虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)14:25:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)14:25:02 No.568684119

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/11(月)14:25:33 No.568684219

2 19/02/11(月)14:25:39 No.568684244

致命傷

3 19/02/11(月)14:26:21 No.568684386

頭蓋骨をちょっぴり掠めただけだから助かったぜ

4 19/02/11(月)14:26:35 No.568684426

理由に一同驚愕

5 19/02/11(月)14:26:54 No.568684484

しゃあっ! 弾丸滑りっ!

6 19/02/11(月)14:29:41 No.568685008

心臓を撃たれたから死ぬという安易な考えは捨てろ

7 19/02/11(月)14:30:54 No.568685223

ピストルズなら弾丸すべりも簡単

8 19/02/11(月)14:31:03 No.568685247

心臓は『二個』あったッ!

9 19/02/11(月)14:31:09 No.568685267

脊椎を貫通してるような… ただの凄みかな…

10 19/02/11(月)14:32:36 No.568685512

眉間撃ち抜かれて後頭部から出血してた人もピンピンしてたし 何をいまさら

11 19/02/11(月)14:32:57 No.568685580

この辺は流石に勢いで描きすぎだろとは思ったけどさ…

12 19/02/11(月)14:33:58 No.568685742

頭部が顎まで到達する傷でぱっくり割れたポルナレフよりはマシだな あれ確実に脳みそも真っ二つだし…

13 19/02/11(月)14:34:01 No.568685752

傷や血は大げさに描いてるから実はそんな見た目ほどひどい怪我じゃないんですよって荒木が

14 19/02/11(月)14:34:45 No.568685875

でもここ最高だろ?

15 19/02/11(月)14:35:52 No.568686078

ジョルノいるから何してもいいかなって

16 19/02/11(月)14:35:54 No.568686086

これはちょっと気合い入れて力みすぎて背中がチョッピリ裂けただけだよ

17 19/02/11(月)14:36:22 No.568686171

>でもここ最高だろ? ここももちろん好きだけどここの前の 「ピストルズ!お前らも腹くくれッ!」みたいな台詞が大好き

18 19/02/11(月)14:36:37 No.568686215

>傷や血は大げさに描いてるから実はそんな見た目ほどひどい怪我じゃないんですよって荒木が とりあえずグワーって傷を受けるシーンを勢いで描いちゃって 後から展開考えてるのかな

19 19/02/11(月)14:37:40 No.568686410

これ左手で頭部はしっかり守ってるんだっけ 「」がそんな感じのこと言っててほんとだすげーってなった覚えがある

20 19/02/11(月)14:38:18 No.568686529

まあ即死じゃなきゃ傷埋めて全回復させる奴が間近にいるからね 即死じゃなきゃね…

21 19/02/11(月)14:39:18 No.568686708

傷埋めてもらいながらふざける余裕あるんだよな ミスタってどうやったら死ぬの

22 19/02/11(月)14:40:07 No.568686846

覚悟決まりすぎて治しても痛みは残るのが全然デメリットになってない

23 19/02/11(月)14:40:16 No.568686874

画像は事前に覚悟決めてるのもでかいのかなって ブチャもアバも不意打ち気味の一撃だった

24 19/02/11(月)14:40:43 No.568686950

この直後にジョルノにフェラチオさせる余裕まである

25 19/02/11(月)14:40:44 No.568686952

この直前のギアッチョ視点で弾丸装填するシーンが好き

26 19/02/11(月)14:40:59 No.568687008

致命傷で言うなら下腹部の幾つかの方がよっぽどの致命傷だ

27 19/02/11(月)14:41:42 No.568687120

思えばポルポルも回復いない三部メンバーの中でも特にタフだったんだよな

28 19/02/11(月)14:41:43 No.568687129

まあ即死にはならんから矛盾はしないか

29 19/02/11(月)14:42:46 No.568687306

三部はSW財団が回復枠

30 19/02/11(月)14:42:53 No.568687331

ポルナレフはボスの「バラバラにしてばらまいてやったのに」が比喩でもなんでもないのになんか生きてんのがヤバすぎる

31 19/02/11(月)14:43:59 No.568687546

スタンド消えかけるし立ってられないぐらい死にかけてるんで大丈夫

32 19/02/11(月)14:44:36 No.568687668

パーツ作ってはめこめば治るって理屈も 冷静に考えるまでもなく勢いで押し切りすぎる

33 19/02/11(月)14:44:44 No.568687686

三部は見えない所でジョセフの波紋で治療してる説を推していきたい

34 19/02/11(月)14:44:54 No.568687721

ジョジョリオンの豆銑さんはズタボロのゴミみたいになっても 自力で即復活した

35 19/02/11(月)14:45:07 No.568687762

人間以外と死なないもんだな…

36 19/02/11(月)14:45:39 No.568687849

ミスタの耐久力は異常

37 19/02/11(月)14:45:47 No.568687869

この前のシーンのギアッチョが身動きとれなくなったところで ミスタがリロードして近づいていくシーンが滅茶苦茶格好いいんだよ ギアッチョ視点で銃に弾がこめられるところが描写されてて

38 19/02/11(月)14:45:51 No.568687884

>パーツ作ってはめこめば治るって理屈も >冷静に考えるまでもなく勢いで押し切りすぎる 治っとるやろがい!!

39 19/02/11(月)14:47:17 No.568688139

>ギアッチョ視点で銃に弾がこめられるところが描写されてて 顔見えないままリボルバーに弾だけ収まっていくのいいよね…

40 19/02/11(月)14:47:35 No.568688190

横から入って背骨にあたって背中から出ただけだから無傷

41 19/02/11(月)14:48:05 No.568688275

>横から入って背骨にあたって背中から出ただけだから無傷 少なくとも無傷ではないんじゃねえかな…?

42 19/02/11(月)14:48:07 No.568688281

ミスタは飛び抜けて頑丈だよね

43 19/02/11(月)14:48:48 No.568688413

>横から入って背骨にあたって背中から出ただけだから無傷 致命傷過ぎる…

44 19/02/11(月)14:49:31 No.568688534

不意打ち腹パン貫通されない限りは無傷~軽傷

45 19/02/11(月)14:49:31 No.568688537

プロシュート兄貴にどたま撃ち抜かれた時は ピストルズが止めたからセーフってなったけど がっつり穴空いてるしどう考えても死んでるだろ 不死身かよコイツ

46 19/02/11(月)14:50:01 No.568688623

灘神影流弾すべり

47 19/02/11(月)14:50:16 No.568688659

ここは描写してないだけでピストルズが弾道曲げて致命傷をかわしてるのかなって思ってる

48 19/02/11(月)14:50:19 No.568688669

アニメサクサク暗殺チーム片付けながら進むけど 一番尺とったのってアニオリ回想挟んだホルマジオになるのか?

49 19/02/11(月)14:50:25 No.568688695

脳ならまあ中央貫通で生きてるのはリアルでも事例あるし…

50 19/02/11(月)14:50:28 No.568688701

>不意打ち腹パン貫通されない限りは無傷~軽傷 ポルポルはそれされてないもんな 腹の大部分がえぐれて無くなってたけど腹パン自体はされてない

51 19/02/11(月)14:50:29 No.568688707

ミスタに関しては銃弾じゃ死なないところまでが能力だと言ってもいいと思う

52 19/02/11(月)14:50:32 No.568688718

ミスタは4が絡まなければ幸運なのも能力な気がするくらいには運がいいし…

53 19/02/11(月)14:50:57 No.568688801

体の中でピストルズがくの字に反射させて心臓避けたんだろ

54 19/02/11(月)14:51:19 No.568688859

>ここは描写してないだけでピストルズが弾道曲げて致命傷をかわしてるのかなって思ってる アニメでこの辺盛って欲しいよね

55 19/02/11(月)14:51:29 No.568688900

スゴ味で致命傷を避ける

56 19/02/11(月)14:51:46 No.568688951

>ここは描写してないだけでピストルズが弾道曲げて致命傷をかわしてるのかなって思ってる ピストルズの操作はキックだから無理そう…

57 19/02/11(月)14:51:48 No.568688960

>スゴ味で致命傷でも大丈夫

58 19/02/11(月)14:51:52 No.568688982

まぁ弾丸でのダメージならピストルズがギリギリ致命傷を避けたで通る

59 19/02/11(月)14:51:53 No.568688984

ローリング・ストーン認証済みの不死身だから死なない

60 19/02/11(月)14:51:56 No.568688999

正直腹もヤバいと思う

61 19/02/11(月)14:52:07 No.568689040

>体の中でピストルズがくの字に反射させて心臓避けたんだろ なんで二回も軌道そらすんだよ!

62 19/02/11(月)14:52:28 No.568689100

というかピストルズはギアッチョにもう一度跳ね返せよと読んでて思った

63 19/02/11(月)14:52:37 No.568689126

ていうかピストルズは全軍出撃してたような この直前で覚悟決めてたのは防御を捨てて相打ち上等で攻撃するための覚悟に見える

64 19/02/11(月)14:52:56 No.568689183

Dio→花京院 吉良→康一くん ボス→アバ茶 腹パン殺しの信頼性が確かに高い

65 19/02/11(月)14:52:56 No.568689185

ジョジョって頭脳バトルみたいに言われるけどキン肉マンよりだよね…

66 19/02/11(月)14:53:03 No.568689211

このシーンで返ってきた弾丸は全部エフェクトついてるんで この傷はそのれより前のシーンの右胸~右肩に反射喰らった時の傷と考えられる

67 19/02/11(月)14:53:32 No.568689292

赤丸以外も大概致命傷だよ

68 19/02/11(月)14:53:37 No.568689303

>正直腹もヤバいと思う 腹は即死にはならないから大丈夫じゃないの 即死しなきゃジョルノがいるからセーフの状況だから

69 19/02/11(月)14:54:08 No.568689392

ブチャだって心臓分断してもしばらく生きてたし大丈夫だよ

70 19/02/11(月)14:54:42 No.568689495

>ジョジョって頭脳バトルみたいに言われるけどキン肉マンよりだよね… いやこいつだけじゃねえかな…

71 19/02/11(月)14:54:58 No.568689544

>ジョジョって頭脳バトルみたいに言われるけどキン肉マンよりだよね… 頭脳バトル呼ばわりされてるの見たことないんですけお…

72 19/02/11(月)14:55:28 No.568689631

アニメにすると勢いのごまかしがあんま効かないから より絶対死んでるよねこれになる

73 19/02/11(月)14:55:50 No.568689722

ここでこのキャラ最後まで生き残るわっていう確信が生まれる

74 19/02/11(月)14:55:54 No.568689736

弾丸の衝撃で古傷が開いただけだよ

75 19/02/11(月)14:56:21 No.568689817

すご味

76 19/02/11(月)14:56:22 No.568689824

ミスタだけだよこんな肉弾戦みたいなの

77 19/02/11(月)14:56:35 No.568689860

ミスタだとまあミスタなら死なないだろうで済んじゃう感じあるけどな それぐらいタフネスへの信頼は高い 逆にアバなんかまあ死ぬだろなって思う

78 19/02/11(月)14:56:46 No.568689897

すご味バトル

79 19/02/11(月)14:56:51 No.568689915

ほぼイキかけても生命のパワー注入すればオッケー

80 19/02/11(月)14:56:52 No.568689920

いくら致命傷であろうと即死してさえなければ治せる 死んでても少しだけこの世に繋ぎ止められる

81 19/02/11(月)14:56:57 No.568689941

そもそもミスタが一日で負った傷の事を考えたら脊椎の1つや2 つ

82 19/02/11(月)14:57:10 No.568689987

これ相手のギアッチョも何で生きてんだお前って状況だったよね

83 19/02/11(月)14:57:30 No.568690056

ミスタは常にリジェネでもかかってそう

84 19/02/11(月)14:57:30 No.568690057

>ジョジョって頭脳バトルみたいに言われるけどキン肉マンよりだよね… 途中まではめっちゃ頭使うけど決着間際は肉並みに勢い任せになるイメージ

85 19/02/11(月)14:57:42 No.568690094

兄貴の後にこれだからな…

86 19/02/11(月)14:57:48 No.568690123

アバッキオがバーンってやられたらドサッてなりそうだけど ミスタはズドドドドドって撃たれまくっても10コマもすれば普通に自力で歩いてそうなイメージがある

87 19/02/11(月)14:57:54 No.568690139

スタンド能力込みの読み合いって意味では頭脳バトルだけど まあスタンドの時点で超能力バトルの比率多いからな

88 19/02/11(月)14:58:35 No.568690277

ピストルズは群体スタンドなので一人が負ったダメージは分割されるんだよ

89 19/02/11(月)14:58:54 No.568690340

ローリングストーンズで死の運命がないのが明言されてたから死ななかったのかな

90 19/02/11(月)14:59:20 No.568690414

今のこのスレの話とは関係ないけど やっぱ絵というか表現力すげー高いなあ荒木先生…

91 19/02/11(月)14:59:29 No.568690446

最初は確かに頭脳バトルだけど終盤の敵やボスの能力が強力無比かつ難解になる所為で 最後はゆで理論並みのごり押しになってるのも事実だからな…

92 19/02/11(月)14:59:31 No.568690463

ミスタならアバッキオのダメージ受けても瀕死で済んだのにな…

93 19/02/11(月)14:59:48 No.568690519

実際スタンド消えかけてたしあと数秒で死ぬってとこまでにはなってた 少し休んだら回復して「はやく治療頼むぜ」とか会話まで出来るようになった

94 19/02/11(月)14:59:48 No.568690520

ミスタ日中にプロシュートアニキに頭部に3発も 打ち込まれてるのに跳弾に動じなさすぎる

95 19/02/11(月)14:59:56 No.568690537

この日だけで何個穴できたんだろうな

96 19/02/11(月)15:00:08 No.568690586

近距離パワー型だと頭脳もなにも最終的にはパワーで倒すしかなくなるから…

97 19/02/11(月)15:00:11 No.568690596

赤丸の中だけ見てたら黒塗りのチンポに見えてきた

98 19/02/11(月)15:00:30 No.568690660

傷直してもらいつつホモセ出来るくらい余裕がある

99 19/02/11(月)15:00:32 No.568690671

>実際スタンド消えかけてたしあと数秒で死ぬってとこまでにはなってた >少し休んだら回復して「はやく治療頼むぜ」とか会話まで出来るようになった FPSかよ

100 19/02/11(月)15:00:50 No.568690742

スタンド目覚める前から生き残る方向の悪運はすごかった

101 19/02/11(月)15:01:23 No.568690870

ミスタは乱暴にいえば銃弾を少しコントロールするだけの能力なので 頭脳戦もなにもないんだよ スレ画は相手が実質銃弾効かないやつだからなおさら

102 19/02/11(月)15:01:29 No.568690895

頭に刺さった弾丸が即部品になるシーンいいよね

103 19/02/11(月)15:01:41 No.568690931

>>ジョジョって頭脳バトルみたいに言われるけどキン肉マンよりだよね… >頭脳バトル呼ばわりされてるの見たことないんですけお… 頭脳バトルというよりは白土三平や山田風太郎の忍者モノのような 頭脳部分は基本後出しで想定通り!勝った!の繰り返しみたいなもんだし

104 19/02/11(月)15:01:55 No.568690975

>頭に刺さった弾丸が即部品になるシーンいいよね あれ大好き

105 19/02/11(月)15:02:54 No.568691200

ギアッチョがアレで死ぬのにミスタがこれで生きてるのはズルいよな

106 19/02/11(月)15:02:55 No.568691202

荒木先生が生命エネルギーをフワッとさせたまま進めるのが悪い

107 19/02/11(月)15:03:13 No.568691295

本当に力技でどうにかしてきた三部に比べればまだゆで具合は低いほうだ

108 19/02/11(月)15:03:31 No.568691368

「息が出来ねぇ早く治療してくれよ」って喋れるし ずっと痛い痛い元気にわめくし ジッパー野郎よりよっぽどゾンビ

109 19/02/11(月)15:03:56 No.568691488

この調子で結局最後まで生き残るからな

110 19/02/11(月)15:04:26 No.568691608

>腹は即死にはならないから大丈夫じゃないの 腹は自分のうんこで死ぬ事がある

111 19/02/11(月)15:04:54 No.568691693

ギアッチョは喉貫かれただけで死ぬからな…

112 19/02/11(月)15:04:55 No.568691703

GE食らってる場合ふと死んでても動いてるからな

113 19/02/11(月)15:05:08 No.568691742

灘新影流"弾丸滑り"

114 19/02/11(月)15:05:10 No.568691756

>「ピストルズ!お前らも腹くくれッ!」みたいな台詞が大好き 本当の『覚悟』はこれからだッ!

115 19/02/11(月)15:05:22 No.568691799

本体含めて7体で1つのスタンドなんじゃねーかなってくらいピストルズが生きてたら死なない

116 19/02/11(月)15:05:26 No.568691814

>腹は自分のうんこで死ぬ事がある 即死じゃないからって言ってるだろ!

117 19/02/11(月)15:05:34 No.568691853

>腹は即死にはならないから大丈夫じゃないの スタンド使いの腹にはスタンドぶくろがあってそこが急所になる説

118 19/02/11(月)15:05:58 No.568691944

本体よりピストルズ攻撃したほうが死にそうだよね

119 19/02/11(月)15:06:00 No.568691948

この戦いに関しては最後マジでゴリ押しで先に死んだ方が負けみたいな理論だったからな

120 19/02/11(月)15:06:04 No.568691968

アホほど致命傷に思える位置に弾丸くらって最後まで結構大丈夫だったミスタ 頭割られて腹えぐられて手足取られてSWやジョルノの援護も無しになんか生きてて 最終戦でとうとう死んだかと思ったら亀の中に魂だけ残留してたポルポル

121 19/02/11(月)15:06:13 No.568692003

腹部に集まる臓器も大概致命的な急所だけど即死にはならんからな

122 19/02/11(月)15:06:55 No.568692155

漫画のキャラは作者が死亡認定しても生き返ることもあるくらいだからな

123 19/02/11(月)15:07:00 No.568692185

>腹部に集まる臓器も大概致命的な急所だけど即死にはならんからな 腹は腸とか飛び出しても意識も割となくならないし即死もしない 胸部はやばい

124 19/02/11(月)15:07:14 No.568692236

>この戦いに関しては最後マジでゴリ押しで先に死んだ方が負けみたいな理論だったからな 防御を捨てて覚悟を決めたミスタが画像でも生きてた 保険に小賢しい防衛策を用意してたギアッチョは死んだ 覚悟の差だな

125 19/02/11(月)15:07:21 No.568692272

>本体含めて7体で1つのスタンドなんじゃねーかなってくらいピストルズが生きてたら死なない 兄貴が全体攻撃で一網打尽にしたはずなのにいつの間にか一体復活してる…

126 19/02/11(月)15:07:39 No.568692338

現実は数センチの刃物刺さるだけで動けなくなるほど痛いよね 痛かった

127 19/02/11(月)15:08:15 No.568692477

てかまあ即死しなくても昏倒はしそうなもんだけどね… まあミスタなら平気だよね

128 19/02/11(月)15:08:16 No.568692479

>腹は腸とか飛び出しても意識も割となくならないし即死もしない >胸部はやばい 腸以外の話だろ…

129 19/02/11(月)15:08:22 No.568692509

まぁミスタの才能は弾丸回避なんだから弾丸じゃ死なないんだろ 大体敵も銃使ってくることが多いし

130 19/02/11(月)15:08:47 No.568692589

>現実は数センチの刃物刺さるだけで動けなくなるほど痛いよね >痛かった 次に生かせる…

131 19/02/11(月)15:08:57 No.568692626

>>本体含めて7体で1つのスタンドなんじゃねーかなってくらいピストルズが生きてたら死なない >兄貴が全体攻撃で一網打尽にしたはずなのにいつの間にか一体復活してる… ていうか本体が死にかけて気絶してても スタンドが自立した意志を持って行動してるのが何気に凄すぎる

132 19/02/11(月)15:09:46 No.568692794

弾の向きを変えることと飛べて個別の意思があって会話が出来ること パワーはないけど6体意思があるってすごいね

133 19/02/11(月)15:10:14 No.568692894

というかハンバーガー二人で運べるぐらいの力あるんだな

134 19/02/11(月)15:11:18 No.568693103

6体がそれぞれ違った性格や考え方をしてるって それを生み出したミスタの精神がちょっと怖くなる… 本人は竹を割ったような単純明快な性格なのになあ

135 19/02/11(月)15:11:19 No.568693108

ギアッチョは刺さったのもあるけど蹴りで首の骨とかに致命傷くらったのもあるんじゃないかな

136 19/02/11(月)15:12:03 No.568693256

これリボルバーだから合間合間に装填して打ち続けてるんだな 漫画だと気にならなかったが来週のアニメでそこまで描写するんだろうか

137 19/02/11(月)15:12:04 No.568693257

ミスタはいいやつだし愛すべき男だけど 根っからのギャングでもあるからな 心乱さず処刑出来るメンタルしてる

138 19/02/11(月)15:12:07 No.568693268

弾丸操作しなくても諜報にめっちゃ役立ちそう そもそも一般人には見えないし

139 19/02/11(月)15:12:23 No.568693319

銃撃戦描くのめちゃくちゃ上手いよね

140 19/02/11(月)15:12:37 No.568693378

アニメから入った人から拳銃使いの人先週頭に3発もらってたのになんでピンピンしてるの?って聞かれて答えられなかった

141 19/02/11(月)15:12:44 No.568693400

>銃撃戦描くのめちゃくちゃ上手いよね もともと西部劇だいすきだからかな

142 19/02/11(月)15:12:48 No.568693415

>これリボルバーだから合間合間に装填して打ち続けてるんだな >漫画だと気にならなかったが来週のアニメでそこまで描写するんだろうか 漫画でも結構ちゃんと装填してるよ 画像も装填してるシーンがある

143 19/02/11(月)15:12:59 No.568693455

>銃撃戦描くのめちゃくちゃ上手いよね 狙いすまして撃つって感じじゃなくて リボルバーだろうが一度に何発も数撃つのがちょっと生々しいよね

144 19/02/11(月)15:13:23 No.568693542

頭からぼろぼろっとピストルズで操作して装填する

145 19/02/11(月)15:13:48 No.568693633

>ミスタはいいやつだし愛すべき男だけど >根っからのギャングでもあるからな >心乱さず処刑出来るメンタルしてる 回想で裁判で正当防衛が成立しなくて絶望してたけど いやあんな事例聞いたらそりゃそうなるだろ…ってなる…

146 19/02/11(月)15:13:53 No.568693653

リンゴォ戦もガンマンの一騎打ちだし今になっても上手いよね…

147 19/02/11(月)15:14:22 No.568693755

ジョジョは能力バトルものだけど銃がちゃんと強いところも好き

148 19/02/11(月)15:14:44 No.568693828

弾丸の軌道が突き刺さるような直線なのがいい

149 19/02/11(月)15:14:55 No.568693878

まぁ本当に銃が強いならマフィアは軽機関銃全員持つべきだけどな… ピストルズが有効なら普通のマシンガンも強い

150 19/02/11(月)15:14:56 No.568693887

>頭からぼろぼろっとピストルズで操作して装填する 帽子リロードのミスタはおっぱいリロードと並んでリロード界の双璧だからな…

151 19/02/11(月)15:15:08 No.568693921

>頭からぼろぼろっとピストルズで操作して装填する ブーツにも入ってたしそこらじゅうに弾丸潜ませてそう

152 19/02/11(月)15:15:19 No.568693963

肉の芽が既に埋め込まれてるからセーフ

153 19/02/11(月)15:15:28 No.568693997

アナーキーというか一般人とは違うメンタルしてるよねミスタ

154 19/02/11(月)15:16:17 No.568694198

下手すると腹に一発貰った後病院行く暇無かったんじゃないだろうか 頭に三発食らった後も普通に自動車泥棒してるし

155 19/02/11(月)15:16:20 No.568694217

キャップリロードはピストルズ使ってすら無いのがやべえ どんなセンスだよ

156 19/02/11(月)15:16:54 No.568694341

致命傷でも即死にいたらなければジョルノに治してもらえる!覚悟完了! という決断がすぐにできる男だったのさミスタは…

157 19/02/11(月)15:17:55 No.568694557

>リンゴォ戦もガンマンの一騎打ちだし今になっても上手いよね… 「」ちゃん リンゴォは10年以上前よ

158 19/02/11(月)15:19:59 No.568694949

>まぁ本当に銃が強いならマフィアは軽機関銃全員持つべきだけどな… >ピストルズが有効なら普通のマシンガンも強い いまいち言いたいことがわからん

159 19/02/11(月)15:20:47 No.568695128

肺と背骨の端っこに弾が貫通したくらいではあいつは死なないんだろうな

160 19/02/11(月)15:21:53 No.568695335

撃たれるという事が!言葉でなく心臓で理解できた!

161 19/02/11(月)15:22:45 No.568695527

>まぁ本当に銃が強いならマフィアは軽機関銃全員持つべきだけどな… 事前に武器を用意するなんてスタンドパワーが下がっちゃいそう もし敵に武器を逆利用されたらもっとパワーが下がりそう

↑Top