19/02/11(月)00:51:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)00:51:02 No.568585215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/11(月)00:52:12 No.568585489
仕事でもないのに称号名乗っても意味なくない?
2 19/02/11(月)00:53:02 No.568585689
恥ずかしくない?
3 19/02/11(月)00:53:42 No.568585838
そう呼んでくれる人が1人でも居たなら堂々と名乗っていいのでは
4 19/02/11(月)00:54:16 No.568585964
先生の絵はヘタじゃないのよ 味があるっていうのよ
5 19/02/11(月)00:54:26 No.568586004
絵描きとどう違うの?
6 19/02/11(月)00:54:57 No.568586138
呼ばれたら呼ばれたで正直なんかこえーよ 何かを期待されてるニュアンスを感じて
7 19/02/11(月)00:55:01 No.568586163
>先生の絵はヘタじゃないのよ >味があるっていうのよ それは他人からの評価であって自分で言うことじゃないよ先生
8 19/02/11(月)00:55:37 No.568586288
ぼく思うんですけどそれ自称するものではないのでは
9 19/02/11(月)00:55:40 No.568586309
>絵描きとどう違うの? 絵描きって言うと油絵とか描く人みたいだから区別だよ
10 19/02/11(月)00:56:00 No.568586402
何か特別な称号だと思ってるのがそもそも間違い
11 19/02/11(月)00:56:13 No.568586448
絵で食べていけてやっと名乗っていい肩書じゃないの先生
12 19/02/11(月)00:56:22 No.568586482
回師
13 19/02/11(月)00:56:29 No.568586513
絵師っていうのは絵が上手い人みたいな意味合いがあるから自分では使わない
14 19/02/11(月)00:56:43 No.568586572
でも立ってるけど喰らってたよ
15 19/02/11(月)00:57:36 No.568586801
このガキ…
16 19/02/11(月)00:57:47 No.568586834
油絵とか描いて生活してる人は画家ってイメージだな…
17 19/02/11(月)00:57:51 No.568586854
所詮アマチュアの美大崩れでしょ?
18 19/02/11(月)00:58:44 No.568587064
>絵描きって言うと油絵とか描く人みたいだから区別だよ そうかな…
19 19/02/11(月)00:58:47 No.568587072
>>先生の絵はヘタじゃないのよ >>味があるっていうのよ >それは他人からの評価であって自分で言うことじゃないよ先生 >このガキ…
20 19/02/11(月)00:58:53 No.568587086
背景は描けないの?
21 19/02/11(月)00:59:56 No.568587298
イラストレーターとか言うと長いからとりあえず使う感
22 19/02/11(月)00:59:59 No.568587317
どうして落書きばかり上げるの?
23 19/02/11(月)01:00:00 No.568587318
左向きの顔ばっかりなのは味なの?
24 19/02/11(月)01:00:10 No.568587358
みんなそんなにちゃんと考えて名乗ってるわけじゃないのよ
25 19/02/11(月)01:03:38 No.568588067
イラストレーター?じゃあお金払ったらプロの仕事してくれるの?
26 19/02/11(月)01:08:59 No.568589224
>イラストレーター?じゃあお金払ったらプロの仕事してくれるの? >>このガキ…
27 19/02/11(月)01:14:51 No.568590502
色がついてないよ?
28 19/02/11(月)01:15:44 No.568590689
白ハゲ漫画でクライアントに文句言い始めたら絵師様だなぁって感じがするよね
29 19/02/11(月)01:17:32 No.568591053
インターネットお絵描きマンでしょ絵師って
30 19/02/11(月)01:27:24 No.568592988
イラストレーター以下のイメージはある
31 19/02/11(月)01:29:07 No.568593370
でも先生の絵肩幅がおかしいよ
32 19/02/11(月)01:30:28 No.568593655
いい? これは肩幅がおかしいんじゃなくてデフォルメしてるのよ
33 19/02/11(月)01:30:55 No.568593738
私たち絵師はって他の人も巻き込んでいくのキツいよ
34 19/02/11(月)01:31:31 No.568593856
昔はお絵かき掲示板とかじゃ絵描き職人って呼ばれることもあったな 当時は○○職人って呼ぶのが多かったのもあるんだろうが
35 19/02/11(月)01:33:51 No.568594364
>絵で食べていけてやっと名乗っていい肩書じゃないの先生 そういえば本業がAC北斗なプロの世紀末絵師がいたな
36 19/02/11(月)01:39:23 No.568595503
自分で名乗ってるやつなんて見たことないな いるのそんなの
37 19/02/11(月)01:40:12 No.568595647
先生Twitterで「あ~今日駄目だ…描けない…」って呟いてばかりでラフ画すらアップしないね
38 19/02/11(月)01:41:15 No.568595857
(このガキ…)
39 19/02/11(月)01:41:22 No.568595887
みんな顔の向きが同じだよ?
40 19/02/11(月)01:43:48 No.568596335
イラストレーターとか絵描きって言うとプロっぽく見えちゃうから謙遜して絵師と言っていた でも謙遜してただけの本当に上手い人がでてくると 師?生意気だぞ!って言われちゃった だからこうして自分からインターネットお絵かきマンを名乗る
41 19/02/11(月)01:44:57 No.568596533
昔からしっくりこない単語
42 19/02/11(月)01:45:26 No.568596620
>だからこうして自分からインターネットお絵かきマンを名乗る ヘタじゃん
43 19/02/11(月)01:46:10 No.568596759
このガキ…
44 19/02/11(月)01:46:13 No.568596777
>ヘタじゃん このガキ…
45 19/02/11(月)01:47:38 No.568597044
本当に上手い人が気にすればいいことじゃん