19/02/11(月)02:52:41 流れに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)02:52:41 No.568606601
流れに乗らなくてもいいのに…!!
1 19/02/11(月)02:54:50 No.568606824
バカなバイトは至るところにいるってだけだ
2 19/02/11(月)02:56:07 Iwa3kw2U No.568606969
時系列を調べてみるとくら寿司の件があったのにやってるってより くら寿司発覚前に投稿してるやつを有志が掘ってきたのが多いな
3 19/02/11(月)02:58:18 No.568607234
最近はヒよりインスタに載せるバカが多いのでバカスタグラムって言われてるみたいだけど語呂悪い!
4 19/02/11(月)03:02:05 No.568607724
バカスタでええんちゃう?おはスタに風評被害行くけど
5 19/02/11(月)03:03:27 No.568607907
ええ…ここもなんかあったの…
6 19/02/11(月)03:03:52 No.568607954
社会からBANスタグラム
7 19/02/11(月)03:04:50 No.568608075
>最近はヒよりインスタに載せるバカが多いのでバカスタグラムって言われてるみたいだけど語呂悪い! バカッターとか貶すための用語って逆に使う方が馬鹿みたいな用語になりがちだよな
8 19/02/11(月)03:05:16 No.568608122
前に流行ったのは客が馬鹿するタイプが多かったけど今回は馬鹿バイトが流行りなのか
9 19/02/11(月)03:05:47 No.568608194
もう無人にするしかねぇ…
10 19/02/11(月)03:07:16 No.568608358
くら寿司はしっかり損害賠償請求するみたいだけどどこもそれやったほうがいいよ
11 19/02/11(月)03:08:15 No.568608454
時代は繰り返すな
12 19/02/11(月)03:08:32 No.568608485
無人に出来るんならとっくにやってるわ!ってSVやってる友人が言ってた
13 19/02/11(月)03:08:52 No.568608543
定期的に生贄として徹底的に法的に潰すしかないね
14 19/02/11(月)03:09:33 No.568608627
客もわさび盛ったりしてるよ
15 19/02/11(月)03:09:49 No.568608660
コンビニ関係って何から何まで闇深いよな
16 19/02/11(月)03:10:29 No.568608736
コンビニに限らず飲食業界がクソだよ
17 19/02/11(月)03:10:40 No.568608752
インスタでもやってる事同じなのか 何か華やかな若い子がやってるオシャレなイメージだった
18 19/02/11(月)03:11:04 No.568608791
ハイ…バイトモキャクモハイジョシマス
19 19/02/11(月)03:11:57 No.568608882
>何か華やかな若い子がやってるオシャレなイメージだった 写真じゃなくて映像を一時的にだけ載せられるストーリーズって昨日でやってる 数時間したら消えて無くなる仕様だから調子に乗りやすいんだろう
20 19/02/11(月)03:12:10 Iwa3kw2U No.568608908
>インスタでもやってる事同じなのか >何か華やかな若い子がやってるオシャレなイメージだった なんの芸も無く面白くないやつが手っ取り早く注目されるための手法が犯罪だ
21 19/02/11(月)03:13:49 No.568609081
>数時間したら消えて無くなる仕様だから調子に乗りやすい あれなんかすごい既視感ある!
22 19/02/11(月)03:14:04 No.568609110
バーミヤン…ファミマ…!お前たちも来てくれたか! 何してんのまじで
23 19/02/11(月)03:14:12 No.568609131
無関係だ
24 19/02/11(月)03:17:58 No.568609581
本当に飲食店行きにくくなるから困る
25 19/02/11(月)03:18:24 No.568609634
ビックエコーにドミノピザに何件不潔店舗出てくんのよ…
26 19/02/11(月)03:19:24 No.568609734
若者はなぜ社会的に自殺しにいくのだ…
27 19/02/11(月)03:20:11 Iwa3kw2U No.568609815
>若者はなぜ社会的に自殺しにいくのだ… 今まではバイトクビになる程度のノーリスクだったからな
28 19/02/11(月)03:21:14 No.568609944
ばれてもクビ程度だったからなめてると思う ファミマのなんて商品なめてる段階で衛生的に完全にアウトなので損害賠償したほうがいい
29 19/02/11(月)03:21:27 No.568609962
信用問題だからもりもり賠償請求して行って欲しい
30 19/02/11(月)03:21:33 No.568609978
飲食とコンビニバイトは全国でいつもこんな事してますって断言できるやらかしの数はやべぇ
31 19/02/11(月)03:24:14 No.568610269
若者がイキッてやるのはまぁわからんでもないけどおっさんは何やってんだよ!
32 19/02/11(月)03:24:50 No.568610317
今学校でもリテラシー教育してるはずなんだけどな...
33 19/02/11(月)03:24:54 No.568610323
馬鹿なやつに若いもおっさんもないだろ
34 19/02/11(月)03:25:09 No.568610342
>若者がイキッてやるのはまぁわからんでもないけどおっさんは何やってんだよ! 若者気分が抜け切ってねえ哀れなおっさんって事だろう?
35 19/02/11(月)03:25:23 No.568610369
もうバックルームと作業場に死角生まれないように全店舗監視カメラ付けたら バカの思いつきで年単位の大損害受けるよりだいぶマシだろ…
36 19/02/11(月)03:26:24 No.568610454
うんこ持って人にうえーって言いながら擦り付けてるやつとやってることは大して変わらんからな…
37 19/02/11(月)03:27:02 No.568610530
バカが淘汰される手段が増えるのは良いことだ
38 19/02/11(月)03:27:25 No.568610576
何故スマホを持ち込むのか
39 19/02/11(月)03:28:07 No.568610647
馬鹿が淘汰されるというが仕事と客がゴミなせいでどんどん歪んでいくケースもあると思うぞ
40 19/02/11(月)03:28:51 No.568610727
いい歳こいてコンビニで働いてるようなのは中身もその程度でしかない
41 19/02/11(月)03:28:52 Iwa3kw2U No.568610729
>馬鹿が淘汰されるというが仕事と客がゴミなせいでどんどん歪んでいくケースもあると思うぞ 理由をすり替えても歪んでテロ起こす理由は正当化されない
42 19/02/11(月)03:28:58 No.568610741
まあぶっちゃけその辺は店長の教育が行き届いてないんだろ
43 19/02/11(月)03:29:36 No.568610799
>理由をすり替えても歪んでテロ起こす理由は正当化されない 違う違う言いたいのは結局減らねえってことだ
44 19/02/11(月)03:29:40 No.568610803
好きなインスタ春 https://www.instagram.com/p/BjcztOxlL7L/
45 19/02/11(月)03:29:52 No.568610827
店長の教育前に親の教育では…
46 19/02/11(月)03:30:12 No.568610852
仕事と客がクソだとしらたき舐めてから踊り出すのか…?
47 19/02/11(月)03:30:20 No.568610869
>まあぶっちゃけその辺は店長の教育が行き届いてないんだろ 行き届いてないのは店長じゃなくて親の教育じゃねえかな…
48 19/02/11(月)03:30:32 No.568610898
所詮バイトだからな…
49 19/02/11(月)03:30:59 No.568610960
くら寿司のネタはゴミ箱通過 バーミヤンの料理はヤニ入り セブンのおでんは店員のよだれ入り ファミマのペットボトルは店員のヨダレ付 ビッグエコーのから揚げは床にこすったもの ドミノピザは上で物食いながらピザカットしてる キチガイども!
50 19/02/11(月)03:31:03 Iwa3kw2U No.568610970
どんどん訴訟報道していけば間違いなく減るから余計な心配しなくていいよ
51 19/02/11(月)03:31:53 No.568611088
誰も見てなくてもまずい件をどうして記録として残してしまうのか
52 19/02/11(月)03:32:39 No.568611180
>バーミヤンの料理はヤニ入り 殺人未遂レベルじゃねえのこれ
53 19/02/11(月)03:33:00 Iwa3kw2U No.568611231
>違う違う言いたいのは結局減らねえってことだ リスクが無かったからやり放題だった現状が変わりそうだから減らないわけない 現状表沙汰になってるのは歪んでやってるタイプじゃなくてリスクが無い明日やめても問題ないバイトがほとんどだし
54 19/02/11(月)03:33:12 No.568611246
ただでさえ外人の店員が増えてるってのにどうして自らクビになるような真似をするのか
55 19/02/11(月)03:33:16 No.568611255
動画投稿してない店舗でも絶対似たような事やってるよねこれ 使ってるのバカ学生ばっかだし
56 19/02/11(月)03:34:06 No.568611355
バレてもやめりゃいいんだろぐらいのつもりでやってそうだからな 高額の賠償請求すりゃいいんだ
57 19/02/11(月)03:35:00 No.568611435
スーパーとかはその辺のリスク考えて学生バイトはレジしか使わない店舗とかザラなんだよね…
58 19/02/11(月)03:35:10 No.568611448
顔も名前もばんばん公表してやりゃいいのに
59 19/02/11(月)03:35:14 No.568611455
咥えタバコOKの不潔な厨房で作ってますとかなんのギャグだ本当に…
60 19/02/11(月)03:35:20 No.568611459
くら寿司には徹底的にやってもらいたい
61 19/02/11(月)03:35:49 No.568611517
正直ドミノピザくらいまでなら許せる
62 19/02/11(月)03:35:54 No.568611525
他の所もバンバン訴訟していけば少しはマシになるかな…
63 19/02/11(月)03:36:20 No.568611579
まず勤務中に休憩以外でスマホ所持してるのがありえないんだけどね…
64 19/02/11(月)03:37:01 No.568611655
馬鹿にネット環境を与えるとろくなことにならないのがどんどん証明されていく
65 19/02/11(月)03:37:09 Iwa3kw2U No.568611672
>他の所もバンバン訴訟していけば少しはマシになるかな… なるよ 「つい」やっちゃいそうな子供もそういうリスクを目の当たりにすればブレーキになる
66 19/02/11(月)03:37:52 No.568611765
セブン・ファミマ「待ってるぜ!ローソン!!」
67 19/02/11(月)03:37:52 No.568611769
でも馬鹿な人がネットに上げてくるから発覚できたっていうジレンマ
68 19/02/11(月)03:38:09 No.568611828
お客に出してませんすぐ廃棄しましたって全部の店が言ってる! レオパレスの全然知らなかった会見並の大本営発表!
69 19/02/11(月)03:38:26 No.568611875
>他の所もバンバン訴訟していけば少しはマシになるかな… 後は顛末をまとめて道徳の教科書にでも載せておこう
70 19/02/11(月)03:38:28 No.568611881
そういう馬鹿なやつしかやらないのでは?
71 19/02/11(月)03:38:44 No.568611916
こういうバカなことやった奴ははまともな職に就けないようにならんのかな
72 19/02/11(月)03:38:45 No.568611918
今でもツイッターが仲間内の日記みたいな扱いな子が多すぎる… 世界中から見れるんだぞ…
73 19/02/11(月)03:38:50 No.568611926
過去にやらかして話題にならなかった子の何割かは今頃ビクビクしてるんだろうか
74 19/02/11(月)03:38:57 No.568611946
数年前にもアイス売り場に入ったりして話題になったよな
75 19/02/11(月)03:39:25 No.568611989
まぁ店に出しちゃいましたと言われても困るしな…… そのへんは考えすぎると気持ち悪くなっちゃう バイトくんには死んでもらう
76 19/02/11(月)03:39:37 No.568612014
昔からいたけど情報発信する場所がなかっただけだからな 今の時代サル並の知能で気軽に世界へ情報発信できるから発見しやすい
77 19/02/11(月)03:39:38 Iwa3kw2U No.568612017
>そういう馬鹿なやつしかやらないのでは? 馬鹿の度合いも1と0じゃないんだ
78 19/02/11(月)03:39:46 No.568612032
馬鹿なやつの動画や写真がしばらくグループ全体のイメージになっちまうから怖いんだこの手のテロは
79 19/02/11(月)03:40:26 No.568612087
こういう騒動が好きでTwitter掘ってる人たち居るからね 発掘されてるものも多い
80 19/02/11(月)03:40:30 No.568612089
とりあえずもうコンビニのホットスナックとかは買いたくないな…
81 19/02/11(月)03:40:39 No.568612114
実際最低賃金のバイトなんてどこも舐め腐ってると思う
82 19/02/11(月)03:40:41 No.568612119
>数年前にもアイス売り場に入ったりして話題になったよな あの後数百万から数千万で示談になったけどあんま変わらなかったな
83 19/02/11(月)03:40:52 No.568612139
高校生とか雇わなくなっていくのかな それでもいいけど
84 19/02/11(月)03:41:04 No.568612161
物にもよるけど 店に出さずに廃棄にしたほうが上に無駄にしたのバレそうな物は廃棄してるわけないよね
85 19/02/11(月)03:42:16 No.568612301
7割くらいはスマホを世に放ったジョブズが悪いと思う
86 19/02/11(月)03:42:50 No.568612372
バカやった後の賠償額や訴訟結果も報道するようにしないと
87 19/02/11(月)03:43:05 No.568612396
疲れたおじさんがやってるコンビニに行こう
88 19/02/11(月)03:43:13 No.568612414
食べ物を扱った話題だから凄い速さで延焼してるってだけで 他の業種でも色々あるんだろうなぁとは思う
89 19/02/11(月)03:43:15 No.568612415
数年経てば忘れたり知らない奴が働きだしたりするからな…
90 19/02/11(月)03:43:38 No.568612459
歳食ってても馬鹿なのはいるけど 少なくとも今の流れだと見える範囲で若いのがいる店舗は行く気が失せてくる
91 19/02/11(月)03:43:46 No.568612472
>>数年前にもアイス売り場に入ったりして話題になったよな >あの後数百万から数千万で示談になったけどあんま変わらなかったな 5年ぐらい前の話だったから今の高校生は知らないかもな
92 19/02/11(月)03:44:10 No.568612531
>店に出さずに廃棄にしたほうが上に無駄にしたのバレそうな物は廃棄してるわけないよね くらの切り身はでかすぎてあの後まな板にも置いてたし廃棄とか絶対ありえない…
93 19/02/11(月)03:44:11 No.568612538
>7割くらいはスマホを世に放ったジョブズが悪いと思う でもスマホが無かったらこういうやらかしが表に出ないままでもある訳で…
94 19/02/11(月)03:44:27 No.568612571
接客業の労働条件なら今後もこのレベルしか来ないよ
95 19/02/11(月)03:44:41 No.568612605
仕事キツイのにクソみたいな時給だからクソみたいな人間ばっか残るのいいよねよくないけどどうしようもない
96 19/02/11(月)03:45:02 No.568612648
スマホ勤務中に持ってる時点でコンビニの中でも最底辺も最底辺だよ 持ってるの客に見られただけでクレーム案件になりかねん
97 19/02/11(月)03:45:56 No.568612762
時給高くても労働が軽くてもこの種類のバカは同じ事やるよ
98 19/02/11(月)03:46:34 No.568612829
これなあなあで終わったらまた数年後にラッシュ来るんだろうな
99 19/02/11(月)03:46:37 No.568612837
接客業の客対応自体ほぼスタッフの善意によるものだからな… 挨拶大きな声で!って言ったとしてちゃんとやるバイトがどれだけいるでしょうね?
100 19/02/11(月)03:46:59 No.568612874
時給がとか労働条件がとかいうの聞くけど 多分それ関係ないと思う
101 19/02/11(月)03:47:01 No.568612878
まぁこうなってくとロボ化進めてくしかないよね
102 19/02/11(月)03:47:08 No.568612891
大多数のバイトは普通で真面目なのだけは忘れてはいけない
103 19/02/11(月)03:47:09 No.568612893
次はローソンかな?
104 19/02/11(月)03:47:59 No.568612980
昔は猿に発表の場が無かっただけで出す料理に悪戯とかアホがやってたよ
105 19/02/11(月)03:48:00 No.568612982
スシローあたりは大丈夫なんだろうか
106 19/02/11(月)03:48:00 No.568612984
きちんと追い詰めて啓蒙までやってくれ
107 19/02/11(月)03:48:06 No.568613000
表に出ないバカは昔からいただろうけど スマホだのSNSだので自己主張するためにわざわざバカやるやつが増えた
108 19/02/11(月)03:48:10 Iwa3kw2U No.568613005
>時給がとか労働条件がとかいうの聞くけど >多分それ関係ないと思う やるとこはそれでもやってバレてるしな なぁ船場吉兆
109 19/02/11(月)03:48:15 No.568613013
そういやさいたまのローソンで期限切れ弁当延長して売ってたの通報から3時間で確認営業停止してたな…
110 19/02/11(月)03:48:26 No.568613029
まあバイトで馬鹿やるやつは社会に出ても馬鹿やるよね
111 19/02/11(月)03:48:26 No.568613030
>大多数のバイトは普通で真面目なのだけは忘れてはいけない バイトに限った話でもないけど突き抜けた馬鹿のシワ寄せは普通の人に行くんだよな…
112 19/02/11(月)03:49:34 No.568613148
バイトいらんロボに働かせろ
113 19/02/11(月)03:49:44 No.568613158
ぶっちゃけやる事考えるとロボ化とか無理じゃないかな…
114 19/02/11(月)03:49:45 No.568613161
>バイトに限った話でもないけど突き抜けた馬鹿のシワ寄せは普通の人に行くんだよな… これのせいで客に絡まれる普通の店員さんがたくさん出るって思うと胃が痛いよ…
115 19/02/11(月)03:50:00 No.568613185
サークルKサンクスさんは真面目だなぁ
116 19/02/11(月)03:50:00 No.568613187
>接客業の客対応自体ほぼスタッフの善意によるものだからな… >挨拶大きな声で!って言ったとしてちゃんとやるバイトがどれだけいるでしょうね? もうディストピアるしかないね
117 19/02/11(月)03:50:08 No.568613205
粗悪な働き手は賃金上げても改善してくれる訳じゃないからね… 相応の人材を選ぶ事はできるけど日本に人が居ない
118 19/02/11(月)03:50:27 No.568613244
無人コンビニとか中国とかでやってんだっけ今 キャッシュレス化と合わせて日本でも進んでいくのかな
119 19/02/11(月)03:50:35 No.568613253
ローソンってもうアイスでやらかしてたろ
120 19/02/11(月)03:50:47 No.568613271
>高校生とか雇わなくなっていくのかな >それでもいいけど 中国人とかの外人にシフトしていくんじゃないかな
121 19/02/11(月)03:51:17 No.568613321
近所のローソンはおばさん姉ちゃんおっさん店長の布陣だから安心して買い物できるわ
122 19/02/11(月)03:51:30 No.568613344
>まぁこうなってくとロボ化進めてくしかないよね 数十年後そこにはアイス冷蔵庫に入って記念撮影するロボの姿が!
123 19/02/11(月)03:51:43 No.568613365
質関係なく高校生って22時までしか働けないから使いにくかったりはする
124 19/02/11(月)03:51:49 No.568613376
>数十年後そこにはアイス冷蔵庫に入って記念撮影するロボの姿が! もうどうすればいいんだよそれ!!
125 19/02/11(月)03:52:03 No.568613400
こういうバカのせいで全店カメラチェック入って 深夜にバックルームでさぼってる事がバレて怒られたわ
126 19/02/11(月)03:52:11 No.568613413
ロボだって遊びたい時はある
127 19/02/11(月)03:52:28 No.568613442
これがAIの進歩ってやつか
128 19/02/11(月)03:53:01 No.568613489
現時点ではこの手のバイトは外国人だけにしたほうが程度が上がりそうな気がしてくる それも母数増えて慣れてきたら酷いことになりそうだけど
129 19/02/11(月)03:53:11 No.568613498
>質関係なく高校生って22時までしか働けないから使いにくかったりはする なので大抵はオーナーや店長副店長が一緒に勤務している 今回の件は何をしていたんだろう…?
130 19/02/11(月)03:53:23 No.568613519
人に使われるだけの存在ではないと権利を主張するロボ
131 19/02/11(月)03:53:31 No.568613530
ロボがショーケースに入った動画をアップロードしたことがきっかけで 人間と機械の全面戦争が起こる
132 19/02/11(月)03:53:33 No.568613532
レジがAIになった所で品出しとか人力じゃないと無理だし…
133 19/02/11(月)03:53:47 No.568613549
こいつら大学生だろ多分
134 19/02/11(月)03:54:02 No.568613567
セルフレジでもいいんじゃないかなって思う けどコンビニ経験したことあるから分かるけど店員がやったほうがめちゃ早なんだよな
135 19/02/11(月)03:54:07 No.568613579
>なので大抵はオーナーや店長副店長が一緒に勤務している >今回の件は何をしていたんだろう…? 大学生じゃね
136 19/02/11(月)03:54:08 No.568613581
深夜はワンオペだったんじゃない?
137 19/02/11(月)03:54:13 No.568613587
ライフはクソだるそうなおばさんが瓶に網掛けしないしお釣りに札が有っても確認で数えもしないのにずっと居るから平和だな
138 19/02/11(月)03:54:18 No.568613594
お隣みたいに社会的信用をスコアで可視化するのもある意味では手なんだろうな ディストピア感あるけど
139 19/02/11(月)03:54:27 No.568613607
ロボが素手でおでん取ってみたとか投稿されるのか
140 19/02/11(月)03:54:53 No.568613653
>人に使われるだけの存在ではないと権利を主張するロボ その結果アイスボックス入ってたら人間の中学生の思考と変わらねえ...
141 19/02/11(月)03:55:15 No.568613688
充電しながら仕事してたらあいつ飯食いながら接客してるぜ!って拡散されるロボ
142 19/02/11(月)03:55:48 No.568613733
大学生も1、2年の内は高校生に毛が生えたようなレベルの多いからな… 私はそうでしたすまんこ
143 19/02/11(月)03:55:51 No.568613738
>現時点ではこの手のバイトは外国人だけにしたほうが程度が上がりそうな気がしてくる >それも母数増えて慣れてきたら酷いことになりそうだけど 友人と一緒に働いてるとか仲良くなったら調子乗りは似たような事しそう… でも何か外国人の方がそこらへんの行儀は良さそうなイメージがある労働に真摯というか
144 19/02/11(月)03:56:03 No.568613761
>充電しながら仕事してたらあいつ飯食いながら接客してるぜ!って拡散されるロボ くねにんげん…
145 19/02/11(月)03:56:06 No.568613767
コンビニ店員とかやってられんのはわかるから 高校生が2、3カ月やってやめる程度でいいと思う
146 19/02/11(月)03:56:07 No.568613768
レジに限っても今更客が袋詰めやら温めやらセルフで言われてクレーム来ないでしょうか? 後公共料金系や配達とか酒タバコとか店側の確認がいるやつ全部とりやめだな…
147 19/02/11(月)03:56:30 No.568613802
>私はそうでしたすまんこ まだ小学生レベルみたいだな…
148 19/02/11(月)03:56:46 No.568613819
この世で一番おバカな生き物は男子大学生だよね…
149 19/02/11(月)03:56:48 No.568613821
やっぱり単純労働で逆らわない獣人みたいな存在は必要なんだ
150 19/02/11(月)03:57:25 No.568613872
大学生は身内ノリが全ての世界みたいなところあるからな クソみたいな動画見て爆笑してるんだろう
151 19/02/11(月)03:57:26 No.568613873
奴隷は野蛮だからやっぱアンドロイドだって
152 19/02/11(月)03:58:12 No.568613947
>奴隷は野蛮だからやっぱアンドロイドだって 反逆されないようにしなければ
153 19/02/11(月)03:58:21 No.568613964
人が見てないとなにするかわからんみたいな人はいるからなあ
154 19/02/11(月)03:59:44 No.568614065
>反逆されないようにしなければ なんだとぉ...
155 19/02/11(月)04:01:57 No.568614238
しかし何で外国人がわざわざ接客選ぶんだ… 自分の立場考えたら外国の接客とか絶対やりたくねぇ いやかなり外国人にしては日本語理解してる人多いけどさ…
156 19/02/11(月)04:02:10 No.568614252
反逆によりロボット店員の信用は失われ再び人間がコンビニ店員になる しかし再びバイトテロが発生し…
157 19/02/11(月)04:03:13 No.568614349
>いやかなり外国人にしては日本語理解してる人多いけどさ… 地域によっては語学学校の人とか多いからねえ 勉強の一環とかそういうのもあるのかな
158 19/02/11(月)04:03:30 No.568614372
>しかし何で外国人がわざわざ接客選ぶんだ… >自分の立場考えたら外国の接客とか絶対やりたくねぇ >いやかなり外国人にしては日本語理解してる人多いけどさ… 日本語の勉強のためだろうかね
159 19/02/11(月)04:04:03 No.568614418
>反逆によりロボット店員の信用は失われ再び人間がコンビニ店員になる >しかし再びバイトテロが発生し… こんなしょうもないことで 歴史は繰り返す みたいなオチになるのが嫌すぎる!
160 19/02/11(月)04:04:31 No.568614454
なるほどなぁ そうなるとやっぱ真面目な人が多くなるわけだ
161 19/02/11(月)04:04:50 No.568614480
>しかし何で外国人がわざわざ接客選ぶんだ… 国がまずコンビニバイトなり飲食やらないと他の仕事選ばせないよってやってる
162 19/02/11(月)04:06:44 No.568614621
書き込みをした人によって削除されました
163 19/02/11(月)04:09:06 No.568614804
>なるほどなぁ >そうなるとやっぱ真面目な人が多くなるわけだ 小遣い稼ぎの高校生とは違って外国人は生活が掛かってるわけだしなぁ
164 19/02/11(月)04:09:10 No.568614809
急にどうした
165 19/02/11(月)04:09:28 No.568614829
繊細マンだから大好きな100円回転寿司に暫くいけなくなってつらい 元からあんなもんだろー?飲食バイト経験者がその店で食わなくなるなんて常識じゃーん? って言われりゃそうなんだけど目の当たりにするかしないかは大きいよう… でもって訴訟してバイトを叩き潰そうとスマホの持ち込み禁止にしようと根治ではないから (あ、やっぱゴミ箱捨てて遊ぶような空気なんだな…)と一度イメージ着いちゃうと スマホ持ち込み禁止してるからヒやインスタにアップされることは無くなったけど 空気は変わってないんだしキッチンでは魚をゴミ箱に捨てたり唐揚げを地面にすりつけたりしてるんだろうなあ…うんち…ってなっちゃって凹んじゃう
166 19/02/11(月)04:10:09 No.568614877
>急にどうした ご、ごめん…関係なかった…消した…
167 19/02/11(月)04:11:10 No.568614941
繊細ってほど繊細でもないと思うよ 誰だってつい連想しちゃうよ
168 19/02/11(月)04:11:51 No.568614986
ファミマも炎上したのか…ってヒで検索したらいきなり2件も出てきてどういうことなの つくねを床に転がしてる女と商品舐めてる男と…
169 19/02/11(月)04:12:24 No.568615027
マクドナルドの肉が中国の工場で期限切れの肉使ってたとか問題も昔あったけど 今はもうみんな忘れてそう
170 19/02/11(月)04:13:33 No.568615118
>しかし何で外国人がわざわざ接客選ぶんだ… そんくらいしか働き口がすぐ見つからないのもある あと技能実習生が失踪した後の行先がコンビニとかが多いという感じでがばがば採用
171 19/02/11(月)04:15:12 No.568615275
やる奴が馬鹿ってだけの話なんだろうけど こんだけ多発というか目につくようになると 原因も考えなきゃならなくなるのかねえ
172 19/02/11(月)04:16:28 No.568615366
現場が可視化されてるだけって考えるともう…考えたくないな…
173 19/02/11(月)04:17:06 No.568615426
バイト本人に恨みはないけど今後抑止力となるべくとにかく厳しく処罰されてテレビで毎日ニュース報道されまくってほしい けど…まあたぶんそこまで厳しい目には合わないんだろうなあ 株価が数十億下がりましたったってそんなの個人に請求できない(したところで支払えない)だろうし
174 19/02/11(月)04:17:52 No.568615483
>原因も考えなきゃならなくなるのかねえ 昔も実話系投稿雑誌でこの手のエピソードはいくらでも見られたからスマホでそれが可視化されたってだけではある ヤンチャと馬鹿が居る限りどうにもならないね!っていう
175 19/02/11(月)04:18:59 No.568615555
一度食材を不衛生に扱ってる印象ついちゃうと抵抗でちゃうね 無いことは証明できないからたぶん今もやってるんだろうなと感じ続けてしまう
176 19/02/11(月)04:19:10 No.568615572
この前の法改正のときTVで雇い先酷くて失踪って特集してたけど 逃げて身分証明とかないのにその後仕事つくんだけどそういう人が働く場所でコンビニがめっちゃ多かった
177 19/02/11(月)04:19:48 No.568615621
ああ書き忘れたけど外国人のことね失踪
178 19/02/11(月)04:22:32 No.568615802
>株価が数十億下がりましたったってそんなの個人に請求できない(したところで支払えない)だろうし 株価じゃなくて時価総額ね それと時価総額下がっても会社が基本株持ってるわけじゃないので損害賠償しようもなにもない 自己株もあるけどあれ売買目的には持たないでって基本方針あるからそういうのも無縁だし
179 19/02/11(月)04:23:33 No.568615873
「」の話だから本当かしらんけど 過去の事例で3000万くらい請求してても120万で結審したそうな
180 19/02/11(月)04:23:41 No.568615879
やらかした連中はこの先就職とかで弾かれていくんだろうか そこまで覚えてないか雇う方も
181 19/02/11(月)04:24:14 No.568615928
会社が非難されたり親が賠償金を払ったところでバイト本人のモラル改善まで結びつかないからなあ そもそも大学生にその程度の知能しかないのがおかしいわけだし
182 19/02/11(月)04:24:14 No.568615929
セブンじゃなくて今度ファミマまで出たの?
183 19/02/11(月)04:26:35 No.568616083
結局バイトを雇うときにまともな人材を厳選するしかないけど 低賃金じゃハズレしか来ないだろうしな…
184 19/02/11(月)04:27:30 No.568616142
>やらかした連中はこの先就職とかで弾かれていくんだろうか >そこまで覚えてないか雇う方も 当たり前だけど回状回るよ バイトや非正規ならともかく煩いとこは弾かれる
185 19/02/11(月)04:28:21 No.568616197
>セブンじゃなくて今度ファミマまで出たの? ひとまずこっちが報道されてるみたいだけど https://www.hokkaido-np.co.jp/article/275568 >ファミマでも不適切動画 商品なめる様子を投稿 02/10 23:08 > ファミリーマートは10日、店員が不適切な動画を撮影し、会員制交流サイト(SNS)に投稿したと明らかにした。 >男性店員が商品をレジ袋に入れる際に、商品のパッケージやペットボトルの飲み口をなめる様子が撮影されていた。 でもいまヒで検索したらこれと別に女店員がつくねを床に転がしてる奴もでてきた https://twitter.com/pCcrvvBWfR5g88f/status/1094288756201246720
186 19/02/11(月)04:29:57 No.568616307
何を思ってつくねを床に転がしたんだ
187 19/02/11(月)04:30:16 No.568616332
ひでぇ世の中だ 移民店員だの叩く前に日本人がおかしいじゃん
188 19/02/11(月)04:30:21 No.568616337
>過去の事例で3000万くらい請求してても120万で結審したそうな 蕎麦屋(泰尚)が約1400万請求して総額200万で主犯が130万だよ 後はブロンコビリーが2000万は請求できて実際とれるのは500万くらいってマスコミが調べたけど実際裁判自体しなかったぽい
189 19/02/11(月)04:31:34 No.568616400
相手に資力がなければどんなに請求しても取れないからね
190 19/02/11(月)04:32:42 No.568616469
>ひでぇ世の中だ >移民店員だの叩く前に日本人がおかしいじゃん 昔からこういう馬鹿はずっといたんだよ
191 19/02/11(月)04:33:49 No.568616526
4階建てのカラオケ店バイト3人で回してた時は死ぬほど口悪くなったから労働環境のせいもあると思う
192 19/02/11(月)04:35:02 No.568616591
損害賠償の請求額は基本的にモリモリに盛るからな
193 19/02/11(月)04:35:36 No.568616618
100円回転すしも昔みたいに店の真ん中にキッチンがあってそこをぐるっと囲むように客席あればいいのに 流石に衆目の監視があればまずはこれをゴミ箱に捨てまーすはしないはず… 客席のスペースがガクッと減っちゃうからたぶんやらないだろうけど…
194 19/02/11(月)04:36:30 No.568616662
>ファミマでも不適切動画 商品なめる様子を投稿 どうして舐めようとしたんですか?
195 19/02/11(月)04:38:28 No.568616749
>>ファミマでも不適切動画 商品なめる様子を投稿 >どうして舐めようとしたんですか? バズるかなと思って…
196 19/02/11(月)04:39:52 No.568616823
どこだったか白滝口に入れてパンケーキ食べたいダンスした店員はクビになったんだっけか でも高校生?大学生?にとってバイト首なんて痛くもかゆくもないよね 翌日別のコンビニに履歴書もって面接に行けばいいだけだし…
197 19/02/11(月)04:40:37 No.568616857
>翌日別のコンビニに履歴書もって面接に行けばいいだけだし… 身元割れてないと思う?
198 19/02/11(月)04:41:31 No.568616900
>100円回転すしも昔みたいに店の真ん中にキッチンがあってそこをぐるっと囲むように客席あればいいのに >流石に衆目の監視があればまずはこれをゴミ箱に捨てまーすはしないはず… >客席のスペースがガクッと減っちゃうからたぶんやらないだろうけど… それもあるけど今揚げ物とか炙りとかやるから結局あれが機能してないんだと思う
199 19/02/11(月)04:42:21 No.568616937
>どこだったか白滝口に入れてパンケーキ食べたいダンスした店員はクビになったんだっけか >でも高校生?大学生?にとってバイト首なんて痛くもかゆくもないよね >翌日別のコンビニに履歴書もって面接に行けばいいだけだし… ちょっと考えが浅すぎてびっくりした
200 19/02/11(月)04:42:53 No.568616961
>身元割れてないと思う? 俺がバイトしてたコンビニのオーナーは世事に疎いおっちゃんだったからそのイメージで軽く見てるかも… 世の炎上なんか知らないオーナーの店ならあっさり雇っちゃいそうだなって…
201 19/02/11(月)04:43:28 No.568616998
どのみちそれに人生かけてる社会人が会社クビになるのとはワケは違うわな 学生バイトは所詮は学生バイトだ
202 19/02/11(月)04:44:15 No.568617050
学生ってことは学校とか家とかにきっちり連絡行くもんじゃないの?
203 19/02/11(月)04:45:02 No.568617084
なんでこんな連鎖的に
204 19/02/11(月)04:47:37 No.568617218
面白がって掘り起こしてる人とかいるんだろうなあ 馬鹿が痛い目見るならそれでいいけど
205 19/02/11(月)04:47:58 No.568617228
ここまで大騒ぎになったらそもそも学校からも何らかの処分があるんじゃ
206 19/02/11(月)04:49:08 No.568617297
>ここまで大騒ぎになったらそもそも学校からも何らかの処分があるんじゃ 守るメリットがないよね学校側も
207 19/02/11(月)04:49:30 No.568617308
>なんでこんな連鎖的に 掘り起こされてるのは過去のなので上でも言ってるけど見つかってなかっただけだと思う 今の世の中昔に遡ってやらかした人探したり個人情報特定とかするの大好きな人居るから…格好の的と言うか餌と言うか
208 19/02/11(月)04:50:09 No.568617342
今はインスタを「バイト」とかで検索するのがアツいんだろうなあ…たぶん…
209 19/02/11(月)04:51:47 No.568617415
当時SNSがなかったおかげで助かっているやつは数え切れないほどいるだろうな…
210 19/02/11(月)04:53:49 No.568617514
むしろ昔の世代の方がこういうの酷いでしょ…
211 19/02/11(月)04:56:01 No.568617615
こういうのを見るとやっぱり校則でバイト禁止するのって正しかったんだなって思う
212 19/02/11(月)04:56:53 No.568617664
>こういうのを見るとやっぱり校則でバイト禁止するのって正しかったんだなって思う そういうことか~って感じよね こういうので巻き込まれて学校の名前出されたらたまらんね
213 19/02/11(月)04:57:05 No.568617677
なんかどうでもいいな…
214 19/02/11(月)04:58:30 No.568617752
いまつくねころころとかで探してみたけど 動画見つけて拡散してる人の垢も過去転売チケ買います!とかそんくらいの捨てアカでやってて吹く
215 19/02/11(月)04:59:49 No.568617825
パンケーキ食べたいダンスマンは本当につまんなくて撮ってる奴さえほぼ笑ってないもんだから 炎上案件を抜きにしてもみてていたたまれなくなる
216 19/02/11(月)05:00:05 No.568617844
潔癖すぎる
217 19/02/11(月)05:00:37 No.568617866
俺のヒにバカッターの登場から4年が経過して 完全代替わりしたせいで復活したんじゃないかって説が流れてきてしっくりくる
218 19/02/11(月)05:02:00 No.568617938
確かに学生はローテーションするからな…
219 19/02/11(月)05:08:17 No.568618224
株やってる人間にいい金で動画投稿してくれって言われてやった人が一定数いそうな気がする
220 19/02/11(月)05:09:48 No.568618264
>株やってる人間にいい金で動画投稿してくれって言われてやった人が一定数いそうな気がする 過去の動画が多いみたいだし発覚するまで時間かかりすぎて意味ないと思うよ… 今後の方がありそうだけど