虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 花椒(... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/11(月)14:45:14 No.568687778

    花椒(かしょう・ホワジャオ)って 最初は痺れに感動するけど日常的に使ってるとすぐ慣れるね だんだん使用量が増えていくのも解るわ

    1 19/02/11(月)14:45:46 No.568687865

    痺れって…おくすりか何かなの?

    2 19/02/11(月)14:45:53 No.568687889

    これ嫌い

    3 19/02/11(月)14:47:04 No.568688107

    ホワジャオ!

    4 19/02/11(月)14:47:18 No.568688143

    普通の山椒でいい

    5 19/02/11(月)14:47:19 No.568688151

    パックンフラワー

    6 19/02/11(月)14:47:35 No.568688191

    痺れより清涼感のある香り目当てになりつつある

    7 19/02/11(月)14:47:50 No.568688234

    鉄鍋のジャン!でめちゃくちゃ辛いって聞かされてたけど いざ食べたら普通においしい

    8 19/02/11(月)14:48:27 No.568688347

    GABANの粉末のやつなんかあんまり聞いてる気がしなくてキャップ全部開けてドサドサ入れちゃう

    9 19/02/11(月)14:48:31 No.568688359

    タイ人みたいな名前だな

    10 19/02/11(月)14:49:11 No.568688472

    入れすぎると酸っぱくなる さすが柑橘類だなと思う だからハバネロを大量に入れて酸っぱさをごまかす

    11 19/02/11(月)14:49:11 No.568688475

    辛くはないよね

    12 19/02/11(月)14:50:36 No.568688731

    マーボーとタンタンメンには欲しいけど他にはいらないので買うほどのものではない

    13 19/02/11(月)14:51:06 No.568688828

    いわゆる辛さはない

    14 19/02/11(月)14:51:08 No.568688833

    山椒と花椒って似てるようで違ってよくわからん

    15 19/02/11(月)14:51:14 No.568688850

    しびれるのと辛いのは別だよね

    16 19/02/11(月)14:51:21 No.568688869

    中華料理屋の揚げ物塩に入ってるやつ

    17 19/02/11(月)14:51:25 No.568688884

    なんか食べたら味覚が変化するよね

    18 19/02/11(月)14:52:42 No.568689140

    この前辛くはないよねってスレ立てたけど歯磨き粉を辛いっていうニュアンスで辛いっていってる人もいるみたいだからなんとも言えない

    19 19/02/11(月)14:53:00 No.568689198

    自分で挽くと殻が残ってなかなか難しい

    20 19/02/11(月)14:53:09 No.568689230

    麻…山椒の痺れる辛さ 辣…唐辛子の辛さ

    21 19/02/11(月)14:54:02 No.568689374

    しょっぱいのも辛いって言う人もいるから辛いの言葉だけだと通じにくい

    22 19/02/11(月)14:54:18 No.568689431

    最近よく麻婆豆腐食ってたからかスレ画見たら唾液湧いてきた

    23 19/02/11(月)14:54:21 No.568689440

    >自分で挽くと殻が残ってなかなか難しい アマでサジェストされた京セラのミルで普通に細かくひけた

    24 19/02/11(月)14:54:54 No.568689533

    >入れすぎると酸っぱくなる >さすが柑橘類だなと思う >だからハバネロを大量に入れて酸っぱさをごまかす やけに酸っぱい麻婆豆腐にたまに遇うんだけどそのせいか

    25 19/02/11(月)14:55:01 No.568689553

    入っている麻婆豆腐を知らないまま初めて食った時は慣れない味に気持ち悪くもなったが 後で麻婆豆腐食うたびあの刺激があったほうが美味いなと思えてならなくて花椒を買ってしまった

    26 19/02/11(月)14:55:47 No.568689712

    舌を痺れさせることで痛覚である辛味を抑えるからな

    27 19/02/11(月)14:56:24 No.568689831

    しびれマシマシで担々麺頼んだら終盤喉を通っていかなくなった これがしびれか

    28 19/02/11(月)14:56:59 No.568689945

    舌がびりびりしゅる

    29 19/02/11(月)14:58:03 No.568690171

    水がしょっぱくなる

    30 19/02/11(月)14:58:25 No.568690240

    血の巡りが良くなる

    31 19/02/11(月)14:58:30 No.568690259

    生山椒を醤油につけて食べるのが好き

    32 19/02/11(月)14:58:33 No.568690266

    これ食べまくった後に水飲むとおいしい

    33 19/02/11(月)14:58:34 No.568690272

    辛いのがダメな人でも花椒やたら使うおかげで見るからに真っ赤な四川料理が食べられる理由だったりする

    34 19/02/11(月)14:59:43 No.568690509

    餃子は酢胡椒とホワジャオで食べてる

    35 19/02/11(月)15:00:53 No.568690753

    ジャリジャリの食感どうにかならんか

    36 19/02/11(月)15:01:05 No.568690796

    麻婆豆腐にはこいつがないと物足りない

    37 19/02/11(月)15:01:10 No.568690815

    好みが分かれるものではあると思う 激辛好きだけど花椒が入ってるものは食べられない友人とかいる

    38 19/02/11(月)15:01:24 No.568690874

    ミルで細かく挽きなさる

    39 19/02/11(月)15:01:32 No.568690903

    日清の担々麺のやつが好き

    40 19/02/11(月)15:01:38 No.568690920

    >さすが柑橘類だなと思う ミカン科ではあるけど柑橘類は言い過ぎ

    41 19/02/11(月)15:02:20 No.568691080

    家でいつでも麻婆豆腐が作れるように花椒とかその他調味料いつも買ってある ネギは植わってるから究極的には肉買ってくるだけで有り合わせで麻婆なんたらが作れる

    42 19/02/11(月)15:03:36 No.568691398

    新大久保の日本語メニュー無いような食堂で何か頼むと大概どっさり入ってるやつ

    43 19/02/11(月)15:04:14 No.568691561

    スーっとする 美味しい

    44 19/02/11(月)15:05:29 No.568691832

    最近ハウスから緑山椒のホールをミルで挽くタイプのが出たので併用して使っている 香りが良い

    45 19/02/11(月)15:05:45 No.568691888

    肉野菜炒めとかちょっとピリッとくるひと味足した感じになっていいよ

    46 19/02/11(月)15:07:24 No.568692282

    中華一番読んで藤椒油にすごい興味沸いたんだけどどんな感じの風味なんだろう

    47 19/02/11(月)15:12:29 No.568693346

    なんていうか痺れる油だよ ちゃんと抽出すればちょっと舐めただけで毒物みたいに痺れる油が出来上がる 毒なんじゃないかなこれ

    48 19/02/11(月)15:13:24 No.568693546

    池袋の中華料理屋に入り浸ってた頃を思い出す 担々麺が美味いんだ

    49 19/02/11(月)15:14:42 No.568693820

    香りが大事なやつ

    50 19/02/11(月)15:14:51 No.568693860

    花椒油はユウキと味の素と両方から出てるな ユウキの方が風味はあるけど多すぎて使い切る前に劣化する 味の素は香りがあるけどあんまり痺れない なのでホールをじっくり弱火で炒めて抽出しよう

    51 19/02/11(月)15:15:25 No.568693993

    山椒でいいって人ちょくちょく居るけど別物だろって思う

    52 19/02/11(月)15:15:26 No.568693995

    四川料理のイメージだけど他の激辛中華料理作ってる地域だと使ってないのかな

    53 19/02/11(月)15:16:22 No.568694220

    ちゃんとしてる四川麻婆豆腐は痺れるけど辛みはほどほどで 店を出る頃には治る そうじゃないただの唐辛子をバカスカ入れるようなのはいつまでも辛い

    54 19/02/11(月)15:16:58 No.568694357

    香りがいいよね…

    55 19/02/11(月)15:19:13 No.568694809

    田舎に帰った時アッ山椒生えてると思って木から摘んで生の食ったら2日間舌ビリビリでおかしくなりそうだったよ いわゆる日本の山椒だと思うけどすげえ痺れかたで全然別物かと思ってたけど日本の山椒でも痺れるんだなって 生で食っちゃダメとかあるのかなあれ

    56 19/02/11(月)15:19:18 No.568694819

    500mlくらい飲みたい

    57 19/02/11(月)15:19:39 No.568694883

    175の担々麺好き いろいろな種類の花椒が出てくる 痺れる

    58 19/02/11(月)15:20:28 No.568695056

    >生で食っちゃダメとかあるのかなあれ 生は木の芽として使われるし あと切って汁を川に流して魚取ったり

    59 19/02/11(月)15:21:15 No.568695212

    美味しさは置いといてってとにかくバカスカ入れるラーメン屋のは水の味が変わる

    60 19/02/11(月)15:21:29 No.568695259

    ホール買って半分ミルに入れて使ってるわ ホールをごま油でじっくり加熱して香りを出して、それで麻婆豆腐作って最後にミルで挽いて掛ける

    61 19/02/11(月)15:21:57 No.568695352

    台湾ラーメンを名乗るラーメンに大量に入ってるやつ 麻婆豆腐につっこむやつ

    62 19/02/11(月)15:23:02 No.568695576

    痺れるから麻薬

    63 19/02/11(月)15:23:10 No.568695596

    中国人がやってた中華料理屋のホルモンの唐揚げみたいなのにニンニグと共に入っててぬるい水を飲んだ時がめっちゃ爽やかで良かった

    64 19/02/11(月)15:23:53 No.568695725

    炭酸飲むとちょううまい

    65 19/02/11(月)15:25:34 No.568696023

    大久保付近のあの量って本場の量なんかね?

    66 19/02/11(月)15:25:48 No.568696064

    うまく扱える店が国内だと少なくてかなり貴重

    67 19/02/11(月)15:26:06 No.568696128

    これが入った料理を食った後の水がまたうまいんだ

    68 19/02/11(月)15:26:37 No.568696238

    そもそも売ってる奴の質が結構バラバラで ビリビリちゃんとくるやつ少ねえ

    69 19/02/11(月)15:27:00 No.568696297

    当然だけど中華料理にめっちゃ合う

    70 19/02/11(月)15:27:18 No.568696353

    汁なし担々麺や麻婆春雨を作った時にこれ入れるとめっちゃ本格的になる

    71 19/02/11(月)15:29:51 No.568696871

    たまに食べるからいいんでしょ

    72 19/02/11(月)15:31:35 No.568697221

    >山椒でいいって人ちょくちょく居るけど別物だろって思う 他の物であの風味を表現するなら一番近い系統だとは思う でもまあ山椒の葉ともなんか違うよね

    73 19/02/11(月)15:34:36 No.568697841

    花椒油!そういうのもあるのか

    74 19/02/11(月)15:35:57 No.568698139

    辣の辛さは苦手だけどこっちは好き 舌が自分の体じゃなくなったみたいで面白い