19/02/11(月)10:18:03 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)10:18:03 No.568640177
この子とツインテの子がなんでスペちゃんを先輩呼びなのかわからないので教えてほしいのですが… 生徒としてもスピカのメンバーとしてもスペちゃんの方が後輩で デビュー戦前から先輩呼びしてるから戦績は関係無いと思ってるのですが
1 19/02/11(月)10:18:33 No.568640246
学年が下だから
2 19/02/11(月)10:18:59 No.568640296
この問題は解決しました
3 19/02/11(月)10:19:38 No.568640394
>学年が下だから 学年って概念があったのか… 最初の授業でやってたG1とかG2とかのランク付けとは別?
4 19/02/11(月)10:21:38 No.568640655
マルゼンおばあちゃんの学年は…
5 19/02/11(月)10:25:29 No.568641200
G1とかG2はレースのランク付けでジュニアクラスとか言ってたのが学年とか年齢
6 19/02/11(月)10:28:29 No.568641596
後からチーム編入したスペちゃんにデビュー先越されたけどサイドストーリーでその辺り拾われて良かった
7 19/02/11(月)10:29:19 No.568641701
>最初の授業でやってたG1とかG2とかのランク付けとは別? スペちゃんはジュニアクラスに編入してきた期待の転校生 ウオッカとダスカは学年的に後輩なだけ 原作だとスペちゃんらより約10年後に活躍する
8 19/02/11(月)10:30:14 No.568641823
でも一番年下のゴルシはみんなを呼び捨てにしてるよ?
9 19/02/11(月)10:31:44 No.568642061
年上年下関係は原作通りじゃないから注意
10 19/02/11(月)10:31:56 No.568642085
今見直したら 「ウォッカさんたちの居るA組ウララさんたちが居るB組そしてあなたたちが居るクラスは総じてなんと呼ばれている?」 「はい、ジュニアクラスデース!」ってやり取りしてるんだけど これってウォッカたちと学年一緒ってことではないの…?
11 19/02/11(月)10:32:06 No.568642109
>でも一番年下のゴルシはみんなを呼び捨てにしてるよ? ゴルシは元ネタ関係なく一番学年が上らしい
12 19/02/11(月)10:32:28 No.568642169
ゴルシはウマ娘の設定上だと一番の古株で先輩な立場 原作で設定したのもあるけどそうじゃないのもある
13 19/02/11(月)10:32:49 No.568642212
まあゴルシだしな…
14 19/02/11(月)10:33:17 No.568642282
>今見直したら >「ウォッカさんたちの居るA組ウララさんたちが居るB組そしてあなたたちが居るクラスは総じてなんと呼ばれている?」 >「はい、ジュニアクラスデース!」ってやり取りしてるんだけど >これってウォッカたちと学年一緒ってことではないの…? A~Cが1~3年生みたいなもんでそこがジュニアクラスって区分なんでないの
15 19/02/11(月)10:33:27 No.568642309
>これってウォッカたちと学年一緒ってことではないの…? ちょっと違うけど特進クラスと一般クラスみたいなもんかな
16 19/02/11(月)10:33:35 No.568642323
ジュニアクラスの中にも層があるんでしょうね
17 19/02/11(月)10:33:57 No.568642378
>これってウォッカたちと学年一緒ってことではないの…? 数字で学年分けてないだけかもしれないじゃん
18 19/02/11(月)10:35:51 No.568642641
年齢はボカさないといろいろアレだからな スペちゃんCってことはオージはB組?
19 19/02/11(月)10:36:42 No.568642765
そもそも学年分けの概念が全然違うかもしれないしな マルゼンさんって成人してるっぽいし…
20 19/02/11(月)10:37:45 No.568642893
>マルゼンさんって成人してるっぽいし… 成人にあの制服はちょっと…
21 19/02/11(月)10:38:07 No.568642932
おとなのおんなはよけいなこといわない
22 19/02/11(月)10:38:40 No.568643017
>シーキングザパールさんって成人してるっぽいし…
23 19/02/11(月)10:39:48 No.568643185
飛び級生もいるから逆がいてもいいんだ
24 19/02/11(月)10:40:49 No.568643334
マルゼンさんは普通に車運転してるからな
25 19/02/11(月)10:41:41 No.568643449
>スペちゃんCってことはオージはB組? サイドストーリーだと別クラスっぽいね
26 19/02/11(月)10:41:51 No.568643472
免許は18で取れるし…
27 19/02/11(月)10:42:34 No.568643564
学年の設定はあるけどそれがどう区分されてるか(A~Cがそうなのか)までは詳しく明かされてないってことであってる? あともう一つ質問なんだけどOPのメジロマックイーンのパート 上下に画面が連続で反転する演出に不穏なものを感じるんだけど調べても元ネタっぽいのヒットしないのですが これはただの演出で元ネタとかないのかそれとも本編これからの展開を示唆するものなのか教えてくだち! ss327932.jpg
28 19/02/11(月)10:45:46 No.568644011
>あともう一つ質問なんだけどOPのメジロマックイーンのパート 放映時からナニコレ!?って言われてたけどエクストリーム系のアクションカメラみたいのを意識した演出じゃないかなぁ
29 19/02/11(月)10:46:02 No.568644065
マックイーンのシーンは最後まで見てもよくわからないから俺も知りたい
30 19/02/11(月)10:46:21 No.568644102
単なる演出だろう マックイーンは不穏とは無縁のウマ娘だから安心してほしい
31 19/02/11(月)10:46:33 No.568644126
>これはただの演出で元ネタとかないのかそれとも本編これからの展開を示唆するものなのか教えてくだち! 元ネタはたぶん菊花賞じゃない? 普通に演出だと思うよ まあ斜行やらかしはBNWの誓いでやったからな
32 19/02/11(月)10:46:48 No.568644174
>あともう一つ質問なんだけどOPのメジロマックイーンのパート 過去に勝てないウマにカメラをつけて走らせるという試みがあった 結局されなかったみたいだけど それを再現したんじゃないかっていわれてる 腕につけてるから回転しているように見える
33 19/02/11(月)10:47:10 No.568644233
マックイーンの演出の意図はちょっとわからん…
34 19/02/11(月)10:47:29 No.568644268
>まあ斜行やらかしはBNWの誓いでやったからな ワープ(反則)もやっとる!
35 19/02/11(月)10:48:07 No.568644375
こここそラジオで(いとう)に説明してほしかったな
36 19/02/11(月)10:48:56 No.568644485
最初転んだのかと思ったよ
37 19/02/11(月)10:50:10 No.568644649
>>あともう一つ質問なんだけどOPのメジロマックイーンのパート >過去に勝てないウマにカメラをつけて走らせるという試みがあった >結局されなかったみたいだけど >それを再現したんじゃないかっていわれてる >腕につけてるから回転しているように見える なるほどなー どっかで見れるのかしら
38 19/02/11(月)10:50:28 No.568644692
ていうかムックかなんかでマックイーンが腕にカメラつけてる絵があったはず
39 19/02/11(月)10:50:35 No.568644715
>過去に勝てないウマにカメラをつけて走らせるという試みがあった そんな逸話があったのか…
40 19/02/11(月)10:51:13 No.568644803
メジロ家は全員ロリばばあじゃないと学年問わず違和感を感じる
41 19/02/11(月)10:51:42 No.568644875
組分類はあれ単に物語の主軸に合わせてクラシックのCから取ったぐらいの意味合いしかなさそうと思ってた
42 19/02/11(月)10:52:33 No.568644995
超名門だったメジロ家も今はないんだよな…
43 19/02/11(月)10:52:38 No.568645010
便乗なんだけどスズカがリギル抜けてスピカに来た理由ってあるの?
44 19/02/11(月)10:52:51 No.568645046
ブライアンとハヤヒデって直系の兄弟なのにあんなに毛色変わるもんなのね
45 19/02/11(月)10:52:54 No.568645053
>ss327932.jpg なるほど マックの左腕から見た構図なのかこれ
46 19/02/11(月)10:53:30 No.568645145
マイル系のM組とかスプリンターのS組はやって欲しかったな
47 19/02/11(月)10:53:54 No.568645207
>便乗なんだけどスズカがリギル抜けてスピカに来た理由ってあるの? ニコデスマンに公式が上げてるアニメサイドストーリーでそのあたりの話もやってる
48 19/02/11(月)10:54:13 No.568645257
>便乗なんだけどスズカがリギル抜けてスピカに来た理由ってあるの? トレーナーさんが…(ポッ) ニコに行ってサイドストーリーの1~3話を聞くといいよ
49 19/02/11(月)10:54:51 No.568645350
お花さんとトレーナーさんに過去肉体関係があったかハッキリしてください
50 19/02/11(月)10:55:20 No.568645437
ないです
51 19/02/11(月)10:55:43 No.568645505
デスマンの方にもコンテンツあるのか… サイドストーリー以外でこれチェックしとけってコンテンツある?
52 19/02/11(月)10:56:17 No.568645591
>デスマンの方にもコンテンツあるのか… >サイドストーリー以外でこれチェックしとけってコンテンツある? ウマ箱を買ってウンスちゃんたちの話を小説で読もう!
53 19/02/11(月)10:56:23 No.568645610
アプリ…
54 19/02/11(月)10:56:53 No.568645683
おハナさんがチョロい都合のいいオンナってだけデース!
55 19/02/11(月)10:57:32 No.568645814
一話開始前からスズカにひとめぼれしてたんやな
56 19/02/11(月)10:58:01 No.568645894
G1の勝利数や知名度でウマ娘の活躍度が変わらないっていうのはいい采配だと思うけど出番がなさすぎだよ… オグリ…王子…
57 19/02/11(月)10:59:28 No.568646132
オペラオ―やオグリはスペちゃん来た時から活躍していってるからね 全然走ってるとこ無かったけど
58 19/02/11(月)10:59:40 No.568646171
>>デスマンの方にもコンテンツあるのか… >>サイドストーリー以外でこれチェックしとけってコンテンツある? >ウマ箱を買ってウンスちゃんたちの話を小説で読もう! 原作のネタも ゴルシの奔放っぷり ダスカとウオッカの関係 スペちゃんのど根性っぷり ススズの実際の毎日王冠
59 19/02/11(月)10:59:46 No.568646186
そこはこれからの展開に期待しよう
60 19/02/11(月)11:00:01 No.568646219
>G1の勝利数や知名度でウマ娘の活躍度が変わらないっていうのはいい采配だと思うけど出番がなさすぎだよ… >オグリ…王子… スペちゃん世代以外みんな平等にレースの出番はほぼないから… パイセンは画面に出てた回数なら下手なスピカメンバー以上かもしれない
61 19/02/11(月)11:00:08 No.568646237
アニメはスペちゃんとスズカさんの物語だから他のキャラの話をやり過ぎると話がぶれちゃうから...
62 19/02/11(月)11:00:15 No.568646261
オグリパイセンは出番自体はあったし…
63 19/02/11(月)11:00:48 No.568646353
オージがドトウを30分間いじめ続けるOVA世紀末覇王編はまだですか
64 19/02/11(月)11:01:08 No.568646416
オグリってメシ食ってボテ腹になってるとこ以外出番あったっけ
65 19/02/11(月)11:01:56 No.568646537
>オグリってメシ食ってボテ腹になってるとこ以外出番あったっけ 最終回に走ってただろ!
66 19/02/11(月)11:02:00 No.568646552
98世代を時系列で追うんじゃ出番少ない娘がいるのはしゃーないよとしかなぁ リギル面子は最後まとめて走らせるなら 正直もうちょっと掘り下げる時間あった方が良かったろうなとは思ったけど
67 19/02/11(月)11:02:02 No.568646556
>オグリってメシ食ってボテ腹になってるとこ以外出番あったっけ ドリームトロフィー!
68 19/02/11(月)11:02:44 No.568646666
オグリはサイドストーリーで変なしゃべりのあのオッサンと仲良くしてた
69 19/02/11(月)11:02:55 No.568646695
うまよんアニメは当番回のキャラソンとか流して欲しいなー
70 19/02/11(月)11:04:28 No.568646940
>アニメはスペちゃんとスズカさんの物語だから他のキャラの話をやり過ぎると話がぶれちゃうから... 結局これなんだよな全部そこでまとめるならエルちゃん強いね!強化にも秋天を獲らせて そこに勝つスペちゃん強いねにするのも分かるよと 本編は上手くまとめたと思う
71 19/02/11(月)11:04:49 No.568647000
ゲームはいつ出るんだろうか…
72 19/02/11(月)11:04:56 No.568647016
あんま他のキャラに脱線してスペスズが薄くなるのもな
73 19/02/11(月)11:05:38 No.568647134
最終回でスピカとリギルのメンツのなかに混ざってるオグリパイセン
74 19/02/11(月)11:05:55 No.568647176
スカーレットはバカねなんて言ってなかったのにマンガの最新話で言っててダメだった
75 19/02/11(月)11:06:04 No.568647206
原作のドラマが濃すぎるからね みんなにスポットあてるには2クールでも足りない
76 19/02/11(月)11:06:21 No.568647242
>そこに勝つスペちゃん強いねにするのも分かるよと >本編は上手くまとめたと思う ここ言葉が抜けていた そこに勝つブロワイエに後にJCで勝つスペ強いねだった
77 19/02/11(月)11:06:33 No.568647274
>オグリ…王子… オージはBNWの時はすでに年間無敗達成したって実況解説されてたな…
78 19/02/11(月)11:06:36 No.568647283
>ゲームはいつ出るんだろうか… でますよ?
79 19/02/11(月)11:06:52 No.568647330
アニメの物語なら秋天でエル以外が勝ってもブレるしねー
80 19/02/11(月)11:06:56 No.568647349
競走馬って面白いくらい挫折と栄光があるから物語としては最高の素材だもんな
81 19/02/11(月)11:07:30 No.568647446
スペちゃんとスズカさんの関係を主軸に そこに大きく関係するエルちゃんに大きく尺取って グラスもそこそこ描写してで本当に上手くまとまってると思う サイドのキャラもちょろちょろしてたりお祭りでわちゃわちゃしてたし
82 19/02/11(月)11:08:18 No.568647559
エルちゃんってそんなにすごいんだ…
83 19/02/11(月)11:08:21 No.568647564
初期設定ではスズカさんが大人しめな子なのは前世の記憶なんとなく引き継いでるからとか言われてたしオージも産まれながらのキャラだったんだろうな
84 19/02/11(月)11:09:42 No.568647793
エルちゃん国内で負けたの毎日王冠のスズカだけ
85 19/02/11(月)11:10:11 No.568647862
エルちゃんは準主人公みたいな立ち位置だよね?
86 19/02/11(月)11:10:27 No.568647916
>エルちゃん国内で負けたの毎日王冠のスズカだけ なんレースくらい出てその結果なの?
87 19/02/11(月)11:10:48 No.568647980
夢の第11レースそのままのWDTを見たかったですよ俺は
88 19/02/11(月)11:11:02 No.568648011
準主人公はスズカさんじゃない? エルちゃんはまんま世代最強ライバル
89 19/02/11(月)11:11:24 No.568648072
>夢の第11レースそのままのWDTを見たかったですよ俺は ディープとかいないから…
90 19/02/11(月)11:12:05 No.568648194
スペスズのダブル主人公じゃね エルちゃんがライバルでグラスちゃんがなんか急に出てきたライバル
91 19/02/11(月)11:12:09 No.568648208
>勝負服のWDTを見たかったですよ俺は
92 19/02/11(月)11:12:25 No.568648249
>なんレースくらい出てその結果なの? みようネット競馬で通算成績!
93 19/02/11(月)11:13:26 No.568648426
アニメだけだとグラスが何でスペにああもご執心なのかわからんよね
94 19/02/11(月)11:13:32 No.568648444
元ネタ考えるとグラスはもうちょっと焦点当てても良かったけど その役割はエルちゃんが担ったから1クールじゃキツかったのかな
95 19/02/11(月)11:14:00 No.568648520
>ゴルシちゃんがなんか急に出てきたバカ
96 19/02/11(月)11:14:20 No.568648577
>アニメだけだとグラスが何でスペにああもご執心なのかわからんよね いやアニメだけ見てても同世代が活躍してる中自分は怪我してて…ってのはわかる
97 19/02/11(月)11:14:54 No.568648665
ドリームトロフィーの服はみんな同じなの勿体無いよね
98 19/02/11(月)11:15:39 No.568648814
スペグラと一緒にいるときのウンスあえて何も気づいてない感だしてる
99 19/02/11(月)11:15:43 No.568648829
史実重視なもんで、序盤のグラスちゃんって故障してたからな… アニメの構成だと二人を因縁づける展開は難しかった
100 19/02/11(月)11:16:43 No.568649004
グラスに関してはアニメ見ていても分かるよと思ったけどネタでヤンデレだでもなく 真面目に急すぎる意味分からんという人らも割と見たので分かり易くした方が良かったのかもなあ
101 19/02/11(月)11:16:46 No.568649015
グラスちゃん怪我多いのに帰ってくるとスペちゃん泣かせて帰ってくし…
102 19/02/11(月)11:17:10 No.568649074
>エルちゃんがライバルでグラスちゃんがなんか急に出てきたライバル 宝塚記念の回だけはスズカさんにべったりのスペちゃんを強調し過ぎてダービー以降ずっと負けてるのに何故か世代トップ扱いされてライバル視されてるみたいになって不自然さが出てしまったな 台詞で一言くらい春天に勝ってるってこと誰かに言わせられなかったのかな
103 19/02/11(月)11:17:15 No.568649090
エルとウンスとキングとスペが仲良くしのぎを削ってる中自分ひとりだけ怪我 やっとスペと戦えると思ったらスズカスズカスズカスズカスズカ
104 19/02/11(月)11:17:26 No.568649110
グラスちゃんもライバルをスペちゃんと同世代にすると凄く良い物語になるけど スペちゃんが主人公でグラスちゃんを描写しすぎると話がぶれちゃうからなぁ...
105 19/02/11(月)11:17:41 No.568649147
全ての視聴者にわかってもらおうとするのもそもそも史実前提の時点で無理があるから
106 19/02/11(月)11:17:47 [スペシャルウィーク] No.568649164
だから栗毛は嫌い!
107 19/02/11(月)11:17:57 No.568649193
グラスはちょっとでも同世代の結果見てぐぬぬしてる表情と怪我した足を見せる描写あれば大分変わったと思う
108 19/02/11(月)11:18:06 No.568649220
>エルとウンスとキングとスペが仲良くしのぎを削ってる中自分ひとりだけ怪我 >やっとスペと戦えると思ったらスズカスズカスズカスズカスズカ そりゃキレるわ…
109 19/02/11(月)11:18:33 No.568649293
スペちゃんはレースでぐえー!してるシーンばっかだからな…
110 19/02/11(月)11:18:38 No.568649303
グラスちゃんの気持ちは分かるんだけどなんで青いオーラ出すのかが分からない…
111 19/02/11(月)11:18:54 No.568649359
>だから栗毛は嫌い! 函館のお披露目でなんでいるんですかー!になってて笑った
112 19/02/11(月)11:18:58 No.568649365
ちなみにフクキタルちゃんはスズカさんと同期なので実際にわりと一緒のレース走ってる 戦績は2勝2敗
113 19/02/11(月)11:19:34 No.568649484
実際スペちゃんスズカさんにベッタリでも合間のレースは勝ってるのもあるだろうから急にグラスちゃん怒ったのもあんまりよく分からなかった 最初から最後までスズカさんにベッタリだったしそれで問題ないわけで
114 19/02/11(月)11:19:37 No.568649494
>オグリキャップは飯食ってうまい…してるシーンばっかだからな…
115 19/02/11(月)11:19:37 No.568649499
エルちゃんの戦績見たけどすごくねえかこの子… アニメだと早いすごい最強とは言われてたけど スペちゃんと同着だったりスズカさんに大差で負けたり凱旋門でも2着だったりで あんまりすごい印象っての受けなかったんだけど…
116 19/02/11(月)11:19:45 No.568649528
>エルとウンスとキングとスペが仲良くしのぎを削ってる中自分ひとりだけ怪我 >やっとスペと戦えると思ったらスズカスズカスズカスズカスズカ 最初はヤンデレネタに毒されてたけど、よくよく考えたらこの経緯だからそりゃキレるよなってなるなった
117 19/02/11(月)11:19:52 No.568649550
>グラスちゃんの気持ちは分かるんだけどなんで青いオーラ出すのかが分からない… 的場さんがグラスはなんかオーラが出てるって言ってた
118 19/02/11(月)11:20:05 No.568649581
>いやアニメだけ見てても同世代が活躍してる中自分は怪我してて…ってのはわかる アニメだとダービーの以後スペちゃん勝つ場面がないからいつのまに世代国内No.1なったのって
119 19/02/11(月)11:20:09 No.568649590
>宝塚記念の回だけはスズカさんにべったりのスペちゃんを強調し過ぎてダービー以降ずっと負けてるのに何故か世代トップ扱いされてライバル視されてるみたいになって不自然さが出てしまったな スペにもグラスにもあまり良くなかった気がするな 色々史実知ってる任せにしている部分は他にもあるけど そこはあれだと2強と言われても…とはなってしまってる
120 19/02/11(月)11:20:21 No.568649618
原作知らない人はよくわからない部分多かったのかな
121 19/02/11(月)11:20:28 No.568649641
>スペちゃんはレースでぐえー!してるシーンばっかだからな… 史実もぐえーしてもいるけど〆るとこはしっかり締めてるんだよねスペちゃん
122 19/02/11(月)11:20:28 No.568649642
>最初から最後までスズカさんにベッタリだったしそれで問題ないわけで いやグラスちゃんに負けたじゃん
123 19/02/11(月)11:20:56 No.568649719
>>グラスちゃんの気持ちは分かるんだけどなんで青いオーラ出すのかが分からない… >的場さんがグラスはなんかオーラが出てるって言ってた ゲームでも青オーラでるしね でも最初は黒でした
124 19/02/11(月)11:21:22 No.568649796
ちゃんと見てれば十分わかると思うけどなー 青いオーラはさておき
125 19/02/11(月)11:21:49 No.568649876
>原作知らない人はよくわからない部分多かったのかな 多くはない ウマ娘同士の確執はアニメでもある程度描写出来てる グラスくらいかなそこらへん揚げるとしたら
126 19/02/11(月)11:22:05 No.568649923
ダービー獲ったらヘタれる馬は今もおおいけど スペちゃんはあの最強世代の中でその後も勝ってたしね
127 19/02/11(月)11:22:26 No.568649974
原作は知ってるとより楽しめるよくらいに抑えてあったと思う
128 19/02/11(月)11:22:29 No.568649982
アニメだとダービーと天皇賞勝ち増えるから実際よりとんでもない成績になるよ
129 19/02/11(月)11:22:39 No.568650017
漫画とはまた設定が違う
130 19/02/11(月)11:22:40 No.568650020
>エルちゃんの戦績見たけどすごくねえかこの子… >アニメだと早いすごい最強とは言われてたけど >スペちゃんと同着だったりスズカさんに大差で負けたり凱旋門でも2着だったりで >あんまりすごい印象っての受けなかったんだけど… すごいんですよ! ブリーダーズカップでもいけるんじゃねってくらいすごいんです!
131 19/02/11(月)11:22:40 No.568650022
グラスちゃんはスペエル不在の有馬記念勝ったのがしれっとスルーしたから強さが伝わらないかもしれない
132 19/02/11(月)11:22:53 No.568650051
>グラスちゃんもライバルをスペちゃんと同世代にすると凄く良い物語になるけど >スペちゃんが主人公でグラスちゃんを描写しすぎると話がぶれちゃうからなぁ... 98世代はそれぞれスポット当てた群像劇が映えるんだろうな ウマ娘のこの場合はスペ-スズカラインにしたからそういうものとして受け取るけど
133 19/02/11(月)11:23:03 No.568650077
>ちゃんと見てれば十分わかると思うけどなー >青いオーラはさておき こういうわからないのはちゃんと見てないやつみたいな論調嫌いなんですけど
134 19/02/11(月)11:23:39 No.568650188
>アニメだとダービーと天皇賞勝ち増えるから実際よりとんでもない成績になるよ アニメエルちゃんやばすぎる…
135 19/02/11(月)11:23:46 No.568650208
笑いが止まらないエルコンドルパサー
136 19/02/11(月)11:23:47 No.568650209
su2883290.jpg
137 19/02/11(月)11:23:50 No.568650219
8話の冒頭でスペちゃんの勝ってる場面が出てるだけでも、印象はかなり違ってただろうな でも、スズカさんにベッタリしてるスペちゃんが勝つ描写を躊躇ってたのかもしれない
138 19/02/11(月)11:23:59 No.568650248
中盤はレースの結果がさらっと流し気味だったから 元ネタ知らんと誰がどうすごいのかわかりづらいのはあったろうね
139 19/02/11(月)11:24:03 No.568650262
アニメだけだとエアグルさんがただの噛ませになってしまう…
140 19/02/11(月)11:24:48 No.568650381
>スペちゃんと同着だったりスズカさんに大差で負けたり凱旋門でも2着だったりで スズカの毎日王冠はエルですら手がつけられなかった 凱旋門賞はギリギリでモンジューに負ける そのモンジューに勝利するスペちゃん良くないですか?
141 19/02/11(月)11:26:00 No.568650579
スペちゃんがオージと一緒にずっこけたレースは実際7着というひどい成績
142 19/02/11(月)11:26:01 No.568650580
エルちゃんの男系の孫はあちこちで走ってるから応援してあげてね
143 19/02/11(月)11:26:03 No.568650585
>アニメだけだとキングさんがただの噛ませになってしまう…
144 19/02/11(月)11:26:23 No.568650644
>8話の冒頭でスペちゃんの勝ってる場面が出てるだけでも、印象はかなり違ってただろうな >でも、スズカさんにベッタリしてるスペちゃんが勝つ描写を躊躇ってたのかもしれない アニメ時空的にも一年以上リハビリに付き添っててその間一度もレースに出てないってことはないだろうし それで負けっぱなしならトレーナーさんが事前になんか言うだろうからグラスちゃんに負ける以外は特に問題なかったってことなんだよね
145 19/02/11(月)11:27:02 No.568650733
>アニメだけだとエアグルさんがただの噛ませになってしまう… 中心に描かれたキャラ以外は原作の戦績見るまでそんなに凄いと思ってなかった…って話も時々聞く
146 19/02/11(月)11:27:35 No.568650838
ざっと見ただけなんだけどエルちゃんって出場レース数自体は他の馬より少なめ?
147 19/02/11(月)11:28:16 No.568650943
書き込みをした人によって削除されました
148 19/02/11(月)11:28:18 No.568650950
逆にグラスちゃんクラスじゃないとややメンタル的に本調子じゃないスペちゃんを負かせなかったみたいなことになるな
149 19/02/11(月)11:28:25 No.568650970
元ネタ知らなかったらメインキャラ以外ですごいってわかるの会長くらいじゃないか
150 19/02/11(月)11:28:38 No.568651013
不屈の塊だから…
151 19/02/11(月)11:28:47 [白井] No.568651052
>そのモンジューに勝利するスペちゃん良くないですか? エルに勝ったモンジューにスペが勝ったのになぁ…なんでかなぁ…
152 19/02/11(月)11:29:11 No.568651121
>ざっと見ただけなんだけどエルちゃんって出場レース数自体は他の馬より少なめ? 古馬になってからは凱旋門賞のために長期海外遠征して凱旋門後すぐ引退だからね
153 19/02/11(月)11:29:12 No.568651126
ここだけの話、漫画版って湿度が高いのはともかく、アニメとは趣が違いすぎて読む人を選ぶと思うわ…
154 19/02/11(月)11:29:26 No.568651162
>ざっと見ただけなんだけどエルちゃんって出場レース数自体は他の馬より少なめ? うn フランスにずっといたから
155 19/02/11(月)11:29:35 No.568651188
タイキシャトルちゃんはメインメンバーとは別路線で独走態勢で 実際この年の年度代表馬をスペスズカエルグラスカイ差し置いて受賞してる
156 19/02/11(月)11:29:37 No.568651192
ウマ娘になってるのは基本的に当時最強クラスばかりだからな…
157 19/02/11(月)11:29:39 No.568651196
でも年度代表馬だ
158 19/02/11(月)11:29:54 No.568651228
>ここだけの話、漫画版って湿度が高いのはともかく、アニメとは趣が違いすぎて読む人を選ぶと思うわ… コミカライズ…とは違うけどアニメと漫画版が同じノリな作品のが少ない気がするしそんなもんだろう
159 19/02/11(月)11:30:07 No.568651260
>フランスにずっといたから フランスでなにしてたの?
160 19/02/11(月)11:30:48 No.568651375
>アニメだけだとキンイロリョテイさんがただの噛ませになってしまう…
161 19/02/11(月)11:31:12 No.568651438
>フランスでなにしてたの? 観光してたと思う?
162 19/02/11(月)11:31:13 No.568651441
ウマ娘に女帝が多すぎる
163 19/02/11(月)11:31:26 No.568651472
凱旋門賞のために現地で調教してたの あっちで調教してたからムキムキになった
164 19/02/11(月)11:31:43 No.568651521
>観光してたと思う? 凱旋門以外わからないからわからない 教えてくれ
165 19/02/11(月)11:31:48 No.568651533
リョテイさんいつも見かけるな…
166 19/02/11(月)11:31:54 No.568651544
息子のポジション奪ったメジロライアン
167 19/02/11(月)11:31:58 No.568651562
スペはお母ちゃんとの約束忘れてたからなスピカに入ったのもここで日本一になる!ってのだったのにトレーナーさんもお前の日本一を俺と叶えようって言ってたのに でもトレーナーさんはスペとスズカとの約束も尊重してるんだそうじゃないだろって否定じゃなくそれだけか?ってどっちも大切だと思ってるんだろうな そしてスペとスズカへの想いは9話の自転車のシーンで熱く…
168 19/02/11(月)11:32:06 No.568651586
>>フランスにずっといたから >フランスでなにしてたの? 凱旋門賞に出るための準備 地元の馬場に慣れるため大きくないレース出たりしてた
169 19/02/11(月)11:32:27 No.568651626
>リョテイさんいつも見かけるな… ほんとにいつもいて気づくとなんだこの子ってなる
170 19/02/11(月)11:32:29 No.568651629
>フランスでなにしてたの? アニメと同じく凱旋門賞を本気で獲るならずっとフランスに滞在して慣れないと駄目だと考えていた その費用で日本での稼ぎがふっ飛んだ
171 19/02/11(月)11:32:55 No.568651707
エルちゃんフランスでは4戦2勝2着2回
172 19/02/11(月)11:32:57 No.568651710
>凱旋門賞に出るための準備 >地元の馬場に慣れるため大きくないレース出たりしてた 戦績に残らないレースには出てたんだね 戦績に残るレースにも条件あるのかしら