感は実際江本教授だったの考えれば納得…できるかな… ヴァルゴ=タチバナ(=江本)はちょっと予想してなかった

62 19/02/11(月)16:13:02 No.568705391

マー!ジュピルー!サター!は真似したくなる

63 19/02/11(月)16:13:05 No.568705401

変身音と光る天球ギミックかっこいいからな

64 19/02/11(月)16:13:26 No.568705462

ベルトの回転がめっちゃ綺麗で好き

65 19/02/11(月)16:13:40 No.568705502

サターンの円盤とかマーズジュピターの惑星パンチみたいなのとか割と好きよ

66 19/02/11(月)16:14:09 No.568705586

>ヴァルゴ=タチバナ(=江本)はちょっと予想してなかった 全部同じとは中々思わないよね…

67 19/02/11(月)16:14:15 No.568705610

目を覚ました後二郎の話出てこなくなるんだよね

68 19/02/11(月)16:14:45 No.568705704

フォーゼは後半はレオが強過ぎて爽快感ないんだけどそういうバランスで成り立ってるならまだいいんだけど 最終回でメオテがレオを単独撃破してたのがなんかなあ

69 19/02/11(月)16:15:09 No.568705765

スーパーサイヤ人だと思ってた

70 19/02/11(月)16:17:22 No.568706162

メテオの変身音好き su2883751.webm

71 19/02/11(月)16:18:07 No.568706291

今の奴を地表で倒すと街一つ吹き飛びかねない!

72 19/02/11(月)16:18:28 No.568706371

CV田中理恵だからってシコってたら後悔するよね

73 19/02/11(月)16:19:34 No.568706578

さそりなのだ先生の前例とかあるからゾディアーツと中身の性別が不一致パターンはあれどヴァルゴはね…

74 19/02/11(月)16:20:17 No.568706696

BGM含めていいよね… あと流星モードで結構追撃かけるの笑ってしまう

75 19/02/11(月)16:20:22 No.568706712

>メテオの変身音好き BGMもいいよね

76 19/02/11(月)16:20:53 No.568706793

正直タチバナさんって名前のせいで校長の方となんかあると勝手に思っちゃってた

77 19/02/11(月)16:22:34 No.568707100

なんだかんだで演出こなれてからは好き あとメテオストームパニッシャー!!の掛け声は超かっこいい

78 19/02/11(月)16:22:52 No.568707164

>正直タチバナさんって名前のせいで校長の方となんかあると勝手に思っちゃってた 送られかけた!

79 19/02/11(月)16:23:23 No.568707248

Evolvin' Storm流星の成長を感じていいよね

80 19/02/11(月)16:23:48 No.568707335

速水校長はご勘弁をォ!とかやらずに素直にヴァルゴにMバス送りにされとけば生き残れたのにな…

81 19/02/11(月)16:24:00 No.568707372

コマを打ち出すだけならともかくモロにベイブレードの引くやつ使うのがカッコ悪い

82 19/02/11(月)16:24:03 No.568707389

ラプラスの目覚醒の流れは何度見ても耐えられない うろたえる演技がまんまダディなんだもん

83 19/02/11(月)16:24:09 No.568707405

アシンメトリーがカッコ良かったのになんでそんなありきたりな左右対称に… 武器もダサいし…

84 19/02/11(月)16:24:39 No.568707498

今をときめく吉沢亮の輝かしいベイブレードバトル歴

85 19/02/11(月)16:25:38 No.568707704

素メテオは戦い方も個性あっていい 強化で貴重な中国拳法キャラという個性が壊れるのが悲しい

86 19/02/11(月)16:25:47 No.568707729

>フォーゼは後半はレオが強過ぎて爽快感ないんだけどそういうバランスで成り立ってるならまだいいんだけど >最終回でメオテがレオを単独撃破してたのがなんかなあ 俺はそのぶん終盤の勢い好きだったな 当時は叩かれまくってたけど

87 19/02/11(月)16:25:53 No.568707745

>速水校長はご勘弁をォ!とかやらずに素直にヴァルゴにMバス送りにされとけば生き残れたのにな… あの終わり方で幸せだったと思うよ

88 19/02/11(月)16:28:37 No.568708269

棒術も拳法の派生には思うんだけど絶妙に重そうだからな… でもエフェクトが増えてかっこよくはなるんだけど

89 19/02/11(月)16:28:44 No.568708294

ダディネタで弄って楽しんだのも大きいけど幹部キャラとしてはインフレに置いてかれても最後まで掻き回して大往生する良い悪役だった

90 19/02/11(月)16:32:28 No.568709016

レオ強い問題はコズミックもあんま強く見えなくしちゃってたからな

↑Top