19/02/11(月)13:01:44 怒らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)13:01:44 No.568668457
怒らないで聞いてくださいね グラップラー刃牙なら主人公が刃牙 はじめの一歩なら主人公が一歩 じゃあ高校鉄拳伝タフの主人公は誰なんですか
1 19/02/11(月)13:05:42 No.568669155
おいおいワン・ピースの主人公はワンピースくんじゃないでしょうが
2 19/02/11(月)13:06:43 No.568669353
修羅の門の修羅くんなんて聞いたことないっス
3 19/02/11(月)13:07:09 No.568669448
修羅の門だって修羅くんでも門くんでもねえだろうがええーっ!
4 19/02/11(月)13:07:36 No.568669528
タフって誰だよ
5 19/02/11(月)13:08:29 No.568669701
禁断の修羅の門二度打ち
6 19/02/11(月)13:09:33 No.568669918
ドラゴンボールくんつよいよね
7 19/02/11(月)13:09:42 No.568669951
なんで例に出すのがたまに主人公が分からなくなる漫画を出すんですか?
8 19/02/11(月)13:11:36 No.568670302
薄い髪色に極太眉毛だからケン・マスターズにしか見えないっス
9 19/02/11(月)13:12:33 No.568670468
ケンガンアシュラの主人公はアシュラ君なので お馬さんは亡くなっても問題ないと考えられる
10 19/02/11(月)13:12:54 No.568670530
>修羅の門の修羅くんなんて聞いたことないっス まあ九十九は割りと修羅って呼ばれることが多い気がするんやけどなブヘヘヘ
11 19/02/11(月)13:13:32 No.568670639
怒らないで聞いてくださいね AKIRA
12 19/02/11(月)13:13:46 No.568670678
NARUTOの主人公はナルト 北斗の拳の主人公はケン ワンピースの主人公はワンピース
13 19/02/11(月)13:13:59 No.568670717
でも鉄拳チンミの主人公はチンミくんっスよね?
14 19/02/11(月)13:14:07 No.568670746
タフってのは熹一のためにある言葉だって何度か言われてたしTOUGH龍継の主人公は熹一
15 19/02/11(月)13:14:47 No.568670868
喧嘩稼業の主人公は殺人鬼っス
16 19/02/11(月)13:14:49 No.568670876
>怒らないで聞いてくださいね >AKIRA 主人公がアキラだと思ってる人は結構おおいっス これは忌憚のない意見ってやつっス
17 19/02/11(月)13:15:22 No.568670999
スラム・ダンクの主人公は須羅武 弾駆だからな…
18 19/02/11(月)13:15:28 No.568671022
なにっ 作中にブリーチという単語すら出ない
19 19/02/11(月)13:15:37 No.568671045
龍継ぐでウンコがキー坊からほうお前タフやのぉチンカスと言われたから 今のタフを継ぐ者はウンコなんだ
20 19/02/11(月)13:16:26 No.568671189
>なにっ 作中にブリーチという単語すら出ない 久保先生…あなたはクソだ
21 19/02/11(月)13:18:03 No.568671458
海鮮居酒屋の店長が主人公じゃないのか
22 19/02/11(月)13:19:30 No.568671721
商売くんと稼業くん
23 19/02/11(月)13:20:40 No.568671944
>主人公がアキラだと思ってる人は結構おおいっス >これは忌憚のない意見ってやつっス 長年デコ助野郎がアキラだと思ってたので本編観て驚いたっス
24 19/02/11(月)13:21:11 No.568672063
怒らないでくださいね 金髪ベリ・ショなんてキャラ・デザ流行るわけ無いじゃないですか
25 19/02/11(月)13:21:17 No.568672085
>なにっ 作中にブリーチという単語すら出ない 主人公は鰤一くんだろうがえーっ!
26 19/02/11(月)13:22:07 No.568672239
発見伝くん
27 19/02/11(月)13:22:44 No.568672359
ブリーチは背景の白さを表してると考えられる
28 19/02/11(月)13:23:49 No.568672563
うわNEOとか言ってもうた
29 19/02/11(月)13:26:55 No.568673141
才遊記ちゃん
30 19/02/11(月)13:27:15 No.568673211
タフって言葉はタフ君の為にある
31 19/02/11(月)13:27:32 No.568673272
ドラゴンボールにドラゴンボール君なんていないだろうがえぇ!
32 19/02/11(月)13:28:02 No.568673363
>怒らないでくださいね >金髪ベリ・ショなんてキャラ・デザ流行るわけ無いじゃないですか (孤独なSilhouetteが動き出す)
33 19/02/11(月)13:28:50 No.568673526
>(孤独なSilhouetteが動き出す) コブラさんは結構長めじゃない?
34 19/02/11(月)13:29:09 No.568673589
このときのタフくんは一体何を考えてこんな言動してたんですかね あとオトンは何を考えて「金のために鬼龍を殺したのか!」とか「二度もガルシアを殺めたのか!?」とか言ってるんですかね
35 19/02/11(月)13:29:13 No.568673608
餓狼伝と同じような名付け理由と考えられる
36 19/02/11(月)13:29:36 No.568673693
アカデミアくんって誰だよ
37 19/02/11(月)13:30:05 No.568673797
>「二度もガルシアを殺めたのか!?」 こっちはただの演技だったのが判明したっス
38 19/02/11(月)13:31:53 No.568674155
ジョ・ジョはちゃんとしてるっス 特に四部は作中で指摘するぐらい丁寧っス
39 19/02/11(月)13:32:15 No.568674232
僕のヒーローアカデミアの主人公は 僕だからあってるな
40 19/02/11(月)13:32:28 No.568674268
花咲くいろはの主人公は花咲いろはっス 何も不思議なところはないっス
41 19/02/11(月)13:32:41 No.568674311
ブリーチはあの作品特有のスカスカ背景の名前がブリーチと考えられる
42 19/02/11(月)13:34:34 No.568674691
>僕のヒーローアカデミアの主人公は >僕だからあってるな 作者の人がスピンオフへの応援で僕デミア根田デミアって略し方してたんスけど 僕って本当に主人公のことなんスか?
43 19/02/11(月)13:35:17 No.568674845
怒らないでくださいね そらのおとしものの主人公がけいおんちゃんなんて馬鹿みたいじゃないですか
44 19/02/11(月)13:35:44 No.568674933
怒らないでくださいね 首相の名前適当にもじっただけの手抜きネームじゃないですか
45 19/02/11(月)13:37:00 No.568675194
>なにっ 作中にブリーチという単語すら出ない タフは作中にタフって単語出るんすか?
46 19/02/11(月)13:37:20 No.568675257
>ジョ・ジョはちゃんとしてるっス >特に四部は作中で指摘するぐらい丁寧っス なにっ その後一切言及されない!
47 19/02/11(月)13:38:19 No.568675446
鬼滅の刃の主人公は鬼滅くんだと考えられる
48 19/02/11(月)13:38:36 No.568675496
しおばなはるのはどうかと思うっス 忌憚無き意見ってやつっス
49 19/02/11(月)13:38:54 No.568675553
テラフォーマーズはじょうじが主人公だと考えられる
50 19/02/11(月)13:40:14 No.568675794
閃乱カグラにはちゃんとカグラちゃんいるっす
51 19/02/11(月)13:40:32 No.568675847
漫画版の餓狼伝なんか7巻近く主人公が表紙と数コマしかいなかった事を考えると格闘漫画の主人公は登場機会がほぼ無くてもいいと考えられる
52 19/02/11(月)13:40:39 No.568675870
じゃあ龍を継ぐものの主人公は誰ッスかね
53 19/02/11(月)13:41:02 No.568675943
龍君だろえーっ!
54 19/02/11(月)13:41:21 No.568675996
>このときのタフくんは一体何を考えてこんな言動してたんですかね >あとオトンは何を考えて「金のために鬼龍を殺したのか!」とか「二度もガルシアを殺めたのか!?」とか言ってるんですかね アカデミー賞ばりの演技っス
55 19/02/11(月)13:41:23 No.568676006
>じゃあ龍を継ぐものの主人公は誰ッスかね おいおいもう継ぐ必要が無いでしょうが
56 19/02/11(月)13:43:01 No.568676327
なにっ スラム・ダンクなのに日本人しかいない
57 19/02/11(月)13:43:39 No.568676442
>鬼滅の刃の主人公は鬼滅くんだと考えられる 残念ながらYAIBAと同様に刃くんやわっ
58 19/02/11(月)13:43:48 No.568676475
>>なにっ 作中にブリーチという単語すら出ない >タフは作中にタフって単語出るんすか? タフって言葉はキー坊のためにあるってセリフがあるだろうがえーっ!
59 19/02/11(月)13:43:51 No.568676487
龍が如くの主人公はきりゅうちゃんだし…
60 19/02/11(月)13:44:47 No.568676662
実際今は鬼龍君の物語だと考えられる
61 19/02/11(月)13:45:59 No.568676911
>なにっ スラム・ダンクなのに日本人しかいない ゴリラが数匹いるだろうがえーっ!
62 19/02/11(月)13:46:01 No.568676915
トリコの主人公はトリコっス
63 19/02/11(月)13:47:05 No.568677143
タフって言葉はキー坊のためにある
64 19/02/11(月)13:47:06 No.568677146
鬼龍はいつから殺人術を肯定する最悪の敵とかじゃなく運動会を見学に来た気のいいおじさんになってしまったんスかね
65 19/02/11(月)13:47:36 No.568677260
けいおん!の主人公はけいおんちゃんでしょうが!
66 19/02/11(月)13:47:43 No.568677282
カンガルーを弟子にとってサムズアップしてた頃からっスかね
67 19/02/11(月)13:47:49 No.568677308
高校鉄拳伝タフなんだから鉄拳くんが主人公と考えられる
68 19/02/11(月)13:48:04 No.568677347
怒らないで聞いてくださいね ドラえもんの主人公はのび太じゃないですか
69 19/02/11(月)13:48:09 No.568677369
からかい上手の高木さんの主人公は西方っスよね
70 19/02/11(月)13:48:42 No.568677492
遊戯王
71 19/02/11(月)13:49:03 No.568677549
聖闘士☆星矢の主人公は星矢ス
72 19/02/11(月)13:49:06 No.568677557
>遊戯 王
73 19/02/11(月)13:49:15 No.568677591
>ドラえもんの主人公はのび太じゃないですか 面白いことを言うなぁこの蛆虫は
74 19/02/11(月)13:49:16 No.568677595
主人公が蚊帳の外なこととタイトルから外伝がフェードアウトしたことから 龍を継ぐ男の主人公の名前は外伝くんだったと考えられる
75 19/02/11(月)13:49:32 No.568677648
ゴリ夫も主人公はゴリ夫だからスレ・「」の主張は正しいと考えられる
76 19/02/11(月)13:49:40 No.568677675
つまりウグイスパンにはウグイスが入っていると考えられる
77 19/02/11(月)13:49:40 No.568677676
>鬼龍はいつから殺人術を肯定する最悪の敵とかじゃなく運動会を見学に来た気のいいおじさんになってしまったんスかね 前作の巻末あたりから…
78 19/02/11(月)13:49:45 No.568677696
>ドラえもんの主人公はのび太じゃないですか 大長編だとちゃんとのび太と~て入るので大丈夫っス
79 19/02/11(月)13:50:16 No.568677788
ガンダムの主人公はアムロ・レイっスよね
80 19/02/11(月)13:50:26 No.568677833
>カンガルーを弟子にとってサムズアップしてた頃からっスかね 最強キャラがギャグをやるから笑えるんだ 本編で車に跳ね飛ばされてんじゃねえよえーっ!
81 19/02/11(月)13:50:51 No.568677927
遊戯王はだいたいタイトル回収するんス GXが本筋と関係ない大会の名前なのは回収が早すぎたと考えられる
82 19/02/11(月)13:51:07 No.568677974
優しいおじさんはオトンと戦って満足したのか浄化されたっす
83 19/02/11(月)13:51:09 No.568677979
>ゴリ夫も主人公はゴリ夫だからスレ・「」の主張は正しいと考えられる 怒らないで聞いてくださいね ゴリ夫をマンガとして括るのは冒涜だと思うっス
84 19/02/11(月)13:51:13 No.568677996
しゃあけど最近のジョジョの主人公はジョジョって呼ばれんわっ
85 19/02/11(月)13:51:24 No.568678030
怒らないで聞いてくださいね ドラゴン・ボールの主人公はドラゴンでもボールでもないじゃないですか
86 19/02/11(月)13:51:30 No.568678048
まぁ伝説の頭翔は 翔の代わりの男が主人公なんやけどなブヘヘヘ
87 19/02/11(月)13:51:55 No.568678139
ドラゴンボールは主役の名前じゃないけど話の中心じゃないですか
88 19/02/11(月)13:52:08 No.568678180
ゆらぎ荘の幽奈さんの主役もコガラシさんなのでラブ・コメはタイトルになくてよいと考えられる
89 19/02/11(月)13:52:20 No.568678223
名探偵コナンの主人公は名探偵くんだし 金田一少年の事件簿の主人公は事件簿くんっす
90 19/02/11(月)13:52:29 No.568678263
でもドラゴン・ボールの物語はたった一つのドラゴンボールから始まったって無天老師が言ってたっスよ
91 19/02/11(月)13:52:48 No.568678322
正直タフを人名だと思う事が稀だしタフが主人公ネタは強引過ぎると思うっス 忌憚のない意見ってやつっス
92 19/02/11(月)13:53:08 No.568678383
ToLOVEるにトラブルちゃんはいないっス
93 19/02/11(月)13:53:12 No.568678394
味の助といいゴリ夫といいマガ・ジンのクソ・マンガはこの傾向にあるんスかね?
94 19/02/11(月)13:53:39 No.568678481
怒らないでくださいね 作品のタイトルが主人公になるとは限らないじゃないですか
95 19/02/11(月)13:53:43 No.568678491
>でもドラゴン・ボールの物語はたった一つのドラゴンボールから始まったって無天老師が言ってたっスよ 怒らないで聞いてくださいね 無天老師じゃなくて武天老師なんスよ
96 19/02/11(月)13:53:59 No.568678537
餓狼伝説の主人公はテリー・ボガードで餓狼くんでも伝説くんでも無いっス
97 19/02/11(月)13:54:01 No.568678544
>味の助といいゴリ夫といいマガ・ジンのクソ・マンガはこの傾向にあるんスかね? 貴様ーっはじめの一歩を愚弄するかぁーっ!
98 19/02/11(月)13:54:07 No.568678560
ミスター味っ子はどうなんだえーっ!
99 19/02/11(月)13:54:28 No.568678626
>怒らないで聞いてくださいね なにっ
100 19/02/11(月)13:54:29 No.568678628
しゃあっ! アヒルの空!
101 19/02/11(月)13:55:14 No.568678752
>しゃあけど最近のジョジョの主人公はジョジョって呼ばれんわっ 怒らないでくださいね ジョジョ呼びされない部の方が多いのにいつまでもそこに拘ってたらおっさんみたいじゃないですか
102 19/02/11(月)13:55:15 No.568678760
味っ子の主人公は味吉陽一で下町の包賽と呼ばれた父親の子だから味っ子と考えられる
103 19/02/11(月)13:55:17 No.568678765
飢えた狼とはテリーの為にある まぁ続編だと息子の飯食べ過ぎて肥えるんやけどなブヘヘヘヘ
104 19/02/11(月)13:55:27 No.568678796
怒らないで下さいね 漫画のチョイスが完全に15年前の壺の少年漫画板じゃないですか
105 19/02/11(月)13:55:39 No.568678835
はじめの一歩ははじめ君が主人公と考えられる
106 19/02/11(月)13:55:47 No.568678856
おいおいブラクロもヒーローアカデミアも鬼滅も違うでしょうが
107 19/02/11(月)13:55:50 No.568678870
>貴様ーっはじめの一歩を愚弄するかぁーっ! しゃあけど今の一歩は控えめに言ってもクソ・マンガやわっ
108 19/02/11(月)13:55:51 No.568678874
ダイヤのエースとエリアの騎士の主人公はダイヤ君とエリア君ス
109 19/02/11(月)13:56:01 No.568678909
結局タフは名前じゃないとしても意味は分からないんやけどなブヘヘヘ
110 19/02/11(月)13:56:02 No.568678915
キン肉マンの主人公はキン肉マンなので正しいと思われる
111 19/02/11(月)13:56:09 No.568678938
>GXが本筋と関係ない大会の名前なのは回収が早すぎたと考えられる あれは一応Generation Nextで次世代の略なのである意味1話で回収していたと考えられる
112 19/02/11(月)13:56:29 No.568679001
許せなかった…花咲いろはの主人公が花咲いろはちゃんではないなんて!
113 19/02/11(月)13:56:31 No.568679008
鬼滅の刃は主人公の所属が鬼殺隊だからややこしいわっ
114 19/02/11(月)13:56:36 No.568679035
そもそも冒険してる部も半分くらいスよねジョジョ
115 19/02/11(月)13:56:46 No.568679060
貴様タッチを愚弄するかっ
116 19/02/11(月)13:57:08 No.568679120
タフって言葉はター坊の為にある
117 19/02/11(月)13:57:09 No.568679126
ダイの大冒険の主人公はダイっスよね
118 19/02/11(月)13:57:15 No.568679144
>正直タフを人名だと思う事が稀だしタフが主人公ネタは強引過ぎると思うっス >忌憚のない意見ってやつっス しゃあけど残念ながら刃牙も人名っぽくないわっ
119 19/02/11(月)13:57:35 No.568679205
真紅の緋伝説…どういう意味っスかね
120 19/02/11(月)13:57:49 No.568679253
フェアリーテイルは主人公が所属するギルドの名前なので問題ないと考えられる
121 19/02/11(月)13:58:16 No.568679345
怒らないでくださいね結局タイトルのタフは回収されてないじゃないですか
122 19/02/11(月)13:58:22 No.568679367
刃牙も一歩もタフも20巻くらいまでは面白いだろうがえーっ!
123 19/02/11(月)13:58:34 No.568679407
>そもそも冒険してる部も半分くらいスよねジョジョ ジョジョの冒険に関しては旅ではなく一つ一つの選択肢の事だと思われる
124 19/02/11(月)13:58:38 No.568679418
怒らないで聞いて下さいね ターちゃんはジャングルじゃなくてサバンナの王者じゃないですか
125 19/02/11(月)13:58:56 No.568679479
まだ続編がこけただけでタイトル回収はされてないやん
126 19/02/11(月)13:59:10 No.568679524
>怒らないでくださいね結局タイトルのタフは回収されてないじゃないですか 気に去ったのなら謝ります 本編見てないですよね?
127 19/02/11(月)13:59:14 No.568679534
>刃牙も一歩もタフも20巻くらいまでは面白いだろうがえーっ! 面白くなくなってからの方が遥かに長いんやけどなブヘヘヘ
128 19/02/11(月)13:59:20 No.568679550
>鬼滅の刃は主人公の所属が鬼殺隊だからややこしいわっ 主人公が鬼を殺すのではなく滅したいのだという違いがあるからと考えられる
129 19/02/11(月)13:59:31 No.568679584
赤字が出たんでコモドドラゴンをはなてっ
130 19/02/11(月)13:59:45 No.568679630
なにっ
131 19/02/11(月)14:00:10 No.568679714
山あり谷ありな展開の谷が多くなった板垣先生に比べて猿先生はずっと低空飛行だから刃牙とタフは似ている様で違うと考えられる
132 19/02/11(月)14:00:14 No.568679725
お前がタフスレを継げ
133 19/02/11(月)14:00:16 No.568679736
>怒らないでくださいね結局タイトルのタフは回収されてないじゃないですか しゃあけど残念ながらキー坊の猿先生に翻弄される人生はかなりタフやわっ
134 19/02/11(月)14:00:26 No.568679776
そろそろ解散だね
135 19/02/11(月)14:00:39 No.568679816
>山あり谷ありな展開の谷が多くなった板垣先生に比べて猿先生はずっと低空飛行だから刃牙とタフは似ている様で違うと考えられる 一歩は…
136 19/02/11(月)14:00:59 No.568679879
猿先生がそんなところ考えてるわけがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
137 19/02/11(月)14:01:28 No.568679974
>遊戯王はだいたいタイトル回収するんス >GXが本筋と関係ない大会の名前なのは回収が早すぎたと考えられる 元々一年で終わって劇場版で〆だから本来終盤になる大予定の大会だったっす 急に放送延長が決まるってやっぱ怖いスね人気の販促アニメは
138 19/02/11(月)14:01:30 No.568679978
>山あり谷ありな展開の谷が多くなった板垣先生に比べて猿先生はずっと低空飛行だから刃牙とタフは似ている様で違うと考えられる 範馬刃牙は山あり谷ありでいいかも知れんが刃牙道は低空飛行やわっ
139 19/02/11(月)14:02:02 No.568680073
本当に低空飛行なら90巻以上も続いてるわけがないんだ
140 19/02/11(月)14:02:42 No.568680185
散れっ
141 19/02/11(月)14:02:43 No.568680189
刃牙は親子喧嘩は終えているので後は何をやってもいいと考えられる ジョージ先生貴方はクソだ
142 19/02/11(月)14:02:49 No.568680210
ババッ
143 19/02/11(月)14:02:55 No.568680234
>あれは一応Generation Nextで次世代の略なのである意味1話で回収していたと考えられる なんでGNじゃないんっすか 忌憚の無い意見ってやつっス