19/02/11(月)08:27:12 最近出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)08:27:12 No.568627750
最近出たやつ買ったんだけど 勝てないので勝ち方教えてくだち!
1 19/02/11(月)08:28:59 No.568627912
チーム教えろ!
2 19/02/11(月)08:38:17 No.568628727
本気で相談に乗ってやるから格ゲー経験とチーム編成をまず書け
3 19/02/11(月)09:05:16 No.568631257
超サイヤ人3人パなんですけど大体超ダしてたら勝ったり勝てなかったりみたいな
4 19/02/11(月)09:06:23 No.568631368
超サイヤ人は3人以上居るからそれじゃわからん 格ゲー経験も書け
5 19/02/11(月)09:08:22 No.568631562
悟空ベジータトランクス! そんなにやりこんだ格ゲーはないです!
6 19/02/11(月)09:11:36 No.568631920
>悟空ベジータトランクス! >そんなにやりこんだ格ゲーはないです! とりあえずトランクス悟空ベジータの順番で編成しろ!! そしてとりあえず超ダをブツけてベジータアシを撃て!!
7 19/02/11(月)09:12:27 No.568632010
基本的に超ダのガードさせてすぐにアシストガードさせて地上に引きずりおろして択るのがセオリー だから範囲が広いかめはめ波アシやトランクスアシを後ろに置くと立ち回りが強化される ベジアシは強いは強いんだけどガードされるとガーキャン超ダとリフが出来るからそういう使い方はし辛い 超ダの後アシストガードさせるのも相手が二段ジャンプ残ってたら二段ジャンプで逃げられたりするからなるべく相手よく見て二段ジャンプや空中ダッシュした後に超ダガードさせられるのがベスト でもそればっか見てると相手の超ダに反応出来なくなるからそこは相手のタイプ見て上手いこと意識切り替える これが基本的な立ち回りのセオリー 他に質問があればどんどん聞け
8 19/02/11(月)09:12:40 No.568632029
トランクスアシスト放り投げて超ダ当てる動きが多かったんですけど微妙なんです?
9 19/02/11(月)09:15:11 No.568632321
いっそベジータ前衛がありなんじゃないのその3人だと
10 19/02/11(月)09:16:26 No.568632454
ありっつか今のベジータでその編成だとベジータ後ろに居てもあんま火力装置として機能するチームじゃないから先鋒がいい トランクスと悟空の大将適正のほうが高い
11 19/02/11(月)09:21:44 No.568633067
おばちゃんとフェンリっち見てるとベジータは一番うしろの頭になっちゃう
12 19/02/11(月)09:21:57 No.568633097
ごめん冷静に考えたらまだ適正とか考えるレベルじゃないなら 後ろにベジータ置いて適当にベジアシで事故狙ってた方が強いな
13 19/02/11(月)09:26:08 No.568633556
低ランク帯なら引っかかるからね
14 19/02/11(月)09:27:10 No.568633681
今のレベルならベジアシ振り回しつつ当たったら考えるって感じでもいいと思う
15 19/02/11(月)09:31:22 No.568634163
すいません私は18号を使いたい超サイヤ人2級なのですがイマイチパーティの組み方が分からずベジットでAを擦っていて助けてほしいのですが
16 19/02/11(月)09:32:23 No.568634281
かめはめ波や連続エネルギー弾のアシストは立ち回りでも便利だからじゃんじゃん使っていいぞ アシストの回復速度相当早いから要所で使うこと考えるよりまずは使える時にすぐ押して数使おう
17 19/02/11(月)09:34:45 No.568634582
困ったら発生の早い打撃アシ1 ビーム系アシ1 これで合わないやつは専用編成組まなきゃいけないからトッププレイヤーのチーム調べよう
18 19/02/11(月)09:41:28 No.568635443
やっぱりフリーザになるんじゃねえかな…
19 19/02/11(月)09:42:12 No.568635547
とりあえず超悟空入れとけばなんとかなる!
20 19/02/11(月)09:42:55 No.568635643
18号フリーザの相性はすごいけどそこに手を出すには結構勇気いる
21 19/02/11(月)09:44:05 No.568635787
>すいません私は18号を使いたい超サイヤ人2級なのですがイマイチパーティの組み方が分からずベジットでAを擦っていて助けてほしいのですが やかましい!18号は正直難しいからアドバイスできない! 立川の動画見て考えてくれ
22 19/02/11(月)09:45:06 No.568635913
18号もフリーザも一般的なキャラじゃなさすぎて俺には何も言えねえ
23 19/02/11(月)09:45:38 No.568635996
18号に関しては立川よりコリアンレスリングマンの動画参考にしたほうがいいよ 立川のあれは中堅キャラで俺すごいしたいチームでしかない
24 19/02/11(月)09:56:52 No.568637411
このゲームってどういうところが面白いの?
25 19/02/11(月)09:57:53 No.568637552
18号は3ゲージ後の択とスナバやダウン後の固め直しを覚えちゃえばそれっぽくなる
26 19/02/11(月)10:01:30 No.568637993
やってみりゃあわかる
27 19/02/11(月)10:02:53 No.568638177
>このゲームってどういうところが面白いの? やれば分かる! やらなければ一生分からん!!
28 19/02/11(月)10:03:41 No.568638276
>このゲームってどういうところが面白いの? 俺はクソみたいなスッカスカの固めしてるやつに確定リフするのとか 暴れ擦り猿とかなんも考えないで超ダしてくる猿とかバニ擦ってる猿にしっかりお仕置きするのが楽しいよ
29 19/02/11(月)10:04:39 No.568638381
ファイナルフラッシュパなして勝つと最高に気持ちいいよ
30 19/02/11(月)10:07:40 No.568638759
実力がしっかりと反映されるところが好きかもしれない ぬあ…ここの詰め甘いんぬ…てことがめっちゃ多くてすごい考えながらやれてる
31 19/02/11(月)10:08:44 No.568638914
基本システムが全部強くて簡単にやり始められるのと やり始めて理解度が上がるとどんどん先の要素見えてくるのが俺は楽しい ほぼ1年ずっとやってるのにそれでも新しい発見ある
32 19/02/11(月)10:09:52 No.568639060
>このゲームってどういうところが面白いの? なにげにストイックなゲームなので上達がハッキリわかるところかな… 立ち回りとかちゃんと練習すると勝てなかった相手にちゃんと勝てるようになるよねこのゲーム