19/02/11(月)13:48:33 モビル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)13:48:33 No.568677467
モビルアーマーってあんまりガンプラ化されてなくて不憫じゃね?
1 19/02/11(月)13:49:10 No.568677572
だってでかいから…
2 19/02/11(月)13:50:05 No.568677754
みんなロボが好きなんだよ
3 19/02/11(月)13:50:47 No.568677910
144分の1で出したら作るのが大変だ
4 19/02/11(月)13:51:20 No.568678014
ガンプラになってないモビルアーマーってけっこうあるよな こいつが劇中で使ってたラフレシアやヴェイガンギア・シドとか
5 19/02/11(月)13:51:34 No.568678061
EXシリーズでヴァルヴァロとかヒルドルブとかキット化されたんだ それだけでめっけもんだろ
6 19/02/11(月)13:51:46 No.568678101
>みんなロボが好きなんだよ 了解!ネオ・ジオング
7 19/02/11(月)13:52:20 No.568678225
ダブルオーってもしかして一つもキット化されてない? トライロバイトとかシュウェザァイとかエンプレスとか
8 19/02/11(月)13:52:28 No.568678259
単純に売れないんだろうなやっぱ…
9 19/02/11(月)13:52:46 No.568678321
メイジンの同期?でガデラーザフルスクラッチしてたやついたな
10 19/02/11(月)13:53:32 No.568678456
デカいけど基本単話ゲストだから商品化に至るまでの人気になりにくいだろうからな
11 19/02/11(月)13:53:35 No.568678464
ティターンズの可変MAはいっぱい出てるし…
12 19/02/11(月)13:54:24 No.568678613
タンク道の女の子はドッゴーラに負けてたな あれは負けるわ
13 19/02/11(月)13:55:02 No.568678715
いやでもさ ザクレロは出してもいいと思うんだ サイズはそれほど大きくないし
14 19/02/11(月)13:55:27 No.568678797
ダイバーズで期待してたんだけどな ザクレロの新規キット化
15 19/02/11(月)13:56:10 No.568678939
ザムザザーないね
16 19/02/11(月)13:59:19 No.568679549
同スケールのちっちゃいMSがおまけで付いてくる
17 19/02/11(月)14:00:53 No.568679862
>ダブルオーってもしかして一つもキット化されてない? レグナントがロボ魂で出たくらいかな
18 19/02/11(月)14:01:19 No.568679951
劇中の活躍とか人気次第では出しても十分売れそうなキャラクターもいるけど なかなかMAでレギュラーってのは難しいしやはりMSが優先されるからね… Gファルコンとかグラスパーみたいに常に主役に随伴するサポート機だったら可能性は高くなるが
19 19/02/11(月)14:02:25 No.568680139
MGどころかPGにもRGにもなってるスカイグラスパーの扱いが破格すぎる・・・
20 19/02/11(月)14:02:36 No.568680166
00は活躍で言えばガデラーザだけどデカすぎる…
21 19/02/11(月)14:03:27 No.568680323
グラスパーの何が凄いって別に出さなくても問題ないのに何となく毎回商品化されること
22 19/02/11(月)14:03:55 No.568680404
00はロボ魂が頑張ったからいいのよ
23 19/02/11(月)14:03:58 No.568680415
クィンマンサとかですら変なサイズの簡易プラモしかでてなかったよね
24 19/02/11(月)14:04:20 No.568680475
武装セットだけで商品出すの躊躇ってた時代の名残だなスカグラ
25 19/02/11(月)14:04:24 No.568680485
ハシュマル出したのは割と狂ってると思う 比較的小さめだから出せたんだろうけど
26 19/02/11(月)14:04:37 No.568680521
ストライカーパックのついでに出せるのマジ強い
27 19/02/11(月)14:04:45 No.568680545
でかい上に売れそうもないし…
28 19/02/11(月)14:05:06 No.568680607
スカイグラスパーは何なんだろう… 好きって声はあまり聞かないけど出続けるからには売れてるんだろうし
29 19/02/11(月)14:06:46 No.568680893
合体機能つけて販促するからじゃんじゃん買えよな セットしか売らないぜ
30 19/02/11(月)14:07:03 No.568680937
HGUCサイコMkⅡまだ?
31 19/02/11(月)14:07:28 No.568681018
ハシュマルキット化はかなり異例だったんだな
32 19/02/11(月)14:08:14 No.568681151
一杯販促したからね トールが死ぬシーンを何度も・・・
33 19/02/11(月)14:08:26 No.568681177
まあ同じストライク3体組まされるよりは遥かに嬉しいよグラスパー&ソード・ランチャーセット
34 19/02/11(月)14:08:38 No.568681212
ハシュマルは年末に出す大型HG枠が他に無かったからとかだと思うよ
35 19/02/11(月)14:09:09 No.568681298
1/400サイズならHGMってシリーズがあったんだけどね ヴァルヴァロデンドロノイエジール出していこう音沙汰がない
36 19/02/11(月)14:09:23 No.568681338
プトレマイオス並みにデカイしブレイヴ複数機搭載するプランもあったガデラーザなんてどうキットにしろと
37 19/02/11(月)14:09:37 No.568681380
ハシュマルはクリスマス時期に大物出したかっただけなんじゃないのかアレ
38 19/02/11(月)14:09:51 No.568681412
大型枠が無い00二期とかもあるからそれはそれよ
39 19/02/11(月)14:10:59 No.568681623
>大型枠が無い00二期とかもあるからそれはそれよ あれは分かりやすく1/100の00ライザーがその枠だった気がする
40 19/02/11(月)14:11:53 No.568681767
いくら作品が人気だったからってネオジオング発表と同時にHG化は正気じゃないと思う
41 19/02/11(月)14:11:53 No.568681771
GディフェンサーはMk2にもバーザムにも合体できるからな…
42 19/02/11(月)14:12:27 No.568681877
ビグロもビグザムもHGUCで一向に出ないな 個人的にはヴァル・ヴァロみたいに1/550でもいいんだけど
43 19/02/11(月)14:12:40 No.568681918
>いくら作品が人気だったからってネオジオング発表と同時にHG化は正気じゃないと思う UC人気のなせる技だと思う
44 19/02/11(月)14:12:47 No.568681942
昔は大型機はスケール変えて出したりもしたけど今はスケール統一に拘るからなあ
45 19/02/11(月)14:13:14 No.568682038
ネオジオングはアニメからの機体で人気保証されてたわけじゃねえしな…
46 19/02/11(月)14:14:01 No.568682169
ネオングはあれデザイン段階で商品化決めてたんじゃないかな OVAでもラスト一個前ですでにチラ見せしてたし
47 19/02/11(月)14:16:23 No.568682596
ネオジオングも飾っておくにはBB戦士のちっこいやつが手頃で やっぱ日本の棚事情的にはMGサザビーくらいのサイズが飾れる限度だよなあって思う
48 19/02/11(月)14:16:27 No.568682609
そりゃ今時アニメに出す奴はキット化するしないを考慮してデザインするでしょう なんかUCはMSの選定色々特殊だった気がするけど資料追ってないからその辺は知らん
49 19/02/11(月)14:19:10 No.568683069
ハシュマルはありがてぇ…ブンドドが捗った
50 19/02/11(月)14:19:52 No.568683194
グラスパーはストライカーつけられるし活躍してたから分かる 一時期主人公パーティで頑張ってたし格好いいメビウスゼロも分かる エグザスまでキット化してるのは何があった
51 19/02/11(月)14:21:51 No.568683544
ハシュマル思ってたよりボリュームなくて期待外れだった
52 19/02/11(月)14:23:19 No.568683819
バルバトスがハシュマルを倒すのを目の当たりにした結果 マッキーが「アグニカいい…バエル欲しい…」ってなったんだから 実はストーリー的にハシュマルはめっちゃ重要 勝手に「こいつはデカいからラスボスに違いない!」と思い込んだ「」が悪い
53 19/02/11(月)14:23:51 No.568683908
エグゼスは分かりやすくメビウスゼロの後釜狙いだろう
54 19/02/11(月)14:24:02 No.568683945
>了解!ネオ・ジオング もっと活躍したのを出してくだち!!111! なんじゃこりゃ…ってなったのお出しされても困る…
55 19/02/11(月)14:25:22 No.568684184
>勝手に「こいつはデカいからラスボスに違いない!」と思い込んだ「」が悪い いきなりどうした
56 19/02/11(月)14:25:58 No.568684320
ラフレシアとか案外小さいし出してくれよ
57 19/02/11(月)14:26:10 No.568684355
ストライクのオプションキットとして買われてる面もあると思う…
58 19/02/11(月)14:27:13 No.568684554
>>勝手に「こいつはデカいからラスボスに違いない!」と思い込んだ「」が悪い >いきなりどうした 頭がアグニカなんだろう これだから鉄血厨は
59 19/02/11(月)14:27:14 No.568684556
EXモデル…
60 19/02/11(月)14:28:00 No.568684705
>頭がアグニカなんだろう >これだから鉄血厨は いきなりどうした
61 19/02/11(月)14:28:30 No.568684792
>ラフレシアとか案外小さいし出してくれよ 台座じゃさびしいもんな
62 19/02/11(月)14:28:35 No.568684808
>勝手に「こいつはデカいからラスボスに違いない!」と思い込んだ「」が悪い オチを考慮したらこっちのがマシだとは思ったけど当時の時点でラスボスと思った奴とか居んの?
63 19/02/11(月)14:28:47 No.568684852
クィン・マンサならHGUCでも出せるサイズだから出して欲しい 同時にフミナパイセンで培った技術で作ったプルツーのプラモも出せば売れる
64 19/02/11(月)14:29:02 No.568684898
>>勝手に「こいつはデカいからラスボスに違いない!」と思い込んだ「」が悪い >オチを考慮したらこっちのがマシだとは思ったけど当時の時点でラスボスと思った奴とか居んの? 「」は健忘症だな
65 19/02/11(月)14:29:38 No.568684998
>ラフレシアとか案外小さいし出してくれよ 滅茶苦茶でかいイメージあったけどF91が小型MSだからそう見えてたんであって 調べてみると37mで実は40mのサイコより小さいんだな でもテンタクラーロッドは組むの大変そう
66 19/02/11(月)14:30:10 No.568685088
>オチを考慮したらこっちのがマシだとは思ったけど当時の時点でラスボスと思った奴とか居んの? プラモも出るしきっとカラバリとか出るに違いない! ラストはハシュマル軍団大暴れとかバエルハシュマルとか出るに違いないぞ! って思ってました…実際HJの作例のバエルハシュマルはそうそうこれこれって感じだった
67 19/02/11(月)14:30:58 No.568685234
ニッチなんだろ
68 19/02/11(月)14:31:58 No.568685397
MAが複数起動するのはともかくガンダムとMA合体は流石にねーわ
69 19/02/11(月)14:32:04 No.568685415
それこそ放送当時キットって勢いに乗って出せないとMAはなあ
70 19/02/11(月)14:32:34 No.568685507
むしろハシュマルはルプスレクスの切り札的な武器になるという でもそういうのもいいね
71 19/02/11(月)14:33:11 No.568685615
アプサラスⅡはマジで欲しいんだけどなぁ Ⅲはちょっと考える
72 19/02/11(月)14:33:42 No.568685694
>MAが複数起動するのはともかくガンダムとMA合体は流石にねーわ 電源マークみたいなのがガンダムフレーム機にもハシュマルにも付いてるから製造元同じなのではみたいな考察が当時あったんだよ 結局デザイナーの人そこまで考えてなかったんだけど
73 19/02/11(月)14:34:31 No.568685831
>オチを考慮したらこっちのがマシだとは思ったけど当時の時点でラスボスと思った奴とか居んの? 毎週スレがカンストするほど「」に大人気だったのに 蓋を開けてみれば「」が憎悪してやまないビルドファイターズトライや鉄血どころか AGEにも劣る爆死だったビルドダイバーズを考えると 「」が考える「こっちのがマシ」は到底一般的とは…
74 19/02/11(月)14:34:48 No.568685884
今はメーカーがやってる通販があるから少し無理めのMAも出る芽がありそうでありがたい
75 19/02/11(月)14:35:27 No.568685990
製造元同じでもMAに対抗するため生まれたガンダムがMAと合体はないと思う パイロットがMA倒して英雄になったアグニカを信望するマッキーなら尚更
76 19/02/11(月)14:35:40 No.568686031
製造元が同じかもねって話は否定されてないしそれと合体は関係ないな
77 19/02/11(月)14:35:51 No.568686076
書き込みをした人によって削除されました
78 19/02/11(月)14:35:56 No.568686097
NTとダイバーズ効果で+100億業績伸びましたって決算報告が出たばかりですよ
79 19/02/11(月)14:36:12 No.568686146
>「」が考える「こっちのがマシ」は到底一般的とは… del
80 19/02/11(月)14:36:19 No.568686165
>実際HJの作例のバエルハシュマルはそうそうこれこれって感じだった まあ少し考えれば「アグニカ信奉者のマクギリスがモビルアーマーの力を利用する訳がない」って解るんだけどな
81 19/02/11(月)14:37:07 No.568686306
ガンダム語る時にブルーレイのみで話するとか頭デラーズかよ
82 19/02/11(月)14:37:37 No.568686396
喧嘩しないでMAのおはなししようぜー αアジールとか出ろー
83 19/02/11(月)14:37:51 No.568686440
>まあ少し考えれば「アグニカ信奉者のマクギリスがモビルアーマーの力を利用する訳がない」って解るんだけどな まぁ当時は「もう少しは盛り上がる展開あるだろ…あってくれ…」って考察にすら縋るような雰囲気だったからな
84 19/02/11(月)14:38:08 No.568686495
>NTとダイバーズ効果で+100億業績伸びましたって決算報告が出たばかりですよ ダイバーズ単独での売上はどこ? まあ単独での売上もハロやプチッガイまでダイバーズブランド扱いになってるから怪しいもんだけど
85 19/02/11(月)14:38:12 No.568686510
>αアジールとか出ろー 出た!
86 19/02/11(月)14:38:15 No.568686519
アグニカやマッキーの思想関係なくMAとMSは相容れない存在です 製造元が同じかもというのも相反する要素ではない
87 19/02/11(月)14:38:49 No.568686618
黙ってdel
88 19/02/11(月)14:39:00 No.568686649
なんだいつもの粘着か 手動コピペ爆撃はもうやめたのかよ
89 19/02/11(月)14:39:48 No.568686787
>まぁ当時は「もう少しは盛り上がる展開あるだろ…あってくれ…」って考察にすら縋るような雰囲気だったからな むしろ「マリーはバカだからここから何も考えてない脚本でハッピーエンドにするに違いない」って言ってたような?
90 19/02/11(月)14:40:18 No.568686878
>アグニカやマッキーの思想関係なくMAとMSは相容れない存在です >製造元が同じかもというのも相反する要素ではない もし製造元が同じなら厄祭戦ってマッチポンプだったんじゃね? って想像から発展していっての合体説なので
91 19/02/11(月)14:40:28 No.568686902
MAではないんだけどさSFSは出てほしい アインラッド単品でとか
92 19/02/11(月)14:40:50 No.568686975
>出た! あった! 今度買おう
93 19/02/11(月)14:40:59 No.568687011
鉄血厨は何も考えずにトマルンジャネェゾーって唱えてればいいのに 俺たちはガノタの夢の結晶ビルドダイバーズを観てるから
94 19/02/11(月)14:41:20 No.568687054
ラフレシア出てなかったっけと思ったがあれは食玩のやつか
95 19/02/11(月)14:41:55 No.568687158
>俺たちはガノタの夢の結晶ビルドダイバーズを観てるから まだダイバーズ粘着してたのコイツ
96 19/02/11(月)14:43:04 No.568687358
個人的には鉄血より作劇上で「サラが助からない要素が何一つない」ダイバーズの方が盛り上がらなくて途中で飽きた
97 19/02/11(月)14:43:17 No.568687397
あなたの心に直接語りかけています… 争うのをやめなさい… 商品が出ることに感謝するのです…
98 19/02/11(月)14:44:00 No.568687554
>まだダイバーズ粘着してたのコイツ 誉めれば自演呼ばわり 貶せば粘着呼ばわり 一体どうしろと
99 19/02/11(月)14:44:44 No.568687688
>あなたの心に直接語りかけています… >争うのをやめなさい… >商品が出ることに感謝するのです… ところで羅殺は
100 19/02/11(月)14:44:45 No.568687689
>一体どうしろと 死ねば
101 19/02/11(月)14:45:34 No.568687839
>あなたの心に直接語りかけています… >争うのをやめなさい… >商品が出ることに感謝するのです… X-0のHGUCください…
102 19/02/11(月)14:45:58 No.568687902
>死ねば お前がな
103 19/02/11(月)14:46:05 No.568687924
他を下げながら褒めるの止めればいいんじゃないですかね…?
104 19/02/11(月)14:46:15 No.568687957
商品が出ることよりもまず積んでいるプラモを何とかしなさい…
105 19/02/11(月)14:46:44 No.568688048
>一体どうしろと お前が馬鹿だから見破られてんだよ
106 19/02/11(月)14:47:22 No.568688161
新商品は諦めるからビグロとザクレロとグラブロの再販お願いします…
107 19/02/11(月)14:48:18 No.568688320
ハシュマルとかネオングとか最近のMAはキット化されてる方だとおもうけど売れてるのかな
108 19/02/11(月)14:48:18 No.568688324
>他を下げながら褒めるの止めればいいんじゃないですかね…? 隙を生じぬ二段構えかよ
109 19/02/11(月)14:49:11 No.568688474
>新商品は諦めるからビグロとザクレロとグラブロの再販お願いします… まずビルドビグロとビグロザクレロとビルドグラブロを…
110 19/02/11(月)14:49:14 No.568688483
>クィン・マンサならHGUCでも出せるサイズだから出して欲しい 大型って出すの難しいぞ クインマンサもサイコMk-2クラスだし
111 19/02/11(月)14:49:46 No.568688586
ここまで他人の創作物を憎むその感性
112 19/02/11(月)14:50:06 No.568688637
>>新商品は諦めるからビグロとザクレロとグラブロの再販お願いします… >まずビルドビグロとビグロザクレロとビルドグラブロを… 羅殺「アニメに出ればキット化されるなんて幻想は捨てろ」
113 19/02/11(月)14:50:36 No.568688735
個人的にはガブレロの立体化したのが見たい
114 19/02/11(月)14:50:37 No.568688740
>ハシュマルとかネオングとか最近のMAはキット化されてる方だとおもうけど売れてるのかな ネオングは棚の守護神と化してるのよく見るな…商品棚の4段目にあんなもん置いたら誰も取らねえなって置き方されてるけど
115 19/02/11(月)14:50:38 No.568688745
>ここまで他人の創作物を憎むその感性 鉄血は愛されてるからな 止まるんじゃねぇぞ…
116 19/02/11(月)14:50:52 No.568688786
>ハシュマルとかネオングとか最近のMAはキット化されてる方だとおもうけど売れてるのかな 放映時期に合わせて発売すれば売れるだろう 何だかんだでリアルタイムで発売するのはでかい
117 19/02/11(月)14:51:01 No.568688812
再販にビルドでバリエ出すのってあんま関係なくない?
118 19/02/11(月)14:51:52 No.568688977
>ネオングは棚の守護神と化してるのよく見るな…商品棚の4段目にあんなもん置いたら誰も取らねえなって置き方されてるけど 大型は大体上の方に置かれてるよね
119 19/02/11(月)14:51:59 No.568689013
さっきから誤字ってるのいるが羅殺じゃなくて羅刹な
120 19/02/11(月)14:52:01 No.568689024
HGの大型キットって放送後のなんとなく欲しくなった辺りだと棚から消えてる気がする