19/02/11(月)10:56:26 カミー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)10:56:26 No.568645612
カミーユってアムロより強いって言われるけどそんな描写あったっけ?
1 19/02/11(月)10:57:35 No.568645822
ニュータイプとしての力はカミーユの方が強いけどパイロットとしてなら間違いなくアムロって感じ
2 19/02/11(月)10:58:34 No.568645986
Zがオカルトガンダムと言われる所以 けどジュドーも最終的にハマーンと同じくらい感応してたよなぁ
3 19/02/11(月)10:58:39 No.568645999
結構被弾したり撃ち漏らしたりしてるよねカミーユ
4 19/02/11(月)11:00:26 No.568646291
カミーユは小型MSの大会で優勝したとかって経験あるからいきなりMS操縦できたのも分かるけど、ジュドーってMSの操縦経験あったんだっけ?
5 19/02/11(月)11:01:39 No.568646494
>カミーユは小型MSの大会で優勝したとかって経験あるからいきなりMS操縦できたのも分かるけど、ジュドーってMSの操縦経験あったんだっけ? 一話見ればわかるじゃん!!!
6 19/02/11(月)11:01:54 No.568646532
スクラップ屋みたいなもんだから強いんじゃないの機械
7 19/02/11(月)11:02:15 No.568646591
>一話見ればわかるじゃん!!! シルエットクイズ第一問!
8 19/02/11(月)11:02:26 No.568646623
開幕プチモビで登場だろジュドー!
9 19/02/11(月)11:03:08 No.568646733
>結構被弾したり撃ち漏らしたりしてるよねカミーユ 大尉のフォローなかったら死んでたかもしれないとこもあったからね
10 19/02/11(月)11:03:08 No.568646739
カミーユ(生身)は強い
11 19/02/11(月)11:04:07 No.568646886
>カミーユ(生身)は強い でもウォンさんのが強い ウォンさんよりジュドーのが強い っていう流れ全く気に入らん
12 19/02/11(月)11:04:24 No.568646930
なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ!!!!!
13 19/02/11(月)11:04:52 No.568647007
>なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ!!!!! 暴力は…いけない…
14 19/02/11(月)11:05:03 No.568647034
>っていう流れ全く気に入らん ジュドーはしたたかだから大人にしてやられたりしないんだよ カミーユはああ見えて繊細な子供なのを頻繁に見せてるしそんな子に無理をさせてる
15 19/02/11(月)11:09:11 No.568647694
空手の試合やらせたらカミーユが勝つけどなんでもありの喧嘩やらせたらジュドーが勝つみたいな
16 19/02/11(月)11:09:25 No.568647721
一年戦争期よりも敵が操縦訓練を十分に積んでるし 機体性能差も序盤から小さいというかマラサイぐらいから負けてるからな
17 19/02/11(月)11:10:51 No.568647991
というかゼータだけ敵が強すぎだろ連邦正規軍エリート部隊だぞ ファーストの敵なんて奇襲してきただけのコロニー土人だし ダブルゼータなんてジオン星人残党が敵なのに
18 19/02/11(月)11:11:52 No.568648148
だからゼータは味方にアムロとシャアが居ると考えられないだろうか
19 19/02/11(月)11:16:09 No.568648903
Ζでカミーユに小破されて撤退したハマーンを そのまま続編のラスボスにするっていう発想は凄いと思う 今どきだったら確実に序盤~中盤の大ボス扱いじゃないか
20 19/02/11(月)11:16:20 No.568648938
>なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ!!!!! アベマ実況にウォンさん湧きすぎる…
21 19/02/11(月)11:18:16 No.568649250
>Ζでカミーユに小破されて撤退したハマーンを >そのまま続編のラスボスにするっていう発想は凄いと思う >今どきだったら確実に序盤~中盤の大ボス扱いじゃないか シャアが悪い
22 19/02/11(月)11:23:32 No.568650158
>というかゼータだけ敵が強すぎだろ連邦正規軍エリート部隊だぞ なるほどなぁ なんかそう言われるとアニメ内で手こずるのも 設定上で分かる気がしてきた
23 19/02/11(月)11:23:58 No.568650247
そりゃあシャングリラ育ちのジュドーにケンカじゃカミーユは分が悪いよ
24 19/02/11(月)11:24:22 No.568650314
>暴力は…いけない… どの口がそれを言うかって場面だった
25 19/02/11(月)11:26:58 No.568650720
ファーストの時代の戦闘って操縦技術的にはかなり低レベルな争いなんだろうな…
26 19/02/11(月)11:27:10 No.568650763
操縦のアムロ サイコパワーのカミーユ メンタルのジュドー
27 19/02/11(月)11:28:26 No.568650974
ララァのアムロ ララァのシャア フォウエマロザミーサラカツのカミーユ プルプルツーのジュドー
28 19/02/11(月)11:34:35 No.568651980
後ろに目をつけるのはアムロ以外じゃ無理だろうな カメラ無しでも戦えそう
29 19/02/11(月)11:35:24 No.568652109
本当はZZにシャア出てくるはずだったんすよ
30 19/02/11(月)11:35:28 No.568652123
暴力はいけない
31 19/02/11(月)11:37:13 No.568652432
>後ろに目をつけるのはアムロ以外じゃ無理だろうな カミーユ(何いってんだコイツ…) クワトロ(何いってんだコイツ…)
32 19/02/11(月)11:37:26 No.568652463
スパロボのえいきょうでニュータイプ能力をオーラ力みたいに解釈してるけど 能力高いからって別に機体性能に反映される訳じゃないしな
33 19/02/11(月)11:39:36 No.568652797
>スパロボのえいきょうでニュータイプ能力をオーラ力みたいに解釈してるけど 誰に対して言っているんだろう
34 19/02/11(月)11:40:24 No.568652914
ニュータイプ能力極まってバリア張るようなのもいるけどな…
35 19/02/11(月)11:41:05 No.568653024
>今どきだったら確実に序盤~中盤の大ボス扱いじゃないか その予定でラスボスがシャアだったのがシャアの話の決着は映画でってなったから
36 19/02/11(月)11:41:25 No.568653067
Ζのバリアって公式でどう解説されてるんだろ…
37 19/02/11(月)11:43:31 No.568653416
>その予定でラスボスがシャアだったのがシャアの話の決着は映画でってなったから それでハマーンがラスボスに繰り上げで 序盤の復活ボスにはほうちゅうが復活当選か…
38 19/02/11(月)11:44:09 No.568653529
極まった洞察力がなんでバリア張ったりできるんだろうな…
39 19/02/11(月)11:44:42 No.568653629
ビーム弾いて 相手金縛りにするやつにどうやって勝てと?
40 19/02/11(月)11:45:06 No.568653695
バイオセンサーが機体周囲のミノフスキー粒子に影響するとかなんとか
41 19/02/11(月)11:45:25 No.568653743
NT能力なら宇宙世紀最高、パイロットしての完成度はアムロに劣ると思うよ かなり不安定だからな
42 19/02/11(月)11:46:47 No.568653985
長く軍に貢献するのがいい軍人だ アムロは最良の軍人だよ
43 19/02/11(月)11:47:22 No.568654084
カラテをやってるし腕っ節も強い
44 19/02/11(月)11:47:53 No.568654198
ジュドーに関してはアンオフィシャルだけどめちゃくちゃ長生きしてるし結果論だと生存力最強パイロットだわ
45 19/02/11(月)11:48:19 No.568654257
>ビーム弾いて >相手金縛りにするやつにどうやって勝てと? わざわざ口げんかに付き合って怒らせなきゃいい
46 19/02/11(月)11:51:47 No.568654817
シャアが出ないしわ寄せをめっちゃ受けたグレミーとか…
47 19/02/11(月)11:51:49 No.568654824
生き残ったヤザンは凄いよ
48 19/02/11(月)11:51:57 No.568654840
人殺し性能ならウッソさんが一番だと思ってるよ
49 19/02/11(月)11:54:42 No.568655311
カミーユはキレたときとキレてないときの振れ幅がでかすぎる マジギレしてニュータイプとしての能力を限界以上に引き出した状態ならアムロに勝てるかもしれない
50 19/02/11(月)11:56:14 No.568655552
>人殺し性能ならウッソさんが一番だと思ってるよ 人殺しのスペシャル過ぎる…
51 19/02/11(月)11:56:16 No.568655559
シャアの話の決着はΖを2クール延長する→仕切り直して新しく1年かけてΖΖでやる→新作映画でやると変ってるからね
52 19/02/11(月)11:57:32 No.568655767
>人殺し性能ならウッソさんが一番だと思ってるよ 生身の人間に対してビームライフル使う人を引き合いに出すのはちょっと…
53 19/02/11(月)11:57:57 No.568655833
>カミーユはキレたときとキレてないときの振れ幅がでかすぎる >マジギレしてニュータイプとしての能力を限界以上に引き出した状態ならアムロに勝てるかもしれない バイオセンサーだからあの規模で済んだけどサイコフレーム使わせてたらとんでもないことになったんじゃねえかな
54 19/02/11(月)11:58:20 No.568655892
Vは作品自体が病みすぎている…
55 19/02/11(月)11:59:06 No.568656005
監督が鬱病の時に作ったからしょうがないだろ…
56 19/02/11(月)11:59:12 No.568656023
>>人殺し性能ならウッソさんが一番だと思ってるよ >生身の人間に対してビームサーベル使う人を引き合いに出すのはちょっと…
57 19/02/11(月)12:00:40 No.568656258
カミーユもMSで生身の人間を踏み潰そうとしてたような
58 19/02/11(月)12:00:53 No.568656299
ウッソはスペシャルに仕込まれはしたけど中身は等身大の子供だからなぁ 躊躇ないようでメンタルダメージはだいぶ受けてる
59 19/02/11(月)12:04:33 No.568656932
>>人殺し性能ならウッソさんが一番だと思ってるよ >人殺しのスペシャル過ぎる… 子供の人殺しを持ち上げておかしいと思って抜ける←わかる ギロチン大好き敵側の最先鋒になる←おかしいですよ!?