虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/11(月)07:48:39 No.568624956

    アマプラでディケイド見終わったんだけど完結編の映画がないってどういうことなの…

    1 19/02/11(月)07:49:33 No.568625018

    どうせ繋がってないから期にしなくていいんだ

    2 19/02/11(月)07:49:51 No.568625037

    観放題は頻繁に入れ替わるから そのうち戻って来るんじゃない?

    3 19/02/11(月)07:49:52 No.568625040

    特に完結してないから安心してほしい

    4 19/02/11(月)07:50:28 No.568625080

    他にもWのビギンズナイトがなかったり不親切だよ

    5 19/02/11(月)07:51:07 No.568625126

    アマプラの最終回は再編集版じゃなくて 嘘予告も削ってあるんで本当に意味がわからなくなってる

    6 19/02/11(月)07:51:24 No.568625148

    ディケイドに物語はないんだよ

    7 19/02/11(月)07:51:27 No.568625149

    士の旅は終わらない

    8 19/02/11(月)07:51:51 No.568625190

    前はムービー大戦あったよな

    9 19/02/11(月)07:52:26 No.568625233

    当時の視聴者はその状態で放り投げられたんだぞ!

    10 19/02/11(月)07:52:40 No.568625251

    昭和ライダーの劇場版もごっそりなくなってるな

    11 19/02/11(月)07:52:42 No.568625253

    ってかMOVIE大戦無くなったのか

    12 19/02/11(月)07:53:55 No.568625342

    世界は俺が貰う

    13 19/02/11(月)07:55:01 No.568625406

    嘘予告いいよね https://www.youtube.com/watch?v=9ad87IClASA

    14 19/02/11(月)07:55:12 No.568625419

    EVAの新劇もなくなってる……

    15 19/02/11(月)07:55:56 No.568625470

    ディケイド&Wは結構楽しんだよ俺

    16 19/02/11(月)07:57:25 No.568625578

    >ディケイド&Wは結構楽しんだよ俺 東東 映映 いいよね…

    17 19/02/11(月)07:58:00 No.568625614

    嘘予告本当に面白そうだしせめて嘘予告基準の小説でも出ねぇかな…

    18 19/02/11(月)07:58:38 No.568625653

    Wの方の敵なんであんな強いんだよ 正体バレたら勝負にならないから逃げてたんじゃないのか

    19 19/02/11(月)07:58:41 No.568625657

    大初夏は何も考えずみると 楽しい 考えたら駄目 ネクストディケイはいい

    20 19/02/11(月)08:00:04 No.568625733

    コンプリートフォームでも歯が立たない敵って 嘘予告のキバーラぐらいだよね

    21 19/02/11(月)08:00:14 No.568625742

    >東東 >映映 >いいよね… これで毎年冬映画は見に行くことに決めたからな…

    22 19/02/11(月)08:02:35 No.568625898

    完結編の見どころはスカイライダーの空中戦かな

    23 19/02/11(月)08:04:23 No.568626019

    >完結編の見どころはスカイライダーの空中戦かな あそこまでライダー破壊するシーンなんて今後できねえよな…いややらなくていいよ!って言われるとそうなんだけど… くらいのパワーはあるよね激情態ディケイド

    24 19/02/11(月)08:05:55 No.568626114

    特撮モノは劇場版頻繁に入れ替わるからいいじゃん アニメのTVシリーズの打ち切りエンドで 続きのOVAや劇場版ないの大量にあるぞ

    25 19/02/11(月)08:06:51 No.568626190

    >完結編の見どころはスカイライダーの空中戦かな 原作の飛行シーンはスピード感皆無でかっこいいとは言えないからなぁ

    26 19/02/11(月)08:07:52 No.568626249

    >あそこまでライダー破壊するシーンなんて今後できねえよな… 鎧武の時にやってたような…

    27 19/02/11(月)08:08:29 No.568626291

    ウィザード特別編も見よう

    28 19/02/11(月)08:09:22 No.568626348

    ディケイド&Wは2つの話が一つなってタイトルがバーン!って出てくるとこが良すぎるからな

    29 19/02/11(月)08:10:20 No.568626417

    究極生命体と偽物野郎が合体したら最強になりましたってのはちょっと

    30 19/02/11(月)08:15:45 No.568626832

    再編集版なかなか見れないな

    31 19/02/11(月)08:16:49 No.568626908

    完結編の例のBGMいいよね… ギターが重くなってて超かっこいい…

    32 19/02/11(月)08:16:58 No.568626920

    というかMOVIE大戦2010ってフォーエバー出るまでライダー興行収入一位だったんだ…

    33 19/02/11(月)08:20:39 No.568627215

    >ディケイド&Wは2つの話が一つなってタイトルがバーン!って出てくるとこが良すぎるからな 「通りすがりの」「「二人で一人の」」 「「「仮面ライダーだ!」」」

    34 19/02/11(月)08:21:23 No.568627271

    あれ以上の合流シーンは無いと思う

    35 19/02/11(月)08:22:16 No.568627347

    ディケイド編が終わった時劇場で子供がざわついてて駄目だった

    36 19/02/11(月)08:22:31 No.568627368

    >というかMOVIE大戦2010ってフォーエバー出るまでライダー興行収入一位だったんだ… 面白かったもんなー 内容も盛りだくさんだったし アクアの話やってなでしこの話やって 合流してからの話やって 3つとも凄い印象的だった

    37 19/02/11(月)08:23:24 No.568627439

    >ディケイド編が終わった時劇場で子供がざわついてて駄目だった 戦闘シーンを盛り上げるだけ盛り上げて 突然日常パート開始は小さいお友達にはつらいだろう

    38 19/02/11(月)08:23:26 No.568627441

    >ディケイド編が終わった時劇場で子供がざわついてて駄目だった 大人でもまた途中で終わりかよ!?ってなったもん

    39 19/02/11(月)08:24:19 No.568627511

    >>というかMOVIE大戦2010ってフォーエバー出るまでライダー興行収入一位だったんだ… >面白かったもんなー >内容も盛りだくさんだったし >アクアの話やってなでしこの話やって >合流してからの話やって >3つとも凄い印象的だった それメガマックスだよ!

    40 19/02/11(月)08:25:05 No.568627578

    >それメガマックスだよ! こ…コアの方?

    41 19/02/11(月)08:26:06 No.568627670

    ディケイドの方はあいかわらず唐突に場面転換されてるが なんで一人で逃げてんだ!!

    42 19/02/11(月)08:27:31 No.568627777

    その場のでっちあげにしては妙に完成度の高い嘘予告

    43 19/02/11(月)08:27:48 No.568627802

    物語はありませんと言われても…

    44 19/02/11(月)08:28:43 No.568627893

    >物語はありませんと言われても… ディケイドに物語はなくても 士にはあるってオチだし……

    45 19/02/11(月)08:32:10 [クライマックスヒーローズ] No.568628183

    >その場のでっちあげにしては妙に完成度の高い嘘予告 僕が考えました!ゲームのラスボスは大首領として産まれたダークディケイドで 倒すと闘いの余波で時空に飲み込まれ記憶を失いTV版1話につながります!

    46 19/02/11(月)08:38:41 No.568628758

    >その場のでっちあげにしては妙に完成度の高い嘘予告 気になる映像のオンパレードすぎた あそこでお出しする予定だった話や設定どこいった

    47 19/02/11(月)08:39:52 No.568628850

    進撃の巨人じゃないんだから…

    48 19/02/11(月)08:53:26 No.568630163

    >その場のでっちあげにしては妙に完成度の高い嘘予告 遺影が全部コンプリのディケイドに追い回されるシーンがヒッってなって凄い好き 激情体とはまた違う破壊者の化身みたいなオーラを感じる

    49 19/02/11(月)08:53:39 No.568630183

    >気になる映像のオンパレードすぎた 嘘予告の映像はMOVIE大戦の予告にも使われてたな クウガがディエンドと戦うシーンなんてないのに

    50 19/02/11(月)08:54:39 No.568630274

    >>物語はありませんと言われても… >ディケイドに物語はなくても >士にはあるってオチだし…… このオチが本当に好きすぎて嫌いじゃない 作られた存在でも無価値じゃなかったんだってなるストーリーが大好きすぎる

    51 19/02/11(月)08:56:10 No.568630427

    士…!死ぬな…! これが本当の世界なのか~!? お前が…本当の士だったのか!!! 世界は…オレが貰う…!

    52 19/02/11(月)08:57:48 No.568630578

    >士…!死ぬな…! 直前にディケイド撃つシーンやった後だから吹いたわ

    53 19/02/11(月)08:58:30 No.568630637

    >ダークディケイド お前最高にいいデザインしてるよな 黒に金ラインで黒のバックルって ジオウに出ないかなあ

    54 19/02/11(月)08:59:08 No.568630710

    (バシャーン)

    55 19/02/11(月)09:00:35 No.568630848

    嘘予告の士が海に倒れこむとこが最後に撮影したシーンらしいな

    56 19/02/11(月)09:03:02 No.568631064

    あの嘘予告を元に完結編作ってたら作品としては真っ当に終わってただろうけど 今日みたいな自由なポジションの破壊者は生まれなかっただろうなあ

    57 19/02/11(月)09:05:22 No.568631267

    MOVIE大戦で希望がある終わり方したのに 再登場したら独りになってて「死に場所を探してる」とか言ってて吹いたわ

    58 19/02/11(月)09:05:33 No.568631285

    続きは劇場へ!の先駆け

    59 19/02/11(月)09:19:07 No.568632778

    小説版がもやしや鳴滝の掘り下げしつつ凄く爽やかな終わり方でいいよね… ああいうバックボーンがあるかもしれないし無いかもしれない位が丁度良い

    60 19/02/11(月)09:20:47 No.568632962

    >小説版がもやしや鳴滝の掘り下げしつつ凄く爽やかな終わり方でいいよね… 海東死ぬけどね……

    61 19/02/11(月)09:21:25 No.568633031

    小説版は鳴滝を崇拝してる海東に笑う

    62 19/02/11(月)09:42:41 No.568635613

    もう100回くらい言われてるだろうけど嘘予告の方が面白そうだったよね完結編…

    63 19/02/11(月)09:42:53 No.568635641

    今じゃ立派な通りすがりのライダー図鑑兼破壊者に

    64 19/02/11(月)09:44:28 No.568635831

    1/3がお前か