19/02/11(月)14:57:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)14:57:12 No.568689998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/11(月)14:58:15 No.568690210
後藤を待ちながら
2 19/02/11(月)14:59:13 No.568690394
強盗のない世界
3 19/02/11(月)14:59:38 No.568690488
そんなものは要らない
4 19/02/11(月)15:03:33 No.568691381
異世界にgoto文持ち込んで無双するラノベいいよね…
5 19/02/11(月)15:03:45 No.568691443
callに任せろ
6 19/02/11(月)15:03:51 No.568691468
jmp命令はないと困る
7 19/02/11(月)15:03:56 No.568691487
スパゲティコードなんて実在するの?
8 19/02/11(月)15:04:50 No.568691677
ここが異世界だ
9 19/02/11(月)15:05:27 No.568691820
可読性至上主義の異世界にgotoを持ち込んで無双!
10 19/02/11(月)15:06:03 No.568691965
代々受け継いだ魔法が突然発動しなくなる
11 19/02/11(月)15:08:06 No.568692445
命令セットにjmpがない世界いいよね…
12 19/02/11(月)15:09:06 No.568692640
同じ命令を書き込むしかない…
13 19/02/11(月)15:09:09 No.568692651
魔法なんてプログラミングみたいなもんだからブラック企業で死んだ主人公を添えてバランスもいい…
14 19/02/11(月)15:09:24 No.568692707
魔法式なの…
15 19/02/11(月)15:09:44 No.568692787
悪夢すぎる
16 19/02/11(月)15:09:57 No.568692827
ありがたい…
17 19/02/11(月)15:09:59 No.568692834
>命令セットにjmpがない世界いいよね… どうやって分岐するんだ…
18 19/02/11(月)15:10:26 No.568692934
魔法が言語で実装される世界に著名な言語開発者をぶち込むお話読みたいな…
19 19/02/11(月)15:11:04 No.568693062
関数とクラスはあるけどgotoがない世界で俺無双しちゃいました
20 19/02/11(月)15:11:10 No.568693078
可読性を犠牲に大して効率が上がる訳でもないプログラムを作成する能力
21 19/02/11(月)15:11:25 No.568693138
低レベルな異世界の言語にオブジェクト指向を導入!
22 19/02/11(月)15:12:02 No.568693252
どうして使う必要のないgotoを使うんですか どうして…
23 19/02/11(月)15:12:08 No.568693271
これ異世界に持ち込んだら無双というより混乱の元でdelされるだろ…
24 19/02/11(月)15:12:29 No.568693345
異世界から来た悪魔扱いされて討伐されちゃう!
25 19/02/11(月)15:13:09 No.568693491
ポインタとかメモリ管理とかもはや異世界の話だし…
26 19/02/11(月)15:14:11 No.568693721
NAGASAKIに Goto がない
27 19/02/11(月)15:15:25 No.568693994
GCのバグで発動者が爆発四散するのいいよね…
28 19/02/11(月)15:16:45 No.568694300
オブジェクト指向の世界でメモリ引き渡しの秘法を伝える主人公
29 19/02/11(月)15:18:45 No.568694725
邪法によって作られた主人公しか読めない詠唱時間爆速の魔法
30 19/02/11(月)15:19:33 No.568694869
>邪法によって作られた主人公しか読めない詠唱時間爆速の魔法 (邪法なので当然可読性最悪)
31 19/02/11(月)15:22:09 No.568695399
>邪法によって作られた主人公しか読めない詠唱時間爆速の魔法 一ヶ月後主人公も読み方を忘れる
32 19/02/11(月)15:22:50 No.568695542
俺の魔法陣が何故か発動する
33 19/02/11(月)15:22:51 No.568695545
とりあえず動くものをつくるぶんには早いぞ! 読み替えしできないし予想もつかないバグまみれになるけどな!
34 19/02/11(月)15:23:57 No.568695738
いずれ誤作動して追放される奴
35 19/02/11(月)15:23:59 No.568695743
コメントを残さないことで詠唱を省略できる
36 19/02/11(月)15:24:20 No.568695813
異世界に goto かない
37 19/02/11(月)15:24:51 No.568695896
ドキュメントも残さない
38 19/02/11(月)15:24:58 No.568695918
>コメントを残さないことで詠唱を省略できる 賢者の高速詠唱の技術が後世に伝わらない原因きたな…
39 19/02/11(月)15:25:50 No.568696070
異世界に ドキュメント がない
40 19/02/11(月)15:26:02 No.568696108
>ドキュメントも残さない 師匠!普及しない魔法になんの意味があるんですか!
41 19/02/11(月)15:26:08 No.568696137
//なぜかここのコメントを消すとうまく動かない
42 19/02/11(月)15:26:35 No.568696229
関数名と変数名を1文字にして高速詠唱! あれ?何かしちゃいましたか?
43 19/02/11(月)15:27:28 No.568696386
俺はhata使い…
44 19/02/11(月)15:28:05 No.568696506
>関数名と変数名を1文字にして高速詠唱! >あれ?何かしちゃいましたか? 最初の詠唱者以外は分厚い魔導書で対応する呪文を引かないと意味がわからない
45 19/02/11(月)15:30:53 No.568697094
魔法をプログラミングに見立てるのってわりと相性良いな?
46 19/02/11(月)15:31:23 No.568697190
異世界に 高等言語 がない
47 19/02/11(月)15:31:50 No.568697258
>魔法をプログラミングに見立てるのってわりと相性良いな? わりと色々やられてる
48 19/02/11(月)15:32:35 No.568697422
昔のゲームブックは紙にgoto実装したようなものだけど何回かやれば把握できたな
49 19/02/11(月)15:32:38 No.568697432
極まったプログラマのことをウィザードって呼んだりするからね
50 19/02/11(月)15:33:17 No.568697574
准将のストライクのOS書き換えがなろう的に感じるようになってきた
51 19/02/11(月)15:34:23 No.568697797
>准将のストライクのOS書き換えがなろう的に感じるようになってきた あれは当時から結構突っ込まれてた
52 19/02/11(月)15:34:34 No.568697826
異世界にPythonを持っていったがみんなJavaから離れなかった話
53 19/02/11(月)15:35:20 No.568698008
古の大賢者が残した23の魔法設計思想の一つMemento
54 19/02/11(月)15:35:52 No.568698118
>異世界にPythonを持っていったがみんなJavaから離れなかった話 それ本当に異世界ですかね…?
55 19/02/11(月)15:36:58 No.568698352
組み込みとウェブ屋くらい離れてると異世界みたいなものだし…
56 19/02/11(月)15:37:36 No.568698478
>古の大賢者が残した23の魔法設計思想の一つMemento 大丈夫?うっかり保存する情報削ってていろんなものが欠けてたりしない?
57 19/02/11(月)15:39:07 No.568698775
ああナチュラルに動かせないのってそういう…
58 19/02/11(月)15:39:32 No.568698854
go to 14
59 19/02/11(月)15:40:17 No.568698985
pythonの利点があんまり…
60 19/02/11(月)15:42:04 No.568699330
異世界にPythonを持っていく ライブラリがない
61 19/02/11(月)15:42:04 No.568699332
異世界に ポインタ がない
62 19/02/11(月)15:43:32 No.568699661
機械語しかない異世界にc言語を持ち込んで無双する話
63 19/02/11(月)15:43:54 No.568699724
EUCで記述された魔導書
64 19/02/11(月)15:44:07 No.568699761
>pythonの利点があんまり… インデントを強制できる!
65 19/02/11(月)15:44:26 No.568699818
── 何故か呪文が発動する ──
66 19/02/11(月)15:44:41 No.568699868
gotoがないので雑にexceptionを投げてcatchに処理を書く異世界
67 19/02/11(月)15:45:01 No.568699930
Lispで構成された魔法世界 意外とありそうだな…
68 19/02/11(月)15:45:17 No.568699978
>gotoがないので雑にexceptionを投げてcatchに処理を書く異世界 地獄か
69 19/02/11(月)15:45:33 No.568700038
ぬるぽと書いても叩かれない異世界
70 19/02/11(月)15:45:40 No.568700065
嫌だよそんなそこかしこに()があふれてきそうな世界は
71 19/02/11(月)15:47:21 No.568700394
function{「」「」}
72 19/02/11(月)15:47:23 No.568700403
実際ライブラリのないPythonはメリットがあまり… 異世界に持ってくならCかLispか…
73 19/02/11(月)15:47:42 No.568700452
>ぬるぽ ガッ
74 19/02/11(月)15:47:57 No.568700500
処理の分岐の数だけexceptionを作って(内部クラス)任意のタイミングで飛ばして各処理にcatchさせる!
75 19/02/11(月)15:48:00 No.568700508
>実際ライブラリのないPythonはメリットがあまり… >異世界に持ってくならCかLispか… そのへんは転生チートでどうにかならんの
76 19/02/11(月)15:48:31 No.568700629
適当に強そうなのをimportする
77 19/02/11(月)15:48:44 No.568700670
機械語レベルで分岐がないと流石に効率が悪い
78 19/02/11(月)15:48:53 No.568700698
識別子に8文字しか使ってはいけないので連番で命名する異世界
79 19/02/11(月)15:48:53 No.568700701
>そのへんは転生チートでどうにかならんの チート才能でライブラリ量産して世界に技術革新をもたらす
80 19/02/11(月)15:49:06 No.568700736
まずpc持って行かないと…
81 19/02/11(月)15:49:18 No.568700777
普通の人はコンパイルしないと魔法が使えないけど 機械語そのまま使うから高速詠唱が可能な主人公
82 19/02/11(月)15:49:40 No.568700842
C(heat)言語で頑張るんだよ!
83 19/02/11(月)15:49:45 No.568700856
俺はC#マンなので.NET Frameworkごと持ってけるなら大活躍してやる
84 19/02/11(月)15:49:53 No.568700877
魔法陣はプログラミングみたいなもんだぜ!は古代語が何故か日本語で読めた以上にはよく見かける…
85 19/02/11(月)15:50:01 No.568700898
>組み込みとウェブ屋くらい離れてると異世界みたいなものだし… 最近はIoTやら何やらでそうでもない とりあえず動くものを要求される組み込みとwebは感覚としてはむしろ近い ガッチガチの企業向けシステムとかの方がよっぽど遠いよ
86 19/02/11(月)15:50:18 No.568700950
tabで無双する
87 19/02/11(月)15:50:35 No.568701010
>普通の人はコンパイルしないと魔法が使えないけど >機械語そのまま使うから高速詠唱が可能な主人公 機械語の方が詠唱長くならない?
88 19/02/11(月)15:50:46 No.568701039
try catchだって関数コールだってif文だって制御されたgotoなんだからいいよね!
89 19/02/11(月)15:50:56 No.568701072
やったぜ!これでwhile(true) breakというセコイ手を使わなくて済むぜ!
90 19/02/11(月)15:51:21 No.568701157
真の転生者はgotoを恐れない
91 19/02/11(月)15:51:59 No.568701280
goto1個使うごとに敵勢力が1個増える
92 19/02/11(月)15:52:01 No.568701288
どうせアセンブラレベルではgotoもwhileも変わりゃしねえ!
93 19/02/11(月)15:52:30 No.568701373
>やったぜ!これでwhile(true) breakというセコイ手を使わなくて済むぜ! その異世界大丈夫? 発動したけど延々と演算を繰り返すだけの魔法とかない?
94 19/02/11(月)15:52:55 No.568701444
>機械語の方が詠唱長くならない? たぶん日常語を呪文にコンパイルして詠唱するアイテムだからきっと直接機械語のほうが早い
95 19/02/11(月)15:54:31 No.568701726
>普通の人はコンパイルしないと魔法が使えないけど >機械語そのまま使うから高速詠唱が可能な主人公 バトルプログラマーシラセかよ…
96 19/02/11(月)15:54:38 No.568701745
全ての魔法の本質はifとgotoの組み合わせなのだ
97 19/02/11(月)15:54:55 No.568701806
アセンブラレベルでgoto無いのはヤバい
98 19/02/11(月)15:55:04 No.568701855
>機械語の方が詠唱長くならない? 16進数詠唱だから速いぜ
99 19/02/11(月)15:55:22 No.568701921
>その異世界大丈夫? >発動したけど延々と演算を繰り返すだけの魔法とかない? そういうのだいたいどこの異世界でも出てくるような
100 19/02/11(月)15:55:32 No.568701954
王宮付きのエリート魔道士が協力して数ヶ月かけて一つの巨大な術式を詠唱 仕様変更が入って詠唱やり直し
101 19/02/11(月)15:55:32 No.568701956
封印解く方法はbreakとreturnを付け加えて古来からのループを止めることだったんだ…!
102 19/02/11(月)15:55:38 No.568701964
cmp命令だけあればいい
103 19/02/11(月)15:56:09 No.568702087
杖の性能で機械語翻訳してくれるとかじゃねえのかよ!
104 19/02/11(月)15:56:47 No.568702216
役立たず呼ばわりされてゴミスキル扱いされるC++ 開発規模がデカくなりライブラリ等の環境がそろわないと抽象化はコストに見合わないから…