ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/11(月)10:29:38 No.568641751
なんでソシャゲキャラって主人公好きな奴ばっかりなの?
1 19/02/11(月)10:31:20 No.568642009
嫌ってくるやつが力貸してくれると思うのかお前は
2 19/02/11(月)10:32:00 No.568642095
俺とデスチャやろうぜ
3 19/02/11(月)10:32:45 No.568642206
デスチャは嫌ってくれるの
4 19/02/11(月)10:41:27 No.568643425
運営だって商売でやってんだぞ
5 19/02/11(月)10:43:25 No.568643696
最初から結末まで決まってるギャルゲーじゃねえんだ悠長にやってる暇ねえんだ生きるか死ぬかなんだ
6 19/02/11(月)10:44:08 No.568643796
花騎士のイフェイオンってキャラは主人公を親の仇だと憎んでいるよ 仕事だし他の人を巻き添えにするのは違うから仕方なく力を貸してるだけ
7 19/02/11(月)10:45:12 No.568643932
>仕事だし他の人を巻き添えにするのは違うから仕方なく力を貸してるだけ ソシャゲかな…しかも思いっきりセックスありますし…
8 19/02/11(月)10:45:20 No.568643949
コラボとか他作品キャラじゃなけりゃ特に何も思わないんだけどな
9 19/02/11(月)10:47:12 No.568644237
お嫌いですか?
10 19/02/11(月)10:47:49 No.568644324
ソシャゲも ブラゲも いっしょよ
11 19/02/11(月)10:52:55 No.568645058
接客スマイルだよ
12 19/02/11(月)10:53:17 No.568645107
コラボキャラとのケッコンがあるアズレン…
13 19/02/11(月)10:53:21 No.568645121
イフェイオンすぐ誤解解けるしなぁ というかお花がモロにガチャから出てきて出会った瞬間最初から主人公大好きゲーだし
14 19/02/11(月)10:54:49 No.568645338
艦これは提督ガチで嫌ってる子がそこそこいるな
15 19/02/11(月)10:55:42 No.568645494
だんだん俺の存在が消えてきた…
16 19/02/11(月)10:56:15 No.568645587
ベタ惚れハーレムなんてそんな多くないと思うけど
17 19/02/11(月)10:57:06 No.568645732
好かれるのが嫌ならゲームやらなきゃいいだけじゃん
18 19/02/11(月)10:57:31 5hjhCQTY No.568645809
妄想でしかキャラを語れない虚しいアバズレン
19 19/02/11(月)10:58:19 No.568645943
主人公の存在感無くて女の子同士でイチャイチャしてるゲームも多くない?
20 19/02/11(月)10:59:21 No.568646117
誰も嫌とは言ってない気が
21 19/02/11(月)10:59:41 No.568646174
本当に好きならガチャで引かなくても来てくれるから
22 19/02/11(月)11:00:52 No.568646366
艦これは提督が権力者だから媚を売ってるというのが分かりやすくていいよね
23 19/02/11(月)11:04:37 No.568646964
魅力的だと思ったキャラにストーリーが追加されて喜んだらなんの脈絡もなく主人公に惚れるのいいよね…よくない
24 19/02/11(月)11:06:57 No.568647355
FEみたいに主人公は別に居て自分は軍師みたいな立場で 主人公と女の子をくっつけていいよね…するソシャゲ どうです?
25 19/02/11(月)11:07:25 No.568647428
仲は悪くないけど恋愛感情無い女友達みたいなキャラだったとして やっぱりデレたとこ見たくなっちゃうだろう
26 19/02/11(月)11:10:27 No.568647911
ギャルゲって主人公もてすぎじゃね
27 19/02/11(月)11:12:07 No.568648198
モテるからギャルゲの主人公になれるんだぞ
28 19/02/11(月)11:12:19 No.568648232
>ギャルゲって主人公もてすぎじゃね 趣旨を理解できない人間があちこち首突っ込んでも悲劇にしかならない例来たな…
29 19/02/11(月)11:13:06 No.568648363
「」みたいに嫌われたがる方が少数派なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
30 19/02/11(月)11:13:34 No.568648448
アズレンは主人公を嫌ってる状態にできるじゃん
31 19/02/11(月)11:14:21 No.568648578
スレ画のは酷使しまくれば嫌ってくれるよ 嫌ってくれない子もいるけど
32 19/02/11(月)11:15:08 No.568648709
糞高い金払って興味ない男キャラのイチャラブ見せられるとか地獄かよ
33 19/02/11(月)11:15:18 No.568648744
嫌われててもなんだかんだ構ってくれるからな 本当に職場の子みたいな反応してくるゲームなんか作れるか
34 19/02/11(月)11:15:55 No.568648862
単純に嫌われるより19みたいな失望のが精神的にきつい
35 19/02/11(月)11:16:25 No.568648954
好感度さえ上げなければ冷たい反応してくるゲームは割とある まあ好感度上げないと真の性能は発揮出来ないんだけど
36 19/02/11(月)11:16:36 No.568648981
>花騎士のイフェイオンってキャラは主人公を親の仇だと憎んでいるよ >仕事だし他の人を巻き添えにするのは違うから仕方なく力を貸してるだけ うnうnちょっと寝室に来ようねえ
37 19/02/11(月)11:17:38 No.568649144
FGOは主人公スキーがめっきり減りました…
38 19/02/11(月)11:18:28 No.568649277
FGOは彼氏持ち多いからね
39 19/02/11(月)11:19:42 No.568649517
あれはむしろ今のが本来のノリでしょ
40 19/02/11(月)11:19:52 No.568649552
>花騎士のイフェイオンってキャラは主人公を親の仇だと憎んでいるよ >仕事だし他の人を巻き添えにするのは違うから仕方なく力を貸してるだけ 恨みの対象が別人だったじゃねーか!
41 19/02/11(月)11:19:53 No.568649553
>FGOは主人公スキーがめっきり減りました… ぐだハーに入れるためのキャラ改変多過ぎて「」からの評判滅茶苦茶悪かったし… 今の方が長く愛されてるキャラが増えてるしね
42 19/02/11(月)11:20:08 No.568649589
やらないにはやらないなりの理由がある
43 19/02/11(月)11:21:02 No.568649729
艦これみたく上限解放のためにはケッコンしなきゃいけないみたく恋愛要素を過剰に入れなきゃなんでもいいわ
44 19/02/11(月)11:21:17 No.568649775
艦これとかは軍隊なんだから上官とはドライな関係でいてほしい駆逐艦と空母とかで階級に差があるなら外で会ったら敬礼とか
45 19/02/11(月)11:21:29 No.568649824
主人公好きな子のほうが人気出やすいとは思う 別に必須の属性じゃないだけで
46 19/02/11(月)11:21:43 No.568649862
じゃあ逆に聞こう 主人公を嫌う奴だらけのゲームをやって楽しいか?
47 19/02/11(月)11:22:38 No.568650013
FGOはマシュっていう約束された勝者がいるからハーレム要員増やしてもむなしいだけだし…
48 19/02/11(月)11:22:39 No.568650016
>じゃあ逆に聞こう >主人公を嫌う奴だらけのゲームをやって楽しいか? 結局逆張りしたいだけで実際そういう作品が出たら読むのかプレイするのかって言ったらそんな事は無いから
49 19/02/11(月)11:23:08 No.568650095
バンドリなんてプレイヤーがもはやただの壁だぞ
50 19/02/11(月)11:23:11 No.568650102
>艦これとかは軍隊なんだから上官とはドライな関係でいてほしい駆逐艦と空母とかで階級に差があるなら外で会ったら敬礼とか 念 イベントで盛り上がったりコスプレして出撃するのを強制するとかマジでいらない アズレンの方がまだ真面目にやってるわ
51 19/02/11(月)11:23:18 No.568650121
主人公「だけ」モテるのが受け付けないんだろう つまり竿役ヤリチンキャラをガンガン追加すればいい
52 19/02/11(月)11:23:26 No.568650142
俺の知らない幼馴染とかも出てくるし…
53 19/02/11(月)11:23:36 No.568650171
つまり百合ソシャゲを作れば良いということか!?
54 19/02/11(月)11:23:46 No.568650207
>じゃあ逆に聞こう >主人公を嫌う奴だらけのゲームをやって楽しいか? 主人公じゃなくてキャラはキャラ同士で絡んでほしい
55 19/02/11(月)11:24:00 No.568650253
主人公を襲うヤリチンがあってもいいと思うぜ
56 19/02/11(月)11:24:33 No.568650342
アイマス2的な
57 19/02/11(月)11:24:37 No.568650352
モブレが好きならじゃがでもやってろじゃが
58 19/02/11(月)11:24:37 No.568650354
>アズレンの方がまだ真面目にやってるわ ワグナス!なんかピアノ弾きながら海面滑ってる子いる!
59 19/02/11(月)11:24:46 No.568650374
ようは主人公に惚れてなくても魅力出せるキャラをつくればいい
60 19/02/11(月)11:25:06 No.568650430
キャラ同士でくっつけても騒ぐ人いるからね… 万人に受ける作品って難しいよ
61 19/02/11(月)11:25:14 No.568650451
>主人公を襲うヤリチンがあってもいいと思うぜ 彼女を寝取られちまったと乗り込んだら俺両刀で実はお前も気になってたんだ ってオチのエロ漫画をふと思い出した
62 19/02/11(月)11:25:27 No.568650485
>ぐだハーに入れるためのキャラ改変多過ぎて「」からの評判滅茶苦茶悪かったし… そんなのあったっけ… 水着くらいしか思いつかない
63 19/02/11(月)11:25:49 No.568650551
>ワグナス!なんかピアノ弾きながら海面滑ってる子いる! グラ変更しろや!
64 19/02/11(月)11:25:53 No.568650562
マギレコって主人公いるのか
65 19/02/11(月)11:26:19 No.568650628
チュートリアル中は主人公いたはずなんだけどな…
66 19/02/11(月)11:26:29 No.568650655
グラブルは普段そんなでもないけど季節ボイスでデレたりデレなかったりする塩梅 でも男女問わずデレるキャラの人気は高いねやっぱり
67 19/02/11(月)11:26:48 No.568650694
マギレコの主人公ってQBもどきだよな あれストーリーでなんか判明したんだろうか
68 19/02/11(月)11:26:49 No.568650697
マギレコの主人公はいろはちゃん
69 19/02/11(月)11:26:53 No.568650707
アズレンの母港ストーリーちゃんと理解してる奴いるのか 俺は何と戦うために集まってるかすらわからないのに…
70 19/02/11(月)11:26:53 No.568650708
デレさせないとそれはそれで文句言う人もいるしなかなか難しいね
71 19/02/11(月)11:27:02 No.568650731
>主人公じゃなくてキャラはキャラ同士で絡んでほしい 立ち絵とセリフあるようなゲームなら主人公もキャラの一人じゃない?主人公だけモテるから嫌ってならしょうがないけど
72 19/02/11(月)11:27:03 No.568650739
そもそもソシャゲだけじゃないよねそういうの…
73 19/02/11(月)11:27:05 No.568650746
マギレコの主人公ってミニキュウべえじゃないの…?
74 19/02/11(月)11:28:30 No.568650988
モンピくらいだともうプレイヤーもあいつはそういうやつだからで納得するだろ
75 19/02/11(月)11:29:07 No.568651110
対魔忍でもやってなさい
76 19/02/11(月)11:29:19 No.568651144
>キャラ同士でくっつけても騒ぐ人いるからね… >デレさせないとそれはそれで文句言う人もいるしなかなか難しいね 無限ループでは?
77 19/02/11(月)11:29:27 No.568651168
小さいキュゥべえはプレイヤーの名前がついたキャラってだけで主人公ではない
78 19/02/11(月)11:29:56 No.568651232
最初からデレてるのがおかしいけどレベルとか使用回数でデレるのも雑な感じ デレる過程のストーリーあればいいがキャラ多いソシャゲじゃ難しいか
79 19/02/11(月)11:30:14 No.568651282
>ワグナス!あいつら全員花嫁姿なんだけど!
80 19/02/11(月)11:30:21 No.568651298
女キャラばっかなソシャゲか男女比がほぼ同じなソシャゲかで話変わるだろ
81 19/02/11(月)11:30:43 No.568651366
>対魔忍でもやってなさい 陵辱が見たいのに和姦になってる!
82 19/02/11(月)11:31:10 No.568651432
結局自分に何が合うかなんだろうな キャラが幸せになってるのを眺めるのが好きか自分がハーレムで幸せなのが好きか
83 19/02/11(月)11:31:13 No.568651439
もしかして艦これってまだスキン変更できないの?
84 19/02/11(月)11:31:17 No.568651453
男女比が同じでも別にくっついて欲しいとは思わんがまあ難しい話だ
85 19/02/11(月)11:32:31 No.568651633
男女キャラいるゲームで一組もカップルいないのも変だが そうポンポンくっついてほしいわけでもない
86 19/02/11(月)11:32:42 No.568651666
>もしかして艦これってまだスキン変更できないの? でも無料だよ?
87 19/02/11(月)11:32:42 No.568651667
だからこうしてsideMのキャラとくっつける
88 19/02/11(月)11:33:20 No.568651768
なぜか許されるカップルと許されないカップルがいる…
89 19/02/11(月)11:33:25 No.568651792
ついでみたいな感じでデレたな!って雑な感じもそれはそれで好き
90 19/02/11(月)11:33:34 No.568651816
>>もしかして艦これってまだスキン変更できないの? >でも無料だよ? 有料スキンで儲けてる他ゲーとは違うからね 公式がそう言ってた
91 19/02/11(月)11:34:32 No.568651968
>なぜか許されるカップルと許されないカップルがいる… 超大作のスタンとかはアリーザの魅力に比べてアレすぎるし…
92 19/02/11(月)11:35:16 No.568652086
君も親方様になろう
93 19/02/11(月)11:35:25 No.568652111
>俺は何と戦うために集まってるかすらわからないのに… ぼんやりとした理解だけど セイレーンは未来の世界で人類滅ぼしたあと過去に戻って ついでに技術与えたらどうなるかなって実験しててKANSEN誕生 何度もやってるけど今回は不確定要素があるなみたいなやつだった気がする イベントは過去の出来事のようだしプレイヤーが関わっているのかはわからない
94 19/02/11(月)11:36:29 No.568652302
>陵辱が見たいのに和姦になってる! rpgが和姦と聞いてガッカリした