虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/11(月)13:37:32 死ね!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)13:37:32 No.568675295

死ね!ネクサス!

1 19/02/11(月)13:39:08 No.568675586

>死ね!テフェリー!

2 19/02/11(月)13:53:13 No.568678399

特殊勝利条件カードきたな

3 19/02/11(月)13:54:47 No.568678677

長引かせるような戦略のデッキはころす

4 19/02/11(月)13:59:40 No.568679618

ネクサス相手に通ったらネクサスとハゲどっち優先なんだろ

5 19/02/11(月)14:00:41 No.568679826

ランデスしたい

6 19/02/11(月)14:00:49 No.568679850

先行3T目に高らかに荒野の再生と叫んで否認された

7 19/02/11(月)14:03:33 No.568680344

>ネクサス相手に通ったらネクサスとハゲどっち優先なんだろ ネクサス

8 19/02/11(月)14:04:10 No.568680446

ほいカウンター

9 19/02/11(月)14:04:50 No.568680561

>先行3T目に高らかに荒野の再生と叫んで否認された 解決前にカード名叫んじゃ駄目だよ!

10 19/02/11(月)14:06:23 No.568680833

解決前にカード名叫ぶのはプレイングよ もし通ったら宣言し直せるよね?

11 19/02/11(月)14:07:03 No.568680935

まだ相手のデッキ分かってないなら少なくともハゲ指定はやめた方がいい 最近はそもそも入ってなくて生物で殴る方が強くねって緑青に抑えたタイプが強いから

12 19/02/11(月)14:07:08 No.568680952

普通に厳重注意食らうと思う

13 19/02/11(月)14:07:39 No.568681048

でも否認されたらルール勘違いしてるバカとしか思われないよ

14 19/02/11(月)14:08:43 No.568681228

荒野の再生が入ってるとわかってるなら荒野の再生最優先 そうじゃなきゃネクサス

15 19/02/11(月)14:09:54 No.568681422

>解決前にカード名叫ぶのはプレイングよ >もし通ったら宣言し直せるよね? できません 追放エンチャとかと同じく

16 19/02/11(月)14:10:11 No.568681458

>解決前にカード名叫ぶのはプレイングよ >もし通ったら宣言し直せるよね? ごめんだめだった >プレイヤーが呪文を唱えたり能力を起動したりした時に、解決時に行なうべき選択を宣言した場合、その呪文や能力に対して何か対戦相手が対応しなかった場合には、その宣言通りの選択をしなければならない。

17 19/02/11(月)14:10:22 No.568681507

荒野の再生って重ね貼り効果あるんだね… アズカンタもあったしさすがにやってられなくなって爆発した…

18 19/02/11(月)14:12:00 No.568681794

ラスゴ!って叫びながら間違えて別カード出したのローリーさんだっけ

19 19/02/11(月)14:16:44 No.568682658

荒野の再生二枚貼られたらX火力でしぬだろうからそんな時間かからず終わるよ

20 19/02/11(月)14:19:21 No.568683105

あそういう口プレイしちゃいけないようになってるのね

21 19/02/11(月)14:21:42 No.568683512

当たり前だろ

22 19/02/11(月)14:22:24 No.568683632

そういう駆け引きも必要なのでは…?

23 19/02/11(月)14:22:27 No.568683644

逆にスレ画とかセラピー打たれた側がカード名は?って聞くと優先権放棄して解決に入ったと見なされるから注意な

24 19/02/11(月)14:22:51 No.568683721

MtGって実はルール整備がかなりしっかりしてるんだ

25 19/02/11(月)14:23:13 No.568683794

>そういう駆け引きも必要なのでは…? 遊戯王世界の住民かなんかかお前は

26 19/02/11(月)14:25:00 No.568684114

>そういう駆け引きも必要なのでは…? そういうのは駆け引きじゃなくて迷惑なプレイングと言う

27 19/02/11(月)14:25:34 No.568684227

駆け引きじゃなくて正常な進行に対してマジで迷惑なんで…

28 19/02/11(月)14:27:13 No.568684553

先に漂流自我を指定して漂流自我を撃てば三枚アドが取れる...?

29 19/02/11(月)14:27:26 No.568684589

煽りや口プレイはスポーツでは常識

30 19/02/11(月)14:27:48 No.568684667

メタな駆け引きで有利になろうとする行為は基本ダメよ 遊戯王ではあるらしいけど

31 19/02/11(月)14:29:59 No.568685064

>先に漂流自我を指定して漂流自我を撃てば三枚アドが取れる...? 相手が抜くはずだった16枚を守って更にこっちは12枚抜けるから27アドだ

32 19/02/11(月)14:30:56 No.568685229

ロボトミーと違って手札見れないのか

33 19/02/11(月)14:31:22 No.568685302

>ロボトミーと違って手札見れないのか みれるよ?

34 19/02/11(月)14:31:34 No.568685338

面倒なことが起こるプレイングはしないように設計されてるのがMTGだ 聞いてるのかね刹那くん

35 19/02/11(月)14:31:47 No.568685373

見ずにどうやって本当に落としたか確認するんだってばよ

36 19/02/11(月)14:32:22 No.568685475

>煽りや口プレイはスポーツでは常識 ならどのスポーツでもルールで制定されてることを守るのも常識だと思うぞ

37 19/02/11(月)14:32:42 No.568685532

福本漫画の麻雀での卑劣な口プレー多いし…

38 19/02/11(月)14:32:42 No.568685534

選ぶ前にって事だろう 代わりにスレ画は手札にないやつ選べるから何入ってるか分かってるならスレ画の方が強い

39 19/02/11(月)14:32:50 No.568685552

4枚以上入ってるものもぬけるので手札は確認しないと

40 19/02/11(月)14:32:55 No.568685571

>煽りや口プレイはスポーツでは常識 非紳士的言動

41 19/02/11(月)14:32:56 No.568685574

>面倒なことが起こるプレイングはしないように設計されてるのがMTGだ >聞いてるのかね刹那くん 了解!変異コスト払います!

42 19/02/11(月)14:33:39 No.568685678

>>ロボトミーと違って手札見れないのか >みれるよ? ロボトミーは指定前にピーピングできるんだ 1マナ重いけどね

43 19/02/11(月)14:33:50 No.568685716

頭遊戯王かよ

44 19/02/11(月)14:33:51 No.568685720

遊戯王は運営側がルール把握してなくて非公式のwiki見ながら試合するから 大会前に自分のデッキに有利な様にwikiを編集したりする

45 19/02/11(月)14:34:01 No.568685753

「これ使うね」 「はい」 「じゃあ効果を」 「はいと言ったが了承って意味じゃないんで、戻してウィル使うから」 こういうことがまかり通るのがカードの世界

46 19/02/11(月)14:34:17 No.568685797

GG詐欺も禁止にしてくだち!!!

47 19/02/11(月)14:34:57 No.568685906

体臭もルールでなんとかしてくれよ

48 19/02/11(月)14:35:03 No.568685928

>こういうことがまかり通るのがカードの世界 世紀末過ぎない…?

49 19/02/11(月)14:35:19 No.568685968

>こういうことがまかり通るのがカードの世界 自動で渡し会える優先権放棄ボタンほしいよね

50 19/02/11(月)14:35:34 No.568686016

>「これ使うね」 >「はい」 >「じゃあ効果を」 >「はいと言ったが了承って意味じゃないんで、戻してウィル使うから」 >こういうことがまかり通るのがカードの世界 ジャッジ呼べば優先権放棄したと判断してもらえそう 似た事例あった気がするし

51 19/02/11(月)14:35:43 No.568686048

勝手にターン進めた奴が悪い

52 19/02/11(月)14:35:47 No.568686062

>>こういうことがまかり通るのがカードの世界 >世紀末過ぎない…? マジレスすると出くわしたらジャッジ呼べすぎる

53 19/02/11(月)14:37:09 No.568686316

遊戯王の場合はチンピラがおいデュエルしようぜって言う世界だから仕方ないな

54 19/02/11(月)14:37:21 No.568686353

了承ステップはないからな… 出す側も「〇〇しますが対応ありますか?」くらいの聞き方すれば間違いないとはいえ

55 19/02/11(月)14:37:28 No.568686372

>遊戯王は運営側がルール把握してなくて非公式のwiki見ながら試合するから >大会前に自分のデッキに有利な様にwikiを編集したりする 便所ワンキルとかタワージャッジキルとか 本当なのか知らないけど冗談みたいな戦術聞くね遊戯王は

56 19/02/11(月)14:38:03 No.568686476

何かがかかってる大会は阿佐田哲也の世界だよ イカサマカベ役ジャッジの抱き込み買収脅迫なんでもあり プロツアー予選とか遊戯王のCSとかな

57 19/02/11(月)14:38:30 No.568686569

>了承ステップはないからな… >出す側も「〇〇しますが対応ありますか?」くらいの聞き方すれば間違いないとはいえ 溶岩の撃ち込みをプレイするが何かするかい?

58 19/02/11(月)14:38:52 No.568686627

遊戯王は知らんがPTQでジャッジの買収…?

59 19/02/11(月)14:39:10 No.568686681

mtgも日本選手権98とか世紀末だったと聞く

60 19/02/11(月)14:39:17 No.568686703

他のゲーム比較に出してかなすのやめなよ…

61 19/02/11(月)14:39:42 No.568686775

かなす

↑Top