19/02/11(月)10:43:08 過剰な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)10:43:08 No.568643653
過剰な優遇は毒でしかないことを証明した女
1 19/02/11(月)10:43:56 No.568643770
はい
2 19/02/11(月)10:44:25 No.568643830
アニメで出番大幅に削ってサブキャラにしたらちゃんと収まった子
3 19/02/11(月)10:45:01 No.568643910
アニメしか知らないから ゲームで言われてる程に酷さが分からなかったなぁ
4 19/02/11(月)10:45:22 No.568643957
書き方次第でキャラってあそこまで変わるんだなと思った
5 19/02/11(月)10:48:16 No.568644399
キャラの魅力としてもアニメの方がずっと良い
6 19/02/11(月)10:49:53 No.568644613
アニメでは大幅に出番を削られても本来やるべきことをやったから魅力的になった子
7 19/02/11(月)10:50:05 No.568644642
未だに何が不満なのかわからない
8 19/02/11(月)10:50:28 No.568644696
>未だに何が不満なのかわからない 大丈夫?精神に問題抱えてない?
9 19/02/11(月)10:50:31 No.568644701
アニメ放送中「ふつうに面白いけどなんでゲーム不人気なの?」「それ全部アニオリ」 ってレスが忘れられない
10 19/02/11(月)10:50:44 No.568644740
アニメで原作ブレイカーしちゃダメでしょう
11 19/02/11(月)10:51:16 No.568644807
壊してないよ 直しただけ
12 19/02/11(月)10:51:27 No.568644830
ゲーム化まだ?
13 19/02/11(月)10:51:42 No.568644877
原作ゲームは悪質な二次創作だからとかよく分からないけど何言いたいかはわかる説明はされた
14 19/02/11(月)10:52:14 No.568644954
んほるという動詞を作らせた女
15 19/02/11(月)10:53:09 No.568645090
アリロゼという組み合わせをアニメで生み出したのは凄い
16 19/02/11(月)10:53:33 No.568645152
原作はアニメと違ってオリジナリティがない
17 19/02/11(月)10:54:36 No.568645309
アニメしか見てないけどロゼの出番結構多くなかった? あれ大幅に削ってんの?
18 19/02/11(月)10:54:59 No.568645377
>アリロゼという組み合わせをアニメで生み出したのは凄い 変にロゼ下げしまくるのが安パイだっただろうにやらなくてああいう形に落ち着けたのは普通にすごい
19 19/02/11(月)10:55:05 No.568645394
書き込みをした人によって削除されました
20 19/02/11(月)10:57:04 No.568645721
ゲーム知らないほうが幸せになれるアニメ化 優しい…
21 19/02/11(月)10:57:17 No.568645768
アニメは理解できるキャラだったけどゲームはマジ理解できない精神構造してるし それを称える周りもなんだこいつら…ってなっちゃう感じだった
22 19/02/11(月)10:58:00 No.568645890
アニメの姫様はイケメンすぎて参るね…
23 19/02/11(月)10:58:19 No.568645942
導師ufoと次作がかなり挽回してくれた
24 19/02/11(月)10:58:27 No.568645964
アニメはゲームにあった意味不明なロゼあげを無くしてロゼに人間性を追加して可愛い部分を追加した
25 19/02/11(月)10:58:47 No.568646024
ロンドリーネという当時のスタッフもといPはこういう女が好きだったのだろうか
26 19/02/11(月)10:59:03 No.568646063
姫様かわいかった
27 19/02/11(月)10:59:49 No.568646193
ゲームの何がひどいってこの子の描写がおかしいことによって周りも狂って見えるところなんだよな
28 19/02/11(月)11:00:21 No.568646280
>アニメしか知らないから >ゲームで言われてる程に酷さが分からなかったなぁ アニメは出番減らしてやってることのほとんどはアニオリになりました
29 19/02/11(月)11:00:25 No.568646289
>アニメはゲームにあった意味不明なロゼあげを無くしてロゼに人間性を追加して可愛い部分を追加した ねえそれ別の作品なのでは?
30 19/02/11(月)11:01:07 No.568646413
ちょっと大げさに言ってるだけだろうなって思ってたけど本当にアニオリだった泣いた
31 19/02/11(月)11:01:09 No.568646422
アニメのいいとこは大体アニオリ
32 19/02/11(月)11:01:23 No.568646456
>ゲームの何がひどいってこの子の描写がおかしいことによって周りも狂って見えるところなんだよな さすロゼになる後半はこれなんのゲームかなってなるからね…
33 19/02/11(月)11:01:24 No.568646457
ゼスティリアはテイルズ初のオリジナルアニメ作品ですよ
34 19/02/11(月)11:02:24 No.568646617
せめてキャラ設定しっかりしてくれればいいのに公式が言うことコロコロ変えまくるのがな
35 19/02/11(月)11:02:35 No.568646643
ゲームの中盤からはもうどうして…としか言えなかった
36 19/02/11(月)11:03:16 No.568646756
ロゼが王子殺して自分のやって来た事は何だったのか滅茶苦茶悩んで泣くのもアニオリだから...
37 19/02/11(月)11:03:20 No.568646764
ライラが特にロゼ加入後はロゼさんロゼさんになっていけませんスレイさん連発するから
38 19/02/11(月)11:03:30 No.568646790
アニメのロゼは人間だけどゲームは人間の形をした何かみたいな…
39 19/02/11(月)11:03:36 No.568646802
ゲームは殺しても悩まないよな
40 19/02/11(月)11:03:49 No.568646836
スレイブさん…
41 19/02/11(月)11:04:25 No.568646931
ゲームはロゼを持ち上げるために他のキャラが凡人以下のクソザコになったり 世界がロゼを中心に回ってるような世界観してるだけだよ
42 19/02/11(月)11:04:57 No.568647017
ゲームは人を殺しても迷わないから濁らないってそれはサイコさんなのでは…?ってなるから
43 19/02/11(月)11:04:57 No.568647018
アニメはマジで別作品カウントした方が良い奴
44 19/02/11(月)11:05:06 No.568647046
当たり前だけどレイズはゲーム基準なんだよな…
45 19/02/11(月)11:05:13 No.568647070
>ゲームは殺しても悩まないよな ロゼの殺しは良い殺しだから
46 19/02/11(月)11:05:57 No.568647185
なんでこのブスそんな優遇されてんの
47 19/02/11(月)11:06:13 No.568647226
>当たり前だけどレイズはゲーム基準なんだよな… ライターがこれからその辺どうするかあると思うけど頑張って欲しい
48 19/02/11(月)11:06:16 No.568647229
アニメの姫様はメンタルゴリラすぎる
49 19/02/11(月)11:06:17 No.568647231
ゲーム買おうとすると「」が一致団結で止めてくるヤツ
50 19/02/11(月)11:06:19 No.568647235
姫様は可愛くてかっこいいからな…
51 19/02/11(月)11:06:45 No.568647307
>ゲームはロゼを持ち上げるために他のキャラが凡人以下のクソザコになったり >世界がロゼを中心に回ってるような世界観してるだけだよ ロゼと響き合うRPG…
52 19/02/11(月)11:06:52 No.568647331
>アリロゼという組み合わせをアニメで生み出したのは凄い ゲームでも追加コンテンツでアリロゼをやろうとしたのかなって形跡はあるんだが はたから見るといじめにしか見えないっていう
53 19/02/11(月)11:06:53 No.568647334
真の仲間で思考停止したよ…
54 19/02/11(月)11:07:14 No.568647402
>ゲーム買おうとすると「」が一致団結で止めてくるヤツ まぁ数百円でヒマ潰しするにはいいんじゃない? やってると色々と頭痛くなってくるけど
55 19/02/11(月)11:07:27 No.568647438
後付設定でロゼは悪くねえっ!を追加しまくるのは無理がある…
56 19/02/11(月)11:07:33 No.568647453
>なんでこのブスそんな優遇されてんの わからない…誰もわからないんだ…
57 19/02/11(月)11:07:56 No.568647507
>>ゲーム買おうとすると「」が一致団結で止めてくるヤツ >まぁ数百円でヒマ潰しするにはいいんじゃない? >やってると色々と頭痛くなってくるけど 多分もっと有益な時間の使い方いっぱいある…
58 19/02/11(月)11:08:03 No.568647520
ロゼ上げとアリーシャ下げはだいたいセットだから
59 19/02/11(月)11:08:06 No.568647526
Wikiの情報だけでどんなおぞましい事があったか察せる珍しいゲーム
60 19/02/11(月)11:08:07 No.568647529
後付けキャラならスズちゃんみたいにパーティ加入と特殊イベくらいがいいんだ
61 19/02/11(月)11:08:08 No.568647535
聞いてたのと違ってみんな姫様大好きじゃねーか!→姫様いないよ
62 19/02/11(月)11:08:25 No.568647581
アニメのアリロゼすごくいいじゃん ゲームにはそんなものどこにもないんだよな
63 19/02/11(月)11:08:32 No.568647602
>ゲーム買おうとすると「」が一致団結で止めてくるヤツ ちょっとのお金と時間をドブに捨ててアニメの思い出を汚されてもいいなら買ってもいいと思う
64 19/02/11(月)11:08:50 No.568647652
ゲームは一緒に収録されてる導師の夜明けが見たいだけなら止めないけどゲームは止める
65 19/02/11(月)11:08:59 No.568647674
お金と時間をどぶに捨てたくなる日もあるだろ?
66 19/02/11(月)11:09:27 No.568647729
>アニメのアリロゼすごくいいじゃん >ゲームにはそんなものどこにもないんだよな いやあるじゃんDLCやれよ 哀れな迷える無能のお姫様とそれを導いてくださるロゼ尊師って関係だけどな!
67 19/02/11(月)11:09:34 No.568647752
アリーシャは穢れることすらできないくらい才能がない それどころかアリーシャがカス過ぎて契約してたらスレイが盲目になっちゃう だからさよならアリーシャ… それに比べてロゼはすごいな契約しても何の問題もない ロゼは真の仲間だ!一緒に来てくれ! アリーシャは別れたあと敵対者に捕まって囚われの身だけど無事を祈って旅を続けよう! この辺りで俺は折れた
68 19/02/11(月)11:09:34 No.568647756
追加エピのそぞろ涙はパンチ効いてたね
69 19/02/11(月)11:09:37 No.568647767
アリロゼなんて言ったらdelされても文句言えねーぞ
70 19/02/11(月)11:09:37 No.568647770
決して自分を曲げず強い信念を以て国と主人公を支える姫騎士いいよね…
71 19/02/11(月)11:09:42 No.568647797
>お金と時間をどぶに捨てたくなる日もあるだろ? ドブに捨てた方が早いよ
72 19/02/11(月)11:09:43 No.568647798
レイズでは割と便利屋になってて逆に原作でそんなことになってんのって驚いた子
73 19/02/11(月)11:09:47 No.568647807
>お金と時間をどぶに捨てたくなる日もあるだろ? デビルマン見た方がまだ…いや…うん…どっちもどっちか…
74 19/02/11(月)11:09:51 No.568647816
>なんでこのブスそんな優遇されてんの Pが担当声優のファンだから 当の中の人は不評も把握しててファンに叩かれないかめっちゃ不安だったそうな
75 19/02/11(月)11:10:16 No.568647870
やたら仲間から持ち上げられるし ロゼも図に乗って姫様にマウント取りたがるし これで何で好感が持てるとか思ったのか謎
76 19/02/11(月)11:10:30 No.568647925
>追加エピのそぞろ涙はパンチ効いてたね どういうつもりで書いたのか未だに理解できないんだ
77 19/02/11(月)11:10:31 No.568647928
馬場が追い出されてよかったね!
78 19/02/11(月)11:10:33 No.568647931
姫様はゲーム前に出来のいいフィギュアも発表されてたからなおのことなんで…?ってなった
79 19/02/11(月)11:10:43 No.568647963
>>お金と時間をどぶに捨てたくなる日もあるだろ? >デビルマン見た方がまだ…いや…うん…どっちもどっちか… デビルマンのすごいところは二時間で終わるってとこだから
80 19/02/11(月)11:10:48 No.568647979
アニメ見たけどいい子だったよ アリーシャの方が好みだけど
81 19/02/11(月)11:10:57 No.568648000
ロゼをひたすら優遇した人はアニメに何か物申したのだろうか
82 19/02/11(月)11:11:11 No.568648036
お金なら溝に捨てたほうが時間まで取られないだけマシとまで言わしめるゲームだからなこれ
83 19/02/11(月)11:11:12 No.568648041
そぞろ涙目のアリーシャはマジでクソというかなんでこんなことしたの?
84 19/02/11(月)11:11:16 No.568648056
この辺りの年のゲームはどこもこの手の優遇キャラ多かった印象
85 19/02/11(月)11:11:17 No.568648057
多分最初は普通にアリーシャがヒロインの予定だったんだろうな
86 19/02/11(月)11:11:30 No.568648086
未だにmayちゃんちは盛り上がってて恐ろしい
87 19/02/11(月)11:11:36 No.568648103
>姫様はゲーム前に出来のいいフィギュアも発表されてたからなおのことなんで…?ってなった 姫様めっちゃデザイン好みでウキウキしてプレイした後悔した
88 19/02/11(月)11:11:41 No.568648112
アニメもフィギュアも最高だよね姫様
89 19/02/11(月)11:11:42 No.568648113
>ロゼをひたすら優遇した人はアニメに何か物申したのだろうか アニメで特に下げられてはないからいいのでは 大幅なキャラ変更だからサイコなロゼ好きはあれかもだけど
90 19/02/11(月)11:11:48 No.568648131
当時はPが出しゃばり過ぎて作品含めてヘイトを貰う作品がブームだった
91 19/02/11(月)11:11:50 No.568648141
穢れないあたりの話も信念とかそういうやつのつもりだったんだろうけど 実際ただのサイコパスになってる上に なんかそれが受け入れられてるのを遠くから見てる感じが
92 19/02/11(月)11:11:58 No.568648167
ついこの間クリアしたよ 言われてるほどゲーム性は嫌いではなかったがロゼ関係はヤバい
93 19/02/11(月)11:12:12 No.568648213
>この辺りの年のゲームはどこもこの手の優遇キャラ多かった印象 ロゼ&ヌエ子で最強の二人って言い張るのもいいけど もう一人ほど追加して三人衆ぐらいにできんかな
94 19/02/11(月)11:12:20 No.568648235
ゲームだと神父にキレてたけどお前も同類だよ…
95 19/02/11(月)11:12:35 No.568648273
>未だにmayちゃんちは盛り上がってて恐ろしい 最後までクリアした身としてはこんな形で心に残るゲームに今時巡り会うと思わなかったよ会いたくなかった
96 19/02/11(月)11:12:38 No.568648284
Pから中の人への稚拙かつ一方的なラブコールを延々と読まされる斬新なゲーム
97 19/02/11(月)11:12:47 No.568648304
よくわからんがユーリをさらに酷くした感じなの?
98 19/02/11(月)11:12:48 No.568648305
やたら子供が死んだりするイベントが多いのが悪趣味すぎる
99 19/02/11(月)11:12:54 No.568648323
なんでゲームはそんな事になったの?
100 19/02/11(月)11:12:54 No.568648324
>>この辺りの年のゲームはどこもこの手の優遇キャラ多かった印象 >ロゼ&ヌエ子で最強の二人って言い張るのもいいけど >もう一人ほど追加して三人衆ぐらいにできんかな エロゲーなら戦極姫のやつとか?
101 19/02/11(月)11:13:02 No.568648350
>>この辺りの年のゲームはどこもこの手の優遇キャラ多かった印象 >ロゼ&ヌエ子で最強の二人って言い張るのもいいけど >もう一人ほど追加して三人衆ぐらいにできんかな ヒガナはこの二人に混ざるには小物臭がなあ 所詮クリア後のおまけエピソードのキャラだし
102 19/02/11(月)11:13:07 No.568648367
うわーナシーシャーーー!
103 19/02/11(月)11:13:07 No.568648368
>Pから中の人への稚拙かつ一方的なラブコールを延々と読まされる斬新なゲーム ゲームを私的利用すんなや…
104 19/02/11(月)11:13:07 No.568648371
レイズでの扱いはちょうどいいと思う
105 19/02/11(月)11:13:25 No.568648421
アニメはロゼ下げたわけじゃないしむしろ描写的にはサイコじゃなくなってるので改良だよ
106 19/02/11(月)11:13:31 No.568648439
スタッフによるキャラ優遇はまあ度々ある話なんだけど これに関しては明らかに途中から特定のキャラ優遇するために作り直してる痕跡があって しかもキャラデザがすごくいい元々ヒロイン予定だっただろう子を徹底的に貶める内容になってるから 本当に前代未聞のゲームだった
107 19/02/11(月)11:13:42 No.568648468
当のPは特にダメージ受けてないのが酷い
108 19/02/11(月)11:13:46 No.568648478
>やたら子供が死んだりするイベントが多いのが悪趣味すぎる 子供死んだりするのはファンタジアからの伝統みたいなもんだよ…
109 19/02/11(月)11:13:46 No.568648480
>アニメもフィギュアも最高だよね姫様 姫さま先にフィギュアでヒロインって出たのにゲーム発売後に表記から外れて悲しかった
110 19/02/11(月)11:13:50 No.568648493
>よくわからんがユーリをさらに酷くした感じなの? 一緒にすんなキレるぞ
111 19/02/11(月)11:14:05 No.568648538
>当のPは特にダメージ受けてないのが酷い まあでもスクエニにいったあと何してるかさっぱりわからんし…
112 19/02/11(月)11:14:06 No.568648540
優遇されてる割には性能そんな高くないよね まぁ強制的にレギュラーなのですが
113 19/02/11(月)11:14:14 No.568648564
>当のPは特にダメージ受けてないのが酷い いや左遷はされたよ…
114 19/02/11(月)11:14:36 No.568648616
先に声優決まってたジェイドといいこういうパターンはロクなことにならない
115 19/02/11(月)11:14:39 No.568648626
>一緒にすんなキレるぞ えぇ TOVはユーリのユーリによるユーリのための物語ってキレてたやん
116 19/02/11(月)11:14:48 No.568648643
>馬場が追い出されてよかったね! その後にスクウェアの子会社で社長になった 持ってるなあ…
117 19/02/11(月)11:14:54 No.568648667
あのPの名前がでてるだけで多分今後売れないからな...
118 19/02/11(月)11:14:55 No.568648670
アリーシャってこれまでのテイルズでもかなりの良デザインで性格もブレずにまっすぐな良いキャラだと思うけどゲームじゃ駄目な奴扱いなのか
119 19/02/11(月)11:15:02 No.568648693
姫様途中で離脱するのがつらい
120 19/02/11(月)11:15:03 No.568648696
>優遇されてる割には性能そんな高くないよね 性能以前にこのゲームのAIおばかだから…
121 19/02/11(月)11:15:27 No.568648766
テイルズの他作品で比較すんな
122 19/02/11(月)11:15:40 No.568648816
>その後にスクウェアの子会社で社長になった >持ってるなあ… それって天下り…
123 19/02/11(月)11:15:42 No.568648826
>アリーシャってこれまでのテイルズでもかなりの良デザインで性格もブレずにまっすぐな良いキャラだと思うけどゲームじゃ駄目な奴扱いなのか そぞろ涙目のアリーシャと公式から名前つけられたよ
124 19/02/11(月)11:15:46 No.568648838
>もう一人ほど追加して三人衆ぐらいにできんかな 主張しすぎで言うとジョジョASBのピロシとかだけどゲーム内には出てこない分ロゼや鵺子ほど酷くはないからな…
125 19/02/11(月)11:15:48 No.568648844
>優遇されてる割には性能そんな高くないよね >まぁ強制的にレギュラーなのですが 俺屍2みたいなもんか やる気が消し飛ぶな…
126 19/02/11(月)11:15:50 No.568648850
ロゼ自体とは微妙に関係ない話だけど ジャンプの速バレから情報が漏れてちょっとした騒ぎになり それに応じて対策打った結果 ジャンプに出した情報が事実と異なる感じになったりしてたのが面白かったです
127 19/02/11(月)11:16:03 No.568648890
本編だけならまだいいんだが DLCだとアリーシャへの憎しみが強すぎてそのためにスレ画すら扱い微妙になっててひどい
128 19/02/11(月)11:16:18 No.568648930
ヒロインの文字が直々に削り取られたり
129 19/02/11(月)11:16:23 No.568648950
>アリーシャってこれまでのテイルズでもかなりの良デザインで性格もブレずにまっすぐな良いキャラだと思うけどゲームじゃ駄目な奴扱いなのか 馬場はそういうキャラがとにかく憎いらしい
130 19/02/11(月)11:16:37 No.568648987
>>アリーシャってこれまでのテイルズでもかなりの良デザインで性格もブレずにまっすぐな良いキャラだと思うけどゲームじゃ駄目な奴扱いなのか >そぞろ涙目のアリーシャと公式から名前つけられたよ しかも金払って追加で見るエピソードなのが悪質というか…
131 19/02/11(月)11:16:44 No.568649009
>ジャンプに出した情報が事実と異なる感じになったりしてたのが面白かったです 無料でやれる期間が設けられて被害拡大したじゃねーか! あの頃異常なほど速バレ多かったよね
132 19/02/11(月)11:16:45 No.568649012
アニメはアリーシャとロゼの二人を通してスレイが人間と穢れを深く知っていくっていい構図になってたと思う
133 19/02/11(月)11:16:46 No.568649014
>俺屍2みたいなもんか >やる気が消し飛ぶな… このへんもヌエ子とダブるのよなあ 大して強くもないくせにシステム上でも戦闘上でも強制的に居座りやがる
134 19/02/11(月)11:16:51 No.568649024
>アリーシャってこれまでのテイルズでもかなりの良デザインで性格もブレずにまっすぐな良いキャラだと思うけどゲームじゃ駄目な奴扱いなのか ゴミカス扱いされて排除されるよ
135 19/02/11(月)11:16:56 No.568649038
>>その後にスクウェアの子会社で社長になった >>持ってるなあ… >それって天下り… いつからバンナムとスクウェアにパイプが出来たんだよ
136 19/02/11(月)11:17:07 No.568649066
ヒロイン云々雑誌が勘違いしただけなのにいっぱい悲しい…
137 19/02/11(月)11:17:14 No.568649084
テイルズ自体は面白かったけどあの内輪乗りが大嫌いだった 内輪乗りがひどくなったのはあのPが来てからと聞いて納得した
138 19/02/11(月)11:17:14 No.568649085
なんかこの辺の時期(2015付近)ってゲームだとスレ画とか俺屍2の鵺子とかアニメだと鉄血のガエリオとかスタッフが一つのキャラ気に入って優遇して全体がなんかおかしな事になる事態が多かった気がする
139 19/02/11(月)11:17:23 No.568649105
これ以降からキャラの扱いがめっちゃ慎重になってて笑う
140 19/02/11(月)11:17:25 No.568649107
いやでいやで仕方ないキャラなら普通出さないのに わざわざ出したうえでいじめ倒す二次創作のキャラヘイトSSみたいなことを公式でするのはこの作品位だ
141 19/02/11(月)11:17:25 No.568649108
>馬場はそういうキャラがとにかく憎いらしい ならなぜ作ったんだよ デカデカと宣伝絵にしなければこんなことにはならなかったのに
142 19/02/11(月)11:17:41 No.568649149
>ヒロイン云々雑誌が勘違いしただけなのにいっぱい悲しい… これ本当に極悪だと思う
143 19/02/11(月)11:17:54 No.568649183
ゲームなんてなかったですよ ゼスティリアはアニメオリジナルのテイルズです
144 19/02/11(月)11:18:02 No.568649204
>>馬場はそういうキャラがとにかく憎いらしい >ならなぜ作ったんだよ 貶めて貶めて俺が正しい!ってしたかったから
145 19/02/11(月)11:18:06 No.568649223
>ヒロイン云々雑誌が勘違いしただけなのにいっぱい悲しい… フィギュアは!フィギュアの表示はどうなの!
146 19/02/11(月)11:18:07 No.568649226
なんだっていい!俺の好きな声優にラブコールするチャンスだ!
147 19/02/11(月)11:18:22 No.568649265
>ゲームなんてなかったですよ >ゼスティリアはアニメオリジナルのテイルズです 真面目にもうそれでいいと思う…
148 19/02/11(月)11:18:23 No.568649267
聖女様キャラが嫌いだそうだからな馬場 そういう人がいるのはわかるがだからといってロゼみたいなキャラが受け入れられると思うところが怖いんだけど
149 19/02/11(月)11:18:25 No.568649271
私物化やん…
150 19/02/11(月)11:18:33 No.568649294
アリーシャヘイトの公式にかかれば穢れないという作中トップクラスにしか見えない素養も穢れる才能がないとか言われる始末
151 19/02/11(月)11:18:54 No.568649358
酷いしいろいろ言いたくなるのも分かるけどゲーム版の話題はひどく穢れきってるのが出るからあまりしたくない
152 19/02/11(月)11:19:01 No.568649375
ゲーム自体が割とアレだからシナリオ以外はいいじゃんみたいな逃げ道すらない
153 19/02/11(月)11:19:03 No.568649383
>アリーシャってこれまでのテイルズでもかなりの良デザインで性格もブレずにまっすぐな良いキャラだと思うけどゲームじゃ駄目な奴扱いなのか 途中で急にアリーシャいると目に障害出てしまうから旅を続けられないんだって展開になって 足引っ張りたくないからってフェードアウトして国に帰って 別れシーンの直後に帰路で敵に捕まったって報告が入ってしばらく出てこないよ ちなみに捕まるシーンとかもなく流れるように全部台詞で済まされるのでテンポ良すぎて半分ギャグ
154 19/02/11(月)11:19:09 No.568649397
B→ZXが正史だからな Zなんてなかった
155 19/02/11(月)11:19:10 No.568649401
クリエイターが創作に対して真摯じゃないと こういう不快感があるんだなというのが色々理解できた年だった
156 19/02/11(月)11:19:12 No.568649409
こんなにもPとユーザーの間で感じ方が違うなんて思ってもみなかった…
157 19/02/11(月)11:19:13 No.568649412
イレーヌもリメDで貧富の差はイレーヌのせいとか時間軸すら捻じ曲げた貶め方したからな
158 19/02/11(月)11:19:18 No.568649425
>貶めて貶めて俺が正しい!ってしたかったから ヘイトSSじゃねーか!
159 19/02/11(月)11:19:21 No.568649435
個人的な感情で作品滅茶苦茶になることってたまにあるね
160 19/02/11(月)11:19:23 No.568649442
ゲームのいいところ話すとしたら戦闘中に初遭遇モンスターいると会話が聞ける
161 19/02/11(月)11:19:25 No.568649448
アリーシャはいいデザインだなーくらいで最初は思い入れとかなかったんだけど 導師の夜明けが良かったからそれで釣られた人多いと思うんだよなあれ
162 19/02/11(月)11:19:34 No.568649481
>ゲーム自体が割とアレだからシナリオ以外はいいじゃんみたいな逃げ道すらない 音楽だけは許してほしい
163 19/02/11(月)11:19:38 No.568649502
>テイルズ自体は面白かったけどあの内輪乗りが大嫌いだった >内輪乗りがひどくなったのはあのPが来てからと聞いて納得した あー…変に思って離れてたけどそういう…
164 19/02/11(月)11:19:39 No.568649507
ゲームはロゼ上げなんだろうか 今思うと巧妙な嫌がらせとしか思えない
165 19/02/11(月)11:19:44 No.568649524
なぜか離脱後の店にも普通に置いてある姫様の武器シリーズ イラストレイターがこのこメインヒロインのデザインで作ってないんだけど!?と言い出す 他にもいろいろあるけど何かが狂っていたとしか思えない
166 19/02/11(月)11:19:46 No.568649530
一時期テイルズの話題がまともにできなくなるレベルだったのが二次災害すぎて酷い
167 19/02/11(月)11:19:51 No.568649546
たぶん見た目が逆だったら何も問題なかった
168 19/02/11(月)11:20:41 No.568649678
>一時期テイルズの話題がまともにできなくなるレベルだったのが二次災害すぎて酷い Bクロスレイズと良作続けなければ危ないところだった
169 19/02/11(月)11:20:41 No.568649679
つまりサモンナイト4のクソオヤジの同類か
170 19/02/11(月)11:20:45 No.568649688
株主総会で名指しで指摘されたのは伊達じゃない
171 19/02/11(月)11:20:47 No.568649697
こんなゲームに関わらされた全員が被害者
172 19/02/11(月)11:20:51 No.568649703
>聖女様キャラが嫌いだそうだからな馬場 それならそれで例えば騙されて敵の罠にまんまとハマって無残に死ぬとかならシビアな世界観として受け入れられるんだがな ただただ無能でお荷物ってなんだそりゃ
173 19/02/11(月)11:20:52 No.568649707
>たぶん見た目が逆だったら何も問題なかった それはねーよ!
174 19/02/11(月)11:20:53 No.568649708
>いやあるじゃんDLCやれよ 無料のときなら兎も角金出してあれやれとは言えない
175 19/02/11(月)11:20:53 No.568649710
メインヒロインになるんだったらもっと可愛く描いたのにっていうキャラデザいいよね
176 19/02/11(月)11:20:54 No.568649713
ゲームのロゼ上げも上げ方がマトモならここまで言われなかったと思うんだよな… 実際はなにからなにまでおかしいでしょ…ってなるやつだから
177 19/02/11(月)11:21:17 No.568649776
なんかの特典スキットでカイウスが自分のゲームの糞っぷりを自虐するシーンが陰湿なイジメみたいでキモすぎたなぁ...
178 19/02/11(月)11:21:20 No.568649787
ちょっと顔が似てるだけで「」に滅茶苦茶怯えられてたエレノア
179 19/02/11(月)11:21:21 No.568649792
ゲームは性格が可哀想になるぐらいサイコさんすぎてな…
180 19/02/11(月)11:21:25 No.568649806
>株主総会で名指しで指摘されたのは伊達じゃない なんて言われたんだ
181 19/02/11(月)11:21:25 No.568649807
原作レイプしたら妊娠結婚親族に看取られて大往生みたいなアニメ
182 19/02/11(月)11:21:31 No.568649832
>音楽だけは許してほしい 音楽だけはいいってクソゲーの典型じゃねえか! まぁ主題歌の人も何か聞いてた話と違うんだけどって言ってるぐらいだから被害者か
183 19/02/11(月)11:21:39 No.568649848
>>聖女様キャラが嫌いだそうだからな馬場 >それならそれで例えば騙されて敵の罠にまんまとハマって無残に死ぬとかならシビアな世界観として受け入れられるんだがな この宣伝でそれされてもヘイト溜まるわ!!
184 19/02/11(月)11:21:40 No.568649852
公式の自演がお粗末すぎて笑った記憶
185 19/02/11(月)11:21:48 No.568649872
売れるといいねスタッフ から伺えるドロドロの内情
186 19/02/11(月)11:21:59 No.568649903
>ヒロイン云々雑誌が勘違いしただけなのにいっぱい悲しい… これにライターキレてなかったっけ?
187 19/02/11(月)11:22:24 No.568649968
テイルズは朗読会みたいなイベントが寒い
188 19/02/11(月)11:22:38 No.568650012
正直引くアリーシャのことレベルで憎悪してて 馬場Pってメンタルやられてんのって思った
189 19/02/11(月)11:22:43 No.568650026
あと藤島が別件だけど自爆したのも燃料の一つになってたような
190 19/02/11(月)11:22:49 No.568650042
馬場サンD2のリアラとババア嫌いだったのか…
191 19/02/11(月)11:22:56 No.568650057
人殺して濁らないのは殺人に抵抗がないサイコだからだと思ってたけど違うの? そういう特殊能力?
192 19/02/11(月)11:23:00 No.568650070
>ゲームはロゼ上げなんだろうか >今思うと巧妙な嫌がらせとしか思えない 無茶な横車への腹いせにやってたスタッフがいても驚かない
193 19/02/11(月)11:23:08 No.568650091
>株主総会で名指しで指摘されたのは伊達じゃない 社長直々になんの問題もありませんむしろ何が問題で? ってフォローされたんだっけ
194 19/02/11(月)11:23:08 No.568650093
アニメでる前まで原作に関わった全員誰も幸せになってなくて笑えない
195 19/02/11(月)11:23:11 No.568650103
>クリエイターが創作に対して真摯じゃないと >こういう不快感があるんだなというのが色々理解できた年だった まあ馬場って元々が映像畑の人だから…
196 19/02/11(月)11:23:24 No.568650136
>人殺して濁らないのは殺人に抵抗がないサイコだからだと思ってたけど違うの? >そういう特殊能力? 公式によると「善悪を超越した存在」だから
197 19/02/11(月)11:23:29 No.568650149
素材は間違いなくよかった 料理人の上に酷いのがいただけで
198 19/02/11(月)11:23:49 No.568650217
OPはすごくいいよ
199 19/02/11(月)11:23:50 No.568650218
>ちょっと顔が似てるだけで「」に滅茶苦茶怯えられてたエレノア ロクロウのランゲツ流が繋がってるのも不安がられてたな まあ蓋を開ければBはいい感じだったが
200 19/02/11(月)11:23:55 No.568650234
こいつがいたらコレットとかもボロクソにされてるのかと思うとぞっとするよね...
201 19/02/11(月)11:24:04 No.568650266
最高の山場で満を持してお出しされる「さすがロゼ!」いいよね
202 19/02/11(月)11:24:04 No.568650268
>アニメでる前まで原作に関わった全員誰も幸せになってなくて笑えない 馬場だけは満足感に浸ってたんじゃねえかな
203 19/02/11(月)11:24:15 No.568650297
>素材は間違いなくよかった レイズやってるとZ組みんないいキャラで酷い
204 19/02/11(月)11:24:15 No.568650298
スレイが良心に従おうとしたらいけませんスレイさん!されるのもまたストレス溜まるんだよなこの話
205 19/02/11(月)11:24:17 No.568650306
>公式によると「善悪を超越した存在」だから Dr.マンハッタンか何かで
206 19/02/11(月)11:24:31 No.568650341
Bはマジいいゲームなんすよ…
207 19/02/11(月)11:24:36 No.568650350
Pの壮大なオナニー見せられる
208 19/02/11(月)11:24:41 No.568650362
善悪超越神ロゼ
209 19/02/11(月)11:24:56 No.568650405
>OPはすごくいいよ そりゃあロゼ様万歳に改変される前の段階で作られた曲だからね! 白を汚せって本編と真逆ですやん
210 19/02/11(月)11:25:12 No.568650447
盛大なオナニーというとグラ3とかか
211 19/02/11(月)11:25:15 No.568650455
神依で金髪になるから違和感マシマシだったな
212 19/02/11(月)11:25:18 No.568650461
いいよね妹からの手紙尊すぎて自分で読めない死神
213 19/02/11(月)11:25:20 No.568650472
ベルセリアの唯一の汚点がこれとつながってること
214 19/02/11(月)11:25:27 No.568650484
とはいえ穢れとかの世界観そのものがプレイヤーの倫理観と同期しない ってのは割りと言われてたと思う
215 19/02/11(月)11:25:31 No.568650502
ゲーム版だってスレミク見る代物だと思えばなんとか耐えきれるよ
216 19/02/11(月)11:25:32 No.568650507
最初の戦場に飛び込むまではいけスレされても良かったけど以降はとにかく人間のもめ事に首突っ込むなって感じだったな
217 19/02/11(月)11:25:36 No.568650519
>>素材は間違いなくよかった >レイズやってるとZ組みんないいキャラで酷い 導師と災禍の会話いいよね…
218 19/02/11(月)11:25:37 No.568650522
>ベルセリアの唯一の汚点がこれとつながってること クロスで浄化されたからもう大丈夫
219 19/02/11(月)11:25:40 No.568650533
清濁併せ呑むのはスレイの役目だから?
220 19/02/11(月)11:25:50 No.568650553
>公式によると「善悪を超越した存在」だから 基本的作中で完結したいからそういうのはちょっと
221 19/02/11(月)11:25:52 No.568650560
ロゼ様の行動は殺しも虐めも全て正しい行いなのでみんなで讃えよう みたいな感じなので直視に堪えない
222 19/02/11(月)11:25:54 No.568650563
これと似たのをスターウォーズでもやらかしててカネと権限持たされたつまんない奴の性癖暴露ほど迷惑なもんはねえなって
223 19/02/11(月)11:25:54 No.568650564
>公式によると「善悪を超越した存在」だから ロゼもロゼで悪い意味で人間臭いから全く超越した存在に見えねえ
224 19/02/11(月)11:26:00 No.568650578
だって明らかにあの神依アリーシャのデザインだろ
225 19/02/11(月)11:26:03 No.568650586
序盤だけ何回かある選択肢が複数EDを想像させる 初期構想にはあったんだろうけどこんな選択肢意味ないのになんで実装までしてんの…
226 19/02/11(月)11:26:03 No.568650590
>こいつがいたらコレットとかもボロクソにされてるのかと思うとぞっとするよね... ファンタジアは毒牙にかかってしまった重い事実
227 19/02/11(月)11:26:13 No.568650613
>とはいえ穢れとかの世界観そのものがプレイヤーの倫理観と同期しない >ってのは割りと言われてたと思う 実際Bは正義とか気にしないアウトロー集団だからな
228 19/02/11(月)11:26:41 No.568650680
>これと似たのをスターウォーズでもやらかしててカネと権限持たされたつまんない奴の性癖暴露ほど迷惑なもんはねえなって ロゼと・・・ローズ・・・?
229 19/02/11(月)11:26:45 No.568650689
>これと似たのをスターウォーズでもやらかしててカネと権限持たされたつまんない奴の性癖暴露ほど迷惑なもんはねえなって 客を愉しませようって思考を置いてけぼりにして 私情のみで作ると何にせよつまらないものになるからな
230 19/02/11(月)11:26:49 No.568650698
>>こいつがいたらコレットとかもボロクソにされてるのかと思うとぞっとするよね... >ファンタジアは毒牙にかかってしまった重い事実 なんかあったっけ...?
231 19/02/11(月)11:26:52 No.568650703
発表当初雑誌にはアリーシャをヒロインとして資料出してたのに 途中からイラストの端にいたロゼがヒロインです アリーシャがヒロインだと誤解を与えてしまいましたとか言い出して雑誌側がキレてた記憶ある
232 19/02/11(月)11:26:52 No.568650706
>テイルズは朗読会みたいなイベントが寒い 公式でレプリカの日記朗読会みたいなことやってんの!?
233 19/02/11(月)11:26:56 No.568650715
馬場Pの私物化があったかどうかは結局分からんけどシナリオやゲーム性の出来はともかくとして進行管理の能力はあったんだと思う 最近のテイルズは動きなさすぎだもん
234 19/02/11(月)11:27:00 No.568650725
レイズは気を付けて扱ってる感ある
235 19/02/11(月)11:27:01 No.568650728
>>これと似たのをスターウォーズでもやらかしててカネと権限持たされたつまんない奴の性癖暴露ほど迷惑なもんはねえなって >ロゼと・・・ローズ・・・? 怖くなってきた
236 19/02/11(月)11:27:09 No.568650755
これの宣伝文句が「シリーズ最高傑作」だったのが一番のギャグ
237 19/02/11(月)11:27:15 No.568650774
タンスはもう燃やしたよ
238 19/02/11(月)11:27:21 No.568650795
つまりスターウォーズもアニメになれば解決…?
239 19/02/11(月)11:27:23 No.568650797
バーサス…なりだんX…お前は今どこで戦っている…
240 19/02/11(月)11:27:24 No.568650799
ゲームのロゼの行動とかは最終的に公式がロゼ様として扱ったからに尽きるのが困る…
241 19/02/11(月)11:27:25 No.568650806
いけませんスレイさん!
242 19/02/11(月)11:27:26 No.568650807
>社長直々になんの問題もありませんむしろ何が問題で? >ってフォローされたんだっけ 大したやつだ 社長の覚えめでたき優良プロデューサー…
243 19/02/11(月)11:27:35 No.568650839
>なんかあったっけ...? ファンタジアというよりなりダンXのタンスの話だろう
244 19/02/11(月)11:27:41 No.568650861
未だにこれだけ勢い出るんだから当時は凄かったんやろうなぁ
245 19/02/11(月)11:27:51 No.568650876
俺の感想だから「絶対そうだ!」とは言わないけど ロゼのキャラデザは明らかにメインヒロインにしようとしてデザインされてないように感じる 逆にアリーシャはメインに据えようと思ってデザインしてる雰囲気がある
246 19/02/11(月)11:27:54 No.568650889
散々言われてるからよっぽどヤバいキャラなのかと思ってたら こいつたぶん企画当初はそんなに重要なキャラじゃなかっただろ!ってなる形跡があちこちに
247 19/02/11(月)11:28:09 No.568650923
ロゼそんなにすごいならもうロゼ一人で世界救えばいいんじゃね
248 19/02/11(月)11:28:12 No.568650930
なりダンXはさりげなく本編にも及ぶクソ改変してるぞ
249 19/02/11(月)11:28:13 No.568650934
後日ファミ通がPに尋問みたいなインタビューしてたのはこれだったか?
250 19/02/11(月)11:28:18 No.568650949
>レイズは気を付けて扱ってる感ある お祭り作品って一番キャラに関しては燃えやすいからね... でもレイズは今んところパーフェクトだと思う
251 19/02/11(月)11:28:24 No.568650964
アリーシャは最初のときも2人並べて紹介したりどう考えてもヒロインだと思わせてたのがね…
252 19/02/11(月)11:28:24 No.568650965
>未だにこれだけ勢い出るんだから当時は凄かったんやろうなぁ 凄いなんてレベルじゃなかった 阿鼻叫喚
253 19/02/11(月)11:28:30 No.568650991
>ロゼのキャラデザは明らかにメインヒロインにしようとしてデザインされてないように感じる 感想っていうか本人がヒロインならもっと可愛くしたよ…って言っちゃったよ
254 19/02/11(月)11:28:32 No.568650995
>まあ馬場って元々が映像畑の人だから… 馬場の前にプロデューサーやってた吉積は営業上がりだったし制作サイドがトップに立ってない時期が長かったのよね ちなみに吉積は重度の子安キチガイで自分の名刺にジェイドの絵を載せてたり ヴェスペリアの映画のときにこのサブキャラはジェイドに似てるからCV子安にしてめっちゃ優遇しろと言い出してアホかされてたりした
255 19/02/11(月)11:28:34 No.568651005
>最近のテイルズは動きなさすぎだもん たんにスレ画の余波でシリーズがほぼ死んだって話じゃないの?
256 19/02/11(月)11:28:39 No.568651018
姫様はほんと奇跡のデザインだった
257 19/02/11(月)11:28:40 No.568651021
>>テイルズは朗読会みたいなイベントが寒い >公式でレプリカの日記朗読会みたいなことやってんの!? いや多分座談会CDみたいなやつでしょ レディマイに入ってたようなの
258 19/02/11(月)11:28:45 No.568651048
>未だにこれだけ勢い出るんだから当時は凄かったんやろうなぁ ここに限らずどこでも葬式か敗戦処理みたいな雰囲気だった
259 19/02/11(月)11:28:55 No.568651075
記念作って結構危ないよね Aは面白いけどバグとロード祭りだし Xは2への前振りでしかないし Zはこの通り
260 19/02/11(月)11:28:56 No.568651077
>ロゼそんなにすごいならもうロゼ一人で世界救えばいいんじゃね 救うよ? スレイはそこでライオン丸の後始末がんばってね~100年ぐらい~
261 19/02/11(月)11:28:58 No.568651081
>いけませんスレイさん! まあお前は人外だから多少の論理感の違いは百歩譲って理解できる 人間であるロゼがなんであそこまで狂えるんだ
262 19/02/11(月)11:29:25 No.568651160
OPが流れるくらいまではマジで名作きたな…って思ってたんだけどね
263 19/02/11(月)11:29:28 No.568651169
ローズは糞な部分の一部だけど原因ではないから…
264 19/02/11(月)11:29:31 No.568651177
>ちなみに吉積は重度の子安キチガイで自分の名刺にジェイドの絵を載せてたり これはまあ好きにすればいいと思う…
265 19/02/11(月)11:29:36 No.568651191
糞寒スキットも最近は少ないよね
266 19/02/11(月)11:29:47 No.568651209
なりダンXのファンタジアキャラはそういう運命なら仕方ないと流すよクラース以外
267 19/02/11(月)11:29:53 No.568651222
ローズもこいつもある意味被害者なのが一番ひどいと思う
268 19/02/11(月)11:29:53 No.568651223
当時のimgは発売すぐのゲームの感想は批判的なことを言ってはいけないって空気がかなり強くて 本編を頑張って褒めてた「」すら「これはダメだろ…」ってなったDLCはすごかったですね
269 19/02/11(月)11:30:04 No.568651252
>後日ファミ通がPに尋問みたいなインタビューしてたのはこれだったか? ファミ通からしても事前情報と食い違いすぎてたから 話が違うってことで怒りがあったのかもしれん
270 19/02/11(月)11:30:07 No.568651262
>変にロゼ下げしまくるのが安パイだっただろうにやらなくてああいう形に落ち着けたのは普通にすごい 逆にもともとアニメ版のストーリーが本来のストーリーでゲーム版は何らかの圧力で無理やり変えられたようにしか見えないよ…
271 19/02/11(月)11:30:10 No.568651270
たまにデザインが逆なら許されたみたいなこと言ってるのが出てくるけどもはやそういうレベルでも問題でもないんだよ馬鹿!ってなる
272 19/02/11(月)11:30:10 No.568651272
>発表当初雑誌にはアリーシャをヒロインとして資料出してたのに >途中からイラストの端にいたロゼがヒロインです >アリーシャがヒロインだと誤解を与えてしまいましたとか言い出して雑誌側がキレてた記憶ある 結構ガチギレな文章だった記憶
273 19/02/11(月)11:30:12 No.568651276
アニメ実況に※多すぎ問題
274 19/02/11(月)11:30:24 No.568651308
>当時のimgは発売すぐのゲームの感想は批判的なことを言ってはいけないって空気がかなり強くて >本編を頑張って褒めてた「」すら「これはダメだろ…」ってなったDLCはすごかったですね アリーシャ虐めしてるだけだったからな
275 19/02/11(月)11:30:31 No.568651333
>記念作って結構危ないよね 発売延期できないのがね だから売りに出せるだけ進行能力はしっかりしてるんだけどじゃあだからといって出来がこれではって話で
276 19/02/11(月)11:30:34 No.568651340
>これと似たのをスターウォーズでもやらかしててカネと権限持たされたつまんない奴の性癖暴露ほど迷惑なもんはねえなって あれは監督以上にプロデューサー持ち上げとディズニーのポリコレが猛威をふるい フォースが宇宙から無くなった感動的なサーガだから…
277 19/02/11(月)11:30:34 No.568651344
>社長直々になんの問題もありませんむしろ何が問題で? >ってフォローされたんだっけ 組織の長としては部下のフォローすること自体は間違いじゃないしなぁ
278 19/02/11(月)11:30:57 No.568651402
なぜかアリーシャ離脱後に店売りされる最強の槍いいですよね 首すげ替えただけだからちぐはぐになってるモデルとか 突貫の駄コラだから髪型変えるだけでアリーシャに戻るカットインもいいですよね ってここでも繰り返し聞いたから恨みは相当だと思う
279 19/02/11(月)11:30:58 No.568651407
ローズは役者まで責められまくったのが可哀想だったな…
280 19/02/11(月)11:31:00 No.568651410
いかなる方法でもドラゴンは救えない お前は一方的に殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
281 19/02/11(月)11:31:16 No.568651449
Pの独断で現場がメチャクチャになったのかDがダメだったのかは外からわからんしな
282 19/02/11(月)11:31:18 No.568651456
>>いけませんスレイさん! >まあお前は人外だから多少の論理感の違いは百歩譲って理解できる >人間であるロゼがなんであそこまで狂えるんだ だって穢れの原因になる人間殺しても穢れを出さないクリーンな人間なんだし天族にとっては最高に使い勝手いいじゃん
283 19/02/11(月)11:31:25 No.568651470
>大したやつだ >社長の覚えめでたき優良プロデューサー… 社長交代直後に退社したから庇護が前社長しか無かった
284 19/02/11(月)11:31:27 No.568651477
>糞寒スキットも最近は少ないよね 俺はAやVのクソ寒スキットがスキットだからつらい
285 19/02/11(月)11:31:33 No.568651497
レイズくんはアリロゼ神依魔鏡を一緒に実装してくれたら神と崇め讃える
286 19/02/11(月)11:31:33 No.568651499
まあ結局社内で閑職に追いやられたからスクエニにいったんだけどな馬場
287 19/02/11(月)11:31:33 No.568651500
ゲームはアニメの出来の悪い改変SS
288 19/02/11(月)11:31:33 [クロス] No.568651502
>いかなる方法でもドラゴンは救えない >お前は一方的に殺されるんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 知るか莫迦!
289 19/02/11(月)11:31:56 No.568651557
ファミ通は一応バンナムから資料それも決定稿のをもらって記事にしてるんで それを土壇場でやっぱ変えましたってなったら普通キレるわ
290 19/02/11(月)11:32:22 No.568651616
アイゼンのメダルにダオスとマーテルが写ってたくらいで騒いでたのは今となってはおかしいが 当時はそれだけヤバかったということだ
291 19/02/11(月)11:32:23 No.568651620
>俺はAやVのクソ寒スキットがスキットだからつらい クレス来たな…
292 19/02/11(月)11:32:29 No.568651630
DLCでまで念入りに死体蹴り始めるのがマジで頭おかしい
293 19/02/11(月)11:32:36 No.568651651
ゲーム史に残る汚点
294 19/02/11(月)11:32:37 No.568651653
なんかガンダンムオンラインのプロデューサーみたい
295 19/02/11(月)11:32:39 No.568651656
>>糞寒スキットも最近は少ないよね >俺はAやVのクソ寒スキットがスキットだからつらい いいかい AやVは最近ではない
296 19/02/11(月)11:32:51 No.568651696
レイズで真っ当に商人キャラやってるロゼ見てるとおいこれしっくりしてるじゃねえかって思う
297 19/02/11(月)11:32:55 No.568651704
アリロゼいいよね…
298 19/02/11(月)11:33:03 No.568651722
>AやVは最近ではない 最近ないから昔のを欲しいって言ってるの!
299 19/02/11(月)11:33:05 No.568651729
>社長交代直後に退社したから庇護が前社長しか無かった ケツの穴で繋がった関係だったんやな
300 19/02/11(月)11:33:12 No.568651743
ファミ通が怒るって相当だと思う
301 19/02/11(月)11:33:17 No.568651764
Vは最新作だろ!
302 19/02/11(月)11:33:22 No.568651775
Aのスキットそんなクソな要素あったっけ
303 19/02/11(月)11:33:23 No.568651781
SO3も本来ヒロインのはずのキャラが終盤まで仲間に入らんけど そんな話題にはならんな
304 19/02/11(月)11:33:28 No.568651803
アニメも1期の時点でこれは最後まで期待していいんじゃないの!?って人と いやまだ油断するなここからさすロゼでクソる可能性があるぞ!って警戒する人 に分かれてて最終回まで後者が消えなかったのが面白かった
305 19/02/11(月)11:33:29 No.568651807
レイズのロゼは裏稼業もやる商人って感じだね
306 19/02/11(月)11:33:33 No.568651814
スレ画の正月限定がマジで可愛くてさあ… なんでこんな可愛い子を修羅道に堕としちゃったのあのPはさあ…
307 19/02/11(月)11:33:34 No.568651817
新しい試みで不評だったとかならまだしも 完全にPのオナニーだから擁護のしようがない 何で私情で商売やろうとすんの
308 19/02/11(月)11:33:34 No.568651820
ラスボスが股間からインディグネイション放ってきて強制全滅させられるバグ動画はちょっと笑ったけど実際やられたら笑えないだろうな
309 19/02/11(月)11:33:35 No.568651821
>Vは最新作だろ! B!
310 19/02/11(月)11:33:38 No.568651831
Vリマスターやったらスキットやり始めたら途中で飛ばせなくて驚いたな… 文字読んだら声飛ばしたいよ
311 19/02/11(月)11:33:39 No.568651834
>社長交代直後に退社したから庇護が前社長しか無かった スクエニの子会社行ったけどどうすんだ…
312 19/02/11(月)11:33:44 No.568651844
>たまにデザインが逆なら許されたみたいなこと言ってるのが出てくるけどもはやそういうレベルでも問題でもないんだよ馬鹿!ってなる 何が問題なのか何もわかってないんだろう
313 19/02/11(月)11:33:53 No.568651870
>ファミ通は一応バンナムから資料それも決定稿のをもらって記事にしてるんで >それを土壇場でやっぱ変えましたってなったら普通キレるわ 言ってみれば雑誌側の誤報扱いされかねなかったから その辺はっきり主張する必要あったんだろうなぁ
314 19/02/11(月)11:33:55 No.568651872
いやクソ寒スキットって外伝とか特典の内輪ノリであってゲーム本編じゃ基本やってないだろ
315 19/02/11(月)11:34:00 No.568651883
ついさっきVのCM流れてて今何年だっけって思っちゃった… 順当だったらZB詰め合わせがスイッチ移植とかになってたんだろうなあ
316 19/02/11(月)11:34:04 No.568651893
アリロゼいいと思ってたからDLCでとどめを刺されアニメで生き返ったわ
317 19/02/11(月)11:34:12 No.568651911
>Aのスキットそんなクソな要素あったっけ 火事は火を付けたやつが悪いいいよね
318 19/02/11(月)11:34:12 No.568651912
まあ一番はアレだよね 他社が迷惑するレベルの変更はだめだよねって事よね…
319 19/02/11(月)11:34:17 No.568651925
最初からつまらねえものを作るだけなら他の無能Pにもできるんだけど こっちは元のシナリオが面白そうなのが余計に憎しみをつのらせたところはかなりある 「劣悪なオリ主無双二次創作」という評価は伊達ではない
320 19/02/11(月)11:34:32 No.568651967
>SO3も本来ヒロインのはずのキャラが終盤まで仲間に入らんけど >そんな話題にはならんな ソフィア糞強いからね...
321 19/02/11(月)11:34:32 No.568651969
>いやクソ寒スキットって外伝とか特典の内輪ノリであってゲーム本編じゃ基本やってないだろ >レディマイ
322 19/02/11(月)11:34:33 No.568651972
ファミ通は黒本のことがあるからな…誤情報は嫌なんだ…
323 19/02/11(月)11:34:37 No.568651986
>スクエニの子会社行ったけどどうすんだ… コアメンバー募集丸1年近く続けてるけど制作物の具体的な発表無いな
324 19/02/11(月)11:34:40 No.568651990
そろそろ最新作はクレストリアになるのだ レプリカはまだ眠れないのか
325 19/02/11(月)11:34:45 No.568652010
>たまにデザインが逆なら許されたみたいなこと言ってるのが出てくるけどもはやそういうレベルでも問題でもないんだよ馬鹿!ってなる アリーシャがロゼの立ち位置でさすアリとかやってたとしてもシナリオが頭おかしいことには変わりがないからな もちろんデザインの問題というのも存在するが
326 19/02/11(月)11:34:52 No.568652029
>>レディマイ だから外伝と言ったろう
327 19/02/11(月)11:35:03 No.568652055
マイソロは2まではまぁ 3はメインシナリオもうーn
328 19/02/11(月)11:35:18 No.568652095
https://youtu.be/Oww-PgYl1hQ いい…
329 19/02/11(月)11:35:34 No.568652138
クレストリアはどうなるかな B以上に暗い作風になりそうだけど
330 19/02/11(月)11:35:45 No.568652169
>『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』は、2011年2月10日にバンダイナムコゲームスより発売された
331 19/02/11(月)11:36:01 No.568652222
>SO3も本来ヒロインのはずのキャラが終盤まで仲間に入らんけど >そんな話題にはならんな ヒロイン候補が後から入るってだけよりもヒロイン候補だったのが何故か抜けては!?お前ヒロインなの!?ってなるからな…
332 19/02/11(月)11:36:02 No.568652223
>コアメンバー募集丸1年近く続けてるけど制作物の具体的な発表無いな もし俺がクリエイターだったとして 馬場と一緒に仕事したいかといったら絶対したくないね!
333 19/02/11(月)11:36:11 No.568652249
まあザビーダ兄さんだけは好きだよ
334 19/02/11(月)11:36:23 No.568652281
DLCで和解すると思ったらもっといじめ倒すとは読めなかったこの「」の眼を持ってしても
335 19/02/11(月)11:36:37 No.568652322
アニオリ姫様はちょっとゴリラ過ぎる 血はよく拭き取らぬとうぬの剣は錆び落ちるぞとか刺されながら言うキャラでもないじゃん
336 19/02/11(月)11:36:37 No.568652325
>SO3も本来ヒロインのはずのキャラが終盤まで仲間に入らんけど >そんな話題にはならんな あれは序盤の流れからして終盤まで再開できなくても納得いく感じだったし 重要設定もあるからまあ
337 19/02/11(月)11:36:39 No.568652329
>コアメンバー募集丸1年近く続けてるけど制作物の具体的な発表無いな ゲーム風ムービーなんだかゲームエンジン上のムービーなんだかわからないやつ出てたろ 走ってるモーションが明らかに変なやつが
338 19/02/11(月)11:36:48 No.568652354
おかしな部分を挙げていくと元々どんなストーリーだったかかえって浮き彫りになるという
339 19/02/11(月)11:36:53 No.568652375
マイソロはなりダンの系譜でしょ
340 19/02/11(月)11:36:55 No.568652378
外伝は基本ひっどいノリなのはよくないしバーサスとか酷すぎて噴出したのもあったけどまあみんな諦めついてたんだ マザーシップでやらかしたのは流石にみんなブチ切れたのがZだ
341 19/02/11(月)11:36:57 No.568652388
>SO3も本来ヒロインのはずのキャラが終盤まで仲間に入らんけど >そんな話題にはならんな SO3はぶっちゃけもっと燃えやすい部分が一箇所あるからな…
342 19/02/11(月)11:37:41 No.568652503
バーサスも買ったけど何が面白いかわからなくて放置しちゃったな…
343 19/02/11(月)11:37:42 No.568652507
アニメはこれでいいんだよこれでって感じで非常にいい
344 19/02/11(月)11:38:00 No.568652535
なまじアニメの出来が良すぎて興味持って買う人がそこそこいるのが悲しい
345 19/02/11(月)11:38:05 No.568652549
書き込みをした人によって削除されました
346 19/02/11(月)11:38:09 No.568652563
リアルイベントで持ち物検査があった挙句馬場が逃げ出してて駄目だった
347 19/02/11(月)11:38:21 No.568652599
X2がマジで傑作だったから落差がすごかった
348 19/02/11(月)11:38:23 No.568652606
>あれは序盤の流れからして終盤まで再開できなくても納得いく感じだったし でもね ソフィアもスフレも鉱山で一緒に戦ってる画像が最初期にでてたんすよ なんで一緒に遭難させなかったのか謎だ
349 19/02/11(月)11:38:31 No.568652619
イノセンスR・ハーツR・テンペストRまとめてswitchに出さないかな テイルズオブトライバースってことで
350 19/02/11(月)11:38:36 No.568652635
ゼスティリアの批評をしていくと 何がここまで狂う原因になったか?を追求することになるから 最終的には馬場Pの批判になるんだよね なので当時のゼスティリアのスレはここでも壷でも 馬場をいかに排除するべきだったかを議論するスレになってた
351 19/02/11(月)11:38:39 No.568652645
>なまじアニメの出来が良すぎて興味持って買う人がそこそこいるのが悲しい 俺だ 落差で風邪引くかと思ったぜ
352 19/02/11(月)11:38:41 No.568652649
シナリオを無理矢理変更したとしか思えない痕跡があるんだよな まあ内部事情のバレをそろそろ誰かして欲しいな
353 19/02/11(月)11:38:56 No.568652682
>なまじアニメの出来が良すぎて興味持って買う人がそこそこいるのが悲しい これで穢れたのがどれだけいることか…
354 19/02/11(月)11:39:05 No.568652705
ゲームをラブレター代わりにするのはちょっと分からん
355 19/02/11(月)11:39:17 No.568652740
アニメは原作レイプだな
356 19/02/11(月)11:39:27 No.568652767
8天龍(ストーリー上にドラゴンは8体出てこない)は最高にひどい アニメでは設定ごとなくなってるし
357 19/02/11(月)11:39:32 No.568652783
Q.なんで神父はダメでロゼはセーフなの? A.ロゼは特別な存在だから ふざけんな!
358 19/02/11(月)11:39:35 No.568652795
>リアルイベントで持ち物検査があった挙句馬場が逃げ出してて駄目だった いろんな意味で情けない
359 19/02/11(月)11:39:36 No.568652798
>何がここまで狂う原因になったか?を追求することになるから ロゼが関わるとそれまで黒だったことが白になったりするからロゼ関連が変ってプレイヤーは思うからね…
360 19/02/11(月)11:39:55 No.568652840
まあスターオーシャンのストーリーは全部ネトゲのイベントなんですけどねブヘヘ
361 19/02/11(月)11:39:55 No.568652841
アニメには申し訳ないが原作通りやるのが筋じゃないかと思うなぁ 半端にまともなのを作ると二次被害者が
362 19/02/11(月)11:40:02 No.568652861
テンペストは正直Rにするにはあまりにも作り直さなきゃいけない要素が多すぎると思う
363 19/02/11(月)11:40:11 No.568652883
>>なまじアニメの出来が良すぎて興味持って買う人がそこそこいるのが悲しい >これで穢れたのがどれだけいることか… もう一度アニメ見れば浄化されるからセーフ!
364 19/02/11(月)11:40:14 No.568652892
>Q.なんで神父はダメでロゼはセーフなの? >A.ロゼは特別な存在だから >ふざけんな! そもそもなんでこんなツッコミ待ちなイベント入れたんだろう...
365 19/02/11(月)11:40:14 No.568652893
Pが一番の穢れというオチ
366 19/02/11(月)11:40:23 No.568652910
>最終的には馬場Pの批判になるんだよね ここら辺はどうしても責任者として仕方ない部分ではある まぁだからって馬場を許せとは思わないけど
367 19/02/11(月)11:40:32 No.568652931
>アニメは原作レイプだな 正直ここまで露骨にぶっ壊されるとちょっと思うところがある そんな簡単にアニメのロゼとゲームの穢れなき絶対正義ロゼ様は別人って割り切れないよ
368 19/02/11(月)11:40:43 No.568652957
>馬場をいかに排除するべきだったかを議論するスレになってた それはそれでなんかアレだな!
369 19/02/11(月)11:40:48 No.568652973
穢れは精神的なモノだから罪悪感を感じないサイコなら穢れないんだよ と思ったらそういうわけでもないし にも関わらずロゼだけは穢れないとか本当メアリースー過ぎる…
370 19/02/11(月)11:40:49 No.568652976
ヒでアニメをテイルズオブアリーシャ呼ばわりする原作信者を見かけた時は人間は分かり合えないなと痛感した
371 19/02/11(月)11:40:54 No.568652986
ロゼが悪いというよりもロゼを持ち上げるためにストーリーや設定がおかしくなってキャラも頭が悪くなってるのが問題なのよね
372 19/02/11(月)11:40:56 No.568652997
ベルセリアで言うほど悪くないじゃんとなってゼスティリアに手を出すの良いですよね
373 19/02/11(月)11:41:02 No.568653015
>アニメは原作レイプだな 喜んでるから和姦
374 19/02/11(月)11:41:02 No.568653018
ロゼはこの描写で本当に好かれると思ったの?作った人サイコなの?みたいな感じである意味被害者だよな
375 19/02/11(月)11:41:08 No.568653031
>アニメには申し訳ないが原作通りやるのが筋じゃないかと思うなぁ >半端にまともなのを作ると二次被害者が おめえまともなアニメ化貰えなかったテイルズアニメファンにぶっ殺されるぞ エターニアとか
376 19/02/11(月)11:41:12 No.568653042
>X2がマジで傑作だったから落差がすごかった PS3がもうダメになってしまったからXとX2両方入った移植版出さないかな…
377 19/02/11(月)11:41:19 No.568653056
アニメの後にゲームを買おうと相談したら「」が本気で止めてくれたんだ いつもは罵り合う仲なのに絆を感じたよ
378 19/02/11(月)11:41:23 No.568653060
本編のイベントで悪徳商人の雇った傭兵と戦うシーンがあるんだけど 悪徳商人はただの人で傭兵は業魔になってるのが凄いなってなった思い出
379 19/02/11(月)11:41:24 No.568653062
作品をラブレターは気持ち悪いよな EoEとか...
380 19/02/11(月)11:41:41 No.568653105
>ヒでアニメをテイルズオブアリーシャ呼ばわりする原作信者を見かけた時は人間は分かり合えないなと痛感した ロゼ様信者は狂ってるから…
381 19/02/11(月)11:41:42 No.568653110
あの人の話はするな ワシはむしゃくしゃしとるんや みたいなやり取りは常にあった 個人的にはあの人の話は今もして欲しくない
382 19/02/11(月)11:41:44 No.568653115
当時のPのインタビュー読むとロゼを散々持ち上げまくった上で「僕に似ている」とか言い出すから本当に邪悪過ぎて吐き気がするぞ! しかもそのキャラの声優に「一目惚れした」と言ってる声優を使ってるぞ!
383 19/02/11(月)11:41:44 No.568653118
サイコだから大丈夫なんだろうと割とそう解釈されてたが それも違うという事らしくてじゃあ何なんだよと
384 19/02/11(月)11:41:49 No.568653129
>それはそれでなんかアレだな! いや実際そうするのが一番ゼスティリアをまともにする近道だから仕方ない 実際馬場が口出ししなくなったアニメはまともだったしな
385 19/02/11(月)11:41:49 No.568653131
Bの出来が良かったからクロス作らなきゃダメなんだよ BからZに手を出す方がよっぽど二次被害生んだぞ
386 19/02/11(月)11:41:58 No.568653157
>ヒでアニメをテイルズオブアリーシャ呼ばわりする原作信者を見かけた時は人間は分かり合えないなと痛感した わかり合うとかじゃなく多分どっちも見てないやってないな荒らし野郎だと思う
387 19/02/11(月)11:42:38 No.568653263
自分の贔屓にしているアクセサリーメーカーの名前をキャラにつけた話する?
388 19/02/11(月)11:42:39 No.568653269
最終戦の全部載せ戦闘はゲームでは・・・?
389 19/02/11(月)11:42:50 No.568653297
サブイベが救われないイベントばかりだったのはシナリオライターの性癖かな…
390 19/02/11(月)11:42:54 No.568653309
アニメはロゼもアリーシャも良い感じだったからマジで何があったんだろうゲームって余計に思う
391 19/02/11(月)11:42:57 No.568653321
>最終戦の全部載せ戦闘はゲームでは・・・? ない ない ありません
392 19/02/11(月)11:43:07 No.568653344
ロゼの人を殺しても穢れを生まない設定自体は敵キャラなら映えそうだよね
393 19/02/11(月)11:43:15 No.568653369
俺もずっとアニメとゴミ原作のロゼが割り切れなくてしばらくアニメにも拒否反応を起こしてたけどゲームなんてなかったと自己暗示をかけることでことなきを得た
394 19/02/11(月)11:43:17 No.568653377
八方丸く収まるのが嫌いなバッドエンド主義者が原作信奉してる印象 何もうまくいかないことこそがリアルとか思っちゃってるんです?
395 19/02/11(月)11:43:22 No.568653391
>個人的にはあの人の話は今もして欲しくない ロゼ単体のスレで出すなら良いけどザクロス含む他のシリーズスレでは止めて欲しいよね
396 19/02/11(月)11:43:25 No.568653399
馬場をいかに排除するべきかって文言だけ見るとすごい攻撃的に見えるかもしれんけど そうしたら本当に改善されたアニメがあるという…
397 19/02/11(月)11:43:34 No.568653425
>サブイベが救われないイベントばかりだったのはシナリオライターの性癖かな… あいつバッドエンドなら深いと想ってる
398 19/02/11(月)11:43:46 No.568653460
色んな痕跡は削ろうと思えば削れたけど 間に合わなかったフリしたスタッフの抗議なんじゃないかと思う 特に槍の件とかわからないはずないと思う
399 19/02/11(月)11:43:50 No.568653470
>最終戦の全部載せ戦闘はゲームでは・・・? しし しし せせ んん ここ うう
400 19/02/11(月)11:44:08 No.568653526
ゲームはそういうイカれた倫理観の世界ならそれでいいんだけどそういうわけでもないっていうのがやっぱ破綻してるよねって思う
401 19/02/11(月)11:44:09 No.568653530
いいよねDLCで完全に折れるの
402 19/02/11(月)11:44:13 No.568653543
アニメでアリーシャの神依が出たのが答えじゃねーかな
403 19/02/11(月)11:44:20 No.568653569
>当時のPのインタビュー読むとロゼを散々持ち上げまくった上で「僕に似ている」とか言い出すから本当に邪悪過ぎて吐き気がするぞ! >しかもそのキャラの声優に「一目惚れした」と言ってる声優を使ってるぞ! あのな プロジェクト一本捧げれば好みの声優に枕してもらえるって 同じ会社のアイマス同人誌でも見ねえぞ
404 19/02/11(月)11:44:21 No.568653573
>自分の贔屓にしているアクセサリーメーカーの名前をキャラにつけた話する? 好きな料理の名前つけられた超大物悪役とかいるからその辺は別に良いと思う
405 19/02/11(月)11:44:22 No.568653575
>馬場をいかに排除するべきかって文言だけ見るとすごい攻撃的に見えるかもしれんけど >そうしたら本当に改善されたアニメがあるという… そもそもシナリオだけじゃなく戦闘も横やり入れて改悪してたことを攻略本で自慢げに語ったからな いて得することがない
406 19/02/11(月)11:44:26 No.568653586
>自分の贔屓にしているアクセサリーメーカーの名前をキャラにつけた話する? 聞きたくない…
407 19/02/11(月)11:44:37 No.568653615
今からどれだけアレか気になるって「」がいたら買う前に覚悟しておけよな というかベルセリア買った方がいいよ!
408 19/02/11(月)11:44:38 No.568653617
>ロゼ単体のスレで出すなら良いけどザクロス含む他のシリーズスレでは止めて欲しいよね とはいえ未だにあれの話するやつは少なくともここではいなくない? Z(穢れ版)の話題自体このスレで久しぶりに見たし
409 19/02/11(月)11:44:50 No.568653647
このあたりのテイルズは暗い話と設定にしとけば深いって思ってるフシが強かったから…いやBもだけど たまには明るめの話に戻して
410 19/02/11(月)11:44:53 No.568653651
アニメ準拠でリメイクしてくれ・・・!
411 19/02/11(月)11:44:54 No.568653653
>ロゼの人を殺しても穢れを生まない設定自体は敵キャラなら映えそうだよね ライバルキャラとかそんなのならまだ行けるかな
412 19/02/11(月)11:44:58 No.568653672
>色んな痕跡は削ろうと思えば削れたけど >間に合わなかったフリしたスタッフの抗議なんじゃないかと思う >特に槍の件とかわからないはずないと思う 真面目にデバッグするモチベもわかないだろうしな
413 19/02/11(月)11:45:02 No.568653686
P5とか明らかに後から変えたろってわかる作品は萎える
414 19/02/11(月)11:45:13 No.568653716
>とはいえ未だにあれの話するやつは少なくともここではいなくない? >Z(穢れ版)の話題自体このスレで久しぶりに見たし いるんだよ だから嫌なんだあの人は
415 19/02/11(月)11:45:21 No.568653731
馬場が島流しになった後はそんな話題にならなくなった印象
416 19/02/11(月)11:45:21 No.568653733
アニメは2クール目に入る前にここからが原作のひどいところだからってまだビビってたのがおなかいたかった
417 19/02/11(月)11:45:28 No.568653750
>アニメ準拠でリメイクしてくれ・・・! 本当にこれ
418 19/02/11(月)11:45:30 No.568653755
>ロゼの人を殺しても穢れを生まない設定自体は敵キャラなら映えそうだよね 味方でも映える設定だと思う「自分は穢れない人間だからお前は下がってろ」とか善人でも冷徹リアリストでもいける なので本当に設定はいいのにもったいねえ
419 19/02/11(月)11:45:32 No.568653758
いやテイルズってビターエンドでも面白いじゃん AとかX2とかBとか これと一緒にするな
420 19/02/11(月)11:45:36 No.568653770
もう馬場の話はやるだけ不毛だからよそう
421 19/02/11(月)11:45:39 No.568653778
>自分の贔屓にしているアクセサリーメーカーの名前をキャラにつけた話する? 進化すると幼女になるという設定は最高だったから許すよミルちゃん 名前だけだし
422 19/02/11(月)11:45:44 No.568653788
>特に槍の件とかわからないはずないと思う この槍の件がね 昔の武器が残ってるだけとかならともかくつける相手がいない新しい槍が増えるんだからDLC前提にしてもおかしいんだよ
423 19/02/11(月)11:45:46 No.568653793
>アニメ準拠でリメイクしてくれ・・・! キャラのモデル以外完全に作り直しになるのでは?
424 19/02/11(月)11:45:48 No.568653803
>アニメの後にゲームを買おうと相談したら「」が本気で止めてくれたんだ >いつもは罵り合う仲なのに絆を感じたよ どうでもいい関係でも目の前で地獄に飛び込もうとしてたらそりゃ止める
425 19/02/11(月)11:45:49 No.568653806
>アニメでアリーシャの神依が出たのが答えじゃねーかな 原作ファンの逆鱗に触れちゃったのはどうなのよ
426 19/02/11(月)11:46:04 No.568653859
レイズスレはゲーム版の話が出かけても ハイハイこの話はおしまい!次!って自然になるのが 誰も口汚い事なんか言いたくねえんだよって感じで好き
427 19/02/11(月)11:46:09 No.568653872
このスレだからこそ当時の恨みを吐き出してるが 俺も他のスレでは馬場の名は出さないよ 場の空気悪くしたくないしな
428 19/02/11(月)11:46:29 No.568653927
逆鱗に触れるだけじゃなく発狂して死んでほしい
429 19/02/11(月)11:46:32 No.568653937
別に一人のキャラを優遇しようが作品のためにやってるならいい これ下手人が自分のためにやってますよね?
430 19/02/11(月)11:46:34 No.568653944
もうテイルズに関係ないしな馬場
431 19/02/11(月)11:46:41 No.568653965
ベルセリアは復讐 レイズは牢獄 クレストリアは罪 重いよぉ…
432 19/02/11(月)11:46:46 No.568653981
ところどころ歪みが残ってたのが拍車をかけたよな…槍は本当にひどい
433 19/02/11(月)11:46:50 No.568653990
原作にファンがいると思いたくない
434 19/02/11(月)11:46:56 No.568654006
ここまで露骨なのはそうないと思う
435 19/02/11(月)11:46:57 No.568654010
原作ファンなんてマイノリティだから無視しても問題無いですよ
436 19/02/11(月)11:47:01 No.568654022
原作ファンなんて存在本当にいるの?
437 19/02/11(月)11:47:01 No.568654027
>このあたりのテイルズは暗い話と設定にしとけば深いって思ってるフシが強かったから…いやBもだけど テイルズは初代から設定は暗いんだけど明るい話と組み合わせてるんだよな
438 19/02/11(月)11:47:09 No.568654044
>>ロゼの人を殺しても穢れを生まない設定自体は敵キャラなら映えそうだよね >味方でも映える設定だと思う「自分は穢れない人間だからお前は下がってろ」とか善人でも冷徹リアリストでもいける >なので本当に設定はいいのにもったいねえ まぁお前は下がってろは原作でやってるんですけどね
439 19/02/11(月)11:47:14 No.568654063
ここでこういう流れで伸びるのは珍しい感じはする mayちゃんちだと普通のテイルズのスレ立てても馬場が馬場が言い出すのが乗り込んで来るけど
440 19/02/11(月)11:47:16 No.568654066
やらかした作品形で出る「あの人」ってワード本当好き 穢れた名前すら書き込みたくないって憎しみを感じる
441 19/02/11(月)11:47:23 No.568654085
俺アニメでゼスティリアの良さわかった!
442 19/02/11(月)11:47:25 No.568654095
アニメのドラゴン浄化は凄かったな そして※って言われて本当に驚いた
443 19/02/11(月)11:47:26 No.568654098
>原作ファンの逆鱗に触れちゃったのはどうなのよ ゴミを祭り上げる人間に正義などない!ってなんかテイルズっぽいな
444 19/02/11(月)11:47:26 No.568654099
どんな作日でもファンはいるからな…
445 19/02/11(月)11:47:30 No.568654114
ビターエンドとかとも違うんだよねゼスティリア あんまりこういう言い方したくないけどシナリオの整合性を取る努力を放棄してるから これをビターエンドって捉えるならもっとちゃんとした作品に触れた方がいい
446 19/02/11(月)11:47:36 No.568654138
時期的にはそろそろCS版ゲーム発表ありそうだけど世界観は引き継ぐのかね Bプレイしたらこの世界のシステム壊そうぜーって気持ちになるし
447 19/02/11(月)11:47:38 No.568654145
なんかグラフィック自体がX2つより劣化してた記憶
448 19/02/11(月)11:47:38 No.568654147
>やらかした作品形で出る「あの人」ってワード本当好き >穢れた名前すら書き込みたくないって憎しみを感じる ヴォルデモートかな?
449 19/02/11(月)11:47:49 No.568654182
>ここまで露骨なのはそうないと思う 大抵のゲームはキャラ優遇も最初からそういう風に作られてるからね 途中からねじ曲がったケースはゼスティリア以外見たことない
450 19/02/11(月)11:47:55 No.568654202
>ベルセリアは復讐 >レイズは牢獄 >クレストリアは罪 >重いよぉ… またどうせ主人公封印オチなんだなとしか思えん
451 19/02/11(月)11:47:56 No.568654203
原作とファィッ!
452 19/02/11(月)11:47:57 No.568654205
>重いよぉ… Xから…なんならAあたりから重い重いはお腹いっぱいだよもう でも初期から思い返せば結構暗めの作品が多かったような気もする
453 19/02/11(月)11:48:03 No.568654220
獅子戦吼が由緒ある特別な技だってんならもう少しそういう描写してよ…
454 19/02/11(月)11:48:18 No.568654251
>やらかした作品形で出る「あの人」ってワード本当好き >穢れた名前すら書き込みたくないって憎しみを感じる 憎しみもある上に場の雰囲気も悪くなるしで 封印対象だよね…
455 19/02/11(月)11:48:26 No.568654271
レイズだと普段は別行動だから出しゃばらずそれでいて商人として色々な所に顔が効くからイベントの導入によく出て来たり本編でも情報仕入れて来たりいい感じだよね あと晴れ着可愛いぞ
456 19/02/11(月)11:48:33 No.568654287
>またどうせ主人公封印オチなんだなとしか思えん レイズは解放されたろ!
457 19/02/11(月)11:48:37 No.568654293
話の整合性取れてないとどんなエンディングでも受け入れられないと思う
458 19/02/11(月)11:48:49 No.568654330
アスタリアに四色神依とアリーシャ神依が実装されてブチキレてた原作ファン(笑)がいて胸がスッとしたよ
459 19/02/11(月)11:49:00 No.568654366
>なんかグラフィック自体がX2つより劣化してた記憶 各イベントとかでもキャラ棒立ちなのでモーションつけたりカメラ弄る余裕もなかったのが見受けられる
460 19/02/11(月)11:49:02 No.568654369
>>やらかした作品形で出る「あの人」ってワード本当好き >>穢れた名前すら書き込みたくないって憎しみを感じる >ヴォルデモートかな? 原作は分霊箱か
461 19/02/11(月)11:49:02 No.568654370
>アニメのドラゴン浄化は凄かったな >そして※って言われて本当に驚いた 誇張抜きでいいよね…ってなるの全部※なのは凄い
462 19/02/11(月)11:49:14 No.568654397
思い返せばハッピーエンド!って作品少ないしビターエンドな話は確かに面白いんだけどそれはそれとしてお腹いっぱいって気持ちがすごいある
463 19/02/11(月)11:49:14 No.568654398
ゼスティリアアニメ化する予算でベルセリアやってたらなあ
464 19/02/11(月)11:49:22 No.568654421
>>>やらかした作品形で出る「あの人」ってワード本当好き >>>穢れた名前すら書き込みたくないって憎しみを感じる >>ヴォルデモートかな? >原作は分霊箱か 破壊しなきゃ…
465 19/02/11(月)11:49:29 No.568654432
>なんかグラフィック自体がX2つより劣化してた記憶 全体的に粗いよね... でもスレ画なんかはCGモデルの方がまだ見れる顔してるのが不思議
466 19/02/11(月)11:49:45 No.568654483
主要メンバーとか主役優遇自体はむしろ無いゲームの方が珍しいからそれ自体は否定しない 途中から現れるキャラを突然主役に据える形の改変して他をこき下ろしつつ持ち上げるってのはそれこそメアリースーくらいかなと思うけど
467 19/02/11(月)11:49:50 No.568654496
そもそも1作目からして倒してももやもやするラスボスだし
468 19/02/11(月)11:49:51 No.568654500
アニメではアイゼンがちゃんと救われるのがいいよね…
469 19/02/11(月)11:49:52 No.568654502
原作のファンってスレミク部分だけじゃないの? あそこはまあスジは通ってるし
470 19/02/11(月)11:50:04 No.568654539
>でもスレ画なんかはCGモデルの方がまだ見れる顔してるのが不思議 藤島も可愛く描いてないって暗に言ってるし…
471 19/02/11(月)11:50:15 No.568654573
>ゼスティリアアニメ化する予算でベルセリアやってたらなあ いやBはゲームで十分楽しめるし繋がりのあるZを何とかしてくれたのはB好きとしても正解だったと思う
472 19/02/11(月)11:50:17 No.568654585
正直ここまでメタクソにされた後でアニメやろうとするのは 何かスタッフの意地みたいなものがあったんだろうか ああまでIPを私物化された上で捨てられるのは我慢ならん!みたいな
473 19/02/11(月)11:50:19 No.568654593
そういや新作は出さないのかな
474 19/02/11(月)11:50:28 No.568654610
基本的にファンの人格攻撃みたいなのはよろしくないと思っているが これに関してはマジでホモ好き以外の原作ファンなんてものは存在しないと思っているし そんな人が目の前に現れたら俺はその人と関わり合いにはなりたくない
475 19/02/11(月)11:50:38 No.568654640
>アスタリアに四色神依とアリーシャ神依が実装されてブチキレてた原作ファン(笑)がいて胸がスッとしたよ 馬場かな?
476 19/02/11(月)11:50:41 No.568654646
結局最終的にはどういう理屈で穢れないことになったの?
477 19/02/11(月)11:50:54 No.568654686
アニメスタッフはよくここまであれをまともな話にしたよなと
478 19/02/11(月)11:51:06 No.568654712
イベントかなんかでロゼは自分とみかこしの愛の結晶とかいって 登壇者も客もドン引きだったって話しあったよね…
479 19/02/11(月)11:51:08 No.568654718
>そういや新作は出さないのかな CSは計画の中にあったけどコレの三部作最後なのか新規なのか外伝系かはわかってなかったと思う
480 19/02/11(月)11:51:12 No.568654726
>いやBはゲームで十分楽しめるし繋がりのあるZを何とかしてくれたのはB好きとしても正解だったと思う そういう認識もあるか… 確かにアニメで上書きすればちょっとは印象良くなるかもしれん
481 19/02/11(月)11:51:12 No.568654728
アリーシャ大好き
482 19/02/11(月)11:51:18 No.568654745
>いやBはゲームで十分楽しめるし繋がりのあるZを何とかしてくれたのはB好きとしても正解だったと思う 何とかしたっけ…? むしろ何しても結局Zに繋がるから絶望しかなかったような…
483 19/02/11(月)11:51:23 No.568654753
アニメはすごく良かったしあれがボツになったらやりたい気持ちはわかる
484 19/02/11(月)11:51:25 No.568654759
ファミ通のインタビュー見たら予想以上にインタビュワーがなじっててだめだった
485 19/02/11(月)11:51:33 No.568654779
>アニメスタッフはよくここまであれをまともな話にしたよなと 元のシナリオがあったんじゃないかなと思ってる
486 19/02/11(月)11:51:34 No.568654781
>アニメスタッフはよくここまであれをまともな話にしたよなと むしろ本来あった流れに戻したのかもしれない
487 19/02/11(月)11:51:37 No.568654789
ゲーム性が抜群に面白かったらストーリーもいつものテイルズって言われてたかもしれないね
488 19/02/11(月)11:51:52 No.568654829
>思い返せばハッピーエンド!って作品少ないしビターエンドな話は確かに面白いんだけどそれはそれとしてお腹いっぱいって気持ちがすごいある やっぱりハッピーエンド!で終わるテイルズのがストーリーに良い印象があるなあ 懐古と言われようがエターニアが一番好きなんじゃい
489 19/02/11(月)11:52:02 No.568654852
>ファミ通のインタビュー見たら予想以上にインタビュワーがなじっててだめだった あまりにも半ギレなので当時はプロレスじゃないのと言われたほどです
490 19/02/11(月)11:52:02 No.568654855
お腹いっぱい感は主人公の自己犠牲ENDが多いからかな なんやかんやパーティーメンバーは全員無事な事の方がそれまでは多かったし
491 19/02/11(月)11:52:11 No.568654882
マイセンが救われたことで皆のアニメへの期待が高まったのが面白かった
492 19/02/11(月)11:52:13 No.568654884
>イベントかなんかでロゼは自分とみかこしの愛の結晶とかいって >登壇者も客もドン引きだったって話しあったよね… ええ…それはしらなかった…
493 19/02/11(月)11:52:15 No.568654890
まともな話に改修したというより 馬場という穢れを祓って元に戻したのでは?
494 19/02/11(月)11:52:31 No.568654932
アリーシャカムイ移植されたんだ知らなかった
495 19/02/11(月)11:52:41 No.568654960
Zって記念作品だったっけ
496 19/02/11(月)11:52:43 No.568654971
>原作のファンってスレミク部分だけじゃないの? その辺は割とホントにちゃんとファンいるから下手に貶してはいけない
497 19/02/11(月)11:52:45 No.568654980
>正直ここまでメタクソにされた後でアニメやろうとするのは >何かスタッフの意地みたいなものがあったんだろうか >ああまでIPを私物化された上で捨てられるのは我慢ならん!みたいな 穢を禊(みそぎ)したのだ…
498 19/02/11(月)11:52:48 No.568654992
アニメはそうそうこれだよってお話過ぎて改変前の脚本これじゃないの? とか言われる
499 19/02/11(月)11:53:01 No.568655038
>正直ここまでメタクソにされた後でアニメやろうとするのは アニメ企画って早くから動くし撤回は無理では シナリオ組み直してるから頑張ったけど
500 19/02/11(月)11:53:05 No.568655048
自己犠牲してないのってどのテイルズまでだっけ… ここ最近全部封印とかそんな感じで居なくなってない?
501 19/02/11(月)11:53:15 No.568655069
>イベントかなんかでロゼは自分とみかこしの愛の結晶とかいって >登壇者も客もドン引きだったって話しあったよね… キモすぎて笑うわ
502 19/02/11(月)11:53:28 No.568655106
贔屓の引き倒しって言葉がここまでしっくりくる作品やキャラもなかなか居ないな
503 19/02/11(月)11:53:42 No.568655142
アニメは後半ロゼの掘り下げに時間使い過ぎて尺が足りなくなったのは残念だった やっぱりあの世界観で暗殺者やってるのに穢れないは無理がある
504 19/02/11(月)11:53:51 No.568655165
当時はなんか藤島まで攻撃されてたのはちょっとどうかと思った
505 19/02/11(月)11:53:56 No.568655179
アニメは制作期間とか原作のおまけアニメとか考えると 本来のシナリオありきで早い段階から制作してたおかげで 穢れが押し寄せてきても突っぱねられたんじゃないかと思ってる
506 19/02/11(月)11:54:03 No.568655202
馬場がアニメ絵のスキット自画像用意してるのくそきもいよね!僕も大嫌いだ!
507 19/02/11(月)11:54:09 No.568655217
>シナリオ組み直してるから頑張ったけど 組み直してるのはゲームの方でアニメが本来のシナリオじゃないかな……
508 19/02/11(月)11:54:11 No.568655227
>イベントかなんかでロゼは自分とみかこしの愛の結晶とかいって >登壇者も客もドン引きだったって話しあったよね… 精神的な障害を患ったかもしれない インタビューでの目つきが明らかにおかしいし
509 19/02/11(月)11:54:14 No.568655237
一応自浄作用で違うとこ移動してるから良かった
510 19/02/11(月)11:54:15 No.568655240
Zが20周年記念作品だから最初からアニメまで予定されてたんじゃないの
511 19/02/11(月)11:54:15 No.568655241
>むしろ何しても結局Zに繋がるから絶望しかなかったような… まずZの大元が改善されたのがあって その上でアイゼン救われたりその後も伝えてるマギルゥとかアドバイスしてくれるベルベットとかBキャラのフォローもあったし
512 19/02/11(月)11:54:32 No.568655285
>やっぱりハッピーエンド!で終わるテイルズのがストーリーに良い印象があるなあ >懐古と言われようがエターニアが一番好きなんじゃい 今でもAの最後の最後はご都合展開でもよかったなと思う…いやレプリカが助からなかったからこその話ではあるんだけど
513 19/02/11(月)11:54:37 No.568655292
>当時はなんか藤島まで攻撃されてたのはちょっとどうかと思った 同時期のクロバラでいろいろあったからね…
514 19/02/11(月)11:54:44 No.568655317
アニメ作成のタイミング考えると改変前の脚本そのまま渡された可能性が少しある 普通はそんなはず無いんだけどあっても不思議じゃないレベル
515 19/02/11(月)11:54:45 No.568655319
オーダーが悪いけどヒロインのデザインじゃないもんなあ
516 19/02/11(月)11:54:46 No.568655321
>自己犠牲してないのってどのテイルズまでだっけ… >ここ最近全部封印とかそんな感じで居なくなってない? マジでここ十年ぐらいのマザーシップタイトルは自己犠牲エンドばっかだよ 正直引き出しねーんかって辟易が一番先に出る
517 19/02/11(月)11:54:52 No.568655333
贔屓目が消えて真っ当なシナリオにするだけでアニメがあそこまで輝く アリロゼいいよね…
518 19/02/11(月)11:54:54 No.568655337
>イベントかなんかでロゼは自分とみかこしの愛の結晶とかいって >登壇者も客もドン引きだったって話しあったよね… ここで「」達と一緒にドン引きしてた記憶が甦ったぞ
519 19/02/11(月)11:55:02 No.568655365
>当時はなんか藤島まで攻撃されてたのはちょっとどうかと思った 別にそれを良しとはしないけど その後おんなじやらかしをしたのは笑えない
520 19/02/11(月)11:55:05 No.568655371
>自己犠牲してないのってどのテイルズまでだっけ… >ここ最近全部封印とかそんな感じで居なくなってない? 言うて自己犠牲ってAくらいからでしょ
521 19/02/11(月)11:55:16 No.568655401
スクエニとかもそうだけど主人公最後に殺すのはあんまり後味よくないな
522 19/02/11(月)11:55:34 No.568655440
>>ファミ通のインタビュー見たら予想以上にインタビュワーがなじっててだめだった >あまりにも半ギレなので当時はプロレスじゃないのと言われたほどです プロレスなんてもんじゃないよ 記事にした情報を後から変更されるって情報誌からしたらデマを掴まされて嘘を報じる雑誌に仕立てあげられるようなもんだから怒って当然
523 19/02/11(月)11:55:38 No.568655451
あれだけ作画いいしかなり時間も金もかけたろうな
524 19/02/11(月)11:55:40 No.568655457
と言ってもX2やBは面白いんでそこまで貶されても困る
525 19/02/11(月)11:55:48 No.568655475
>自己犠牲してないのってどのテイルズまでだっけ… >ここ最近全部封印とかそんな感じで居なくなってない? 敵味方含めれば昔から結構自己犠牲やってるっちゃやってるね
526 19/02/11(月)11:55:48 No.568655476
>言うて自己犠牲ってAくらいからでしょ 最後帰ってきたじゃん!
527 19/02/11(月)11:55:52 No.568655491
バカにするためにアニメ見たファンが浄化するのが耐えられなかった