虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゼノギ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/11(月)01:29:11 No.568593380

    ゼノギアス21周年!買え!

    1 19/02/11(月)01:30:07 No.568593570

    コアすぎるというかぶっちゃけ作品は好きでもこれは欲しくな…

    2 19/02/11(月)01:30:44 No.568593704

    試されすぎている

    3 19/02/11(月)01:31:14 No.568593797

    お値段!4万円! https://store.jp.square-enix.com/category/BOOK/4988601501637.html

    4 19/02/11(月)01:31:38 No.568593878

    えっいらない…

    5 19/02/11(月)01:32:17 No.568594008

    資料集の電子版でもリリースした方がまだ金になると思う

    6 19/02/11(月)01:32:24 No.568594026

    今これをお出しされても困る!

    7 19/02/11(月)01:32:34 No.568594057

    ディスク2で死ぬほど見たからもういいよ

    8 19/02/11(月)01:33:04 No.568594185

    缶詰めとかのが良いのでは?

    9 19/02/11(月)01:33:13 No.568594208

    >資料集の電子版でもリリースした方がまだ金になると思う ゼノギアスコンサートんときにこれみよがしに置いてあったから 俺は去年のその時点から企画動いてたと思う

    10 19/02/11(月)01:33:17 No.568594221

    これを飾れる部屋にする値段の方が高いよ…

    11 19/02/11(月)01:33:20 No.568594235

    普通にいらねえ!

    12 19/02/11(月)01:33:36 No.568594292

    実物見ねえと流石に買うか悩むな

    13 19/02/11(月)01:33:45 No.568594340

    >缶詰めとかのが良いのでは? 私は遠慮しておきます

    14 19/02/11(月)01:34:13 No.568594433

    レプリカじゃん!

    15 19/02/11(月)01:34:15 No.568594442

    オルゴール市販化の方が需要ありそう

    16 19/02/11(月)01:34:25 No.568594485

    エメラダの裸体だったら買う マルー全裸抱き枕カバーでも可

    17 19/02/11(月)01:34:39 No.568594546

    ペンダントは欲しい

    18 19/02/11(月)01:35:17 No.568594667

    くにひこ金ないのかな…

    19 19/02/11(月)01:35:19 No.568594675

    いいからorヴェルトールのプラモ出せ

    20 19/02/11(月)01:35:20 No.568594678

    よりによってこれ!?

    21 19/02/11(月)01:35:28 No.568594713

    サイン入りとはいえ印刷しただけのデータに4万はちょっと… いっそリトグラフにした方がよかったんじゃねえかな…

    22 19/02/11(月)01:36:31 No.568594936

    しかもかなりでかい

    23 19/02/11(月)01:36:32 No.568594943

    遺影みたいなもんだし飾って毎日見るもんじゃないな…

    24 19/02/11(月)01:37:31 No.568595143

    まぁいわゆる信者力が試されてるグッズだわな 去年でいうとレコード買う人は買うか今頃悩んでると思う

    25 19/02/11(月)01:37:36 No.568595166

    これより資料集の裸の表紙をポスターにして欲しいわ

    26 19/02/11(月)01:37:39 No.568595173

    光る!唸る!エレメンツの合体ロボ!とか出してくだち!

    27 19/02/11(月)01:37:52 No.568595213

    肖像画描いてる部屋を完全再現してるような人じゃないと使い道無いような…

    28 19/02/11(月)01:38:23 No.568595305

    >いいからorヴェルトールのプラモ出せ https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVN7ZRW/

    29 19/02/11(月)01:38:30 No.568595331

    またアホみたいな商売してるなって…

    30 19/02/11(月)01:38:34 No.568595339

    正直欲しい

    31 19/02/11(月)01:39:20 No.568595497

    ヴェルトールは出るだろうが!

    32 19/02/11(月)01:39:36 No.568595543

    ちゃんと油絵ででこぼこしてればいいのに

    33 19/02/11(月)01:40:23 No.568595678

    むしろリメイクしてくれよ ゲームバランスも含めて作り直して今度は飽きたやーめたってならずに手抜き無しで作ってくれ

    34 19/02/11(月)01:41:17 No.568595869

    田中久仁彦が直にかいた絵とかだったら…

    35 19/02/11(月)01:41:19 No.568595877

    >むしろリメイクしてくれよ >ゲームバランスも含めて作り直して今度は飽きたやーめたってならずに手抜き無しで作ってくれ 質問を質問で返すようだが …満足するものが作れると思う?

    36 19/02/11(月)01:41:47 No.568595979

    DISC2は飽きたとかじゃなく時間と予算が足りなくてあの状態だしそもそもスタッフ残ってねえしで

    37 19/02/11(月)01:41:57 No.568596004

    こんなの欲しがる奴カレルレンくらいだろ

    38 19/02/11(月)01:42:18 No.568596063

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVN7ZRW/ いやマジで マジかよ 嬉し過ぎる…

    39 19/02/11(月)01:42:27 No.568596094

    >むしろリメイクしてくれよ >ゲームバランスも含めて作り直して今度は飽きたやーめたってならずに手抜き無しで作ってくれ ディスク2は飽きたとかそんなじゃなく単純に納期問題じゃない?

    40 19/02/11(月)01:42:47 No.568596146

    >いやマジで >マジかよ >嬉し過ぎる… フェイとエリィ出てるの知ってた?

    41 19/02/11(月)01:42:53 No.568596167

    そもそも飽きたやーめたってどっから出てきた話だよ…

    42 19/02/11(月)01:43:25 No.568596261

    エリィですら超人気ってほどでもないのにソフィアじゃなあ…

    43 19/02/11(月)01:44:06 No.568596390

    ゼノのシリーズファンというか 性格には高橋やモノリスのファンならギアスリメイクが出ない理由は痛いほどわかってるので言えない

    44 19/02/11(月)01:44:18 No.568596426

    こんなもん買っても気分なんも良くならないだろ…

    45 19/02/11(月)01:44:41 No.568596484

    油絵で描き下ろした立体複製画だったら4万でも価値はあると思うけど…

    46 19/02/11(月)01:44:57 No.568596535

    そもそもソフィアって誰だっけって お神輿ビームで生きての人?

    47 19/02/11(月)01:45:05 No.568596556

    女キャラ人気ならエメラダとかマリアの方が高そう

    48 19/02/11(月)01:45:23 No.568596613

    >フェイとエリィ出てるの知ってた? レコメンドされてたけどコレジャナイ感あるからいいや…

    49 19/02/11(月)01:45:35 No.568596647

    カレルレンはエレハイムには部下にギアでボコボコリョナさせたりミァン憑依させたり結構酷い扱いするからちゃんとソフィアとは区別してんのね 喉から手が出るくらい欲しいだろう

    50 19/02/11(月)01:45:42 No.568596679

    シェバトの女王様のやつとかエメラダやマリアの出る同人誌揃えたほうが安いし実用的なような… せめて片翼の天使たちなら美術価値高いのに…

    51 19/02/11(月)01:45:55 No.568596711

    エレメンツだして やくめでしょ

    52 19/02/11(月)01:46:08 No.568596753

    ソフィアはニサン教興してエクスカリバーで特攻した人

    53 19/02/11(月)01:46:21 No.568596811

    >これより資料集の裸の表紙をポスターにして欲しいわ 発売当時グッズとして売ってたけど買わなかったんだよな…

    54 19/02/11(月)01:46:26 No.568596825

    ヴェルトール発売するからこれはマリアやエメラダやゼファーやマルーのフィギュアも発売するって合図だよ

    55 19/02/11(月)01:46:56 No.568596931

    くにひこ最近何しとん…?

    56 19/02/11(月)01:47:08 No.568596963

    さすがに4万ならポスターみたいにやすっちいもんじゃないよな?

    57 19/02/11(月)01:47:15 No.568596986

    フェイエリィヴェルトールの売れ行き次第でマリアちゃんはエメラダのフィギュア出たらいいよね バルトだってほしいし キングはいいや

    58 19/02/11(月)01:47:20 No.568597001

    憤怒ッ!憤怒ッ!

    59 19/02/11(月)01:47:54 No.568597092

    >さすがに4万ならポスターみたいにやすっちいもんじゃないよな? ゼノギアスコンサートで見た奴はら勿論そうだね

    60 19/02/11(月)01:47:58 No.568597103

    >そもそもソフィアって誰だっけって >お神輿ビームで生きての人? なんでそっちは思い出せるのに戦艦で単騎特攻の方は思い出せないんだ

    61 19/02/11(月)01:47:59 No.568597108

    よくある途中でフィギュア化キャラ選択ミスって次に続かなくなるって未来が見える

    62 19/02/11(月)01:48:16 No.568597158

    カレルレン作るきっかけになった人だっけな

    63 19/02/11(月)01:48:39 No.568597208

    ストップモーションで超武技闇勁再現してくれる人出るかな…

    64 19/02/11(月)01:48:41 No.568597214

    エウリアンとかでもよく見るけど複製原画ってどうしてそんなにお高いの

    65 19/02/11(月)01:48:43 No.568597220

    ゼノギアスコンサートまたやってくんないかなぁ ボーカルのおばちゃんあと何年できるか怪しいよ!!

    66 19/02/11(月)01:49:16 No.568597300

    ゼノギアスHDリマスター限定版でも出てそこにブリングアーツヴェルトールイドとスレ画がセットでなら買ってもいい

    67 19/02/11(月)01:49:23 No.568597311

    チュチュのぬいぐるみ出してくれねーかな

    68 19/02/11(月)01:49:26 No.568597319

    俺ん家だとトイレに飾る事になりそう

    69 19/02/11(月)01:49:27 No.568597326

    >よくある途中でフィギュア化キャラ選択ミスって次に続かなくなるって未来が見える ぶっちゃけ第一弾で終わる可能性高いと思う

    70 19/02/11(月)01:49:37 No.568597361

    別に延々とdisるような商品ではなくない? あからさま過ぎる

    71 19/02/11(月)01:49:40 No.568597371

    >チュチュのぬいぐるみ出してくれねーかな 等身大で頼む

    72 19/02/11(月)01:49:54 No.568597406

    恐らくいや間違いなく作品にハマってた当時でも買わなかったと思う

    73 19/02/11(月)01:49:58 No.568597412

    こんなの実写版ゼノギアス制作ってなった時くらいしか役に立たないでしょ

    74 19/02/11(月)01:50:15 No.568597457

    >別に延々とdisるような商品ではなくない? >あからさま過ぎる いらねーよしてるだけじゃん

    75 19/02/11(月)01:50:22 No.568597476

    アニメ絵が額縁に飾ってあったら流石にびっくりする

    76 19/02/11(月)01:50:40 No.568597528

    >別に延々とdisるような商品ではなくない? >あからさま過ぎる 逆張りマン遅かったな…

    77 19/02/11(月)01:51:02 No.568597600

    >別に延々とdisるような商品ではなくない? >あからさま過ぎる なにが見えてんの…? 大絶賛しないと駄目なの?

    78 19/02/11(月)01:51:05 No.568597613

    じゃあどんなグッズなら欲しいんです?

    79 19/02/11(月)01:51:30 No.568597686

    いらねーよとは言ってるけど少しだけは欲しいし

    80 19/02/11(月)01:52:17 No.568597810

    >別に延々とdisるような商品ではなくない? >あからさま過ぎる ディスる気はないよ… 商品自体が悪いともこういう企画があるのもいいがこのままだと絶対コケるからどうせやるなら他のやつにしてくれ…って願ってるんよ…

    81 19/02/11(月)01:52:17 No.568597811

    BDBOX1個とかフィギュア買うようなもんだ 安い安い

    82 19/02/11(月)01:52:32 No.568597849

    >じゃあどんなグッズなら欲しいんです? イドに完全変形するヴェルトール

    83 19/02/11(月)01:52:48 J0kXvzfU No.568597883

    スレッドを立てた人によって削除されました

    84 19/02/11(月)01:52:51 No.568597895

    口汚いのが悪目立ちしてるんやな

    85 19/02/11(月)01:53:05 No.568597935

    まあ最近のスクエニは過去作に対するリスペクトもクソもないから仕方のないこと

    86 19/02/11(月)01:53:06 No.568597941

    ボッタクリすぎるやろ

    87 19/02/11(月)01:53:12 No.568597969

    ポスターにしては高すぎるから俺には無理だよ

    88 19/02/11(月)01:53:45 No.568598071

    そもそもソフィあんまし人気ないよな

    89 19/02/11(月)01:53:53 No.568598094

    >いらねーよとは言ってるけど少しだけは欲しいし ネタで買える値段なら全然ありだと思う ちゃちくていいから数千円レベルなら欲しい

    90 19/02/11(月)01:53:59 No.568598115

    単純にファングッズとして狙いつけるにはどう考えても照準がズレとる

    91 19/02/11(月)01:54:11 No.568598155

    21年前の一度くたばったゲームのグッズにケチをつけるなどと! 恥を知りなさい!

    92 19/02/11(月)01:54:15 No.568598161

    >じゃあどんなグッズなら欲しいんです? 等身大エメラダ

    93 19/02/11(月)01:54:19 No.568598172

    >じゃあどんなグッズなら欲しいんです? ヴェルトールイドのプラモかフィギュア

    94 19/02/11(月)01:54:22 No.568598180

    あからさますぎるって本当になに見えてんだすぎる

    95 19/02/11(月)01:54:25 No.568598189

    じゃあシタン先生の家にあったオルゴールを実物大で…

    96 19/02/11(月)01:54:44 No.568598248

    >じゃあどんなグッズなら欲しいんです? >マリアやエメラダやゼファーやマルーのフィギュア

    97 19/02/11(月)01:54:48 No.568598253

    10㎝くらいだったらちょっとほしかったかもな

    98 19/02/11(月)01:54:55 No.568598273

    >そもそもソフィあんまし人気ないよな 人気っつか重要人物ではあるけど出番ほんのちょびっとだし

    99 19/02/11(月)01:54:57 No.568598277

    >イドに完全変形するヴェルトール これなら4万円だすわ…

    100 19/02/11(月)01:55:01 No.568598285

    解像度ボケボケだったら笑う

    101 19/02/11(月)01:55:03 No.568598292

    いや4万は強気すぎねえか…? 天野喜孝の絵葉書買うよ

    102 19/02/11(月)01:55:03 No.568598294

    上にあるリメイクされない理由ってなんなの

    103 19/02/11(月)01:55:17 No.568598321

    マルーフィギュアほしい…

    104 19/02/11(月)01:55:28 J0kXvzfU No.568598353

    スレッドを立てた人によって削除されました

    105 19/02/11(月)01:55:37 No.568598375

    >口汚いのが悪目立ちしてるんやな すぐ真上の奴ですね

    106 19/02/11(月)01:55:39 No.568598379

    正直ちょっと迷っている

    107 19/02/11(月)01:56:11 No.568598459

    >上にあるリメイクされない理由ってなんなの 原作が作りかけ 補完しようにもスタッフ独立済み そんで補完するとコレジャナイになる めんどくせー!

    108 19/02/11(月)01:56:14 No.568598468

    >じゃあどんなグッズなら欲しいんです? 完全設定資料集とスタッフ座談会とモンスター及びアイテムにコメントが付いてる攻略本 ゲーム内情報のTIPSも枠外につけてくれ 全ページ

    109 19/02/11(月)01:56:14 No.568598470

    >上にあるリメイクされない理由ってなんなの FF7リメイクと同じ規模になっちゃうから

    110 19/02/11(月)01:56:15 No.568598471

    >このスレにファンの人たち居ないからべつにいいよ 殺すぞ

    111 19/02/11(月)01:56:38 No.568598538

    色変わる部分だけでもう完全変形無理だし

    112 19/02/11(月)01:56:40 No.568598545

    >このスレにファンの人たち居ないからべつにいいよ 馬鹿なレスして構って欲しいのかガチで馬鹿なのか 雑すぎるから前者?

    113 19/02/11(月)01:56:53 No.568598578

    ワンチャン、ソフィとかよりカレルレンとか塵の方が売れるかもしれん

    114 19/02/11(月)01:56:58 No.568598594

    >殺すぞ …し、死んでる

    115 19/02/11(月)01:57:14 No.568598645

    俺先生のfigmaほしいよ 缶詰つきで

    116 19/02/11(月)01:57:35 No.568598697

    クニーファン用じゃないのこれ ゲームのファンはもう枯れてるんじゃない

    117 19/02/11(月)01:57:44 No.568598722

    マリアの立体化は正直興味ある

    118 19/02/11(月)01:57:53 No.568598753

    >色変わる部分だけでもう完全変形無理だし 裏返して着せる要領で裏地の赤に!!!

    119 19/02/11(月)01:57:54 No.568598756

    深夜に送られたFAXとかも込みの設定資料集とか画集みたいのは欲しい

    120 19/02/11(月)01:58:03 No.568598772

    いまゼノギアス関係のグッズで出してもらって欲しいってなんだろな 現行ハードで遊べるのが一番だけどそれは普通にVitaで実現してるし…

    121 19/02/11(月)01:58:10 No.568598793

    >色変わる部分だけでもう完全変形無理だし 熱したら色が変わるおもちゃみたいな奴でこう…

    122 19/02/11(月)01:58:34 No.568598860

    人工肉の缶詰とか…

    123 19/02/11(月)01:58:43 No.568598881

    >人工肉の缶詰とか… 特許からか…

    124 19/02/11(月)01:58:55 No.568598915

    遠い約束のフルが流れて 世界中の愛と勇気と希望を君にって刻印してある 装飾つきのオルゴール(3万円) どうです?

    125 19/02/11(月)01:58:55 No.568598916

    >人工肉の缶詰とか… いいえ私は遠慮しておきます

    126 19/02/11(月)01:59:20 No.568598975

    >熱したら色が変わるおもちゃみたいな奴でこう… けっこうな勢いで劣化しそうだ

    127 19/02/11(月)01:59:38 No.568599013

    >上にあるリメイクされない理由ってなんなの 1.規模がでかすぎてFF7でこんだけグダグダやってりゃスクエニ本社じゃ無理だから外注以外道がない 2.ゼノサーガEP2で見ての通り無関係スタッフが手をつけたら完全コレジャナイになる上にこれのせいでファンが超敏感でニトログリセリン状態 3.奇跡が起きてモノリス開発かつ独立スタッフも戻ってきて全員集合したとしてもゼノギアスEP1を再構成したゼノサーガが頓挫してるのに元のゼノギアスが作り直せるわけがない 4.メカやSF押し路線のゼノブレイドクロスが反応が鈍かった 5.全てが奇跡的に上手くいってもかかる予算以上に売れるのかこれ

    128 19/02/11(月)01:59:46 No.568599034

    >人工肉の缶詰とか… 何個か買ったら一個にひぐらしのなく頃にってラベル張り替えたい

    129 19/02/11(月)01:59:49 No.568599050

    >遠い約束のフルが流れて >世界中の愛と勇気と希望を君にって刻印してある >装飾つきのオルゴール(3万円) >一周なると像がバッキリ折れて壊れる >どうです?

    130 19/02/11(月)01:59:56 No.568599064

    完全変形Gエレメンツなら…

    131 19/02/11(月)01:59:59 No.568599069

    先生が使ってた刀販売すればいいんじゃないの

    132 19/02/11(月)02:00:16 No.568599112

    >5.全てが奇跡的に上手くいってもかかる予算以上に売れるのかこれ 石油王さえいればな…

    133 19/02/11(月)02:00:49 No.568599219

    >先生が使ってた刀販売すればいいんじゃないの 1/1機神剣!!!!!!

    134 19/02/11(月)02:00:49 No.568599221

    リメイクしたらダイジェスト部分ちゃんと作らないといかんし…

    135 19/02/11(月)02:00:51 No.568599224

    俺は本当にこのゲーム大好きだけど やっぱ拡張は無理だって!

    136 19/02/11(月)02:01:20 J0kXvzfU No.568599320

    スレッドを立てた人によって削除されました

    137 19/02/11(月)02:01:29 No.568599348

    FF7リメイクさえうまくいけばワンチャンあるって

    138 19/02/11(月)02:01:36 No.568599371

    分厚い攻略本とか出てくれればな… Vジャンプの薄くてデカイやつしか出なかったんだよなーギアス

    139 19/02/11(月)02:01:38 No.568599377

    >5.全てが奇跡的に上手くいってもかかる予算以上に売れるのかこれ もうちょっとこう手心というか…

    140 19/02/11(月)02:01:40 No.568599386

    調べたらゼノサーガって12年前に頓挫してるのか…

    141 19/02/11(月)02:01:41 No.568599388

    >1/1機神剣!!!!!! 欲しい!!1!!1!!

    142 19/02/11(月)02:01:54 No.568599432

    >FF7リメイクさえうまくいけばワンチャンあるって いつ…いつ出るんです…

    143 19/02/11(月)02:01:56 No.568599442

    >No.568599013 個人の想像だな

    144 19/02/11(月)02:02:08 No.568599485

    マリアは髪の毛が作るの難しそう

    145 19/02/11(月)02:02:19 No.568599526

    >>5.全てが奇跡的に上手くいってもかかる予算以上に売れるのかこれ >もうちょっとこう手心というか… だってゼノギアス自体がそうなんだからよ?! それ忘れちゃだめなんだよ・・そこの戒めと贖罪あってのモノリスソフトの存在だからさ…

    146 19/02/11(月)02:02:21 No.568599529

    >FF7リメイクさえうまくいけばワンチャンあるって 現時点でそれすらも大概雲行き怪しいじゃんよ…

    147 19/02/11(月)02:02:22 No.568599532

    コンサート行ったら外人めっちゃいた コンサートのために来日するゲームとかあるか!オラッ!

    148 19/02/11(月)02:02:24 No.568599536

    ストーリーなしでゼノギアスのバトリングだけゲーム化とかは出来ないのかな

    149 19/02/11(月)02:02:32 No.568599566

    今だからこそこういうこと言えるけどと前置きして ゼノギアスは二枚目がダイジェストだからこそ良いんだ

    150 19/02/11(月)02:02:38 No.568599583

    1/1マリーンくらい作れないかな

    151 19/02/11(月)02:02:42 No.568599593

    でもリメイク成功したらdisc2がめっちゃ面白いのはわかるんだ いらない緑がカッコいい緑になるのもわかるんだ 追い詰められたシェバトが極点付近に墜落したり、 そっから復興しようとするのも見たいんだ

    152 19/02/11(月)02:02:45 No.568599607

    リメイクしても売れるか未知数 リメイクするぐらいなら新作作りたい この辺じゃない

    153 19/02/11(月)02:02:58 No.568599649

    うんこでてますよ

    154 19/02/11(月)02:03:01 No.568599657

    レス番引用ってどっから来たお客様だよ

    155 19/02/11(月)02:03:02 No.568599660

    他のロボゲーをやって思うけどゼノギアスのゴワキーン!って感じのSEは唯一無二だな… アレがないと我慢できない体になってしまった

    156 19/02/11(月)02:03:08 No.568599676

    >コンサートのために来日するゲームとかあるか!オラッ! keyには割といた

    157 19/02/11(月)02:03:14 No.568599694

    マリアのゴーグルとかマリアの超強力磁石靴とかマリアの付け縦巻きロールとかなら売れるはず

    158 19/02/11(月)02:03:25 No.568599726

    高橋がやらないとファンが納得しないだろうから

    159 19/02/11(月)02:03:37 No.568599769

    古すぎて遊ぶのが大変って状況にさえならないようにしてくれればそれでいいけどそれどっちかというとそれソニーの仕事な部分が大きいかな… Vitaも生産終わるしPSアーカイブってどうなるんだろ

    160 19/02/11(月)02:03:54 No.568599817

    どうしてこのスレにうんこつきが湧くんだろう…

    161 19/02/11(月)02:03:58 No.568599831

    >欲しい!!1!!1!! 現地組み立てで「」の家にぶっ刺さる機神剣

    162 19/02/11(月)02:03:59 No.568599838

    リメイクしたらフェイ外したい いやイベント上はいてくれて構わないんだけど

    163 19/02/11(月)02:04:04 No.568599848

    「」の掌返しがすごくて吹いた まあ俺もいらないけど…

    164 19/02/11(月)02:04:12 No.568599871

    リメイクはRPGじゃなくて恋愛シュミレーションでもいいよ…

    165 19/02/11(月)02:04:13 No.568599879

    まぁ大人気作品だったらスーパードットやろうは独立してないよね…

    166 19/02/11(月)02:04:25 No.568599918

    21年前のゲームのファンにとってのお祝いの日に なんでこんな口汚い奴がいるんだよ

    167 19/02/11(月)02:04:36 No.568599971

    スレ画に関しては1万円なら勢いで買ってたと思う

    168 19/02/11(月)02:05:21 No.568600102

    リメイクされたら嬉しいけど俺の頭の中には既に完璧にリメイクされたゼノギアスがあるからこのまま夢のままでいて欲しい気持ちもある

    169 19/02/11(月)02:05:22 No.568600104

    >Vitaも生産終わるしPSアーカイブってどうなるんだろ ソニーが現行機でのリマスター技術を特許申請したみたいだからワンチャンかなぁ http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15412605/

    170 19/02/11(月)02:05:32 No.568600144

    >スレ画に関しては1万円なら勢いで買ってたと思う それぐらいならまだ買う人もいるだろうね… 4万近い値段はちょっと強気すぎる…

    171 19/02/11(月)02:05:38 No.568600166

    ピッタンピッタンゼノピッタン

    172 19/02/11(月)02:06:05 No.568600244

    >リメイクしても売れるか未知数 声のデカいファンがいても売れるかどうかは分からないしね…

    173 19/02/11(月)02:06:07 No.568600250

    >リメイクはRPGじゃなくて恋愛シュミレーションでもいいよ… こいつらなんでいっつもひどいめにあうの!? ってなるゾハルさんの気持ちが味わえる恋愛シミュレーション

    174 19/02/11(月)02:07:09 No.568600411

    >>リメイクはRPGじゃなくて恋愛シュミレーションでもいいよ… >こいつらなんでいっつもひどいめにあうの!? >ってなるゾハルさんの気持ちが味わえる恋愛シミュレーション ハッピーエンドに向かいそうになると問答無用で死別するクソゲーじゃないですか!

    175 19/02/11(月)02:07:24 No.568600438

    まぁ2000円くらいのポスターのが普通に欲しいよね…

    176 19/02/11(月)02:07:49 No.568600495

    リメイクするならおじさんだけじゃなく若者にも売れるようにプロモーションする必要があるだろうけど… 内容的にはそこまで一般受けする感じじゃないというか 今思えばなんでこれ98万本も売れたんだろう…

    177 19/02/11(月)02:07:57 No.568600509

    >リメイクするぐらいなら新作作りたい 高橋本人はインタビューの話からするとこっちみたいだしね んで高橋なしのゼノギアスリメイクとか多分原理主義者が許さない 俺もちょっと勘弁

    178 19/02/11(月)02:07:59 No.568600514

    最近はサクラ大戦やラングリッサーみたいに中国人気で復活みたいなパターンもあるし

    179 19/02/11(月)02:08:07 No.568600538

    >ハッピーエンドに向かいそうになると問答無用で死別するクソゲーじゃないですか! しゃぁ!!!結婚した!やっと結婚したよこいつら!! 「…私も子供がうめないの」 いや待てよお前らふざけんなよ

    180 19/02/11(月)02:08:12 No.568600552

    ノスイニ彦なにやってんのよ…

    181 19/02/11(月)02:08:13 No.568600555

    もうちょっと他になんかあるだろ…

    182 19/02/11(月)02:08:44 No.568600625

    >まぁ2000円くらいのポスターのが普通に欲しいよね… ポスター全キャラ分とかならコンプする人もいそうだ

    183 19/02/11(月)02:09:05 No.568600685

    >今思えばなんでこれ98万本も売れたんだろう… FF7から8の間の時期で結構皆ヒマだったとか…

    184 19/02/11(月)02:09:05 No.568600686

    >今思えばなんでこれ98万本も売れたんだろう… 黄金期のスク、ロボゲー、ノスイニ絵、なんかカッコいい雰囲気 買わないわけがねえ

    185 19/02/11(月)02:09:47 No.568600814

    当時スクエニの超大作RPGってとりあえず100万ぼん売れてたイメージすらある

    186 19/02/11(月)02:09:54 No.568600837

    >ノスイニ彦なにやってんのよ… 今日はもう一つワンフェスでゼノブレ2のKOS-MOSのフィギュアの監修の仕事もあったりする

    187 19/02/11(月)02:10:11 No.568600882

    >今思えばなんでこれ98万本も売れたんだろう… クラウドが言ってた奴だ!って俺の中でテンション上がってた あと何かCMが好きだった「ズェノギアス…」って言い方を真似しまくってた幼き日

    188 19/02/11(月)02:10:22 No.568600905

    内容的にはいかにも90年代って感じだもんな

    189 19/02/11(月)02:10:39 No.568600956

    ゼノギアスコンサートのマリアの描き下ろし めっちゃかわいかった…

    190 19/02/11(月)02:11:01 No.568601012

    挿入されてるアニメは80年代

    191 19/02/11(月)02:11:03 No.568601019

    >今思えばなんでこれ98万本も売れたんだろう… ゲームとしての出来と目新しい感じが出てたのとSFファンがにやりとする設定と時代の流れだと思う 今だとゲーム売れにくいし1/10ぐらいになってるかも

    192 19/02/11(月)02:11:13 No.568601049

    このゲームのキャラは今でもシコれるよね

    193 19/02/11(月)02:11:41 No.568601119

    ロリとおっさんが可愛い それ以外は微妙

    194 19/02/11(月)02:12:05 No.568601182

    邪神像ってなんで邪神像になったの

    195 19/02/11(月)02:12:24 No.568601234

    >邪神像ってなんで邪神像になったの 大宇宙の力を受信した

    196 19/02/11(月)02:12:38 No.568601269

    >挿入されてるアニメは80年代 ウォンとエリィの挿入アニメですって!?

    197 19/02/11(月)02:13:23 No.568601398

    所謂ジョークグッズの類いにポンと4万お出し出来る大人になりたかった

    198 19/02/11(月)02:13:34 No.568601427

    >邪神像ってなんで邪神像になったの あの当時はまだフィギュア自体のテクノロジーが発達してなかったっていうのと 邪神像はアスキー経由の外注品なんでゼノサーガEP2自体がゴタゴタしてたのもあって おそらく殆どナムコやモノリスがチェックしてないか全くしないまま同梱されたんじゃないかって言われてる

    199 19/02/11(月)02:13:45 No.568601457

    額縁の形が違う!って思ったけど本編の額縁改めて見るとなんだこれ…

    200 19/02/11(月)02:13:49 No.568601468

    これ飾ってたら呪われそうで…

    201 19/02/11(月)02:13:50 No.568601473

    そういやあいつの本名、ウォン・フェイフォンなんだよな

    202 19/02/11(月)02:13:50 No.568601474

    ミクさんのでもダヨーさんとかいるし造形物は難しいんじゃないかな…

    203 19/02/11(月)02:14:28 No.568601564

    真面目にレスするとリトグラフと額の出来次第だと思うけど 今更先生もリトグラフ用に加筆とかしないよな

    204 19/02/11(月)02:15:00 No.568601648

    例えば俺が当時プレイしてた俺に出会えたなら買い与えたと思う

    205 19/02/11(月)02:15:13 No.568601675

    >そういやあいつの本名、ウォン・フェイフォンなんだよな 本国では超有名な武術家らしいね

    206 19/02/11(月)02:15:30 No.568601706

    >真面目にレスするとリトグラフと額の出来次第だと思うけど >今更先生もリトグラフ用に加筆とかしないよな 一応レタッチしますとは書いてあるけど このデジタル全盛の時代だしなあ…

    207 19/02/11(月)02:15:31 No.568601709

    >所謂ジョークグッズの類いにポンと4万お出し出来る大人になりたかった 俺もっと贅沢にノスイニに油絵で描かせて2000…いや1000…いやー1500万くらいポンと…ポンと…は、払える大人になっても払えるかなぁ… その前に依頼受けてもらえても納入20年くらいかかりそうだな…

    208 19/02/11(月)02:15:41 No.568601732

    当時フィギュアの造形を中国に丸投げしちゃう会社が多くて だいたい半分ぐらいの確率で邪神像が量産されてた

    209 19/02/11(月)02:16:31 No.568601871

    >一応レタッチしますとは書いてあるけど >このデジタル全盛の時代だしなあ… 元のデータがそんなに大きくないだろうから ちゃんと加筆しないとじゃぎっちゃう感じになるんじゃないかなあ

    210 19/02/11(月)02:16:45 No.568601899

    >>そういやあいつの本名、ウォン・フェイフォンなんだよな >本国では超有名な武術家らしいね ジャッキー・チェンの酔拳の主人公か ジェット・リーのワンスアポンアタイムインチャイナの主人公として知られてる 恐らくというかほぼ確実にキャライメージは後者

    211 19/02/11(月)02:16:58 No.568601928

    >例えば俺が当時プレイしてた俺に出会えたなら買い与えたと思う 今度発売されるヴェルトールのフィギュア買い与えた方が喜びそうだ…

    212 19/02/11(月)02:17:02 No.568601938

    ちなみに「」よ 額がだいたいいちまんごせんえんぐらいする

    213 19/02/11(月)02:18:07 No.568602096

    やたら詳しそうなのがいるな…

    214 19/02/11(月)02:18:58 No.568602204

    >今思えばなんでこれ98万本も売れたんだろう… 聖剣伝説が出ない理由 ファイナルファンタジーとは異なる可能性 そして ... ってCM見て買った

    215 19/02/11(月)02:19:30 No.568602278

    >額がだいたいいちまんごせんえんぐらいする これにレタッチの手間と需要の少なさを考えると妥当な値段な気がしてくる…

    216 19/02/11(月)02:20:36 No.568602420

    ウォンはわかるけどシタン先生は何が元ネタなんだろう?

    217 19/02/11(月)02:20:39 No.568602427

    怒らないで聞いてくださいね 脇役じゃないですか

    218 19/02/11(月)02:21:25 No.568602534

    額とか箱とか良いやつはシャレにならない位いいお値段するしまぁそんなものかなと思うけど 中に入れる絵がそれかぁってなる

    219 19/02/11(月)02:21:29 No.568602539

    >ってCM見て買った https://www.youtube.com/watch?v=WzWxQWrX1bA

    220 19/02/11(月)02:21:42 No.568602561

    >今思えばなんでこれ98万本も売れたんだろう… デジキューブ!

    221 19/02/11(月)02:21:43 No.568602562

    su2882831.jpg せっかく着色したんだし全キャラ分のポスターとかポストカードを販売してくれたら買うのに

    222 19/02/11(月)02:22:30 No.568602651

    7778 ファミ通さぁ…

    223 19/02/11(月)02:22:57 No.568602702

    客層的に値段下げても上げても売れる量があまり変わらないのかもしれない

    224 19/02/11(月)02:23:02 No.568602712

    >su2882831.jpg 緑の子欲しい…

    225 19/02/11(月)02:23:44 No.568602824

    >7778 >ファミ通さぁ… いや妥当な点数だと思う それはそれとして刺さるやつにはめっちゃ刺さる

    226 19/02/11(月)02:23:59 No.568602857

    >su2882831.jpg 右の需要は置いといて確かにこっちの方が嬉しいわ

    227 19/02/11(月)02:24:24 No.568602910

    当時狂ったように推してたのって電プレだっけ ザプレだっけ

    228 19/02/11(月)02:24:27 No.568602924

    >緑の子欲しい… チャンプ欲しがる人初めて見た…

    229 19/02/11(月)02:24:31 No.568602934

    >7778 > >ファミ通さぁ… 当時のレビューの感覚分からないけど妥当な気がする… 隙の無いクオリティの作品っていうよりは好きな人がとことん好きなタイプの作品

    230 19/02/11(月)02:24:31 No.568602935

    8号のコピーより4号ノスイニ原画のほうが100倍くらいで売れそう

    231 19/02/11(月)02:24:40 No.568602956

    >ウォンはわかるけどシタン先生は何が元ネタなんだろう? ノスイニが言うには眼鏡のデザインはスコープドッグから取ってるらしいというのだけはわかってる

    232 19/02/11(月)02:24:55 No.568602991

    せめて移植して

    233 19/02/11(月)02:25:15 No.568603040

    7点ってクソゲーにつける点数だからね!?

    234 19/02/11(月)02:25:37 No.568603085

    >7点ってクソゲーにつける点数だからね!? オール10みたいなことし始めるのはこれより後なんよ… 今の感覚の採点じゃないの

    235 19/02/11(月)02:25:42 No.568603094

    正直シナリオは厨二ハートにガシガシくる作品だけど ゲームの完成度自体はバトリング以外微妙かもしれん

    236 19/02/11(月)02:26:22 No.568603180

    >7点ってクソゲーにつける点数だからね!? 当時は7とか8って佳作扱いよ

    237 19/02/11(月)02:27:27 No.568603324

    二枚目未完成やん…7点って言われても妥当 俺は10点だけど総合して考えるとこの点数って末尾に書かれて6点つけられてもしょうがない

    238 19/02/11(月)02:27:49 No.568603366

    戦闘部分そんなに面白くないしな

    239 19/02/11(月)02:27:50 No.568603368

    >チャンプ欲しがる人初めて見た… 違…いやチャンプも好きだぞ 強さとかわからず最後までスタメンだった

    240 19/02/11(月)02:28:13 No.568603412

    ちゃんとレビューしてた時期あったんだな…

    241 19/02/11(月)02:28:22 No.568603432

    2年前の初代ポケモンもまったく同じ点数だったりする

    242 19/02/11(月)02:28:25 No.568603442

    けど戦闘は嫌になったりしなかったな 毎回コマンドいれたりなんだりするけど飽きなかった

    243 19/02/11(月)02:28:31 No.568603453

    くにこ自身も今描き直せって言われても描けなそう 20年て長いよ…

    244 19/02/11(月)02:29:21 No.568603565

    昔ゼノギアスの同人誌見つけて喜んで買ったらホモ本だったなあ懐かしい

    245 19/02/11(月)02:29:29 No.568603594

    EDの帰還ムービーがレイズナーのOVAだかの最終回と知ってちょっと吹いた

    246 19/02/11(月)02:29:34 No.568603614

    ヒ見る限り衰えとか感じないから多分描けると思う

    247 19/02/11(月)02:29:41 No.568603629

    戦闘バランスはアレだけど3Dマップの街とか跳ねながら探索するのは楽しかったよ この辺は今もモノリスにしっかり受け継がれてるなと思う

    248 19/02/11(月)02:29:51 No.568603649

    >ちゃんとレビューしてた時期あったんだな… ファンがいる以上割とはっきりいうとまずいので半ば黒歴史化してるんだが ベイグランドストーリーがオール10取って以降がそのイメージになる完全な節目 プレステでオール10はベイグラのみ

    249 19/02/11(月)02:29:54 No.568603664

    こういうのって急いでやってレビュー書くからポンポン進んだあとでDISC2来たらそりゃ評価も減るさ

    250 19/02/11(月)02:30:02 No.568603684

    >戦闘部分そんなに面白くないしな 当時としてはドットで動き面白かったと思うけどな バルトの鞭が南京玉すだれみたいとかメカのCGしょぼいのはしょうがないが

    251 19/02/11(月)02:30:31 No.568603762

    >昔ゼノギアスの同人誌見つけて喜んで買ったらホモ本だったなあ懐かしい 何故か今になって出来上がるエロ同人誌…

    252 19/02/11(月)02:30:32 No.568603764

    この時期のオール10は時オカとかだからな...

    253 19/02/11(月)02:30:39 No.568603779

    レビューのために10時間プレイしたとして だいたいソラリスくらい? 一番おもしれーときじゃん…

    254 19/02/11(月)02:30:49 No.568603791

    >こういうのって急いでやってレビュー書くからポンポン進んだあとでDISC2来たらそりゃ評価も減るさ 当時のファミ通すごい激務だったからそこまでやり込めてなさそうなイメージだ

    255 19/02/11(月)02:30:53 No.568603798

    OPアニメめっちゃ気合入ってたのにあのED付近のムービーはがっかりだったな

    256 19/02/11(月)02:31:39 No.568603881

    指弾が何故か俺と友人間でめっちゃ流行ってた

    257 19/02/11(月)02:31:40 No.568603882

    >ベイグランドストーリーがオール10取って以降がそのイメージになる完全な節目 ベイグラってだめなの?確かに色々あれだがファンタジーしてたりウェポンカスタマイズとかめっちゃ楽しかった

    258 19/02/11(月)02:32:06 No.568603934

    >何故か今になって出来上がるエロ同人誌… 当時のホモ本もうっすらとエロが入ってたけど未だにガチエロを出し続けてる一人は本当にすごいね…

    259 19/02/11(月)02:32:24 No.568603977

    >ベイグランドストーリーがオール10取って以降がそのイメージになる完全な節目 ベイグラも良作ではあるけどオール10な作品ではないしな…

    260 19/02/11(月)02:32:52 No.568604035

    >当時のホモ本もうっすらとエロが入ってたけど未だにガチエロを出し続けてる一人は本当にすごいね… まさに愛だ…描いてるのはガチロリ凌辱だが

    261 19/02/11(月)02:33:12 No.568604075

    >ベイグラってだめなの?確かに色々あれだがファンタジーしてたりウェポンカスタマイズとかめっちゃ楽しかった だからよープレステ全てと比較して確実に万人が傑作とは思わないだろう? 上にある通り同時期のオール10は唯一時オカのみよ

    262 19/02/11(月)02:35:07 No.568604337

    別のスレで見たチュチュの仕様に驚いた 作中最強じゃないですかこの生き物

    263 19/02/11(月)02:35:10 No.568604346

    安い!でも他人の嫁とかいらねぇ!

    264 19/02/11(月)02:35:49 No.568604428

    リメイクなぁ…もう一回頭からプレイはシンドイからいいかな…

    265 19/02/11(月)02:35:51 No.568604435

    ベイグラは後年、作ったやつが遊んで 誰だよこんなクソゲー作ったのはって怒鳴ったら自分だったってオチがあるくらいには癖が強いゲーム 俺は100点だけど尺度としての10点ではないってのはしょうがない

    266 19/02/11(月)02:36:25 No.568604505

    モチには感謝しかないよね・・・

    267 19/02/11(月)02:36:37 No.568604526

    >安い!でも他人の嫁とかいらねぇ! 誰も「」の嫁にはならない!

    268 19/02/11(月)02:36:40 No.568604530

    まぁいくらなんでもチョコボの不思議なダンジョン以下の点数はありえんけどな ブヘヘ

    269 19/02/11(月)02:36:51 No.568604547

    大丈夫?スレ画置いとくと友人とドロドロにならない?

    270 19/02/11(月)02:38:58 No.568604799

    >モチには感謝しかないよね・・・ シコれるロリ漫画をゼノギアスで書いてくれるとかもう感謝しかないね

    271 19/02/11(月)02:40:56 No.568605019

    ちょっと作風がニッチだけどゼファー女王でたくさん出してる人もありがたい…