19/02/11(月)12:46:37 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)12:46:37 No.568665455
https://this.kiji.is/467329620523107425 今度はファミマか 大変だな
1 19/02/11(月)12:47:51 No.568665695
会員制交流サイトってどこ
2 19/02/11(月)12:49:14 No.568666008
個人商店だったらこんなことにならなかったのに
3 19/02/11(月)12:49:16 No.568666013
これは問題起こさなかったところの差し金が疑われる展開
4 19/02/11(月)12:49:36 No.568666078
Tポイント離脱を正式発表したのかと思った
5 19/02/11(月)12:50:41 No.568666291
次はポプラかな
6 19/02/11(月)12:52:20 No.568666616
セブンイレブン、ファミマと来たらローソンも来るな
7 19/02/11(月)12:52:35 No.568666656
デイリーヤマザキ辺りで
8 19/02/11(月)12:54:17 No.568667018
>Tポイント離脱を正式発表したのかと思った もしやTポイントカードの差し金
9 19/02/11(月)12:54:52 No.568667120
バイトで入って粗相をするテロいやなかんじ
10 19/02/11(月)12:55:16 No.568667184
サークルKを…潰す!
11 19/02/11(月)12:55:54 No.568667312
ガキが…
12 19/02/11(月)12:56:15 No.568667388
>バイトで入って粗相をするテロいやなかんじ ヤーさんの新たなビジネスに
13 19/02/11(月)12:56:20 No.568667404
どこにでもバカバイトっているんだな…
14 19/02/11(月)12:56:31 No.568667437
>サークルKを…潰す! 潰れた
15 19/02/11(月)12:56:51 No.568667503
おのれampm!
16 19/02/11(月)12:57:50 No.568667702
>バイトで入って粗相をするテロいやなかんじ このテロって身元バレバレだし民事でも刑事でも勝てない案件じゃない? やるだけ大損じゃない?
17 19/02/11(月)12:58:29 No.568667837
>ガキが… 舐めてると潰すぞ…
18 19/02/11(月)12:59:36 No.568668051
何で今年に入ってから急に増えたんだろう
19 19/02/11(月)13:00:49 No.568668293
>何で今年に入ってから急に増えたんだろう 模倣犯じゃないかな?
20 19/02/11(月)13:01:16 No.568668369
>何で今年に入ってから急に増えたんだろう つるし上げるために熱心に探し回るマンが頑張ってるらしい
21 19/02/11(月)13:01:28 No.568668414
おでんと寿司で大事になったから似たような案件探す人が増えたんじゃない?
22 19/02/11(月)13:01:53 No.568668481
氷山の一角だろうな
23 19/02/11(月)13:01:59 No.568668499
もっと流行ればだれも見向きもしなくなるだろうにのう
24 19/02/11(月)13:02:52 No.568668641
これからは映像になって世の中に発表されるものは減るだろうな
25 19/02/11(月)13:03:49 No.568668807
普通自粛というか訴えとかあるわけだし自重しそうなもんだがやるやつはとことん馬鹿なんだな…
26 19/02/11(月)13:04:28 No.568668947
これのせいで株価が下がりました 時価総額でxx万円の損失です だから損害賠償請求しますね という流れは流行れ
27 19/02/11(月)13:04:31 No.568668958
ローソンはアイスの商品ケースに入るってのをすでにやられてたような
28 19/02/11(月)13:04:46 No.568669001
まあこれだけ大量のバイトがいて誰も問題起こさない方が不自然かもしれない
29 19/02/11(月)13:05:05 No.568669043
>これからは映像になって世の中に発表されるものは減るだろうな そもそもアップロードする映像のために悪ふざけしてる気がするからなあ…
30 19/02/11(月)13:05:12 No.568669071
また10年くらいしたらブームが来ると思う
31 19/02/11(月)13:05:37 No.568669139
学生っつーかもう20以下は雇えないようにしよう それでもやる奴はいくらでもいるだろうけど
32 19/02/11(月)13:06:18 No.568669269
前もコンビニ店員が冷蔵庫入ったやつはそのコンビニ閉店せざるを得なくなって賠償請求されてたよな 競合他社相手にテロするためにしろ鉄砲玉は前科歴つくし割りに合わない過ぎる
33 19/02/11(月)13:06:32 No.568669319
>ローソンはアイスの商品ケースに入るってのをすでにやられてたような あれで一店舗潰れたんだよね
34 19/02/11(月)13:06:45 No.568669360
大前提としてやるなではあるんだけどネットに上げたら拡散されるかもって思わないアホさがヤバイ
35 19/02/11(月)13:06:51 No.568669382
ふふふ…第1次ブームから今まで沈静化したのでなく発覚しなかっただけ…というわけか!
36 19/02/11(月)13:07:22 No.568669492
>学生っつーかもう20以下は雇えないようにしよう 営業できなくなるから無理
37 19/02/11(月)13:07:57 No.568669601
こういうのってどういう衝動でやるんだ 自己顕示欲か
38 19/02/11(月)13:08:10 No.568669633
>これのせいで株価が下がりました >時価総額でxx万円の損失です >だから損害賠償請求しますね >という流れは流行れ 流行ってはほしいけど大して回収できないうえにこれくらいで済むんだって逆に調子に乗るのが出てこないか心配じゃよ
39 19/02/11(月)13:08:17 No.568669664
過去に上げたやらかし動画がインスタやtoktokで発掘されてるんだと思う
40 19/02/11(月)13:09:18 No.568669862
>流行ってはほしいけど大して回収できないうえにこれくらいで済むんだって逆に調子に乗るのが出てこないか心配じゃよ 賠償金数千万を10代のうちから背負うのを「これくらい」で済ませられるのは大物だな 尊敬は全くしないけど
41 19/02/11(月)13:09:27 No.568669895
親族郎党の尻の毛までむしっても下がった株価を補填するのは難しいだろ
42 19/02/11(月)13:09:30 No.568669910
過去の騒動とか知らないガキがインスタやらティックトックやらで投稿してそれ見て真似た馬鹿が連鎖してる
43 19/02/11(月)13:09:51 No.568669977
ネットに自分の画像も名前も上げたくない古いオタクにはわからん世界だ
44 19/02/11(月)13:09:55 No.568669990
コトの大きさの自覚ないからやっちゃうものすごいアホ!
45 19/02/11(月)13:10:09 No.568670036
>これのせいで株価が下がりました >時価総額でxx万円の損失です >だから損害賠償請求しますね >という流れは流行れ 死ぬほど空売りしてからバイトがやらかして株価を下げる!
46 19/02/11(月)13:10:38 No.568670132
前回のブームを知らない世代がもうバイトする歳になったってことさ
47 19/02/11(月)13:10:51 No.568670173
でもこういうバカを雇う側にも問題があるんですよ って論調の評論家様出てこないな…
48 19/02/11(月)13:10:58 No.568670187
>こういうのってどういう衝動でやるんだ >自己顕示欲か だろうな 話題になってるものを真似るだけで面白いだろうとお出しする時点でつまらない奴だ
49 19/02/11(月)13:11:04 No.568670208
>こういうのってどういう衝動でやるんだ >自己顕示欲か 左様 ゆーちゅーばーに俺はなる!的な馬鹿が増えたから余計に
50 19/02/11(月)13:11:11 No.568670231
ケースに入ってたりしてたの何年くらい前だっけ 5年も経ってない気がする
51 19/02/11(月)13:11:21 No.568670259
>賠償金数千万を10代のうちから背負うのを「これくらい」で済ませられるのは大物だな >尊敬は全くしないけど 請求数千万でも判決が数十万程度になった時の話してるんじゃないの
52 19/02/11(月)13:11:47 No.568670335
自分が学生の頃にスマホが無くて本当に良かった…
53 19/02/11(月)13:11:57 No.568670366
>前もコンビニ店員が冷蔵庫入ったやつはそのコンビニ閉店せざるを得なくなって賠償請求されてたよな ググったら2013年なのな 5年半過ぎて当時の子供が真似してるんだろうな
54 19/02/11(月)13:11:59 No.568670375
賠償の話に及んだら企業はバイトにすべて背負わせるな賠償するなって論調も出てきてたぞ
55 19/02/11(月)13:12:00 No.568670378
>でもこういうバカを雇う側にも問題があるんですよ >って論調の評論家様出てこないな… んなもん分かるか馬鹿
56 19/02/11(月)13:12:06 No.568670391
組織にバカが入ってくるのは防ぎきれない 見つけたバカはきっちり追いこもう
57 19/02/11(月)13:12:24 No.568670448
やらかした奴の親がまともならいいけど やらかすような奴の親だからなあ 再教育もされないだろうなあ
58 19/02/11(月)13:12:33 No.568670469
>賠償の話に及んだら企業はバイトにすべて背負わせるな賠償するなって論調も出てきてたぞ 嫌ならするなとしか
59 19/02/11(月)13:12:44 No.568670500
>賠償金数千万を10代のうちから背負うのを「これくらい」で済ませられるのは大物だな >尊敬は全くしないけど 請求は数千万だけど判例見るに実際の支払い命令は百万くらいじゃないか バイト何年分とか考えると大した額でないと思うやつもいそう
60 19/02/11(月)13:12:53 No.568670528
昔授業で線路に置き石して損害賠償みたいな話を授業で聞いた覚えがあるけどこれも授業の中で話したらどうだ
61 19/02/11(月)13:13:10 No.568670571
増えたというか馬鹿が一人見つかったから「他にもいるんじゃね?探すわ」って感じで洗い出されてるだけだと思う
62 19/02/11(月)13:13:21 No.568670609
前歴者のデータベースとか作ってくれた方が安心するな
63 19/02/11(月)13:13:25 No.568670617
>賠償の話に及んだら企業はバイトにすべて背負わせるな賠償するなって論調も出てきてたぞ 賠償云々とは別に社員が居なくてバイトが好き放題できる状況があるのはマズイと思う まあ社員もグルになってああいうことしないって保証はないんだけど
64 19/02/11(月)13:13:32 No.568670640
>賠償の話に及んだら企業はバイトにすべて背負わせるな賠償するなって論調も出てきてたぞ ミスでできた損失なら仕方ない部分があるけど この手のバカはミスなんですかね…
65 19/02/11(月)13:13:35 No.568670649
回収できるか云々ではなくて 一生かけて払わなきゃいけないレベルの賠償請求がくるのが当たり前になればやるバカも減るだろうって話だろう いなくなりはしないんだろうが
66 19/02/11(月)13:14:09 No.568670754
>この手のバカはミスなんですかね… 生まれてきた事がミスかな
67 19/02/11(月)13:14:15 No.568670773
バイトには風評損害賠償保険に入ってもらおう 保険料はバイト代から天引きで
68 19/02/11(月)13:14:38 No.568670843
でも実名を特定してくれる義憤に駆られたネットの有志には参るね… こいつが採用きてもサーチできるもんね…
69 19/02/11(月)13:14:46 No.568670865
近所見ててもこういうどうしようもないバイト雇ってるの見たことないけど田舎だからかね…
70 19/02/11(月)13:14:48 No.568670871
>んなもん分かるか馬鹿 評論家さんは任命責任とかそういう言葉をたくさん使ってるじゃないですあー!
71 19/02/11(月)13:15:00 No.568670906
>>でもこういうバカを雇う側にも問題があるんですよ >>って論調の評論家様出てこないな… >んなもん分かるか馬鹿 全国で数万人雇うのに数分程度の面接でバカをすべて炙り出せってのは無理があるよね…
72 19/02/11(月)13:15:14 No.568670953
バカの親も何で毎月何十万もお金払うのか解からないレベルのバカだといいのになあ
73 19/02/11(月)13:15:21 No.568670990
悪いやつやっつけました ってほうが客も企業側もシンプルで好きだろう
74 19/02/11(月)13:15:23 No.568671003
アップロード動画から この手の映像を自動判別してピックアップするAIが開発されそうだ
75 19/02/11(月)13:15:52 No.568671090
過去の洗い流しというか身内で元々フォローしてた人が 「こいつも同じようなことしてたじゃん!」で鍵垢でも晒してたりして 地獄みたいな状態
76 19/02/11(月)13:15:55 No.568671103
>賠償の話に及んだら企業はバイトにすべて背負わせるな賠償するなって論調も出てきてたぞ 今どきバイトの雇用契約にバカッターやるなって書いてないわけ無いじゃん その上でやらかしてんだから全責任あるよ
77 19/02/11(月)13:16:03 No.568671128
威力業務妨害?
78 19/02/11(月)13:16:28 No.568671194
きたときは普通でも入ってからまともじゃなくなっていくパターンもあるだろう
79 19/02/11(月)13:16:32 No.568671203
いくら実名が上がってもこれからやらかすアホの子はサーチできないのです…
80 19/02/11(月)13:16:50 No.568671254
>きたときは普通でも入ってからまともじゃなくなっていくパターンもあるだろう それは元々まともではないよ
81 19/02/11(月)13:17:03 No.568671278
社員が見張ってないと学生バイトなんてこんなもんだよね
82 19/02/11(月)13:17:33 No.568671358
>近所見ててもこういうどうしようもないバイト雇ってるの見たことないけど田舎だからかね… 不良は不良でほかの雇い先が無いことを自覚しててバイトだけはまじめにやるとかあるし…
83 19/02/11(月)13:17:53 No.568671417
個人でふざけるのは全然問題ないが人のもんで遊ぶな
84 19/02/11(月)13:17:54 No.568671426
セブンのおでんのやつとか 笑顔だけは屈託無いから普通に接客してる時は頭おかしいかも分からんしな
85 19/02/11(月)13:17:59 No.568671438
>社員が見張ってないと学生バイトなんてこんなもんだよね そんなわけねえだろ…
86 19/02/11(月)13:18:02 No.568671453
>きたときは普通でも入ってからまともじゃなくなっていくパターンもあるだろう 狂っていっちゃうのはダメだろ
87 19/02/11(月)13:18:40 No.568671560
>でもこういうバカを雇う側にも問題があるんですよ >って論調の評論家様出てこないな… 正社員が少なくてバイトばかりでまわしてるから責任が薄くなるんだ!っていうのはヒでみた
88 19/02/11(月)13:18:42 No.568671567
近所の店はレジのお金で札束ビンタしあってた程度でマシだ もうその店員いないけど
89 19/02/11(月)13:18:43 No.568671569
>社員が見張ってないと学生バイトなんてこんなもんだよね アホな社員が現れる可能性もある
90 19/02/11(月)13:19:03 No.568671641
おでんツンツン男はどこのコンビニだっけ? 名古屋なのは覚えてるんだが…
91 19/02/11(月)13:19:33 No.568671732
>近所の店はレジのお金で札束ビンタしあってた程度でマシだ そいつを養護するわけじゃないけど札束ビンタって気持ちいいよ
92 19/02/11(月)13:19:45 No.568671768
>でも実名を特定してくれる義憤に駆られたネットの有志には参るね… 多分義憤よりも面白いからやってるって人のが多いのでは 馬鹿が炙り出されるならどっちでもいいんだけど
93 19/02/11(月)13:19:47 No.568671781
他人のまともさの変容なんて分からん 結果論でならなんとも言えるけど
94 19/02/11(月)13:19:52 No.568671793
>正社員が少なくてバイトばかりでまわしてるから責任が薄くなるんだ!っていうのはヒでみた 責任が薄いのはそうなのでそれでいいんだけど
95 19/02/11(月)13:20:05 No.568671828
>社員が見張ってないと学生バイトなんてこんなもんだよね 社員がいたって目を盗むのはいくらでもいるんじゃ
96 19/02/11(月)13:20:15 No.568671858
上司の頭がおかしい場合はどうしたらいいのでしょうか
97 19/02/11(月)13:20:19 No.568671875
>社員が見張ってないと学生バイトなんてこんなもんだよね >そんなわけねえだろ… 20年前の大手ファミレスバイトやってたけど社員とか店長が抜けてる時間帯はこんなもんだったよ
98 19/02/11(月)13:20:29 No.568671913
どくいりきけん なめたらしぬで
99 19/02/11(月)13:20:30 No.568671914
俺の目を盗みやがったな!!!!810
100 19/02/11(月)13:20:50 No.568671978
やらかすのが男ばかりというのはどういうことだ かわいい女子大生が商品舐めるとかやっててもいいはずだろう
101 19/02/11(月)13:20:53 No.568671999
おちんぽビンタしてみたいしされてもみたい
102 19/02/11(月)13:21:00 No.568672025
心理テスト的な奴ちゃんとやったほうがいいんじゃないか
103 19/02/11(月)13:21:01 No.568672027
>そいつを養護するわけじゃないけど札束ビンタって気持ちいいよ 新券ならともかくコンビニで支払うのに使われてるヘロヘロのお札ってお尻拭くのに使われてた過去があったりしそうでイヤ
104 19/02/11(月)13:21:17 No.568672086
採用担当はとりあえずぐぐることからだよね と考えてハッとしてエゴさしたらなんもでなかったよかった
105 19/02/11(月)13:21:47 No.568672175
こっそりやるのは昔からいたかも知れんけど 世界中に発信するバカは…
106 19/02/11(月)13:22:01 No.568672220
>上司の頭がおかしい場合はどうしたらいいのでしょうか 馬鹿な動画を撮影して上司を道連れにする!
107 19/02/11(月)13:22:03 No.568672229
>心理テスト的な奴ちゃんとやったほうがいいんじゃないか 日本語読めればスルーできますよね?
108 19/02/11(月)13:22:12 No.568672255
>かわいい女子大生が商品舐めるとかやっててもいいはずだろう おばちゃんが女湯盗撮グループで大騒ぎしてるよ
109 19/02/11(月)13:22:28 No.568672311
壺の犯罪予告の時みたいにこの手の流行りに乗るただのバカはいくらでもいるからね…
110 19/02/11(月)13:22:32 No.568672316
もしや問題が起きたっていうか話題になってるの見てここぞとばかりに見てた奴が蔵出ししてるのでは
111 19/02/11(月)13:22:45 No.568672364
>>上司の頭がおかしい場合はどうしたらいいのでしょうか >馬鹿な動画を撮影して上司を道連れにする! それ本当に効果ありそう
112 19/02/11(月)13:22:59 No.568672405
>上司の頭がおかしい場合はどうしたらいいのでしょうか 上司を挑発して手を上げさせるところを録画して拡散!
113 19/02/11(月)13:23:32 No.568672510
挑発しなくてもありのまま投稿すればいいと思う
114 19/02/11(月)13:23:40 No.568672534
辞任した市長の録音はそんな感じだったのでは
115 19/02/11(月)13:23:50 No.568672565
女は言動や態度で炎上することあっても 店の商品にどうのこうの動画とかはあんま無いね
116 19/02/11(月)13:24:04 No.568672599
なんだろうね 自分だけは特定されないと思ってるのか身内だけが見てる感覚なのか…
117 19/02/11(月)13:24:09 No.568672614
>>心理テスト的な奴ちゃんとやったほうがいいんじゃないか >日本語読めればスルーできますよね? 傾向が見えるだけでいくらでも偽れるもんな 俺の職場のストレスチェックもいい得点を出すように通達がまわっておったよ
118 19/02/11(月)13:24:19 No.568672645
バカ上司を晒す内部告発ブームが来る! と思ったけど内部の前に世界相手にバラすなこれ
119 19/02/11(月)13:24:58 No.568672765
バイトだからせいぜい首ぐらいで済むと軽く考えてる能無しが世の中にはそこそこいるんだとよく分かる
120 19/02/11(月)13:25:46 No.568672900
「」なら勤務中にアナルにもの入れたりサーバー室でウンコしそう
121 19/02/11(月)13:25:59 No.568672941
逆にバイトなんて雇う側も雇われる側もこんな質なんだよ まともに営業したいなら社員増やせ
122 19/02/11(月)13:26:01 No.568672953
一回大事になると真似る馬鹿増えるな
123 19/02/11(月)13:26:21 No.568673019
>女は言動や態度で炎上することあっても >店の商品にどうのこうの動画とかはあんま無いね 有名人の〇〇さんがうちの病院きましたー!ってのはあったな 情報管理担当の女 http://news.livedoor.com/article/detail/6579452/
124 19/02/11(月)13:26:26 No.568673030
>自分だけは特定されないと思ってるのか身内だけが見てる感覚なのか… 身内が一番信用出来ないのにね…
125 19/02/11(月)13:26:39 No.568673079
>なんだろうね >自分だけは特定されないと思ってるのか身内だけが見てる感覚なのか… くらのは鍵垢の中で24時間で消えるように設定して公開したんすよ 間違いなく身内だけが見てる感覚だっただろう
126 19/02/11(月)13:26:55 No.568673140
>自分だけは特定されないと思ってるのか身内だけが見てる感覚なのか… 不仲になったら真っ先に晒されるのになーって
127 19/02/11(月)13:26:56 No.568673143
>かわいい女子大生が商品舐めるとかやっててもいいはずだろう ファミマで15の女子高生バイトがつくねを床に転がす動画上げてて問題になってるぞ
128 19/02/11(月)13:27:20 No.568673230
バカは生まれてすぐに間引きしとかないとこうやって後々周りが迷惑する
129 19/02/11(月)13:27:33 No.568673274
コンビニ店員の女がマン拓とろうとしてコピー機破壊とかはもっと増えても良いと思う
130 19/02/11(月)13:27:36 No.568673282
>俺の職場のストレスチェックもいい得点を出すように通達がまわっておったよ もうその通達拡散しちゃいなよ…
131 19/02/11(月)13:28:08 No.568673381
>逆にバイトなんて雇う側も雇われる側もこんな質なんだよ >まともに営業したいなら社員増やせ 増やしたって怪しいのが紛れ込む率が上がるだけだからむしろ減らすべきでは?
132 19/02/11(月)13:28:11 No.568673397
客の信頼を揺るがすことやっといて身内に対してはお外へ拡散しないはずと信頼してるんだな…
133 19/02/11(月)13:28:20 No.568673426
>「」なら勤務中にアナルにもの入れたりサーバー室でウンコしそう サーバー室のは悲しい事件だったね…
134 19/02/11(月)13:28:20 No.568673427
>くらのは鍵垢の中で24時間で消えるように設定して公開したんすよ >間違いなく身内だけが見てる感覚だっただろう あれじゃあ身内に撃たれちゃったの?
135 19/02/11(月)13:29:31 No.568673682
動画ないの? webmでスレ立ててよ
136 19/02/11(月)13:29:37 No.568673694
>コンビニ店員の女がマン拓とろうとしてコピー機破壊とかはもっと増えても良いと思う いつも思うけどこのマン拓って何のためにとるの? なんかオフィスのコピー機の故障原因に僅かながらも貢献してるとかも聞くけど
137 19/02/11(月)13:29:46 No.568673729
身内も敵とか必ず見つかるやん…
138 19/02/11(月)13:30:06 No.568673803
>あれじゃあ身内に撃たれちゃったの? そういうケースは珍しいわけじゃない 住所や電話番号の身バレする場合も背後から刺される事が多い
139 19/02/11(月)13:30:10 No.568673816
個人情報と動画は最低限セットでスレ立てしてくれ
140 19/02/11(月)13:30:38 No.568673901
既存コンビニが滅びた後セイコーマートが進出するシナリオが見える
141 19/02/11(月)13:31:20 No.568674052
なんか誇れるものが無い人は「愚かさ」でしか自分を表現できないとツイッターで呟いてる人がいたけど本当にそうだなと思う
142 19/02/11(月)13:31:21 No.568674055
鍵垢が晒されるのは身内からも調子に乗ってるろくでもないことやってるクズと思われてたって事だろう
143 19/02/11(月)13:31:32 No.568674096
遊び感覚でやらかし動画を身内コミュニティーにアップ それを見た奴が遊び感覚で外へ拡散 とても自然な流れだ
144 19/02/11(月)13:31:52 No.568674152
>いつも思うけどこのマン拓って何のためにとるの? スキャナの光に抗菌作用があるから臭い防止に役立つっていうネタ特集を組んだ雑誌が大昔にあった
145 19/02/11(月)13:32:01 No.568674189
>個人情報と動画は最低限セットでスレ立てしてくれ お客様 お帰りはあちらでございます
146 19/02/11(月)13:32:06 No.568674209
責任は取らんとダメだけど犯人破滅させたいだけの義憤マン多いね
147 19/02/11(月)13:32:13 No.568674226
>何で今年に入ってから急に増えたんだろう この手の馬鹿はずっといたけどおおきく注目あびる機会がなかったんじゃない 知り合いのGAPの店員でずっと客の悪口言ってるアカウントあるけど炎上してないし
148 19/02/11(月)13:32:31 No.568674275
あまり関係ないけど「」も他の「」を一番信用していないと思う
149 19/02/11(月)13:32:51 No.568674337
なんか動画おもしろくないしちょっといらっとするからね
150 19/02/11(月)13:32:53 No.568674343
俺じゃない壺がやった
151 19/02/11(月)13:33:23 No.568674456
>あまり関係ないけど「」も他の「」を一番信用していないと思う 信用も糞も何もわからない相手だろうが!!
152 19/02/11(月)13:33:25 No.568674460
拡散した身内に良心があったのが唯一の救い 表に出なかったら客が酷い事になってた
153 19/02/11(月)13:33:28 No.568674467
>責任は取らんとダメだけど犯人破滅させたいだけの義憤マン多いね 馬鹿の遺伝子は絶やさないと
154 19/02/11(月)13:34:00 No.568674573
青木雄二の漫画で喫茶店の飲み物にちんこ浸すマン出てきたし昔からいるんだろう
155 19/02/11(月)13:34:09 No.568674601
>>コンビニ店員の女がマン拓とろうとしてコピー機破壊とかはもっと増えても良いと思う >いつも思うけどこのマン拓って何のためにとるの? >なんかオフィスのコピー機の故障原因に僅かながらも貢献してるとかも聞くけど プレイの一環だろう あとマン拓でおこる故障としてはスキャン部分のガラス割れでほかの原因に紛れてしまうので実は結構な件数起こってるかもしれない コンビニ以外でもオフィスでも起きうる事故である
156 19/02/11(月)13:34:44 No.568674727
身内も面白半分じゃね
157 19/02/11(月)13:35:17 No.568674843
>遊人の漫画でカルピスにカルピス入れるマン出てきたし昔からいるんだろう
158 19/02/11(月)13:35:35 No.568674903
あいつバカなことやってるwウケるw 通報しやろうぜwww みたいなノリなんだろう
159 19/02/11(月)13:35:45 No.568674934
面白半分で仏像を弄って仏像本人に流す
160 19/02/11(月)13:35:50 No.568674948
>有名人の〇〇さんがうちの病院きましたー!ってのはあったな >情報管理担当の女 情報を収集して拡散し過ぎる…
161 19/02/11(月)13:36:00 No.568674982
寧ろこの程度で済んでると思えばいいのか…買い物行けねぇ…
162 19/02/11(月)13:36:25 No.568675078
バイトに変なことさせて下がった株で儲けるとかできるのかな
163 19/02/11(月)13:36:46 No.568675147
>有名人の〇〇さんがうちの病院きましたー!ってのはあったな これ系はちょくちょくあるね 母の勤めてる銀行にアイドルのなんとかが来た!住所近い!とか
164 19/02/11(月)13:36:50 No.568675153
コピー機はコピーした物の履歴残ることをもっと周知したほうがいいと思う
165 19/02/11(月)13:36:53 No.568675162
>あまり関係ないけど「」も他の「」を一番信用していないと思う 論理的に相手の主張を吟味したり口調を論調から相手を分析することが常態化してるから人狼やらせると強いやつが多いとかなんとか
166 19/02/11(月)13:36:56 No.568675178
>面白半分で仏像を弄って仏像本人に流す ヒはひどい所だな
167 19/02/11(月)13:37:00 No.568675197
○○にやれって言われました って証言されたら終わりですよね?
168 19/02/11(月)13:37:37 No.568675307
>バイトに変なことさせて下がった株で儲けるとかできるのかな 普通にインサイダー行為で大罪だよ
169 19/02/11(月)13:37:39 No.568675312
>○○にやれって言われました >って証言されたら終わりですよね? 何が?
170 19/02/11(月)13:37:52 No.568675369
>バイトに変なことさせて下がった株で儲けるとかできるのかな バレたら怒られそうだけどな
171 19/02/11(月)13:37:54 No.568675372
「」は人狼やると村人なのに吊られるパターンだよ
172 19/02/11(月)13:38:15 No.568675433
身内は空売りしてたんだろう
173 19/02/11(月)13:38:32 No.568675486
>論理的に相手の主張を吟味したり口調を論調から相手を分析することが常態化してるから人狼やらせると強いやつが多いとかなんとか 俺のことじゃないな…
174 19/02/11(月)13:38:43 No.568675519
くらの鍵垢晒しとか見てるとアホやったのが悪いけど 晒して炎上させて変な顕示欲満たしたいやつもいるからクズだらけだな…
175 19/02/11(月)13:38:43 No.568675520
「」にやれと言われました!
176 19/02/11(月)13:38:52 No.568675544
そろそろCoCo壱かゴーゴーカレーでカレー鍋に脱糞して撮影して拡散するのが出てきそうで怖い
177 19/02/11(月)13:38:55 No.568675554
そのうちバイトテロ保険とかできて加入しないと働けない時代になるんじゃねぇの しわ寄せは真面目な大多数が被るパターン
178 19/02/11(月)13:39:29 No.568675645
>賠償金数千万を10代のうちから背負うのを「これくらい」で済ませられるのは大物だな >尊敬は全くしないけど 賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ バカなのか
179 19/02/11(月)13:39:29 No.568675646
そりゃそんな動画あげてるコミュニティの奴だし当然だろ
180 19/02/11(月)13:39:34 No.568675662
給料上げて変なの弾くか、教育しっかりするかだけどいずれもコストがかかるしどうすんのかな
181 19/02/11(月)13:39:52 No.568675721
ディオに行けって言われました!
182 19/02/11(月)13:39:59 No.568675744
tiktokでウケる動画ってこういうのじゃないと思うんだけどな…
183 19/02/11(月)13:40:00 No.568675746
>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ >バカなのか 出るよ
184 19/02/11(月)13:40:01 No.568675753
>普通にインサイダー行為で大罪だよ これがインサイダーになるわけないだろ ちょっとはもの考えろよ
185 19/02/11(月)13:40:13 No.568675786
コンビニとか飲食だから燃えるけどサーバールームで脱糞なら大半の人に実害無いから燃えないだろうし
186 19/02/11(月)13:40:15 No.568675800
給料あげてもやる奴は減らないと思う
187 19/02/11(月)13:40:19 No.568675814
>>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ >>バカなのか >出るよ 出ないよ
188 19/02/11(月)13:40:30 No.568675841
>そのうちバイトテロ保険とかできて加入しないと働けない時代になるんじゃねぇの 保険は普通雇用側が入るんだ 自分が保険に入ってやらかすとか保険が降りない
189 19/02/11(月)13:40:46 No.568675891
>tiktokでウケる動画ってこういうのじゃないと思うんだけどな… JKのえっちなやつとかだよね
190 19/02/11(月)13:40:52 No.568675910
>給料あげてもやる奴は減らないと思う 給料あげたら減るの当たり前では?
191 19/02/11(月)13:41:00 No.568675938
>責任は取らんとダメだけど犯人破滅させたいだけの義憤マン多いね 逆張りマンとか流れに物申すマンも多いからバランスは取れてる
192 19/02/11(月)13:41:02 No.568675942
会社と仕事大好き人間に洗脳教育するしかねぇ
193 19/02/11(月)13:41:19 No.568675991
>これがインサイダーになるわけないだろ >出ないよ やらかした奴なのかなコイツ
194 19/02/11(月)13:41:20 No.568675992
賠償能力ないと賠償金の額が上がらないんなら無職って犯罪し放題なのでは
195 19/02/11(月)13:41:38 No.568676056
>責任は取らんとダメだけど犯人破滅させたいだけの義憤マン多いね 1人だけじゃね 主に株で損した人
196 19/02/11(月)13:41:48 No.568676081
>給料あげてもやる奴は減らないと思う 募集が増えるから吟味できるよ 逆に減らないと思う理由は?
197 19/02/11(月)13:41:48 No.568676082
>くらの鍵垢晒しとか見てるとアホやったのが悪いけど >晒して炎上させて変な顕示欲満たしたいやつもいるからクズだらけだな… こんな軽犯罪行為の動画を見せられたとして 転載して晒すのは良かったのだろうか悪かったんだろうか それで株が下がったのは事実ではあるけど
198 19/02/11(月)13:41:48 No.568676086
>給料あげたら減るの当たり前では? なんで?
199 19/02/11(月)13:42:00 No.568676132
>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ チャリで老人轢き殺した学生は親が9500万払えってなったぞ
200 19/02/11(月)13:42:02 No.568676140
>コンビニとか飲食だから燃えるけどサーバールームで脱糞なら大半の人に実害無いから燃えないだろうし それこそ結構な数の企業に影響でるんじゃ…
201 19/02/11(月)13:42:10 No.568676163
>給料あげたら減るの当たり前では? ならこの馬鹿はやらかさないのでは
202 19/02/11(月)13:42:25 No.568676200
給料上げても人間暇になるとくだらない事始めるよ
203 19/02/11(月)13:42:32 No.568676221
>>>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ >>>バカなのか >>出るよ >出ないよ もうちょっと調べてこいよ
204 19/02/11(月)13:42:54 No.568676295
>>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ >>バカなのか >出るよ 判例があるなら見せてほしいな
205 19/02/11(月)13:43:05 No.568676343
給与が上がって犯罪が減るならどこぞの元会長は犯罪なんて犯してないよ
206 19/02/11(月)13:43:24 No.568676393
バイトリスクが露呈して同職種が軒並み株価さげてるのが笑う
207 19/02/11(月)13:43:39 No.568676439
給料を上げると単純に応募が増えるので優秀な人間を上から順に選びやすくなる
208 19/02/11(月)13:43:39 No.568676443
>コンビニとか飲食だから燃えるけどサーバールームで脱糞なら大半の人に実害無いから燃えないだろうし 排熱でウンコが燻されて臭いがひどい事に
209 19/02/11(月)13:43:42 No.568676458
まるで正社員の犯罪者が存在しないかのような性善説だ
210 19/02/11(月)13:43:48 No.568676478
上場企業の高給取りがやらかさない世界があるなら 給料上げればHellってのも納得できるかもしれないね
211 19/02/11(月)13:44:03 No.568676517
>>>>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ >>>>バカなのか >>>出るよ >>出ないよ >もうちょっと調べてこいよ ソースは?
212 19/02/11(月)13:44:20 No.568676564
>>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ >チャリで老人轢き殺した学生は親が9500万払えってなったぞ 親が保険で完済してのけたのは支払い能力ないとは言わないのでは
213 19/02/11(月)13:44:23 No.568676578
んー義憤とかじゃなくて自分がいつもいく店だから再発しないようにきっちり追いこんどいてもらいたいのよね
214 19/02/11(月)13:44:26 No.568676592
損害賠償は強制じゃないから無理なら無理って出来る
215 19/02/11(月)13:44:31 No.568676602
仕事で優秀な人間がモラルが高いとは限らないのにね
216 19/02/11(月)13:44:33 No.568676612
>給料を上げると単純に応募が増えるので優秀な人間を上から順に選びやすくなる 馬鹿の応募しか増えないパターンだこれ
217 19/02/11(月)13:44:46 No.568676661
でもバイト雇ってる店を敬遠する風潮が出来たのは事実だ
218 19/02/11(月)13:44:51 No.568676673
>ソースは? >>もうちょっと調べてこいよ
219 19/02/11(月)13:45:01 No.568676699
> 当時小学校5年生だった少年(15)が乗った自転車と歩行者との衝突事故をめぐる損害賠償訴訟で、神戸地裁は7月4日付で、少年の母親(40)に約9500万円という高額賠償を命じた。5年近く前に被害に遭った女性(67)は、事故の影響で今も寝たきりで意識が戻らない状態が続いているだけに、専門家は高額賠償を「妥当」と評価する。ただ、子を持つ親にとって、1億円近い賠償を命じた今回の判決は、驚愕でもあり注目を集める。9500万円の内訳はどうなっているのか。一方で、保険加入義務がない自転車の事故をめぐっては、高額な賠償命令が出されるケースも多く、自己破産に至る例も少なくないという。こうした中、自転車の保険制度拡充を目指した動きも出始めている。 おおー容赦ねぇな司法
220 19/02/11(月)13:45:05 No.568676713
>>>>>賠償能力のない学生に賠償金数千万払えなんて判決でるわけないだろ >>>>>バカなのか >>>>出るよ >>>出ないよ >>もうちょっと調べてこいよ >ソースは? ありがとうお前が法律なんも知らんことはよくわかった
221 19/02/11(月)13:45:06 No.568676717
>でもバイト雇ってる店を敬遠する風潮が出来たのは事実だ もうコンビニ行けない…
222 19/02/11(月)13:45:11 No.568676744
>上場企業の高給取りがやらかさない世界があるなら >給料上げればHellってのも納得できるかもしれないね とりあえずカルロスゴーン連れてくるところだよね
223 19/02/11(月)13:45:33 No.568676826
>給料を上げると単純に応募が増えるので優秀な人間を上から順に選びやすくなる 優秀な人間はもっと良い所行くのでは…
224 19/02/11(月)13:45:38 No.568676840
こんなことあってくら寿司に行く人まだいるんだ… 危機意識なさそう…
225 19/02/11(月)13:45:42 No.568676853
>でもバイト雇ってる店を敬遠する風潮が出来たのは事実だ コンビニもファミレスのスーパーも通販もどこにも行けないな!
226 19/02/11(月)13:45:57 No.568676901
>仕事で優秀な人間がモラルが高いとは限らないのにね そしたらモラル高そうなのお好みで選べばいい給料上げて応募が増えるんだから
227 19/02/11(月)13:46:03 No.568676925
>ありがとうお前が法律なんも知らんことはよくわかった 判例ないのになにいってんだ もうちょっと調べてこいよ
228 19/02/11(月)13:46:06 No.568676935
何らかの判決受けたのって履歴書の賞罰んとこに書かないとだめなんかな
229 19/02/11(月)13:46:08 No.568676941
「」は高給取りでモラルが高くて優秀じゃね?
230 19/02/11(月)13:46:13 No.568676959
>こんなことあってくら寿司に行く人まだいるんだ… >危機意識なさそう… 墜落事故の後はちゃんと整備してそう理論なのだ!
231 19/02/11(月)13:46:29 No.568677019
今でも土日はくら寿司満員だよ
232 19/02/11(月)13:46:36 No.568677046
小学生レベルの道徳の授業でも受けさせればいいのかな この類
233 19/02/11(月)13:46:39 No.568677059
下がった株価は戻らないから安心してほしい
234 19/02/11(月)13:46:51 No.568677105
>今でも土日はくら寿司満員だよ ソースは?