虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)04:09:12 10日ほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)04:09:12 No.568614812

10日ほどやったけど未だにストレッチの右手を前に出してって所よくわからない 右手は上なのか?下なのか?揺れる時はトレーナーと同じ動きをすれば良いのか?鏡合わせのように動けば良いのか?

1 19/02/11(月)04:09:52 No.568614864

逆もやるんだからどっちでもいいと思うように

2 19/02/11(月)04:14:39 No.568615235

気付いてないかもしれないがエクササイズも全部逆だぞ トレーナーは鏡だと思って動こう

3 19/02/11(月)04:23:06 No.568615839

>トレーナーは鏡だと思って動こう ストレッチの時手元がちょうど字幕にかかって見えない!

4 19/02/11(月)04:24:18 No.568615932

これをデイリー30分やったあとにバービージャンプをやる しぬ

5 19/02/11(月)04:26:40 No.568616090

そもそも鏡合わせかどうかは設定で変えられるのでは?

6 19/02/11(月)04:41:13 No.568616884

体験版2日やったけどめっちゃふくらはぎにキテる 普段全然動いてないとはいえそんな前後前後のリズムだけでそんな…

7 19/02/11(月)07:15:30 No.568623101

左右ダッキングが始まったんだが認識しづらい気がする 少なくとも太ももと腰が筋肉痛になる程度にはちゃんとしゃがんでるんだけど…

8 19/02/11(月)07:18:41 No.568623270

>左右ダッキングが始まったんだが認識しづらい気がする >少なくとも太ももと腰が筋肉痛になる程度にはちゃんとしゃがんでるんだけど… 認識させるだけなら手だけちょっと大振りにするといい。もちろんダッキングの動作で下半身を甘やかさないことが前提だが

9 19/02/11(月)07:27:37 No.568623722

加速度センサーなので最後ピタリと止まることが重要

↑Top