虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)01:46:16 Linuxで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)01:46:16 No.568596789

Linuxできるようになりたい

1 19/02/11(月)01:47:11 No.568596974

どれ使う?

2 19/02/11(月)01:48:42 No.568597219

AmazonLinux

3 19/02/11(月)01:49:50 No.568597396

このおじさんはどれくらいLinuxできるの?

4 19/02/11(月)01:50:35 No.568597515

チョット

5 19/02/11(月)01:51:22 No.568597659

チョット

6 19/02/11(月)01:53:22 No.568597999

リーナスこのTシャツ自分でつくったのかな…

7 19/02/11(月)01:53:33 No.568598035

スケスケノスケ

8 19/02/11(月)01:55:41 No.568598384

画像の人は人の気持ちを完全に理解したのかな

9 19/02/11(月)01:56:20 No.568598483

このTシャツってプルシェンコ発祥?

10 19/02/11(月)02:01:28 No.568599346

人の気持ちを理解する勉強をしてるんだっけ

11 19/02/11(月)02:14:05 No.568601513

まだFUCK封印してるの?

12 19/02/11(月)02:39:10 No.568604831

>このおじさんはどれくらいLinuxできるの? ほとんどのソースを把握してて ソース管理が大変だからって10日で作ったものが世界中で使われてるくらい

13 19/02/11(月)02:43:52 No.568605392

>ソース管理が大変だからって ライセンス料要求される様になったからではなかったか

14 19/02/11(月)02:50:16 No.568606297

門外漢からするとlinuxを使うのって鯖とプログラム目的というイメージがある

15 19/02/11(月)02:51:20 No.568606427

>リーナスこのTシャツ自分でつくったのかな… イベントで配ってたのを着てただけだったはず

16 19/02/11(月)02:56:19 No.568606999

今のandroidはLinuxベースじゃないんだっけ? まだ開発中だっけ?

17 19/02/11(月)02:57:18 No.568607110

一向ににLinuxカーネルの上で偽JVMが動作しておりますが

18 19/02/11(月)03:00:30 No.568607515

>門外漢からするとlinuxを使うのって鯖とプログラム目的というイメージがある デスクトップ用途でも十分使えるよ いろんなデスクトップ環境やウィンドウマネージャを試してカスタマイズするの楽しい

19 19/02/11(月)03:01:48 No.568607687

GoogleはマジでFuchsiaをジェネリックAndroidにする気なのかね

20 19/02/11(月)03:05:19 No.568608127

また激怒したのかと

↑Top