虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/11(月)00:01:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/11(月)00:01:59 No.568572074

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/11(月)00:02:58 No.568572378

(証拠証拠ってうるさいな…)

2 19/02/11(月)00:04:13 No.568572797

まるで僕がいちゃもんつけてるみたいじゃないか

3 19/02/11(月)00:04:58 No.568573004

まるで裁判員裁判は物証がなくても有罪に追い込める司法制度みたいじゃないか

4 19/02/11(月)00:05:07 No.568573056

まるで僕がその場しのぎで物事を考えてるみたいじゃないか

5 19/02/11(月)00:05:11 No.568573079

まるで僕がすべての証言をゆさぶってるみたいじゃないか

6 19/02/11(月)00:05:21 No.568573126

まるでボクがその場しのぎのハッタリだけで弁護してるみたいじゃないか

7 19/02/11(月)00:08:16 No.568573951

まるでボクがその場しのぎで証人を殺人者として告発してるみたいじゃないか

8 19/02/11(月)00:10:30 No.568574588

>まるで裁判員裁判は物証がなくても有罪に追い込める司法制度みたいじゃないか 最近でも裁判員が全員女性だったせいで 妻が相手してくれないから強姦した男性に妻が私がちゃんと相手すればよかったって証言したら 裁判員全員号泣して温情判決で無罪になった例があるから…

9 19/02/11(月)00:11:10 No.568574785

>まるでボクがその場しのぎで証人を殺人者として告発してるみたいじゃないか まるでそのものじゃねえか!

10 19/02/11(月)00:11:48 No.568574943

>最近でも裁判員が全員女性だったせいで >妻が相手してくれないから強姦した男性に妻が私がちゃんと相手すればよかったって証言したら >裁判員全員号泣して温情判決で無罪になった例があるから… 導入当初から言われてたけどやっぱダメなんじゃねえかな…

11 19/02/11(月)00:11:50 No.568574947

まるでボクがとりあえず異議を申し立ててるみたいじゃないか

12 19/02/11(月)00:12:54 No.568575208

女に陪審員なんてさせたらアカンわ

13 19/02/11(月)00:13:12 No.568575285

人を殺した人間に値する量刑なんて素人にわかるわけないじゃん 専門家を作ってそいつらにやらせればいいじゃんね

14 19/02/11(月)00:13:35 No.568575386

証人の真犯人率高すぎるから仕方ない

15 19/02/11(月)00:14:21 No.568575580

強姦事件の裁判員になって証拠をじっくり見たい

16 19/02/11(月)00:15:27 No.568575887

いちゃもんつけまくって気が付いたら真実に王手掛けて真犯人捕まえてる訳わからん男じゃん実際

17 19/02/11(月)00:16:38 No.568576206

ときどきサラッと言った一言が実は大当たりだったりするよねこの人

18 19/02/11(月)00:19:38 No.568577029

検事局の伝説となった無敗の男とかもおかしいんだけど それ以上に依頼人の冤罪率と商人の真犯人率が90%越えてるこいつも異常すぎる… 基本ゲーム的にデフォルメされた世界観なのに残酷な部分とか胸糞なとこだけリアルだし

19 19/02/11(月)00:21:35 No.568577547

>裁判員全員号泣して温情判決で無罪になった例があるから… そこは被害女性に同情して判例より重い判決になるパターンじゃないの…? 女の心は分からん…

20 19/02/11(月)00:22:36 No.568577829

あ、そうだ

21 19/02/11(月)00:23:44 No.568578183

強姦って裁判員裁判にならないんじゃないっけ

22 19/02/11(月)00:23:48 No.568578204

>裁判員全員号泣して温情判決で無罪になった例があるから… 一応言っておくけど無罪と執行猶予は違うよ

23 19/02/11(月)00:24:19 No.568578341

>裁判員全員号泣して温情判決で無罪になった例があるから… 「」の適当にdel入れる程度のジャッジすぎる…

24 19/02/11(月)00:25:47 No.568578770

>裁判員全員号泣して温情判決で無罪になった例があるから… すげー適当こいてない?

25 19/02/11(月)00:25:57 No.568578811

まるでボクが何か思いつくまでの時間稼ぎに無茶苦茶やってるみたいじゃないか

26 19/02/11(月)00:26:17 No.568578903

一応裁判員裁判とかなくても環境的に温情受けまくって減刑されてる人はいるからな 尊属殺人なくなったのとかもそうだし

27 19/02/11(月)00:26:30 No.568578971

>あ、そうだ これやめろ

28 19/02/11(月)00:26:50 No.568579078

裁判員が全員一致しても裁判官が拒否したら通らないんじゃなかったか

29 19/02/11(月)00:26:59 No.568579120

情状酌量は分かるけどさぁ…そうかあかんかとか 聞いてる話のは被害者が被害者すぎない?

30 19/02/11(月)00:27:11 No.568579187

su2882524.jpg

31 19/02/11(月)00:27:53 No.568579368

(ウソだけど)

32 19/02/11(月)00:28:42 No.568579559

>su2882524.jpg い つ も

33 19/02/11(月)00:28:57 No.568579620

>裁判員が全員一致しても裁判官が拒否したら通らないんじゃなかったか それで「じゃあ裁判員の意味ねーじゃん!」となることがたびたび起こる

34 19/02/11(月)00:29:08 No.568579662

こいつは操作して心の声が聞こえてるから情けなく見えるだけで操作外だとクソ怖いのがよく分かっていいよね

35 19/02/11(月)00:29:39 No.568579816

そもそも冤罪じゃなくて犯罪自体はやってるのに無罪になったら法律が成立しない

36 19/02/11(月)00:30:23 No.568579986

>こいつは操作して心の声が聞こえてるから情けなく見えるだけで操作外だとクソ怖いのがよく分かっていいよね 今やってるアニメのなるほどくん超怖いんですけお…

37 19/02/11(月)00:30:36 No.568580050

まるでちなみちゃんにハマってた頃の僕がガチでやばい人みたいじゃん

38 19/02/11(月)00:30:44 No.568580078

まあ起訴する時点で大体の目処が付いてるわけだからな 逆裁世界は超スピードだからまた別だけど

39 19/02/11(月)00:31:08 No.568580172

>そもそも冤罪じゃなくて犯罪自体はやってるのに無罪になったら法律が成立しない 親告罪は不起訴で裁判すらやらずに無罪にすることが多いけどね…

40 19/02/11(月)00:31:19 No.568580225

無実の4人から犯人しか知りえない情報を自白させた神奈川県警の話する?

41 19/02/11(月)00:31:22 No.568580241

犯罪率が何倍膨れ上がれば逆裁のトンデモ制度導入されるだろうか

42 19/02/11(月)00:31:26 No.568580258

>今やってるアニメのなるほどくん超怖いんですけお… 滅茶苦茶有能弁護士だよね 超能力で風起こせるし

43 19/02/11(月)00:31:29 No.568580271

まるでボクがピアノ弾けないのにピアニスト名乗ってるみたいじゃん

44 19/02/11(月)00:32:21 No.568580455

>親告罪は不起訴で裁判すらやらずに無罪にすることが多いけどね… そら訴えなきゃそうなるだろうとしか

45 19/02/11(月)00:32:25 No.568580482

証拠どころか記憶なくても裁判をこなす頭のおかしいペテン師

46 19/02/11(月)00:32:31 No.568580505

>それ以上に依頼人の冤罪率と商人の真犯人率が90%越えてるこいつも異常すぎる… 勾玉なくても何故か直感的にこの人犯人じゃないなってのがわかる能力もってるからね 特別な事情がない限り冤罪の人だけ弁護する

47 19/02/11(月)00:33:23 No.568580727

>まるでちなみちゃんにハマってた頃の僕がガチでやばい人みたいじゃん ちなみちゃんもヤベーけどお前も同じくらいやばかったよ

48 19/02/11(月)00:34:24 No.568581004

>裁判員全員号泣して温情判決で無罪になった例があるから… こういう嘘つきが偏見をばら撒いていくんだろうな

49 19/02/11(月)00:34:53 No.568581125

こんなのと何度もやらされる検事が可哀想に見えてくる みっちゃんとかならともかく

50 19/02/11(月)00:35:14 No.568581228

ぶっちゃけオドロキくんよりもココネちゃんの方がなるほどくんの教え受け継いでる感あるよね

51 19/02/11(月)00:35:41 No.568581344

ちなみに離婚原因においてセックスレスの比重はすさまじく重いので 裁判でも割とでかい要素になる

52 19/02/11(月)00:36:01 No.568581430

オドロキ君は師匠譲りのロジック型だもんね

53 19/02/11(月)00:36:07 No.568581458

>ぶっちゃけオドロキくんよりもココネちゃんの方がなるほどくんの教え受け継いでる感あるよね オドロキくんは師匠が間違いなくアレだなってわかるのいいよね 本人は熱血気味だからこそナルホドくんとは別の意味で怖い

54 19/02/11(月)00:36:16 No.568581502

妻子持ちが女子高生と浮気セックスしたけど 双方(夫と女子高生)が純愛です!って主張してそれが認められた(離婚理由にはならない)ケースはある

55 19/02/11(月)00:36:20 No.568581519

オドロキくんの師匠はドリル兄だし…

56 19/02/11(月)00:36:21 No.568581522

オドロキくんの師匠はなるほどくんじゃないからな

57 19/02/11(月)00:36:29 No.568581559

>まるでボクがマトモに交渉してないみたいじゃないか >ビッグオー!ショータイムだ!

58 19/02/11(月)00:36:42 No.568581610

オドロキくんはどっちかというとガリューの方の教えが強い ちょっとハイブリットしてるけど

59 19/02/11(月)00:36:59 No.568581704

ココネちゃんは下手したらなるほどくんよりもトンデモ発想が酷い

60 19/02/11(月)00:37:06 No.568581737

素人に判断させたら プロである弁護士なんかは 感情に訴えかけるのに特化したテクを駆使するようになるに決まってるんで 良い制度ではないよね

61 19/02/11(月)00:37:37 No.568581853

なるほどくんはアレだけどご先祖様は意外としっかりした弁護するよね

62 19/02/11(月)00:37:47 No.568581894

>こういう嘘つきが偏見をばら撒いていくんだろうな 別にいいけど他人を無責任に嘘つき呼ばわりする奴が偏見について語るのって面白いな

63 19/02/11(月)00:37:54 No.568581928

コラッシズヤレイ

64 19/02/11(月)00:39:05 No.568582256

>ぶっちゃけオドロキくんよりもココネちゃんの方がなるほどくんの教え受け継いでる感あるよね コラシズヤレイ!

65 19/02/11(月)00:39:11 No.568582280

>双方(夫と女子高生)が純愛です!って主張してそれが認められた(離婚理由にはならない)ケースはある 純愛ならそれはそれで立派な離婚理由では…

66 19/02/11(月)00:39:13 No.568582295

まるほどうおよそ主人公的じゃないひっどい悪口言ってるよね 敢えて口に出さない理性はあるけど

67 19/02/11(月)00:39:20 No.568582327

>オドロキくんはどっちかというとガリューの方の教えが強い >ちょっとハイブリットしてるけど 基礎をガリュー発展をナルホド流とするとこいつ本当にとんでもない強敵だよね いやまあ怖さは意味わからんナルホドが強いけど

68 19/02/11(月)00:39:20 No.568582328

実際6のナユタの観客煽り芸とかムカついたな…

69 19/02/11(月)00:39:23 No.568582339

コラシズヤレイ!

70 19/02/11(月)00:39:26 No.568582355

>オドロキ君は師匠譲りのロジック型だもんね そして先祖は超ロジック型という

71 19/02/11(月)00:40:01 No.568582539

>su2882524.jpg これ絶対心の声で「まあないけど…」て言ってるよね

72 19/02/11(月)00:40:29 No.568582667

>実際6のナユタの観客煽り芸とかムカついたな… 検事はどれぐらいムカつかせるかの塩梅かなり難しいよね… 特に後に味方になる場合なんかだと

73 19/02/11(月)00:40:45 No.568582728

su2882569.jpg

74 19/02/11(月)00:41:09 No.568582838

真犯人突き止める確率めっちゃ高いとはいえサイバンチョもいい加減おかしいと思わないのか

75 19/02/11(月)00:41:40 No.568582993

>検事はどれぐらいムカつかせるかの塩梅かなり難しいよね… 検事2の坊ちゃんはすごい良い塩梅だったと思う

76 19/02/11(月)00:42:09 No.568583134

>su2882569.jpg ニセモノの証拠~はめっちゃかっこいいシーンだよ!

77 19/02/11(月)00:42:29 No.568583224

冤罪率めっちゃ高そうだよねこの世界 ナルホドくんが関わった裁判なんて氷山の一角だしとんでもないディストピアなんじゃないか

78 19/02/11(月)00:42:33 No.568583246

>この際

79 19/02/11(月)00:42:51 No.568583320

>真犯人突き止める確率めっちゃ高いとはいえサイバンチョもいい加減おかしいと思わないのか サイバンチョ自体がおかしい部分あるからな

80 19/02/11(月)00:43:19 No.568583430

>>ぶっちゃけオドロキくんよりもココネちゃんの方がなるほどくんの教え受け継いでる感あるよね >コラシズヤレイ! これで一日時間稼ぐとか頭おかしいわ

81 19/02/11(月)00:43:27 No.568583461

>>検事はどれぐらいムカつかせるかの塩梅かなり難しいよね… >検事2の坊ちゃんはすごい良い塩梅だったと思う まだ17才だし一応努力家だし結構良い子だしね… 父親がアレなのによくあんな良い子に… どこかで再登場してほしいところ

82 19/02/11(月)00:43:37 No.568583488

>冤罪率めっちゃ高そうだよねこの世界 >ナルホドくんが関わった裁判なんて氷山の一角だしとんでもないディストピアなんじゃないか 事件の数が多すぎるから3日で有罪無罪を決めて刑の重さは後で決めるとか一回判決が決まったら覆らないとか酷い

83 19/02/11(月)00:43:41 No.568583507

>冤罪率めっちゃ高そうだよねこの世界 >ナルホドくんが関わった裁判なんて氷山の一角だしとんでもないディストピアなんじゃないか というか法の暗黒時代とかナルホド現役前から滅茶苦茶ヤバかっただろ!?ってなるよね

84 19/02/11(月)00:43:47 No.568583539

この前書店で逆裁で学ぶ裁判制度!みたいな本見かけたけどどのツラぶらさげて表紙になってんだこいつと思ったよ

85 19/02/11(月)00:44:05 No.568583598

>冤罪率めっちゃ高そうだよねこの世界 >ナルホドくんが関わった裁判なんて氷山の一角だしとんでもないディストピアなんじゃないか 正直1~3の方がよっぽど暗黒時代だったんじゃないかと思わなくもない

86 19/02/11(月)00:44:30 No.568583688

>この前書店で逆裁で学ぶ裁判制度!みたいな本見かけたけどどのツラぶらさげて表紙になってんだこいつと思ったよ まずお前らが読めって言われててダメだった

87 19/02/11(月)00:45:15 No.568583864

>というか法の暗黒時代とかナルホド現役前から滅茶苦茶ヤバかっただろ!?ってなるよね 法の暗黒時代は民衆に見限られたって意味であって むしろカルマやバンサイがいた時代は上手く隠せてたから違うよ

88 19/02/11(月)00:45:26 No.568583921

でも一回一回現実と照らし合わせてリアクションするナルホドくん達とかだと面白いと思う えっ三日で終わらないの!?

89 19/02/11(月)00:45:30 No.568583941

犯罪が多すぎるからスピード裁判になったんで冤罪多発は当然制度決めた時点で織り込んでるはず 冤罪程度仕方ないってほど多い事件に困ってるんだよ…

90 19/02/11(月)00:46:08 No.568584105

若い頃はダラダラ汗掻いて苦し紛れの一言からその場で閃いてたけど歳食ってポーカーフェイスまで覚えたから手がつけられない やめろ追い詰めた空気の中でなんか思いついた顔するんじゃない

91 19/02/11(月)00:46:14 No.568584135

>えっ法廷でムチやコーヒーが飛んでこないの!?

92 19/02/11(月)00:46:35 No.568584222

>犯罪が多すぎるからスピード裁判になったんで冤罪多発は当然制度決めた時点で織り込んでるはず >冤罪程度仕方ないってほど多い事件に困ってるんだよ… そもそもこれがおかしいんだよねあの世界… コナン世界並で事件起きてんだろうな…

93 19/02/11(月)00:46:37 No.568584232

なんとか膿を出し切ったら人員不足になる検事界とかちょっとね…

94 19/02/11(月)00:46:47 No.568584269

えげつないほどの犯罪率になってる世紀末と化していながらも 警察がそこまで腐ってないところが地味にすごい

95 19/02/11(月)00:47:12 No.568584370

1のラストでこの後高裁に送ってじっくり裁判しましょうねーみたいな事言ってたから 後々もっと精査してんじゃないかな

96 19/02/11(月)00:47:34 No.568584444

>えっBGM流れないの!?

97 19/02/11(月)00:47:37 No.568584452

>若い頃はダラダラ汗掻いて苦し紛れの一言からその場で閃いてたけど歳食ってポーカーフェイスまで覚えたから手がつけられない わりとピンチのときこそふてぶてしくを体現しつつあるよね5~6のなるほどくん

98 19/02/11(月)00:48:21 No.568584614

>1のラストでこの後高裁に送ってじっくり裁判しましょうねーみたいな事言ってたから >後々もっと精査してんじゃないかな とりあえず有罪無罪決めるだけだからね 即死刑とかはちゃんと否定されてるし

99 19/02/11(月)00:48:27 No.568584625

実際コナン並みの動機でほいほい事件起こしてる気がする 特に検事関係者は自分の犯罪隠しのために殺人しすぎだよ!

100 19/02/11(月)00:48:35 No.568584653

殺人=死刑ってすごいよね

101 19/02/11(月)00:48:35 No.568584656

日本全国米花町状態なんだろうから深刻だろう…

102 19/02/11(月)00:48:54 No.568584724

>警察がそこまで腐ってないところが地味にすごい 1と蘇るで情報屋とかガントさん追い出してからは健全だよね…

103 19/02/11(月)00:49:00 No.568584744

というか1-1の犯人が検事で出てきてるから即死刑とかない

104 19/02/11(月)00:49:09 No.568584780

>えげつないほどの犯罪率になってる世紀末と化していながらも >警察がそこまで腐ってないところが地味にすごい ガントってあの世界の警察のトップだっけ? それともどっかの局長ってだけ?

105 19/02/11(月)00:49:46 No.568584913

後に控えてるのは量刑決めるだけの裁判よ 事実関係とかは洗い直さない

106 19/02/11(月)00:49:48 No.568584920

敵に回ると厄介かと思ったら何か検事相手にしてる時より弱い気がするなるほどくん

107 19/02/11(月)00:49:55 No.568584943

まず警察の捜査能力が足りてない逆裁世界

108 19/02/11(月)00:49:57 No.568584946

>それともどっかの局長ってだけ? たしか地方警察局の局長

109 19/02/11(月)00:50:00 No.568584966

>殺人=死刑ってすごいよね カルマは死刑になったっぽいけど山野星雄は無期懲役ですらないっぽいぞ

110 19/02/11(月)00:50:14 No.568585022

>殺人=死刑ってすごいよね 毎回スレで否定されてるのに何でこれ言うやつでるんだろう?

111 19/02/11(月)00:50:20 No.568585048

イトノコ全然出ないけど存在は匂わせてるよね

112 19/02/11(月)00:50:29 No.568585079

最初の法廷で数日で師匠殺されてそれを追って当時の検察の暗部切り込んでインコだかオウムだか法廷に呼ぶ羽目になった事を考えればまあクソ度胸はつく

113 19/02/11(月)00:50:48 No.568585156

>えっ裁判長に証拠投げつけないの!?

114 19/02/11(月)00:50:49 No.568585158

>わりとピンチのときこそふてぶてしくを体現しつつあるよね5~6のなるほどくん 後年ふてぶてしさが増すけど おめえさんもう屁理屈こねる年齢じゃねえだろ!というツッコミに大ダメージを受ける

115 19/02/11(月)00:50:50 No.568585163

コナカはどうなんだろう死刑になってんのかな

116 19/02/11(月)00:51:04 No.568585220

アクロとかもみっちゃんが刑を軽くするようフォローしてたよね

117 19/02/11(月)00:51:32 No.568585331

バンザイとガントさんと豪がいた法曹界すごすぎる

118 19/02/11(月)00:51:34 No.568585340

どうせ揉み消せるだろって意識なのか権力者が自分の手で犯す殺人に躊躇がない

119 19/02/11(月)00:51:47 No.568585391

>>それともどっかの局長ってだけ? >たしか地方警察局の局長 そうかならまだあの世界の警察トップは出てきてない訳か 弁護士は組織とかないし検事はバンサイがトップ中のトップだったし裁判官は本家だと出てきてないよね 大逆転だと日本の司法長官と英国の司法長官が揃って犯罪に手を染めてたけど…

120 19/02/11(月)00:51:53 No.568585421

山野星雄は強盗殺人って普通に死刑でも良いんじゃねえかなって思う

121 19/02/11(月)00:52:30 No.568585564

1-3の人とか正当防衛+証拠隠滅とかだし 検事2の猿代とか殺人罪では裁かれてないだろうし

122 19/02/11(月)00:52:43 No.568585608

結局裁判員制度とメイソンシステムは定着しなかったのかな

123 19/02/11(月)00:52:47 No.568585620

はっきり死刑になったのは豪ちゃんと悪霊くらい

124 19/02/11(月)00:53:00 No.568585675

>敵に回ると厄介かと思ったら何か検事相手にしてる時より弱い気がするなるほどくん まあゲーム的な都合もあるから… アレでナルホドくん操作する側だったら思いつきと変な証拠でもう2・3回は話が変わってたよ…

125 19/02/11(月)00:53:01 No.568585683

>最初の法廷で数日で師匠殺されてそれを追って当時の検察の暗部切り込んでインコだかオウムだか法廷に呼ぶ羽目になった事を考えればまあクソ度胸はつく カルマはオウム調教しなおすのは流石にカンペキすぎない…? 最初これで逆転だな!と思ったら喋らないんだもん その割にDL6号事件は割とあっさり解決する

126 19/02/11(月)00:53:29 No.568585796

2人殺して一人殺人未遂のガリュー兄とか多分死刑だろうな…

127 19/02/11(月)00:54:16 No.568585970

>1-3の人とか正当防衛+証拠隠滅とかだし 共犯のカントクも検事で出てこれてたね >検事2の猿代とか殺人罪では裁かれてないだろうし そうか立証できてなかったな… タチミサーカス悲しい人間抱えすぎじゃない?

128 19/02/11(月)00:54:28 No.568586021

まるでこの世界の法廷がダンボールの適当なバッヂで入れるほどザルみたいじゃないか

129 19/02/11(月)00:54:40 No.568586063

一路先生はあの嫌がり方見るに無事ではあるまい…

130 19/02/11(月)00:54:46 No.568586082

>まず警察の捜査能力が足りてない逆裁世界 解剖が終わる前から犯人逮捕してるから仕方無い部分もある

131 19/02/11(月)00:54:51 No.568586110

某所の逆裁パロ動画よく再現されてたけどあの世界では入手に違法性のある証拠通るんだろうか?

132 19/02/11(月)00:55:18 No.568586232

>2人殺して一人殺人未遂のガリュー兄とか多分死刑だろうな… しかも最終話の方は昔仕掛けたのが勝手に発動しただけだからマジでアホっぽい

133 19/02/11(月)00:55:25 No.568586250

猿代は確かに悪人かもしれないけど状況がクソすぎる… 逆転裁判シリーズで悲しい過去のある悪役としてはある意味完成系だと思う

134 19/02/11(月)00:55:38 No.568586294

ガリュー弟は逆にいい人過ぎる

135 19/02/11(月)00:55:45 No.568586330

>まるでこの世界の法廷がダンボールの適当なバッヂで入れるほどザルみたいじゃないか 書いてる本人も何だよそれ!って思ってたらしいからな…

136 19/02/11(月)00:56:00 No.568586395

>某所の逆裁パロ動画よく再現されてたけどあの世界では入手に違法性のある証拠通るんだろうか? 冥ちゃんが千尋さんの違法な盗撮写真裁判長に見せてたとかあったでしょ

137 19/02/11(月)00:56:16 No.568586461

法曹の犯罪は殊更厳しい量刑になってる気がする

138 19/02/11(月)00:56:34 No.568586532

>ガリュー弟は逆にいい人過ぎる 本来はガチでギター破壊するはずだったんだよな弟

139 19/02/11(月)00:56:34 No.568586533

被害者数だけでいうとのどかだがミミだかがすごい

140 19/02/11(月)00:56:39 No.568586553

どうみても違法性のある証拠通りまくってたから 蘇る逆転で証拠法なんて寝言言い出した時はどうしてくれようかと思ったよ

141 19/02/11(月)00:56:46 No.568586581

まるでボクが初見殺しに何度も引っかかるマヌケみたいじゃないか

142 19/02/11(月)00:56:51 No.568586607

>まるでこの世界の法廷がダンボールの適当なバッヂで入れるほどザルみたいじゃないか 実際は怖くてスルーしてただけだから…

143 19/02/11(月)00:56:53 No.568586617

猿代は罪状としては誘拐罪と過剰防衛?

144 19/02/11(月)00:57:15 No.568586711

>某所の逆裁パロ動画よく再現されてたけどあの世界では入手に違法性のある証拠通るんだろうか? その動画多分自分も見たけど 違法性なんて言うなら基本あの世界は弁護士が自分で証拠集めるし裁判所の調査も受けてない あと証拠法持ち出す奴もいるけど現実のとは大きく異なる

145 19/02/11(月)00:57:48 No.568586841

現実では科学的に証明できないものは証拠能力ないんだけど霊媒に頼るとかちょっと制度が現実世界と違うからなあの世界

146 19/02/11(月)00:57:48 No.568586844

蘇る逆転だと裁判中に提出された証拠でも事件との関連性さえあれば証拠として扱えるらしい

147 19/02/11(月)00:57:52 No.568586860

>猿代は罪状としては誘拐罪と過剰防衛? 実際に罪に問えるのは大統領(偽)殺害事件だけだったような

148 19/02/11(月)00:58:08 No.568586924

>ガリュー弟は逆にいい人過ぎる 良い人すぎて倒した爽快感が無いとか言われてるのかわいそうだった でも検事シリーズならかなり輝くキャラだと思うんだよな弟

149 19/02/11(月)00:58:11 No.568586943

猿代は親友殺したのが逆恨みだったって事実が罰なとこある

150 19/02/11(月)00:58:11 No.568586945

トノサマン丙は一生お蔵入りかな…

151 19/02/11(月)00:58:26 No.568586994

パンダは現実みたいに執行まで数年待たされてたからカルマはよっぽど早かったな

152 19/02/11(月)00:58:30 No.568587009

>まるでボクが初見殺しに何度もセーブリセットするマヌケみたいじゃないか

153 19/02/11(月)00:59:10 No.568587146

>猿代は親友殺したのが逆恨みだったって事実が罰なとこある 親が両方ともクソの極みすぎるよ…

154 19/02/11(月)00:59:47 No.568587268

>パンダは現実みたいに執行まで数年待たされてたからカルマはよっぽど早かったな カルマのオッサンは刑の執行じゃなくて獄中死じゃなかったっけ

155 19/02/11(月)00:59:47 No.568587270

狂言誘拐 殺人3件(ユーキ・オナミダ・ノンダ) 殺人未遂2件(ナルホド・ゴドー) 窃盗 虚偽告訴2件 こうやって冷静に列挙するとちなみ死刑になって当然すぎる…

156 19/02/11(月)00:59:57 No.568587304

証拠法が問題になったのって後にも先にも蘇るだけな気が

157 19/02/11(月)00:59:58 No.568587313

真実の究明が一番重視される世界なのかもしれん

158 19/02/11(月)01:00:51 No.568587489

>証拠法が問題になったのって後にも先にも蘇るだけな気が そこら辺はこれも完璧じゃないなと整備されたと考えている

159 19/02/11(月)01:00:58 No.568587506

死刑ではないだろうけどオオトロは死んでるし…

↑Top