虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)23:51:57 アテム貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)23:51:57 No.568568683

アテム貼る

1 19/02/10(日)23:53:59 No.568569450

貴様の力はその程度か…遊戯!

2 19/02/10(日)23:54:24 No.568569624

我が名はアテム!

3 19/02/10(日)23:55:13 No.568569915

砦を守るよくっ…よくっ…

4 19/02/10(日)23:55:19 No.568569952

アッテッム!

5 19/02/10(日)23:55:30 No.568570020

アッテッム!アッテッム!

6 19/02/10(日)23:55:34 No.568570046

厳しいルールだぜ…!

7 19/02/10(日)23:55:56 No.568570171

やりづらいな…

8 19/02/10(日)23:56:18 No.568570312

フゥン

9 19/02/10(日)23:57:00 No.568570548

>フゥン フゥン

10 19/02/10(日)23:58:27 No.568570977

城之内くん!

11 19/02/10(日)23:58:44 No.568571047

[加々美高浩巡回済み]

12 19/02/10(日)23:58:57 No.568571128

この指が勝利を導く!

13 19/02/10(日)23:59:22 No.568571257

古参ニコデスマンが歓喜してるようだな

14 19/02/10(日)23:59:36 No.568571330

>この指が勝利を導く! KO☆YU☆BI!

15 19/02/10(日)23:59:41 No.568571347

その程度の雑魚モンスターで俺に勝てると思うな

16 19/02/11(月)00:00:08 No.568571490

>厳しいルールだぜ…! きちぃぜ…!

17 19/02/11(月)00:00:17 No.568571545

そんなに痛いのか

18 19/02/11(月)00:00:34 No.568571629

東映版がツッコミと見せかけてさりげなくボケるのがツボすぎる

19 19/02/11(月)00:00:36 No.568571643

>そんなに痛いのか 痛いZE!

20 19/02/11(月)00:00:55 No.568571750

>そんなに痛いのk 痛いぜ!!11!!!1!!ATM!!

21 19/02/11(月)00:01:09 No.568571831

運命のダイスロール!フフフフハハ!ブルーアイズホワイトドラゴン!

22 19/02/11(月)00:01:13 No.568571847

無駄に声が似てるから尚更面白い

23 19/02/11(月)00:01:22 No.568571889

乾いたあああああああああああ!

24 19/02/11(月)00:01:28 No.568571918

>運命のダイスロール!フフフフハハ!ブルーアイズホワイトドラゴン! このくだり意味不明すぎて好き

25 19/02/11(月)00:01:41 No.568571990

俺はカードで死ぬなら本望だ!

26 19/02/11(月)00:01:58 No.568572063

なんでこいつらは本田くんを取り合ってるんだ…

27 19/02/11(月)00:02:05 No.568572095

デュエル!スタンバイ!

28 19/02/11(月)00:02:23 No.568572204

なんでこんな2019年になって凄い懐かしいノリの動画が爆誕してるんだ...

29 19/02/11(月)00:02:30 No.568572239

行くぞ海馬! 行くぞ遊戯!

30 19/02/11(月)00:02:58 No.568572379

>なんでこいつらは本田くんを取り合ってるんだ… ブルーアイズホワイトドラゴン!!!!!!!!

31 19/02/11(月)00:03:10 No.568572440

サンキューな!で耐えられない

32 19/02/11(月)00:03:44 No.568572634

モンスターカード!(願望)

33 19/02/11(月)00:03:45 No.568572638

初手グレムリン召喚が一番意味不明すぎた

34 19/02/11(月)00:03:46 No.568572642

城之内君はいつ解放されるんだ…

35 19/02/11(月)00:03:55 No.568572690

>[加々美高浩巡回済み] マジで…?

36 19/02/11(月)00:04:12 No.568572783

>マジで…? ヒを見よう!

37 19/02/11(月)00:04:27 No.568572866

なぜドンケツゲームなのかも なぜ本田と杏子なのかも なぜ本田を取り合うのかも なぜもう一度運命のダイスロールするのかも 何もかもが分からない……

38 19/02/11(月)00:04:32 No.568572891

>初手グレムリン召喚が一番意味不明すぎた グレムリンドローでデッキアウトしてるって言われて気付いてだめだった

39 19/02/11(月)00:04:38 No.568572920

>初手グレムリン召喚が一番意味不明すぎた 海馬…?

40 19/02/11(月)00:05:03 No.568573032

そもそもあのダイス数字書いてないじゃん

41 19/02/11(月)00:05:11 No.568573077

(千円アイテム)

42 19/02/11(月)00:05:21 No.568573129

いって!!!!

43 19/02/11(月)00:05:27 No.568573149

(ショットガンシャッフルするテレ東版) (ショットガンシャッフルする東映版)

44 19/02/11(月)00:05:27 No.568573154

俺のターン! 我が海馬コーポレーションが総力を挙げて探し出した、究極のゲーム!

45 19/02/11(月)00:05:28 No.568573161

>そもそもあのダイス数字書いてないじゃん 一応青の目がある

46 19/02/11(月)00:05:32 No.568573180

最後の試合が酷過ぎて駄目だった

47 19/02/11(月)00:05:45 No.568573235

ジェンガのざまあないぜ…がツボに入って笑いが止まらなくなった

48 19/02/11(月)00:05:51 No.568573265

やっぱ効果音と体力表示までやったのが遊戯王ギャグとしてエポックだと思う

49 19/02/11(月)00:06:01 No.568573309

封印されしエグゾディア!

50 19/02/11(月)00:06:05 No.568573331

東映版の声聞いたことなかったから違和感覚えてしまって畜生!

51 19/02/11(月)00:06:15 No.568573377

俺はカードで死ぬなら本望だ(コォォォォン)

52 19/02/11(月)00:06:34 No.568573449

乾いたぁぁぁぁぁ!!!!!

53 19/02/11(月)00:06:35 No.568573452

決まってるぜ!お母さん指!

54 19/02/11(月)00:06:47 No.568573512

>決まってるぜ!お母さん指! 愚かな…

55 19/02/11(月)00:07:01 No.568573574

>最後の試合が酷過ぎて駄目だった (そもそも平等ではない盾とハンマーの配置) (意味不明な掛け声) (グダグダ長引いて早送り) (素手) (言ってなかったけども!) (やたらガタイの良いモクバ) (普通に去る海馬)

56 19/02/11(月)00:07:06 No.568573596

>決まってるぜ!お母さん指! スタンドアップ!

57 19/02/11(月)00:07:25 No.568573681

顔面モザイクのせいかARuFa感がある

58 19/02/11(月)00:07:35 No.568573735

まあ大体ルールはわかったぜ!

59 19/02/11(月)00:08:01 No.568573873

このゲームは… 城之内くんとの友情が試される… 友情のゲームさ! 死ね…!

60 19/02/11(月)00:08:02 No.568573877

>東映版の声聞いたことなかったから違和感覚えてしまって畜生! 1番似てないと思うZE☆

61 19/02/11(月)00:08:14 No.568573935

過去動画のシローがテンションだけで笑う

62 19/02/11(月)00:08:28 No.568573997

東映版はバカ二人よりは似ていないらしいが あーそういえば最初のは女性声優だったなーぐらいの記憶しかないのでなんの問題もなかった

63 19/02/11(月)00:08:33 No.568574018

我が海馬コーポレーションが総力をあげて探し出した究極のゲーム!

64 19/02/11(月)00:08:53 No.568574098

>>最後の試合が酷過ぎて駄目だった >(そもそも平等ではない盾とハンマーの配置) >(意味不明な掛け声) >(グダグダ長引いて早送り) >(素手) >(言ってなかったけども!) >(やたらガタイの良いモクバ) >(普通に去る海馬) (ゴンッ)

65 19/02/11(月)00:08:55 No.568574116

この変な髪型の奴だぜ!

66 19/02/11(月)00:08:57 No.568574123

東映版ってシンジくんだっけ

67 19/02/11(月)00:09:03 No.568574161

>(普通に去る海馬) ゴォォォン

68 19/02/11(月)00:09:03 No.568574162

モンスターカードの名前とかよくそんなポンポン出てくるな…

69 19/02/11(月)00:09:10 No.568574200

デーモンの召喚!Yeah!

70 19/02/11(月)00:09:17 No.568574235

>東映版はバカ二人よりは似ていないらしいが >あーそういえば最初のは女性声優だったなーぐらいの記憶しかないのでなんの問題もなかった 2回目は近づいている気がするぜ!

71 19/02/11(月)00:09:39 No.568574333

くそっ! 本田を取られた!

72 19/02/11(月)00:09:44 No.568574365

じゃあ俺はお前を東映版と呼ぶぜ! 遊戯!!!!!!ATM!!!

73 19/02/11(月)00:10:00 No.568574432

ノリに懐かしさを感じる

74 19/02/11(月)00:10:02 No.568574445

あんま見えないけどちゃんとコスプレしてるから好感だぜテレ東版

75 19/02/11(月)00:10:09 No.568574475

親指だと… そんな雑魚モンスターで俺に勝てると思うな!

76 19/02/11(月)00:10:20 No.568574533

暴力やん…

77 19/02/11(月)00:10:27 No.568574566

>まあ大体ルールはわかったぜ! 遊戯……今なんと言った……?

78 19/02/11(月)00:10:47 No.568574675

二回勝ったほうが勝ちだぜ!当然だよな?

79 19/02/11(月)00:11:05 No.568574760

やっぱり今って2007年くらいなのでは?

80 19/02/11(月)00:11:08 No.568574776

脱いで 即着る

81 19/02/11(月)00:11:22 No.568574827

杏子の悲鳴がハーピィ・レディで吹く

82 19/02/11(月)00:11:38 No.568574896

(♪渇いた叫び)

83 19/02/11(月)00:11:39 No.568574901

大体ルールは分かったぜでごまかした挙句二回連続で負けるのは芸術点高い

84 19/02/11(月)00:12:20 No.568575084

>ヒを見よう! マジだったダメだった

85 19/02/11(月)00:12:31 No.568575127

ずっちょ俺のターン!

86 19/02/11(月)00:12:46 No.568575174

>大体ルールは分かったぜでごまかした挙句二回連続で負けるのは芸術点高い 二回目は社長も巻添えなのがずるい

87 19/02/11(月)00:12:50 No.568575190

>やっぱり今って2007年くらいなのでは? どんけつゲームなんかで白熱するとか2000年より前なのでは?

88 19/02/11(月)00:12:54 No.568575211

そら古参のニコデスマンも喜ぶわな...

89 19/02/11(月)00:12:58 No.568575227

>(♪渇いた叫び) 歌ってみたでダメだった

90 19/02/11(月)00:13:06 No.568575257

ターンエンド(ゲームエンド)

91 19/02/11(月)00:13:18 No.568575301

オレノターン…(小声)

92 19/02/11(月)00:13:18 No.568575302

詳細

93 19/02/11(月)00:13:25 No.568575333

いでよ!封印されしエクゾ…エクゾディア!

94 19/02/11(月)00:13:37 No.568575402

>詳細 遊戯王

95 19/02/11(月)00:13:56 No.568575474

よく見ると素手決着の時じゃんけんでは負けてるのも酷い

96 19/02/11(月)00:13:58 No.568575488

>そら古参のニコデスマンも喜ぶわな... 昔は人類には早すぎる動画ランキングとか結構好きだったんだけど 今はそれを引き継いでる人がいなくて悲しい ああいうのが結構下に埋まってるんだろうな

97 19/02/11(月)00:14:29 No.568575612

何で平成の終わりに全盛期のニコデスマンが復活するんだ…

98 19/02/11(月)00:14:31 No.568575624

>よく見ると素手決着の時じゃんけんでは負けてるのも酷い 普通にじゃんけんぽんに戻ってるのも酷い

99 19/02/11(月)00:14:39 No.568575653

よくあの流れの中モノマネ維持できるな

100 19/02/11(月)00:14:43 No.568575669

ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ☆

101 19/02/11(月)00:15:10 No.568575811

おかしいYO!

102 19/02/11(月)00:15:16 No.568575837

テンションと勢いが凄くておなかいたい

103 19/02/11(月)00:15:26 No.568575884

>勝手にルールを追加した挙句罠カードを引いて負けるのは芸術点高い

104 19/02/11(月)00:15:33 No.568575912

>よく見ると素手決着の時じゃんけんでは負けてるのも酷い 最初のルールを聞くと違反はない事がわかる

105 19/02/11(月)00:15:35 No.568575919

>よくあの流れの中モノマネ維持できるな 笑えるんだけど地味に電流流れたときでさえモノマネ維持してるのは凄いよね だからこそ暴力やん…が思いっきり素の声で笑う

106 19/02/11(月)00:15:36 No.568575927

10年前のノリと妙に似てる声と遊戯王への愛情と勢いが強すぎて耐えられない

107 19/02/11(月)00:15:43 No.568575955

テレビ東京だけで耐えられない

108 19/02/11(月)00:16:13 No.568576097

滅びのバーストストリーム!(ガチ連打)

109 19/02/11(月)00:16:14 No.568576102

ダメージはこれで限界 これ以上一発でも食らったらヤバイって 身体全体が悲鳴を上げてるのがわか

110 19/02/11(月)00:16:16 No.568576109

厳しいルールだZE…!

111 19/02/11(月)00:16:25 No.568576138

キチィぜ…

112 19/02/11(月)00:16:27 No.568576148

>最初のルールを聞くと違反はない事がわかる 闇のゲームとかコンマイ語とか言われるの酷い

113 19/02/11(月)00:16:39 No.568576209

声後付け? リアクション中もキャラ声ならすげえな

114 19/02/11(月)00:17:03 No.568576318

魔法カード引いたのに1本目でターンエンドしちゃって「と言いたいところだが…」も地味に好き

115 19/02/11(月)00:17:06 No.568576342

1000円おもちゃであんなに楽しめるのが本当に羨ましいよ…

116 19/02/11(月)00:17:06 No.568576343

フフフって感じで見てたけど我が名はアテム!でやられた

117 19/02/11(月)00:17:08 No.568576355

>ダメージはこれで限界 >これ以上一発でも食らったらヤバイって >身体全体が悲鳴を上げてるのがわか ッア! ッア! ッア!

118 19/02/11(月)00:17:16 No.568576401

テレ東と東映版のモノマネ出来てる人間を用意するのがまずハードル高いからな…

119 19/02/11(月)00:17:20 No.568576422

1回目の動画で100点満点なのに海馬まで出すなや! なんで妙に似てんだよ!

120 19/02/11(月)00:17:31 No.568576476

すげー似てる声で「マァジ痛てぇ!」とか叫ばれると耐えられない

121 19/02/11(月)00:17:37 No.568576502

アドリブと言うかグダグダの末の偶然なんだろうけど 原作遊戯もダイス割って7とかしてるのがおなかいたい

122 19/02/11(月)00:17:42 No.568576527

この変な髪形のやつだぜ!

123 19/02/11(月)00:17:50 No.568576548

>声後付け? >リアクション中もキャラ声ならすげえな ノイズと早回し考えると後付ではないような気はするけどわからん

124 19/02/11(月)00:18:10 No.568576629

別に勝った方がハンマーとか説明してないからただダイレクトアタックで風船割って良いんだよな…

125 19/02/11(月)00:18:19 No.568576686

ややこしいから東映版と呼ぶぜでもう耐えられない

126 19/02/11(月)00:18:24 No.568576700

マァジ痛え!!!1の声も割と似てておなかいたい

127 19/02/11(月)00:18:27 No.568576711

東映版もちゃんとコスプレしてて駄目だった

128 19/02/11(月)00:18:32 No.568576743

>フフフって感じで見てたけど我が名はアテム!でやられた 効果的だけどグダった挙げ句負けるのが酷い

129 19/02/11(月)00:18:39 No.568576775

三つか…きちぃぜ…

130 19/02/11(月)00:18:41 No.568576781

>声後付け? >リアクション中もキャラ声ならすげえな 後付けなら裏の笑い声とかちゃんと消すんじゃないか

131 19/02/11(月)00:18:46 No.568576806

AIBOOOOOOO!!

132 19/02/11(月)00:18:47 No.568576811

素手素手素手素手素手!!!!

133 19/02/11(月)00:18:57 No.568576844

>この変な髪形のやつだぜ! 鎖付きブーメラン

134 19/02/11(月)00:19:00 No.568576860

>ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ☆ いま いま完全に言いたかっただけだよね?

135 19/02/11(月)00:19:11 No.568576904

>ややこしいから東映版と呼ぶぜでもう耐えられない 遊戯!!!ショットガンシャッフルはカードを傷つけるぜ!!!!!

136 19/02/11(月)00:19:19 No.568576940

(倍速) AIBO! (倍速)

137 19/02/11(月)00:19:27 No.568576977

そんなに痛いのk「痛いZE!!!!」 で死ぬほど笑った

138 19/02/11(月)00:19:30 No.568576992

昔闇のゲーム動画よく見ててのを思い出した

139 19/02/11(月)00:19:31 No.568576996

いや言ってたけどおおおおお!!の勢いで耐えられない

140 19/02/11(月)00:19:38 No.568577028

言ってやったZE!!!

141 19/02/11(月)00:19:43 No.568577049

>いま >いま完全に言いたかっただけだよね? 言ってやったZE☆

142 19/02/11(月)00:19:46 No.568577055

>三つか…きちぃぜ… ざまぁとしか言えないな

143 19/02/11(月)00:20:09 No.568577149

イカサマだ!

144 19/02/11(月)00:20:13 No.568577170

後付だったらそれはそれで映像とのマッチ具合がすごいし後付じゃなかったらそれはそれですごい

145 19/02/11(月)00:20:28 No.568577226

スレ画の人達の過去動画もオススメなので見て欲しい

146 19/02/11(月)00:20:30 No.568577235

>(倍速) >AIBO! >(倍速) 貫通効果すぎる

147 19/02/11(月)00:20:50 No.568577333

ブラックマジッぐわあああああああ!!!!!!!

148 19/02/11(月)00:20:59 No.568577372

電撃ゲームはあれマジで2回であの芸術的な流れ出来たんだろうか

149 19/02/11(月)00:21:15 No.568577449

砂塵の大竜巻は効果処理に自身対象伏せの3枚のカードが関わるからな…

150 19/02/11(月)00:21:24 No.568577502

グレムリンを攻撃表示で召喚!

151 19/02/11(月)00:21:28 No.568577513

何回見ても我が名はアテム!アッテッム!で笑う

152 19/02/11(月)00:21:39 No.568577573

これで闇遊戯の真名を知った人がいて笑った

153 19/02/11(月)00:21:48 No.568577613

>何回見ても我が名はアテム!アッテッム!で笑う 動揺してる東映版で笑う

154 19/02/11(月)00:21:56 No.568577657

ドンケツゲームが青側しか勝てないのは本当なんだろうか

155 19/02/11(月)00:22:14 No.568577742

鎖付きブーメランとかマジックシリンダーとかの追撃がずるい

156 19/02/11(月)00:22:15 No.568577745

やりづらいな…

157 19/02/11(月)00:22:28 No.568577800

よく見たらルーレットに指入れるとこ突き指してる…

158 19/02/11(月)00:22:33 No.568577822

ドンケツ周りのテンションがやばい

159 19/02/11(月)00:22:35 No.568577825

海馬が似過ぎだよ!!

160 19/02/11(月)00:22:35 No.568577828

あれ東映版からしたらネタバレだよね

161 19/02/11(月)00:22:44 No.568577866

>ドンケツゲームが青側しか勝てないのは本当なんだろうか いやあれは海馬が上手い 小刻みに動かすのが必勝法

162 19/02/11(月)00:22:47 No.568577882

>ドンケツゲームが青側しか勝てないのは本当なんだろうか アマレビューだと個体差はあるみたい

163 19/02/11(月)00:23:25 No.568578097

お前にもその雑魚モンスター付いてるだろのコメントで笑う

164 19/02/11(月)00:23:27 No.568578109

貴様を倒したのはどのデュエリストだ?

165 19/02/11(月)00:23:32 No.568578133

>>何回見ても我が名はアテム!アッテッム!で笑う >動揺してる東映版で笑う 最後は普通のじゃんけんになってるのも酷い

166 19/02/11(月)00:24:05 No.568578284

サンキューな☆

167 19/02/11(月)00:24:12 No.568578309

>鎖付きブーメランとかマジックシリンダーとかの追撃がずるい 登場シーンから入れ替わるところでのシフトチェンジと電撃2回目の双頭の雷龍でダメだった

168 19/02/11(月)00:24:13 No.568578311

ジェンガで勝手にルール追加してピンチになってて駄目だった

169 19/02/11(月)00:24:23 No.568578359

ドンケツゲームをドン!するところで作ったじゃなくて見つけてきたなのが耐えられなかった

170 19/02/11(月)00:24:32 No.568578397

ハルヒの歌がベストヒットで ゲームはFateがまさに全盛期 テレビを点けれは龍騎が写り ニコデスマンの動画ランキングトップはこれ そんな平成最後の冬だ

171 19/02/11(月)00:24:39 No.568578439

こいつら声がそっくりすぎる…

172 19/02/11(月)00:25:20 No.568578621

東映版の声が思い出せないから似てるのかどうかもわからん…

173 19/02/11(月)00:25:24 No.568578641

お母さん指!(オロカ…)stand up!

174 19/02/11(月)00:25:25 No.568578646

アテム!アテム!(ゴッゴッ)

175 19/02/11(月)00:25:28 No.568578668

どういう伝手でこんな奴ら3人も集めたのか謎すぎる

176 19/02/11(月)00:25:42 No.568578749

最初のアニメは緒方めぐみが遊戯でグリリバが海馬のやつだろ

177 19/02/11(月)00:25:55 No.568578805

そこそこデュエルマッスルあるテレ東版好き

178 19/02/11(月)00:26:00 No.568578827

さっき見たけど本当に似ててだめだった

179 19/02/11(月)00:26:06 No.568578858

東映版はこんな感じだったと思う

180 19/02/11(月)00:26:21 No.568578927

>東映版の声が思い出せないから似てるのかどうかもわからん… 声自体はそこまで似てないんだが喋り方が上手い

181 19/02/11(月)00:26:22 No.568578929

次は東映版海馬しかない

182 19/02/11(月)00:26:48 No.568579071

真崎杏子を粉☆砕

183 19/02/11(月)00:26:50 No.568579080

海馬!ちょっと危なかったぜ!

184 19/02/11(月)00:26:54 No.568579097

ちゃんと千年パズルの紐が東映版は縄でテレ東版は鎖になってるという

185 19/02/11(月)00:26:58 No.568579115

ツダケンのふぅん?の再現が完璧

186 19/02/11(月)00:26:58 No.568579117

あのガタイの木馬は何なんだ…

187 19/02/11(月)00:27:11 No.568579183

フゥン… フゥン… フゥン…

188 19/02/11(月)00:27:14 No.568579207

>次は東映版海馬しかない 初期からずっとグリリバのパチモンいるのに出ないのはもうフリでは

189 19/02/11(月)00:27:28 No.568579265

大体ルールは分かったぜ

190 19/02/11(月)00:27:31 No.568579275

声だけじゃなくて勢いも似てる 気がする

191 19/02/11(月)00:27:33 No.568579281

ルール守れよぉ!!!

192 19/02/11(月)00:27:39 No.568579307

やりづらいな…

193 19/02/11(月)00:27:54 No.568579377

>大体ルールは分かったぜ さっき本番のつもりだったんだけど…

194 19/02/11(月)00:28:11 No.568579445

俺は決闘で死ぬなら本望だ!

195 19/02/11(月)00:28:11 No.568579446

別の動画でヒイロの物真似してたから東映版海馬も多分来る

196 19/02/11(月)00:28:28 No.568579508

テレ東版が何回も服を羽織りなおしてるのがじわじわくる

197 19/02/11(月)00:28:28 No.568579509

<ボウリョクヤン

198 19/02/11(月)00:28:43 No.568579567

(六千円くらいする遊戯カツラ)

199 19/02/11(月)00:28:45 No.568579578

ビックシールドガードナー!

200 19/02/11(月)00:28:52 No.568579602

ハンマーと盾使うって言ったじゃん!!

201 19/02/11(月)00:29:07 No.568579654

手で攻撃してはいけないとは言ってないぜ!

202 19/02/11(月)00:29:17 No.568579706

コスプレ衣装も安くないし結構な手間かかってるよねあれ

203 19/02/11(月)00:29:25 No.568579746

言ってないけどぉ!

204 19/02/11(月)00:29:26 No.568579750

ダメージは限界これ以上食らったらヤバイからのギリギリ言い終わらないまま完璧すぎる回収がずるい

205 19/02/11(月)00:29:28 No.568579756

暴力やん

206 19/02/11(月)00:29:33 No.568579779

言ってなかったけどおおおお!!!!!!

207 19/02/11(月)00:29:39 No.568579814

東映も結構似てるのにテレ東の二人がそっくりすぎて霞んでしまう

208 19/02/11(月)00:29:42 No.568579824

テレ東コンビがうるさすぎる…

209 19/02/11(月)00:29:52 No.568579851

>手で攻撃してはいけないとは言ってないぜ! これ闇のゲームみたいで好き

210 19/02/11(月)00:30:06 No.568579915

テレ東の2人が腕組んで座ってるだけでもう面白い

211 19/02/11(月)00:30:17 No.568579963

じゃんけんをして 相手の風船を潰せば勝ち

212 19/02/11(月)00:30:27 No.568580008

テレ東2人の音圧がすごい

213 19/02/11(月)00:30:42 No.568580070

邪魔だったのかデュエルディスクすぐ外しててだめだった

214 19/02/11(月)00:30:44 No.568580080

この人たちのガンダムプロレス動画も同様に面白いぞ

215 19/02/11(月)00:30:54 No.568580124

Vtuberとか全盛のこの時代にこんな動画を出してくるその勇気に敬服する

216 19/02/11(月)00:30:56 No.568580133

>>大体ルールは分かったぜ >さっき本番のつもりだったんだけど… さっさとゲームをはじめようZE!!!!!!

217 19/02/11(月)00:31:16 No.568580215

>>手で攻撃してはいけないとは言ってないぜ! >これ闇のゲームみたいで好き 問題はそもそも東映版がジャンケンに負けてるのに破壊してるところなんだけどな

218 19/02/11(月)00:31:18 No.568580222

モンスターカード!(願望)

219 19/02/11(月)00:31:24 No.568580252

>テレ東の2人が腕組んで座ってるだけでもう面白い ラーメン屋とかコメされててダメだった

220 19/02/11(月)00:31:25 No.568580257

何で同じ地域にそっくりさんが集まってるの…

221 19/02/11(月)00:31:30 No.568580278

叩いて被ってジャンケンポンか…

222 19/02/11(月)00:31:38 No.568580305

>問題はそもそも東映版がジャンケンに負けてるのに破壊してるところなんだけどな エクゾディアだからな…

223 19/02/11(月)00:31:41 No.568580315

どんけつゲーム!! ヨシッ!

224 19/02/11(月)00:31:58 No.568580373

もっと人が多いころのニコデスマンなら爆発的に再生数が伸びたんだろうなあと思う

225 19/02/11(月)00:32:06 No.568580406

ビッグシールドガードナー!

226 19/02/11(月)00:32:08 No.568580414

>>>大体ルールは分かったぜ >>さっき本番のつもりだったんだけど… >さっさとゲームをはじめようZE!!!!!! もう練習は無しだからな!

227 19/02/11(月)00:32:08 No.568580416

なんて検索すれば出てくるか教えて

228 19/02/11(月)00:32:30 No.568580499

運命のダイスロール!!!!

229 19/02/11(月)00:32:32 No.568580509

>なんて検索すれば出てくるか教えて ランキング見なさる

230 19/02/11(月)00:32:35 No.568580523

>>>大体ルールは分かったぜ >>さっき本番のつもりだったんだけど… >さっさとゲームをはじめようZE!!!!!! 猛練習は無しだぜ…

231 19/02/11(月)00:32:52 No.568580601

>ビッグシールドガードナー! 二回連続で使ってたけど効果で二回目攻撃表示じゃ…

232 19/02/11(月)00:32:53 No.568580606

>もっと人が多いころのニコデスマンなら爆発的に再生数が伸びたんだろうなあと思う 十分伸びてる方ではあると思う

233 19/02/11(月)00:33:01 No.568580644

作品自体への愛を感じる

234 19/02/11(月)00:33:20 No.568580716

>問題はそもそも東映版がジャンケンに負けてるのに破壊してるところなんだけどな ルールはじゃんけんをして相手の風船を潰せば勝ち、特別なアイテムも用意した だから問題ない

235 19/02/11(月)00:33:28 No.568580757

ところどころ原作のセリフ言ってるのが好き

236 19/02/11(月)00:33:32 No.568580773

ゴォン!

237 19/02/11(月)00:33:47 No.568580844

>問題はそもそも東映版がジャンケンに負けてるのに破壊してるところなんだけどな >じゃんけんをして >相手の風船を潰せば勝ち

238 19/02/11(月)00:33:55 No.568580871

>ルールはじゃんけんをして相手の風船を潰せば勝ち、特別なアイテムも用意した >だから問題ない OCGのカードテキストみたいな

239 19/02/11(月)00:33:58 No.568580887

ガンダムWとセーラームーンのデュオの声真似が完成度高くて好き

240 19/02/11(月)00:34:09 No.568580930

体育座りで待ってる海馬

241 19/02/11(月)00:34:13 No.568580944

>二回連続で使ってたけど効果で二回目攻撃表示じゃ… 原作版だぜ!

242 19/02/11(月)00:34:15 No.568580963

聖なるバリア!!! ダイナソー竜崎

243 19/02/11(月)00:34:50 No.568581115

>もう練習は無しだからな! >猛練習は無しだぜ… サンキューな!!!!

244 19/02/11(月)00:34:53 No.568581128

>じゃんけんをして >相手の風船を潰せば勝ち つまりジャンケンさえすれば風船を破壊する権利は両プレイヤーに発生する……?

245 19/02/11(月)00:35:06 No.568581191

テレ東版がうるさすぎる…

246 19/02/11(月)00:35:12 No.568581220

>つまりジャンケンさえすれば風船を破壊する権利は両プレイヤーに発生する……? 左様

247 19/02/11(月)00:35:19 No.568581244

デュエル!!!

248 19/02/11(月)00:35:31 No.568581303

コナミ語解読し始めるんじゃない!

249 19/02/11(月)00:35:51 No.568581386

叩いて被ってじゃんけんぽんだと勝手に言い出したのはテレ東版だからな フォースでライフが半分になったのと同じようなもんだ

250 19/02/11(月)00:36:02 No.568581434

>原作版だぜ! ジェンガの時のジャックスナイトの説明も星4って言ってるから原作版なんだよな

251 19/02/11(月)00:36:34 No.568581574

この人たちのセサミストリートのモノマネめっちゃ好き

252 19/02/11(月)00:36:42 No.568581606

海馬…

253 19/02/11(月)00:36:56 No.568581688

ライフポイントが2000単位でしか減らないからただの2点先取制過ぎる…

254 19/02/11(月)00:36:58 No.568581702

ジャックスナイトに 最強モンスターカード!!! は耐えられなかった

255 19/02/11(月)00:37:33 No.568581844

3回勝負の1ゲーム中に3回勝負するんじゃない

256 19/02/11(月)00:37:35 No.568581849

ここ5年の動画で1番面白い

257 19/02/11(月)00:37:56 No.568581938

楽しい雑さがまさに懐かしい遊戯王だ…

258 19/02/11(月)00:37:59 No.568581951

>ライフポイントが2000単位でしか減らないからただの2点先取制過ぎる… 二回勝った方が勝ちだぜ! 当然だよな!!

259 19/02/11(月)00:38:05 No.568581975

めっちゃ似ててダメだった なんでとっさの電流リアクションでも上手いのさ…

260 19/02/11(月)00:38:07 No.568581984

東映版よくも杏子を...って言ってたけどよくよく考えたら最初に本田選んでてだめだった

261 19/02/11(月)00:40:15 No.568582604

>東映版よくも杏子を...って言ってたけどよくよく考えたら最初に本田選んでてだめだった 選んだ本田を海馬に >運命のダイスロール!フフフフハハ!ブルーアイズホワイトドラゴン! で強奪される流れは意味不明すぎてずるすぎる

262 19/02/11(月)00:40:27 No.568582652

グレムリンを攻撃表示で召喚は卑怯だよ...

263 19/02/11(月)00:40:42 No.568582715

アテムでポイ!とかめちゃくちゃすぎて耐えられない

264 19/02/11(月)00:40:49 No.568582741

俺のターン…ドロー!(ザシュ

265 19/02/11(月)00:41:13 No.568582859

遊戯王大好きなんだなって凄い伝わってくるのに本田くんだけ本田でたえられない

266 19/02/11(月)00:41:18 No.568582879

クソガキが…が東映リスペクトすぎておなかいたい

267 19/02/11(月)00:41:25 No.568582912

編集で倍速になってるのに相棒ってセリフがしっかり聞こえるの吹く

268 19/02/11(月)00:41:33 No.568582955

ゴッドハンドクラッシャー!!

269 19/02/11(月)00:41:41 No.568582999

デュエルディスクが千年パズルにぶつかってるのもじわじわくる

270 19/02/11(月)00:41:46 No.568583024

ハンマー無視で叩くの闇のゲームとか幻の究極レアカード感ある

271 19/02/11(月)00:42:06 No.568583119

10年前のノリすぎる…

272 19/02/11(月)00:43:14 No.568583412

大体どの場面も画面と音声がうるさいすぎる・・・

273 19/02/11(月)00:43:27 No.568583463

ちゃんと似てるから凄いと思う というかずるいと思う

274 19/02/11(月)00:43:53 No.568583560

俺はグレムリンを攻撃表示で召喚!(ポーズ)

275 19/02/11(月)00:44:09 No.568583602

海馬がめっちゃ似ててビビる

276 19/02/11(月)00:44:21 No.568583648

数時間ぶりに見るたびにコメント等が変わってて一々新しい笑いが襲い掛かってくる 前見た時には「次回ペガサス参戦」のタグで想像上の次回に吹き出させられたが

277 19/02/11(月)00:44:38 No.568583716

東映版の社長は緑川か…

278 19/02/11(月)00:44:44 No.568583736

アニメ放送してた時にも突っ込まれてたけど散々好き勝手したあとオチのようにでてくる ルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう! が耐えられない

279 19/02/11(月)00:45:30 No.568583938

>俺はグレムリンを攻撃表示で召喚!(ポーズ) 海馬…?

280 19/02/11(月)00:45:38 No.568583964

やたら高クオリティで今回みたいなことやるペガサス想像してダメだった

281 19/02/11(月)00:46:16 No.568584140

>やたら高クオリティで今回みたいなことやるペガサス想像してダメだった わざわざ義眼にするのか...?

282 19/02/11(月)00:46:27 No.568584179

我が名はアテム!ジャンケンポイ!がどんどん原型無くしてくのひどい

283 19/02/11(月)00:46:32 No.568584206

一敗しているのに何故か腕組みをし偉そうなテレ東版と海馬 主催者側の意見を無視して出てくる千円アイテム 普通にゲームをやる東映版の流れはカオス過ぎる...

284 19/02/11(月)00:46:41 No.568584250

グレムリンのポーズは吹く

285 19/02/11(月)00:47:19 No.568584398

城之内君危機一髪

286 19/02/11(月)00:47:21 No.568584403

風邪をひいてる時点で耐えられない…

287 19/02/11(月)00:48:39 No.568584676

※たとえ体調不良だろうと強行

288 19/02/11(月)00:48:41 No.568584680

>わざわざ義眼にするのか...? 千円くらいの出来のモノクルつけてくるけど体張る系ゲームで引っかかった拍子にポーンって飛んでって急いで付け直すと思う

289 19/02/11(月)00:49:07 No.568584774

最後のトランクが不意打ちすぎる…

290 19/02/11(月)00:49:08 No.568584776

負けた後の海馬の体育座りで耐えられん

291 19/02/11(月)00:50:02 No.568584976

社長が似過ぎ

292 19/02/11(月)00:50:34 No.568585100

>我が名はアテム!ジャンケンポイ!がどんどん原型無くしてくのひどい 早送りでもAIBOって言ってるのが聞こえるので吹く

↑Top