虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)01:57:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)01:57:51 No.568598750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/11(月)02:01:05 [sage] No.568599270

うちにもやっと来たよ むっちゃ良いねこれ興奮してくる

2 19/02/11(月)02:13:59 No.568601497

イイイイイイイヤッ!!!

3 19/02/11(月)02:15:02 No.568601654

キイイイイイイイッ!!

4 19/02/11(月)02:16:11 No.568601816

早速奪いに来ててダメだった

5 19/02/11(月)02:18:01 No.568602083

「」ールズに気を付けないと

6 19/02/11(月)02:22:56 [sage] No.568602699

ひっそりと祭りでもしてようかと思ったらいるじゃないか おまけ sa76840.png

7 19/02/11(月)02:23:14 No.568602746

何だい今日は さっきから体に変なタイヤはめた連中を見かけるけど…

8 19/02/11(月)02:24:59 No.568603002

Wow

9 19/02/11(月)02:25:16 No.568603045

>ひっそりと祭りでもしてようかと思ったらいるじゃないか >おまけ >sa76840.png >イイイイイイイヤッ!!!

10 19/02/11(月)02:26:27 No.568603193

>sa76840.png スリーブに入れろや!!!!!!

11 19/02/11(月)02:26:34 No.568603210

…その黒蓮スリーブ無し?

12 19/02/11(月)02:26:41 No.568603229

純金青眼よりも横のカードの方が高いのかな

13 19/02/11(月)02:31:17 [sage] No.568603849

普段はスリーブしてるから安心して コレクション集合写真撮ろうとしたけど手元に無かった残念

14 19/02/11(月)02:34:44 No.568604284

ねぇこれまさかアルファロータスなんてことないよね…

15 19/02/11(月)02:35:48 No.568604426

タイヤ1本ハメるだけじゃダメだな

16 19/02/11(月)02:35:49 No.568604429

αに決まってんじゃん!

17 19/02/11(月)02:38:41 No.568604765

>コレクション集合写真撮ろうとしたけど手元に無かった残念 特定されるやつだこれ

18 19/02/11(月)02:39:42 No.568604894

美品でないとはいえ50万はくだらないよね…?

19 19/02/11(月)02:40:20 No.568604959

ブルーアイズホワイトドラゴンの方もレア物なのかい?

20 19/02/11(月)02:42:56 [sage] No.568605297

ブルーアイズが金製20万で500枚抽選 蓮は参考が無いから正直価格は不明

21 19/02/11(月)02:44:16 No.568605449

手元に置いてないコレクションとかなんか凄まじそうなヤツ出てきたな…

22 19/02/11(月)02:45:01 No.568605565

>美品でないとはいえ50万はくだらないよね…? 角の丸みがこの写真だと分かりにくいけど アルファ版なら200万…いや300万はあるかな ベータ版でも150万くらいはするだろ

23 19/02/11(月)02:45:02 No.568605568

キイイイイイイッ!!!!

24 19/02/11(月)02:45:30 [sage] No.568605625

アルファだよー

25 19/02/11(月)02:46:04 No.568605728

ヒッ…

26 19/02/11(月)02:46:50 No.568605827

ヒヒヒーッ

27 19/02/11(月)02:47:50 No.568605982

一般的ドミノ町民が多すぎる…

28 19/02/11(月)02:48:45 No.568606102

>アルファだよー キイイイイイイッ!!!!

29 19/02/11(月)02:49:39 No.568606217

なんだてめえらぁ!

30 19/02/11(月)02:50:14 No.568606295

とても凄い物を見たんだ

31 19/02/11(月)02:50:21 No.568606310

img味野町は怖いところだな…

32 19/02/11(月)02:50:23 No.568606313

相当なコレクターだな… ヒヒヒーッ

33 19/02/11(月)02:50:36 No.568606331

「」-ルズで溢れかえっててダメだった

34 19/02/11(月)02:51:29 No.568606449

αロータスを保護なしで撮った写真見るのこれが最初で最後かもしれない

35 19/02/11(月)02:51:50 No.568606496

レアカード強奪組織がこれを見て黙っていられるはずはないんだ

36 19/02/11(月)02:52:10 No.568606555

家焼き討ちされるレベル

37 19/02/11(月)02:52:31 No.568606587

カオスソルジャーとか持ってそう

38 19/02/11(月)02:53:10 No.568606657

オオオ イイイ

39 19/02/11(月)02:53:14 No.568606664

詳しくないがブラックロータスてクソレアな奴じゃなかったか こんなところに所持者が居るのか

40 19/02/11(月)02:53:34 No.568606701

予想以上のレアカード出てきて「」ールズが興奮している

41 19/02/11(月)02:54:01 No.568606748

タイヤ用意しないと…

42 19/02/11(月)02:54:19 No.568606770

純金くらいならノリでイイイイイイヤッ!するけどblack lotus出されちゃ黙るよそりゃ…

43 19/02/11(月)02:54:20 No.568606772

ヒヒヒーッ

44 19/02/11(月)02:55:01 No.568606848

wanimaさんのアレみたいになっちゃった

45 19/02/11(月)02:55:06 No.568606854

光沢のある黒は映り込みに気をつけるんだ 科捜研ほどじゃないがわりかしいじれるやつがいるかもしれんぞ

46 19/02/11(月)02:55:11 No.568606865

これは真剣な話だけどマジで窃盗に気をつけなよ… 保険にも入っとけよ!

47 19/02/11(月)02:55:14 No.568606873

フフフ…俺はこんなレアカード見た事もないよ…

48 19/02/11(月)02:55:23 No.568606890

君可愛いね今暇?何処住み?イイイイヤァ!!

49 19/02/11(月)02:56:14 No.568606989

美品だと本当に強盗殺人事件沙汰になってもおかしくないやつだからな…

50 19/02/11(月)02:56:25 No.568607018

>保険にも入っとけよ! TCGの保険なんて有るのか

51 19/02/11(月)02:56:27 No.568607023

キキィィってグールズじゃなくてエアジョーダン狩りじゃねーか!

52 19/02/11(月)02:56:44 No.568607049

exif消した?

53 19/02/11(月)02:56:53 No.568607063

書き込みをした人によって削除されました

54 19/02/11(月)02:57:04 No.568607085

>>保険にも入っとけよ! >TCGの保険なんて有るのか 必要なのは本人の生命保険じゃねぇかな

55 19/02/11(月)02:57:23 No.568607119

備品だと殺されてるもんね 欲しい人が払える金額の価値でも手離してくれる人がいないだろうし…

56 19/02/11(月)02:57:28 No.568607131

こんな時間になんちゅうもん見せてくれるんだ 金製のかっこいいな

57 19/02/11(月)02:57:34 [sage] No.568607139

>光沢のある黒は映り込みに気をつけるんだ マジかー画質落とした後に情報消したけど不安になるじゃないか

58 19/02/11(月)02:57:38 No.568607147

出品したらコナミから駄目よされるだろうけどその青眼相場おいくらなんです…? 黒蓮のほうが高そうだけど

59 19/02/11(月)02:58:00 No.568607197

ここ!拡大鮮明化!

60 19/02/11(月)02:58:33 No.568607263

カードショップで持ってるの自慢したら自宅にグールズがリアルで襲撃かけてくるよ

61 19/02/11(月)02:58:39 No.568607285

「」の癖にお宝持ちやがって…

62 19/02/11(月)02:58:41 No.568607289

噂に聞いてたexifで即住所録割ろうとされる奴だこれ!!

63 19/02/11(月)02:58:41 No.568607290

αロータスは金額もそうだけど実物まず少なすぎる時点で入手困難すぎる 市場にはまず流れないからグランプリ会場でコレクターから譲ってもらうくらいしかまともな入手法が無いのがエグい

64 19/02/11(月)02:59:03 No.568607324

イラスト普通に綺麗だからブラック・ロータスの複製原画とか複製カードみたいなの売って欲しい

65 19/02/11(月)02:59:19 No.568607362

>グランプリ会場でコレクターから譲ってもらうくらいしかまともな入手法が無いのがエグい なそ にん

66 19/02/11(月)02:59:21 No.568607369

アルファロータス超美品は去年オクで1000万円超えたとか

67 19/02/11(月)02:59:35 No.568607392

ていうかアメリカじゃあマジでブラックロータスで死人が出たからな! imgでそんなんなるとか嫌だぞ俺

68 19/02/11(月)03:00:12 No.568607470

ピンポーン

69 19/02/11(月)03:00:15 No.568607477

ロータスの原画何かのオークションに出てなかったっけ

70 19/02/11(月)03:00:18 No.568607481

おいおい警察沙汰になるぞ

71 19/02/11(月)03:00:22 No.568607490

でもこれ「」がしんだら家族にゴミ扱いで捨てられるんだろうな…

72 19/02/11(月)03:00:30 No.568607514

ロータスはプレイマットや大判カードとかがあるぞ! 大判は変なプレミアム付いちゃってちょい高いが

73 19/02/11(月)03:00:33 No.568607521

数が少なすぎてどの個体が誰の手に有るとか現在の行方とか把握してる組織ありそうで怖いな

74 19/02/11(月)03:01:07 No.568607595

こんなニアミント以下の黒蓮じゃマナ出ないよHAHAHA

75 19/02/11(月)03:01:12 No.568607605

でも流石にこの画像一枚からは特定出来ないだろうし…

76 19/02/11(月)03:01:36 No.568607658

アルファってマジでグールズ沸くじゃねぇか!

77 19/02/11(月)03:01:39 No.568607665

このカード状態悪そうなのにそんなすごいものなのか…

78 19/02/11(月)03:01:55 No.568607703

宝くじ当てるよりもこのカード手に入れた方が儲かるんだから世話ないぜ!

79 19/02/11(月)03:02:01 No.568607715

銀が40万金が70万くらいかな今

80 19/02/11(月)03:02:18 No.568607753

アルファロータス持ちの「」が現れるなんて

81 19/02/11(月)03:02:24 No.568607761

黒枠いま100万ぐらいかな

82 19/02/11(月)03:02:50 No.568607815

>イラスト普通に綺麗だからブラック・ロータスの複製原画とか複製カードみたいなの売って欲しい サプライ品たまに出るけど瞬殺!高騰!いずれもマッハ!だよね…

83 19/02/11(月)03:02:53 No.568607821

アルファの未開封パックとかアルファ黒蓮とか高いと聞くけど他のアルファのカードは安いんです? やっぱり性能で価格爆上がりしてるのかな

84 19/02/11(月)03:02:58 No.568607846

プレイドα黒蓮は雑に計算しても180万はいくかな

85 19/02/11(月)03:02:59 No.568607848

コレクション趣味でこういう名の知れたレア持ってるってカッコいいなぁ

86 19/02/11(月)03:03:36 No.568607931

>このカード状態悪そうなのにそんなすごいものなのか… このカードが入ってる可能性のあるパックが70万で売られるレベルだぜ

87 19/02/11(月)03:03:41 No.568607937

「」の知り合い沢山増えるね!

88 19/02/11(月)03:03:47 No.568607943

超美品で1千万、美品なら300万くらいだから 画像の黒蓮は100万ってとこ? それでも高いわ加減しろ莫迦!

89 19/02/11(月)03:03:47 No.568607944

コレクターはある程度の年齢になったらコレクションの価値がわかる人に資産をバトンタッチしていくのも大切な事だし…

90 19/02/11(月)03:03:49 No.568607948

TCGで一番高いカードは何なんだろ 究極龍は450万ぐらいだっけ?

91 19/02/11(月)03:04:02 No.568607973

>イラスト普通に綺麗だからブラック・ロータスの複製原画とか複製カードみたいなの売って欲しい あったよ!白枠! 比べればかなり安いけどあれも結構お高いんだよな…

92 19/02/11(月)03:04:29 No.568608028

>コレクターはある程度の年齢になったらコレクションの価値がわかる人に資産をバトンタッチしていくのも大切な事だし… 強制的にバトンタッチを起こすのはよせ!

93 19/02/11(月)03:04:54 No.568608085

ゴミカードでもアルファというだけで100倍になるよ オールドスクールとかあるし

94 19/02/11(月)03:05:00 No.568608101

ジョークカードのブラッカーロータスですら10万するレベルだぜ

95 19/02/11(月)03:05:01 No.568608103

実際地球上に何枚くらい現存してるんだろう

96 19/02/11(月)03:05:39 No.568608173

>強制的にバトンタッチを起こすのはよせ! 強制的にしかも価値がわからん古物商に第三者が売って二束三文になる話はいいよね 全然よくない

97 19/02/11(月)03:05:55 No.568608202

金枠のコレクターズエディションですら3万とかするからな…

98 19/02/11(月)03:06:03 No.568608215

資産手放すよ1000万で売るよっていって買い手いるんです?

99 19/02/11(月)03:06:24 No.568608253

アルファは初めてだが黒枠のロータスをミントで持ってる「」が別にいるのは知ってる

100 19/02/11(月)03:06:25 No.568608254

>ジョークカードのブラッカーロータスですら10万するレベルだぜ 偽物ですら高いとかひどい冗談だよ全く

101 19/02/11(月)03:06:26 No.568608258

>資産手放すよ1000万で売るよっていって買い手いるんです? いる

102 19/02/11(月)03:06:41 No.568608279

>資産手放すよ1000万で売るよっていって買い手いるんです? 値段上がり続けてるし居るんじゃないかな…

103 19/02/11(月)03:06:57 No.568608314

>資産手放すよ1000万で売るよっていって買い手いるんです? 絶対いる

104 19/02/11(月)03:07:09 No.568608345

黒蓮100なら余裕で買うよ

105 19/02/11(月)03:07:15 No.568608357

>ジョークカードのブラッカーロータスですら10万するレベルだぜ 流石にデタラメ言い過ぎだ 現在れるやで500円で絶賛販売中だぞ

106 19/02/11(月)03:07:24 No.568608368

仮にアルファの未開封BOXとかあったらそろそろ億に手が届きそうだな

107 19/02/11(月)03:07:44 No.568608404

>強制的にしかも価値がわからん古物商に第三者が売って二束三文になる話はいいよね >全然よくない 以前古本屋で420円のMTG詰め合わせ買ったら白枠の黒連入ってたってのがあったな・・・

108 19/02/11(月)03:09:05 No.568608574

いずれクリスティーズとかサザビーズとかが関わる金額になりそう…というかもう関わってるか? オークションカタログに名画とか骨董と並んでMtGのカード載ったら笑う

109 19/02/11(月)03:09:19 No.568608603

本物美品アルファ黒蓮は確か全部の持ち主判明してなかったっけ 故にほぼ全部の在処は分かってるから新しく出てきても九割偽物って昔見たような

110 19/02/11(月)03:09:24 No.568608613

アルファ版ロータスは最早高い安いとかじゃなくて この機会を逃して残りの人生でもう1度出逢えるか否かを真剣に考慮しないといけないレベルだから…

111 19/02/11(月)03:09:56 No.568608674

十数年前にブックオフで白枠のフェッチランドっぽいのストレージで見た覚えがある 記憶おぼろげだけど薄茶色の島っぽいカードだった気がする…

112 19/02/11(月)03:10:50 No.568608766

適当に開いたスレでなんかとんでもないものを見た気がする…

113 19/02/11(月)03:10:58 No.568608779

新しく出てきたとしても十中八九偽物として見られるからな…カードだって歳を取るんだから25年の風化なんてすぐ解る

114 19/02/11(月)03:10:59 No.568608783

たぶんα300万とβ200万と白100万でキズ酷ければ3割引きぐらいだと思う

115 19/02/11(月)03:11:30 No.568608833

デュアルランドじゃない? でも白枠だとマナ出ないよ

116 19/02/11(月)03:13:50 [sage] No.568609085

ちなみに大手のショップでちょっと前に買ったやつだから真贋は安心して

117 19/02/11(月)03:14:19 No.568609151

グールズそっちのけで真面目に話し合いをさせるパワーを保つカードだ…

118 19/02/11(月)03:14:59 No.568609224

そのちょっと前って10年とかそこらじゃない?

119 19/02/11(月)03:15:14 No.568609250

真贋とかじゃなくて安心できない気持ち わかってくれますか

120 19/02/11(月)03:15:40 No.568609308

ドミノピザとか金パックとかレジェコレでエアマックス狩りの真似してたのが馬鹿みたいじゃん!

121 19/02/11(月)03:16:12 No.568609370

>ちなみに大手のショップでちょっと前に買ったやつだから真贋は安心して うn >本物美品アルファ黒蓮は確か全部の持ち主判明してなかったっけ >故にほぼ全部の在処は分かってるから新しく出てきても九割偽物って昔見たような うn…?

122 19/02/11(月)03:16:59 No.568609470

本物の見分けってどう判断つけるんだろう ショップに並んでても偽物だったら悲惨だな自分でわからないし

123 19/02/11(月)03:16:59 No.568609471

売ってるもんなの

124 19/02/11(月)03:18:02 No.568609587

>うn…? 美品てニアミント以上だから 貼られてるのはプレイドとかになると思う

125 19/02/11(月)03:18:08 No.568609598

身元わかってる美品はたぶんPSA9とかそんなんだろう

126 19/02/11(月)03:18:40 No.568609662

れる屋かセラかな

127 19/02/11(月)03:19:07 No.568609709

まあ確かにれる屋で数年前に入荷してた

128 19/02/11(月)03:19:08 No.568609712

>本物の見分けってどう判断つけるんだろう >ショップに並んでても偽物だったら悲惨だな自分でわからないし 重さはかったり光に透かしたり折ったりと鑑定手段はいろいろあるよ なんなら専門の鑑定機関もあるし

129 19/02/11(月)03:19:16 No.568609725

ブルーアイズ気付いた時には受付終了してたけど33000)件も応募あったんだな 部屋に飾ってニヤニヤしたかった

130 19/02/11(月)03:19:23 No.568609731

>本物の見分けってどう判断つけるんだろう めっちゃロックな確認方法だとぐにゅっと曲げる 普通は印刷の色ムラとかライトの透過とかだったはず

131 19/02/11(月)03:20:16 No.568609823

>美品てニアミント以上だから >貼られてるのはプレイドとかになると思う 美品ってのを見逃してたわ… そりゃそうかなんだかんだ言っても数百枚は流通したカードを全部追跡してるわけ無いか

132 19/02/11(月)03:20:31 No.568609852

これでシャドーボックス作る罰当たりな人いるのかな

133 19/02/11(月)03:21:26 No.568609961

>そりゃそうかなんだかんだ言っても数百枚は流通したカードを全部追跡してるわけ無いか 普通にヴィンテージでデュエルに使われてるのとかもあるからね… 値段下がっててもカットやシャッフルしたくねえよ…

134 19/02/11(月)03:21:33 No.568609977

>これでシャドーボックス作る罰当たりな人いるのかな コスト度外視でもまずシャドーボックス作れるほどの数が集まらない

135 19/02/11(月)03:21:54 No.568610015

>普通にヴィンテージでデュエルに使われてるのとかもあるからね… >値段下がっててもカットやシャッフルしたくねえよ… いいよねジャッジがカット拒否するの…

↑Top