19/02/11(月)09:42:32 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)09:42:32 No.568635594
そんな見た目だったんだ…
1 19/02/11(月)09:44:11 No.568635799
ファルケンとかアドラーに比べるとなんか微妙… 無人機だからかな
2 19/02/11(月)09:45:04 No.568635905
分離機能再現されてるのかな
3 19/02/11(月)09:45:13 No.568635933
7に出てたっけ…
4 19/02/11(月)09:46:31 No.568636113
su2883171.jpg su2883172.jpg UAVちっせ!
5 19/02/11(月)09:46:57 No.568636169
>分離機能再現されてるのかな 再現されてるしゲーム中だと見る機会がほぼない子機も射出してくるよ
6 19/02/11(月)09:48:12 No.568636337
7に居なくね?
7 19/02/11(月)09:48:45 No.568636413
>7に出てたっけ… どっかどう見てもふぎんちゃんじゃん!
8 19/02/11(月)09:49:23 No.568636505
ラスボスのフギンとムニンなのに影薄い……?
9 19/02/11(月)09:50:29 No.568636641
ストレーキが分離後の主翼になってたのか…
10 19/02/11(月)09:51:51 No.568636814
どうして7にファルケン出さなかったんですか? どうして…
11 19/02/11(月)09:54:59 No.568637172
グランダーIGはこのきもちわるいキャノピー好きすぎる
12 19/02/11(月)09:59:59 No.568637820
どうせなら二機並べたい
13 19/02/11(月)10:03:56 No.568638301
WEAPON UAVめちゃくちゃ小さいな…
14 19/02/11(月)10:06:27 No.568638595
ちゃんと見た事無かった こんなギミックで分離してたのか やっぱ子機持ってる上に分離って無理あるよロリコン!
15 19/02/11(月)10:08:00 No.568638810
機関砲どこだよ!
16 19/02/11(月)10:10:06 No.568639091
>機関砲どこだよ! キャノピーに穴があるじゃろ?
17 19/02/11(月)10:10:32 No.568639161
このUAVもレーザー撃ってくるんだよな…
18 19/02/11(月)10:12:29 No.568639420
分離してるのってほんとに機首まわりだけなんだなぁ 胴体半分くらいだと思ってた
19 19/02/11(月)10:13:10 No.568639526
なんで1/144なんだよ…
20 19/02/11(月)10:15:04 No.568639781
>なんで1/144なんだよ… このシリーズの最初に出たXFA-27がそうだったから・・・
21 19/02/11(月)10:16:00 No.568639906
プリテンダーみある
22 19/02/11(月)10:22:15 No.568640736
擬人化したふぎむに可愛いよね
23 19/02/11(月)10:23:40 No.568640936
実は主翼部分が何種類かあって用途によって選択出来るらしいな
24 19/02/11(月)10:24:09 No.568641000
ハセガワの震電Ⅱは72だったな これも72で出せばよかったのに
25 19/02/11(月)10:25:09 No.568641156
1/100じゃないだけマシだろう
26 19/02/11(月)10:26:10 No.568641272
>1/100じゃないだけマシだろう 当時買うには買ったけど誰が得するんだろうねそのスケール…
27 19/02/11(月)10:28:18 No.568641561
>当時買うには買ったけど誰が得するんだろうねそのスケール… ガンプラと並べたり… でもヴァルキリーだと1/72とかあるんだよな…
28 19/02/11(月)10:28:21 No.568641565
大きい方がかっこよくない?
29 19/02/11(月)10:28:45 No.568641624
子機の高性能さにビビる
30 19/02/11(月)10:30:25 No.568641846
設定だと分離しない有人機バージョンとかあるんだっけ
31 19/02/11(月)10:33:44 No.568642342
小型の方のUAVこんな形してたのか
32 19/02/11(月)10:43:09 No.568643655
7に出てきたっけって言ってる人は多分アドラーと勘違いしてる
33 19/02/11(月)10:44:07 No.568643793
>>当時買うには買ったけど誰が得するんだろうねそのスケール… >ガンプラと並べたり… >でもヴァルキリーだと1/72とかあるんだよな… ガンプラと並べるなら今のスケールでもHG規格じゃん!
34 19/02/11(月)10:44:19 No.568643815
そういや分離しても飛行できるってことは三発機なのかこれ
35 19/02/11(月)11:01:02 No.568646401
こんな面倒な構造量産させる気だったとかロリコン何考えてんの
36 19/02/11(月)11:03:25 No.568646773
明確な意思を持ったAIじゃなくてただのアルゴリズム的な描写しかなかったから印象が弱い