19/02/11(月)11:52:06 白サイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)11:52:06 No.568654866
白サイでスキル上げに挑戦してるけど三回に一回はころころされてつらい…
1 19/02/11(月)11:53:18 No.568655079
流石にそのペースで死ぬ相手はちょっと考えたほうがいいと思う 効率悪いでしょう
2 19/02/11(月)11:56:01 No.568655509
弱いほうのクロサイでも一応武器100行くぞ 突進は…まぁアタック全部盾取るなら大丈夫だよ!
3 19/02/11(月)11:57:42 No.568655787
今の所下げたいスキルが下がってくれてかえって有り難いけど刀剣下がったら泣くだろうしちょっと考えるか… >弱いほうのクロサイでも一応武器100行くぞ >突進は…まぁアタック全部盾取るなら大丈夫だよ! そうなのかー
4 19/02/11(月)11:58:15 No.568655882
スキルいくつなの?防御系テクある? サイは盾取るの難しいよね
5 19/02/11(月)11:58:36 No.568655931
>今の所下げたいスキルが下がってくれてかえって有り難いけど刀剣下がったら泣くだろうしちょっと考えるか… どうせスキル上がる時に下がるから気にすることないよ
6 19/02/11(月)12:00:09 No.568656183
ちょっと遠出になるがイルヴァーナ川沿い~アーチ周辺のコボブリなんて強さの割にスキル上がりやすくていいぞ 近くにバルドス居ると強制リンクして大惨事になるけど
7 19/02/11(月)12:02:35 No.568656581
コボブリは結構事故が怖いからなぁ あの辺厄介なのがうようよしてるし人も少ないし
8 19/02/11(月)12:03:22 No.568656709
サムライなら回避100でライトニングブレイドしてたらこっちが死ぬ前に殺せてた 肉は溜まるがスキルはあんまり上がらない…
9 19/02/11(月)12:03:36 No.568656756
>スキルいくつなの?防御系テクある? >サイは盾取るの難しいよね 刀剣76でヤングオルヴァンで上がりにくくなったからサイに行ってみてるんよ 盾60だから取れないことはないけどサイの攻撃見切りにくいねぇ…難しい
10 19/02/11(月)12:04:03 No.568656839
DKはいっちょん友好モリモリ下がるし砂漠のアリジゴクはサイより盾取りづらいし神殿や宮殿は覚える事多いしで何をお勧めするべきかな
11 19/02/11(月)12:04:56 No.568656984
神殿宮殿参加はそのへんまで行ったならありじゃないかな 遊びながらあげれるのは大きい
12 19/02/11(月)12:06:19 No.568657235
>刀剣76でヤングオルヴァンで上がりにくくなったからサイに行ってみてるんよ >盾60だから取れないことはないけどサイの攻撃見切りにくいねぇ…難しい あー…その辺になってくるとサイよりお手頃な修行相手は中々おらんわな 思い切って野良ツアーにお邪魔してみるとかどうだろ
13 19/02/11(月)12:07:25 No.568657408
修行僧とかはまだちょっとつらいか
14 19/02/11(月)12:07:38 No.568657443
刀剣76ならサイと同じマップのプレインゾウはどうだろうか AC96前後だから上がるゾ! まあたまにアリに絡まれるんやけどなブヘヘ
15 19/02/11(月)12:08:27 No.568657591
>修行僧とかはまだちょっとつらいか あいつ手数多いから近接だと辛いかもなー 副産物のドロ品は結構うまいんだが
16 19/02/11(月)12:09:46 No.568657845
修行僧はやってるとたまに登ってくる火牛がボコボコにされるの見れたり面白いんだがな
17 19/02/11(月)12:10:21 No.568657950
地下水路でゴーレム叩くの好き
18 19/02/11(月)12:12:39 No.568658370
色々情報ありがたい… 小さめのシロサイならなんとかいけそうだし他のスキル上げmobにも足を運んでみるよ
19 19/02/11(月)12:16:30 No.568659117
火牛って登ってくるの見たことないんだけど
20 19/02/11(月)12:25:34 No.568660902
余計なお世話かもしれないけどスキル上げきった後すること考えておかないと飽きちゃうから気をつけて! スキル完成は過程でしかない
21 19/02/11(月)12:27:18 No.568661292
一匹ずつ誘導は必要だけどタルタロッサは盾取りやすいよ
22 19/02/11(月)12:27:28 No.568661330
>余計なお世話かもしれないけどスキル上げきった後すること考えておかないと飽きちゃうから気をつけて! >スキル完成は過程でしかない 刀剣80か90行けたらまず手始めにオークジャイアントやってみたいんじゃよー
23 19/02/11(月)12:27:53 No.568661418
このゲームは防御技があればあるほど良い と言うより強い敵=PC以上の火力だから常にガード維持してないと近接は即死する
24 19/02/11(月)12:28:53 No.568661609
ストーンマッスルマジ強い おススメです
25 19/02/11(月)12:29:23 No.568661733
なのでトールを着てこんぼうを握ろう
26 19/02/11(月)12:32:05 No.568662319
レイド系行くと盾がないと俺は戦えない…
27 19/02/11(月)12:32:47 No.568662468
>レイド系行くと盾がないと俺は戦えない… レイド系に行かない選択肢を取ったのが私だ
28 19/02/11(月)12:35:21 No.568663068
キャラ作るときは自己回復方法とタゲ切り方法を考えて用意しておけよと先輩に言われたことがあってずっと守ってる
29 19/02/11(月)12:39:39 No.568664040
盾は防御技の手数が多くなるのがやっぱり強い 1マクロに盾技2個仕込んでおくと回しやすいよ
30 19/02/11(月)12:40:04 No.568664113
総合的に考えると酩酊便利すぎるんだけど酩酊取るだけでそれはもう酩酊キャラって感じだ!
31 19/02/11(月)12:41:01 No.568664319
酔っぱらいは属性として強すぎるからね…
32 19/02/11(月)12:41:40 No.568664445
>総合的に考えると酩酊便利すぎるんだけど酩酊取るだけでそれはもう酩酊キャラって感じだ! 48で済むのがいい… ワイン2本でセンスレスついでにほぼ100%のストーンマッスルまでついてくる
33 19/02/11(月)12:41:52 No.568664485
早いところノートン先生と和解して欲しい
34 19/02/11(月)12:42:09 No.568664551
センスレス超強いと「」に聞いて酩酊も同時に上げてるけど ワインがぶ飲みで完全に酔っ払いだわ俺
35 19/02/11(月)12:42:48 No.568664680
酩酊上げてるだけで酔っ払いキャラっぽいイメージが付いて回るのがどうにも昔からな…
36 19/02/11(月)12:42:58 No.568664728
いつ見てもモチベの高いスレ「」だ 見習いたいものだ
37 19/02/11(月)12:43:56 No.568664916
それぐらいのスキルならコボルドブリーダーやバルドスがちょうどいいとは思うけど 収入もいいし リンクにさえ気を付ければ なんかしらのタゲ切り持っていくといいよ
38 19/02/11(月)12:43:59 No.568664927
どんな時も案山子からのネイチャーでござるよニンニン
39 19/02/11(月)12:44:17 No.568664993
最近はもえかるくで最強の俺キャラ作ったらそのへんでだいたい満足してしまう… もうもえかるくじゃないんだっけか…
40 19/02/11(月)12:44:43 No.568665071
もっとこうガチタン!って感じにピッタリのサブスキルは無いんですか!
41 19/02/11(月)12:44:51 No.568665112
センスレスは文句なしにPre最強のタゲ切りテクだからなあ… 使った瞬間はい死にましたー無敵ですーさあさあかえったかえった!
42 19/02/11(月)12:45:35 No.568665252
被ダメなくなるのがずるいだろあれ!
43 19/02/11(月)12:45:52 No.568665308
>もっとこうガチタン!って感じにピッタリのサブスキルは無いんですか! 抵抗!
44 19/02/11(月)12:46:02 No.568665355
サブじゃなくてもシルオがあるからなぁ
45 19/02/11(月)12:46:07 No.568665368
というかサイがおすすめされるのは80以上だよ
46 19/02/11(月)12:46:41 No.568665468
牛歩だけどちゃんとスキル上げて装備更新したらこれ無理だろ…って思ってたmobにも勝てるようになってきてめっちゃ楽しい
47 19/02/11(月)12:47:05 No.568665547
>もっとこうガチタン!って感じにピッタリのサブスキルは無いんですか! ダンス58!
48 19/02/11(月)12:47:13 No.568665577
近接スキル上げは特に武器以外の防御系スキルも要求されるからややこしい ここいいよ!って言われて行ったところが超辛かったりする
49 19/02/11(月)12:47:30 No.568665632
センスレスは傍から見てると死体が地面を滑って移動するので奇怪に見える
50 19/02/11(月)12:48:41 No.568665889
スケールなりチェインなりからプレートに着替えると高着こなしになった!って感じがするよね トールでもう一化けするけど
51 19/02/11(月)12:48:42 No.568665893
>もっとこうガチタン!って感じにピッタリのサブスキルは無いんですか! そーどだんす!
52 19/02/11(月)12:48:44 No.568665903
本当に今更だけど防御一切捨ててやられる前にやるサムライってちゃんとコンセプト的に侍なんだな
53 19/02/11(月)12:49:06 No.568665977
>本当に今更だけど防御一切捨ててやられる前にやるサムライってちゃんとコンセプト的に侍なんだな 回避あるでしょ!!避けて!!
54 19/02/11(月)12:49:13 No.568666002
>キャラ作るときは自己回復方法とタゲ切り方法を考えて用意しておけよと先輩に言われたことがあってずっと守ってる この2つは必須だよね 俺は装備バフで回復するスタイルにした 光の加護と大地の恵みで毎分約77回復する ラブカ串もいい
55 19/02/11(月)12:49:22 No.568666031
ちなみにイルヴァーナで狩するなら事前にドワ友好取っといて やばくなったらドワ村に逃げ込むって手も使える バルドスの範囲攻撃にドワーフが巻き込まれてこっちに加勢してくれる
56 19/02/11(月)12:50:31 No.568666263
昔自然回復ラッシー光の加護にセイバーの鞘つけて回復してたキャラ作ったな… タイラントだった
57 19/02/11(月)12:50:55 No.568666350
>ちなみにイルヴァーナで狩するなら事前にドワ友好取っといて >やばくなったらドワ村に逃げ込むって手も使える >バルドスの範囲攻撃にドワーフが巻き込まれてこっちに加勢してくれる ついでに重いバルドス肉をその場でNPCに売れてお徳だ
58 19/02/11(月)12:51:36 No.568666485
自然回復を酸欠のスリップダメージ以上にして近海潜ってた