ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/10(日)23:46:56 No.568566860
夢幻三剣士 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime
1 19/02/10(日)23:47:24 No.568567012
あからさまな罠
2 19/02/10(日)23:47:27 No.568567038
それは罠だひろしよ
3 19/02/10(日)23:47:52 No.568567195
えげつねえ
4 19/02/10(日)23:47:54 No.568567208
しずかちゃんエグい作戦思いつくね…
5 19/02/10(日)23:48:10 No.568567291
ぐえー
6 19/02/10(日)23:48:16 No.568567328
結構えぐい
7 19/02/10(日)23:48:29 No.568567407
多勢に無勢である
8 19/02/10(日)23:48:32 No.568567420
これ人間でも死にますよね
9 19/02/10(日)23:48:51 No.568567548
この去り方好き
10 19/02/10(日)23:48:56 No.568567570
何そのお洒落な移動の仕方
11 19/02/10(日)23:48:58 No.568567577
電池の切れない雷光丸強すぎる
12 19/02/10(日)23:48:59 No.568567590
この移動かっこいいよね
13 19/02/10(日)23:49:02 No.568567603
この逃げ方だけ異様にかっこいい
14 19/02/10(日)23:49:02 No.568567607
この逃げ方いいよね
15 19/02/10(日)23:49:07 No.568567649
チリとなれ!!!
16 19/02/10(日)23:49:20 No.568567719
さらばひろし
17 19/02/10(日)23:49:23 No.568567739
塵となれ
18 19/02/10(日)23:49:25 No.568567750
ひどい
19 19/02/10(日)23:49:25 No.568567753
オドローム様怖いんだよ
20 19/02/10(日)23:49:25 No.568567755
でも死ぬ
21 19/02/10(日)23:49:52 No.568567912
懐かしい声
22 19/02/10(日)23:50:00 No.568567959
いやーエグいビームだわー
23 19/02/10(日)23:50:24 No.568568078
先生!
24 19/02/10(日)23:51:06 No.568568321
モブひろし
25 19/02/10(日)23:51:17 No.568568394
デブのロボット…
26 19/02/10(日)23:51:18 No.568568401
デブタヌキロボット
27 19/02/10(日)23:51:19 No.568568407
デブタヌキ
28 19/02/10(日)23:51:24 No.568568443
デター
29 19/02/10(日)23:51:26 No.568568455
デター
30 19/02/10(日)23:51:54 No.568568660
なんかもう怖いなこのやりとり…
31 19/02/10(日)23:52:34 No.568568921
でけぇ!?
32 19/02/10(日)23:52:49 No.568569006
寒波発射扇風機ってヤバいやつだ
33 19/02/10(日)23:53:02 No.568569085
やはり道具無双シーンは良い
34 19/02/10(日)23:53:08 No.568569124
ひみつ道具のヤバさが良くわかる
35 19/02/10(日)23:53:08 No.568569126
郷里さんか…
36 19/02/10(日)23:53:31 No.568569266
割とガチで人間じゃ太刀打ちでき無さそうな戦力だった
37 19/02/10(日)23:53:37 No.568569298
優秀な偵察だ
38 19/02/10(日)23:53:47 No.568569354
おちたな
39 19/02/10(日)23:53:50 No.568569376
死ぬわアイツ
40 19/02/10(日)23:53:52 No.568569399
耳切られるの可愛そうよね……
41 19/02/10(日)23:53:53 No.568569401
ぱおーん
42 19/02/10(日)23:54:00 No.568569458
いやーん
43 19/02/10(日)23:54:01 No.568569464
痛い死に方したな…
44 19/02/10(日)23:54:13 No.568569551
エッチな風さんですぅ
45 19/02/10(日)23:54:16 No.568569571
むっ!
46 19/02/10(日)23:54:18 No.568569588
むっ!
47 19/02/10(日)23:54:19 No.568569592
えっちな風さんですぅ!
48 19/02/10(日)23:54:21 No.568569602
ジャンボスあっけないな
49 19/02/10(日)23:54:30 No.568569653
ここから超怖い
50 19/02/10(日)23:55:14 No.568569917
来ちゃった♡
51 19/02/10(日)23:55:31 No.568570023
敗北イベント
52 19/02/10(日)23:55:42 No.568570090
残像だ
53 19/02/10(日)23:55:48 No.568570128
ラスボスが序盤にやってくるというRPGの掟破り
54 19/02/10(日)23:55:50 No.568570135
チリとなれ
55 19/02/10(日)23:55:54 No.568570166
塵となれ
56 19/02/10(日)23:55:59 No.568570196
し、死んでる…
57 19/02/10(日)23:56:00 No.568570205
お し ま い
58 19/02/10(日)23:56:03 No.568570226
待ってなにさっきのドラちゃんのサービスシーン…
59 19/02/10(日)23:56:04 No.568570232
塵となれ
60 19/02/10(日)23:56:09 No.568570258
ガチで塵にするやつがあるか!
61 19/02/10(日)23:56:09 No.568570260
ガチ死亡描写
62 19/02/10(日)23:56:10 No.568570262
オオオ イイイ
63 19/02/10(日)23:56:10 No.568570263
これ普通に死んでるんだよなぁ…
64 19/02/10(日)23:56:16 No.568570299
ガチで強いラスボス
65 19/02/10(日)23:56:17 No.568570307
やっぱ死ぬのはグロイよ!
66 19/02/10(日)23:56:18 No.568570316
メタ過ぎる・・・
67 19/02/10(日)23:56:35 No.568570407
やばいやばい
68 19/02/10(日)23:57:09 No.568570591
映画だとママの役なのか
69 19/02/10(日)23:57:11 No.568570601
あぶねえ
70 19/02/10(日)23:57:12 No.568570604
プレイヤーを倒したらゲームオーバーじゃないの
71 19/02/10(日)23:57:14 No.568570610
ママ来なかったら全滅だったな
72 19/02/10(日)23:57:18 No.568570637
救世主ママ
73 19/02/10(日)23:57:20 No.568570647
家庭大帝ママローム…
74 19/02/10(日)23:57:22 No.568570657
こっわ!
75 19/02/10(日)23:57:33 No.568570709
クソゲーだったね
76 19/02/10(日)23:57:39 No.568570742
ポケットないじゃん
77 19/02/10(日)23:57:40 No.568570749
このやりとりも意味不明ではあるな…
78 19/02/10(日)23:57:43 No.568570762
冥界に還そう
79 19/02/10(日)23:57:44 No.568570766
あぁこの下りママになってるのね
80 19/02/10(日)23:57:50 No.568570788
ポケットがねえ
81 19/02/10(日)23:57:53 No.568570806
ラスボスの上をいくママ
82 19/02/10(日)23:58:06 No.568570876
タイムマシンあるのに2,3日かかるってなんだよ
83 19/02/10(日)23:58:20 No.568570946
やっぱVRMMOはやべえよ!
84 19/02/10(日)23:58:24 No.568570968
これさぁ…ジャイトスとスネミスどうなったの
85 19/02/10(日)23:58:29 No.568570984
あの異世界は実際にあるものでよかったんだっけか
86 19/02/10(日)23:59:22 No.568571256
むっ!
87 19/02/10(日)23:59:28 No.568571284
何か世にも奇妙な物語みたいな話だな
88 19/02/10(日)23:59:30 No.568571292
なぜ伝わると思った
89 19/02/10(日)23:59:34 No.568571310
それじゃ伝わないだろ!
90 19/02/10(日)23:59:35 No.568571320
なんのことすぎる…
91 19/02/10(日)23:59:42 No.568571353
怖
92 19/02/10(日)23:59:58 No.568571433
やっぱりこの機械そのものがおかしいって!
93 19/02/11(月)00:00:00 No.568571445
ドラえもんのポケットないの初めて気づいた…
94 19/02/11(月)00:00:01 No.568571451
こいつは誰なんだ
95 19/02/11(月)00:00:28 No.568571584
夢と現実とは一体…
96 19/02/11(月)00:00:29 No.568571594
ユミルメの人びとはみな塵になったのか
97 19/02/11(月)00:00:39 No.568571659
押さなくていいだろそのボタン!?
98 19/02/11(月)00:00:40 No.568571666
ゲームの世界ですよね…
99 19/02/11(月)00:00:42 No.568571672
(三回目)
100 19/02/11(月)00:00:44 No.568571688
ボタンって押す必要あったのかな?
101 19/02/11(月)00:00:45 No.568571692
なぜ当然のようにボタンを押すの
102 19/02/11(月)00:00:51 No.568571723
押す必要あった?
103 19/02/11(月)00:00:57 No.568571763
もう3剣士ですらない
104 19/02/11(月)00:01:00 No.568571780
つまんなくはねぇよ!
105 19/02/11(月)00:01:08 No.568571825
てつや
106 19/02/11(月)00:01:09 No.568571833
ファイト♡ファイト♡
107 19/02/11(月)00:01:10 No.568571836
生き返れないのは些細なつまらないこと
108 19/02/11(月)00:01:11 No.568571838
ふぁいとっ♥ふぁいとっ♥
109 19/02/11(月)00:01:19 No.568571868
シズカリア無責任すぎる
110 19/02/11(月)00:01:28 No.568571914
ジャイスネフェードアウトしちゃった
111 19/02/11(月)00:01:37 No.568571965
やっぱりジャイトスとスネミス死んだんだな
112 19/02/11(月)00:01:39 No.568571973
適当すぎる
113 19/02/11(月)00:01:44 No.568572004
なんだこの魚は
114 19/02/11(月)00:02:12 No.568572144
>やっぱりジャイトスとスネミス死んだんだな それだと現実で生きてないかも
115 19/02/11(月)00:02:18 No.568572170
巻き展開を鉄矢で誤魔化す
116 19/02/11(月)00:02:21 No.568572193
メタルギア並みのガバ警備
117 19/02/11(月)00:02:30 No.568572242
いかにもラストダンジョンなBGM
118 19/02/11(月)00:02:32 No.568572249
何だ今の鉄騎隊みたいなの
119 19/02/11(月)00:02:38 No.568572280
今夜も楽しい悪夢!
120 19/02/11(月)00:02:45 No.568572311
あー
121 19/02/11(月)00:02:48 No.568572326
また変な夢ー!
122 19/02/11(月)00:03:04 No.568572410
強制召喚
123 19/02/11(月)00:03:11 No.568572446
ステルス任務
124 19/02/11(月)00:03:37 No.568572590
何かまだ中盤っぽい雰囲気の街に居たのにいきなりラスダンに飛んだ
125 19/02/11(月)00:03:49 No.568572660
ゲノム兵かな
126 19/02/11(月)00:03:54 No.568572682
何の音だ? 気のせいか
127 19/02/11(月)00:04:00 No.568572710
この足音好き
128 19/02/11(月)00:04:25 No.568572852
パッとしないのだけ残ったな…
129 19/02/11(月)00:04:38 No.568572914
ちょいちょい入る藤原啓治に笑う
130 19/02/11(月)00:04:44 No.568572940
おそれなどしておらぬ ただ…
131 19/02/11(月)00:04:55 No.568572995
ノビタリアンとデブタヌキだけ突然消えて 何かでNPC化したシズカリアンが吹き飛ばされて城に居たジNPCャイスネや兵全員はやられたっぽいな…
132 19/02/11(月)00:05:00 No.568573016
頑張ってダンス
133 19/02/11(月)00:05:04 No.568573044
頑張れ♥頑張れ♥
134 19/02/11(月)00:05:10 No.568573071
がんばって♡がんばって♡
135 19/02/11(月)00:05:20 No.568573125
チリとなれ
136 19/02/11(月)00:05:28 No.568573159
即落ち
137 19/02/11(月)00:05:28 No.568573160
ホイ即死
138 19/02/11(月)00:05:30 No.568573169
むっ!
139 19/02/11(月)00:05:42 No.568573223
もうちょっとこうなんというか手心というか
140 19/02/11(月)00:05:54 No.568573273
むっ!じゃないよ!
141 19/02/11(月)00:05:56 No.568573281
星を操ったのか
142 19/02/11(月)00:06:01 No.568573311
カッコイイ魔法
143 19/02/11(月)00:06:01 No.568573315
なんでこう普通の所でラスボスと遭遇するの…
144 19/02/11(月)00:06:02 No.568573318
やっぱ強すぎる…
145 19/02/11(月)00:06:07 No.568573339
PKスターストーム
146 19/02/11(月)00:06:29 No.568573428
パンツ!
147 19/02/11(月)00:06:33 No.568573444
ルパインアタック!
148 19/02/11(月)00:06:42 No.568573490
認識がファンタジー化してなかったら恐慌からの発狂ものすぎる…
149 19/02/11(月)00:06:44 No.568573494
心の目で見るんだ…
150 19/02/11(月)00:06:49 No.568573516
マヌーサ!
151 19/02/11(月)00:07:10 No.568573620
強いな!
152 19/02/11(月)00:07:15 No.568573648
お馴染み
153 19/02/11(月)00:07:16 No.568573651
あっー!
154 19/02/11(月)00:07:20 No.568573671
グサーッ!
155 19/02/11(月)00:07:21 No.568573672
ぐさぁー!
156 19/02/11(月)00:07:24 No.568573680
ズボッ
157 19/02/11(月)00:07:25 No.568573684
手は沿えるだけ
158 19/02/11(月)00:07:27 No.568573692
ズボッ
159 19/02/11(月)00:07:29 No.568573703
ズボッ
160 19/02/11(月)00:07:30 No.568573705
4回目
161 19/02/11(月)00:07:31 No.568573713
(四回目)
162 19/02/11(月)00:07:34 No.568573729
アーアーアー
163 19/02/11(月)00:07:37 No.568573745
城はラスボスを倒すと崩れる
164 19/02/11(月)00:07:40 No.568573758
最高だぜビッグライト!!
165 19/02/11(月)00:07:47 No.568573801
やっぱり白金の剣士には勝てなかったよ…
166 19/02/11(月)00:07:48 No.568573808
スタッフの人適当に鉄矢流しておけばいいと思ってません?
167 19/02/11(月)00:07:52 No.568573825
>4回目 多いな
168 19/02/11(月)00:07:57 No.568573855
テキオー灯だったら負けてた
169 19/02/11(月)00:08:09 No.568573910
しずちゃんダブってるのだめだって!!
170 19/02/11(月)00:08:19 No.568573959
しろがねの剣って剣技と魔王特攻か すごいな
171 19/02/11(月)00:08:27 No.568573993
>テキオー灯だったら負けてた あ…?
172 19/02/11(月)00:08:31 No.568574008
>テキオー灯だったら負けてた なんだァ?てめェ…
173 19/02/11(月)00:08:37 No.568574034
>テキオー灯だったら負けてた テキオー灯disは殺されても文句言えんぞ
174 19/02/11(月)00:08:56 No.568574119
曲のパワーがすご過ぎてなんとなく名作に見えてしまう
175 19/02/11(月)00:08:58 No.568574129
>テキオー灯だったら負けてた 屋上 電光丸
176 19/02/11(月)00:09:03 No.568574160
3日後じゃねえの?
177 19/02/11(月)00:09:05 No.568574170
あのさーやっぱりジャイトスとスネミス死んでるんじゃ?
178 19/02/11(月)00:09:07 No.568574185
最初の印象悪いところから最終的に惚れちゃうのいいよね
179 19/02/11(月)00:09:07 No.568574188
さらに混乱の元
180 19/02/11(月)00:09:08 No.568574191
こわい
181 19/02/11(月)00:09:10 No.568574201
テキオー灯なら即死ビームに適応してたよ
182 19/02/11(月)00:09:17 No.568574239
こえー!この結末こえー!
183 19/02/11(月)00:09:23 No.568574261
ここからが…
184 19/02/11(月)00:09:24 No.568574267
あの鳥なんなの…
185 19/02/11(月)00:09:25 No.568574272
今の何なんだよ!
186 19/02/11(月)00:09:28 No.568574285
キテル…
187 19/02/11(月)00:09:30 No.568574290
「」のテキオー灯に対する執着はなんなの…
188 19/02/11(月)00:09:32 No.568574300
>あのさーやっぱりジャイトスとスネミス死んでるんじゃ? はい
189 19/02/11(月)00:09:34 No.568574310
あれ?夢と現実入れ替えたままじゃなかった?
190 19/02/11(月)00:09:36 No.568574319
この映画で一番怖いのがここからという
191 19/02/11(月)00:09:37 No.568574325
歴代で一番不気味なラストカット
192 19/02/11(月)00:09:38 No.568574329
混ざってる!
193 19/02/11(月)00:09:39 No.568574332
あの知らない白目は一体何なの…
194 19/02/11(月)00:09:40 No.568574344
!?
195 19/02/11(月)00:09:40 No.568574346
しかし現実は…
196 19/02/11(月)00:09:50 No.568574391
ヒッ
197 19/02/11(月)00:09:53 No.568574401
ぐーちょきぱー
198 19/02/11(月)00:09:56 No.568574410
不穏なラスト
199 19/02/11(月)00:09:57 No.568574419
ヒエッ
200 19/02/11(月)00:09:59 No.568574430
例の裏山
201 19/02/11(月)00:10:01 No.568574436
凄い意味深なシーン
202 19/02/11(月)00:10:05 No.568574462
何だそのカップルみたいな会話!
203 19/02/11(月)00:10:09 No.568574481
現実がおかしくなっちゃった…
204 19/02/11(月)00:10:18 No.568574522
今の回収ロボのデザインといいどうも22世紀のパラレルワールドからの侵略者っぽいんだよな… でも説明は無い…スカッとしねぇ…
205 19/02/11(月)00:10:20 No.568574537
怖い!
206 19/02/11(月)00:10:22 No.568574546
やっぱり歴代でも異質だよね…
207 19/02/11(月)00:10:32 No.568574592
よく見ると学校以外もなんか高い山に囲まれてるんだな
208 19/02/11(月)00:10:48 No.568574680
明るい曲で明るい気分に!
209 19/02/11(月)00:10:50 No.568574689
あいこでしょ
210 19/02/11(月)00:10:51 No.568574694
ためらいなくパーを出すしずかちゃんに狂気を感じる
211 19/02/11(月)00:10:53 No.568574703
歌詞も曲調もいいなあ… 怖いは!
212 19/02/11(月)00:10:54 No.568574714
今の瞬間バグってホラーみたいな音の繰り返しになって死ぬほどビビッた
213 19/02/11(月)00:10:59 No.568574735
>何だそのカップルみたいな会話! そこもなんか違和感あるんだよね
214 19/02/11(月)00:11:03 No.568574757
この曲も割と好き
215 19/02/11(月)00:11:07 No.568574765
なんな歴代で一番続編が作れそうな話
216 19/02/11(月)00:11:08 No.568574774
グーしか出せないドラえもんにパーを出すしずかちゃんは殺意に満ちている
217 19/02/11(月)00:11:10 No.568574781
ボスが容赦なく即死技連打してくるのがすごい
218 19/02/11(月)00:11:22 No.568574831
エジソンとアインシュタインに謝れ!
219 19/02/11(月)00:11:32 No.568574875
「」はときどき無理言うぞ
220 19/02/11(月)00:11:33 No.568574879
ラストシーンも夢の中って事なんだろうけど説明がないから怖い
221 19/02/11(月)00:11:47 No.568574941
いろんな種類のドラ映画あるけど夢幻は特に異質だなあ…
222 19/02/11(月)00:11:54 No.568574969
>ボスが容赦なく即死技連打してくるのがすごい その辺でエンカウントするしな
223 19/02/11(月)00:12:07 No.568575019
この大長編は他の作品でも全く言及されないし劇中全てが夢かもしれない
224 19/02/11(月)00:12:11 No.568575041
赤いボタン押さずに持ってっちゃったからね
225 19/02/11(月)00:12:17 No.568575064
>なんな歴代で一番続編が作れそうな話 新ドラでリメイクしたら化けそう
226 19/02/11(月)00:12:18 No.568575072
やっぱりこれ混ざってるよね…?
227 19/02/11(月)00:12:18 No.568575077
これ最後回収されたから詰みなのでは…?
228 19/02/11(月)00:12:20 No.568575083
三剣士じゃないじゃん 二剣士一魔法使いじゃん
229 19/02/11(月)00:12:22 No.568575088
最後の決め絵さわやかかっこいいね!うそだよこええよ!!
230 19/02/11(月)00:12:31 No.568575129
塵 になりました
231 19/02/11(月)00:12:56 No.568575215
悪は滅びた!だから終わり!!
232 19/02/11(月)00:13:08 No.568575264
最初から最後までのび太が見た夢なのかもしれない
233 19/02/11(月)00:13:10 No.568575273
このあと新魔界に鬼岩城連チャンかよ!?
234 19/02/11(月)00:13:20 No.568575308
旧ドラリメイクってもうやらないのかな
235 19/02/11(月)00:13:20 No.568575309
>いろんな種類のドラ映画あるけど夢幻は特に異質だなあ… リメイクされたら面白くなりそう
236 19/02/11(月)00:13:42 No.568575420
夢幻は一度きちんと因果を最後まで一個一個追いかけたさがある もしかしたら無矛盾に解釈できるかもしれない
237 19/02/11(月)00:14:09 No.568575534
>最後の決め絵さわやかかっこいいね!うそだよこええよ!! 剣士たちと山の上学校がひとつの画に! 世界が!
238 19/02/11(月)00:14:10 No.568575536
>>いろんな種類のドラ映画あるけど夢幻は特に異質だなあ… >リメイクされたら面白くなりそう ビジュアルだけじゃなくアクションシーンもパワーアップしそうなのが期待できる
239 19/02/11(月)00:14:15 No.568575556
リメイクはいらないんじゃない これでいいんだよ多分
240 19/02/11(月)00:14:19 No.568575566
>リメイクされたら面白くなりそう 最後の異質なオチをそのまま残すか説明しちゃうか無かった事にするか 監督の判断が難しい…
241 19/02/11(月)00:14:21 No.568575578
>このあと新魔界に鬼岩城連チャンかよ!? 連休の中日だからね 大盤振る舞いしちゃう
242 19/02/11(月)00:14:36 No.568575643
>リメイクされたら面白くなりそう あそこからもう一波乱あるよね
243 19/02/11(月)00:14:38 No.568575647
声やっぱ何かアレだな 是非はともかく全然違うな さすが旧と新では一新しただけはある
244 19/02/11(月)00:14:45 No.568575679
尺があと1時間ぐらい欲しかった
245 19/02/11(月)00:14:53 No.568575717
多分設定付け加えてすんなり理解できるオチになるんじゃねえかな…
246 19/02/11(月)00:14:55 No.568575734
>悪は滅びた!だから終わり!! 白目の回収員さんの鼻でかかったね! 冒頭の未来デパートに連絡出来る白目の不思議なお爺さんぐらいでかかった!
247 19/02/11(月)00:15:03 No.568575772
>もしかしたら無矛盾に解釈できるかもしれない 夢が絡むから矛盾でいいのかもしれない
248 19/02/11(月)00:15:39 No.568575936
>ビジュアルだけじゃなくアクションシーンもパワーアップしそうなのが期待できる 蜘蛛将軍とのチャンバラすごい事になりそう
249 19/02/11(月)00:15:55 No.568576008
夢世界に行きたいけどもしや寝る暇がない!?
250 19/02/11(月)00:15:56 No.568576009
>声やっぱ何かアレだな >是非はともかく全然違うな >さすが旧と新では一新しただけはある 旧ドラは保護者の関係で新ドラは友だちの関係と聞く
251 19/02/11(月)00:16:02 No.568576031
栗饅頭が!
252 19/02/11(月)00:16:04 No.568576046
栗饅頭が
253 19/02/11(月)00:16:05 No.568576050
ナマポが声優やってるやつか
254 19/02/11(月)00:16:12 No.568576093
>白目の回収員さんの鼻でかかったね! >冒頭の未来デパートに連絡出来る白目の不思議なお爺さんぐらいでかかった! オドロームは死んだ!これでハッピー!!!
255 19/02/11(月)00:16:19 No.568576116
部下らしく振る舞ってたけどトリホーって絶対オドローム利用してるだけだよね そもそもどの次元の存在かも分からない
256 19/02/11(月)00:16:27 No.568576150
一瞬栗饅頭の銀河が…
257 19/02/11(月)00:16:29 No.568576161
後期の劇場版はコンパクトに纏めるFさんの作風が徐々に崩れてく過程を感じられて味わいがある
258 19/02/11(月)00:16:51 No.568576276
>部下らしく振る舞ってたけどトリホーって絶対オドローム利用してるだけだよね >そもそもどの次元の存在かも分からない 未来のことにも精通してるし不気味すぎる
259 19/02/11(月)00:17:09 No.568576357
やっぱ新魔界は出来が悪いな 科学文明否定から入るのにこんな導入したらかえって説得力ないだろ
260 19/02/11(月)00:17:42 No.568576523
バイバインで増殖しまくった栗まんじゅうがブラックホール化したって話じゃないのか
261 19/02/11(月)00:17:55 No.568576570
リメイクだとトリホーも同じ機械使っててジャイアン連れてきたのび太みたいな感じで行動してた子供なんかになりそう
262 19/02/11(月)00:18:31 No.568576735
未来に回収されたやつがまた送られてみたいにループしてたらやだな…
263 19/02/11(月)00:18:59 No.568576851
リメイクドラ映画はなんかママがかわいい
264 19/02/11(月)00:19:19 No.568576938
>後期の劇場版はコンパクトに纏めるFさんの作風が徐々に崩れてく過程を感じられて味わいがある まぁメタ発言飛ぶような終盤の原作付き大長編ドラえもんはやりたくなかったんだろう感あったよ でも意識がある最後の最期までは手を動かしていた先生を責める気にはなれないよ
265 19/02/11(月)00:19:20 No.568576948
キレながら片付ける感じはなんかわかる
266 19/02/11(月)00:19:33 No.568577004
男には時として何をやってもダメな時というものがある
267 19/02/11(月)00:19:39 No.568577030
OPいつものじゃない…
268 19/02/11(月)00:19:39 No.568577031
くろんぼ!
269 19/02/11(月)00:20:11 No.568577158
ホイ黒人
270 19/02/11(月)00:20:13 No.568577168
>やっぱ新魔界は出来が悪いな >科学文明否定から入るのにこんな導入したらかえって説得力ないだろ 新の出来の悪さはいまに始まったことじゃないしな…
271 19/02/11(月)00:20:51 No.568577339
ドラちゃんクチャクチャしないで…
272 19/02/11(月)00:20:58 No.568577363
むっ!
273 19/02/11(月)00:21:12 No.568577436
むっ!
274 19/02/11(月)00:21:15 No.568577451
むっ
275 19/02/11(月)00:21:16 No.568577457
今のケツすげぇな!
276 19/02/11(月)00:21:18 No.568577463
むっ
277 19/02/11(月)00:21:19 No.568577470
パンツ見えた
278 19/02/11(月)00:21:23 No.568577487
魔美はん何やってはるんですか…
279 19/02/11(月)00:21:31 No.568577520
魔法少女にしてはちょっとキツくないスか?
280 19/02/11(月)00:21:34 No.568577542
心配になりそうなニュースだけどドラえもんにとっては過ぎるべき過去だからのんきなのか
281 19/02/11(月)00:21:50 No.568577626
のび太がそっち系に目覚めたのかと
282 19/02/11(月)00:21:51 No.568577631
見えてる…
283 19/02/11(月)00:21:55 No.568577649
スタッフが描きたかっただけじゃねえのこれ!?
284 19/02/11(月)00:21:56 No.568577658
コンポコってあんなんだっけ!?
285 19/02/11(月)00:21:57 No.568577668
高畑さんの出番が無さそうな魔美くんだ
286 19/02/11(月)00:22:25 No.568577787
プラズマの仕業だからね
287 19/02/11(月)00:22:26 No.568577791
スカートというか服が絶対薄手な質感で描くの上手いな…ってなる
288 19/02/11(月)00:22:27 No.568577794
2回もパンチラした…しかも性的なヤツだった…
289 19/02/11(月)00:22:45 No.568577874
グエーッ!
290 19/02/11(月)00:22:48 No.568577888
グエー
291 19/02/11(月)00:22:54 No.568577916
お獅子仮面!
292 19/02/11(月)00:22:56 No.568577928
グェー
293 19/02/11(月)00:23:03 No.568577962
オシシ仮面好きすぎる
294 19/02/11(月)00:23:33 No.568578135
部屋に直接降ってくるんだ…
295 19/02/11(月)00:23:37 No.568578156
これ因果がおかしくないか
296 19/02/11(月)00:24:14 No.568578319
コンビニみたいなインターホンだな…
297 19/02/11(月)00:24:31 No.568578392
jun性癖かよ…
298 19/02/11(月)00:24:40 No.568578444
今の絶対入ってるよね
299 19/02/11(月)00:24:54 No.568578510
0点 10円
300 19/02/11(月)00:25:19 No.568578612
ドラゴンにやられたんだ…
301 19/02/11(月)00:25:20 No.568578622
新魔界は仕切り直し2作目だから・・・演出とか違和感凄い
302 19/02/11(月)00:27:18 No.568579225
ママかわいい
303 19/02/11(月)00:27:43 No.568579326
悪ふざけで済んだ
304 19/02/11(月)00:27:44 No.568579328
息子とペットの石像をしてガラクタ呼ばわりとは
305 19/02/11(月)00:27:59 No.568579392
新ドラは女性陣がシコいのでそれだけでも十分いいよね
306 19/02/11(月)00:28:19 No.568579478
ポケットに入れるんだ
307 19/02/11(月)00:29:20 No.568579722
メルト!
308 19/02/11(月)00:29:38 No.568579808
メルえもん
309 19/02/11(月)00:30:00 No.568579879
取り外せるポケットなのにお腹に異変とか変じゃね?
310 19/02/11(月)00:30:30 No.568580023
スペアポケットから移動されるとくすぐったいらしいし…
311 19/02/11(月)00:31:01 No.568580154
「」かな
312 19/02/11(月)00:31:35 No.568580296
ヤバい道具きた…
313 19/02/11(月)00:32:16 No.568580441
地獄の釜の蓋が開く
314 19/02/11(月)00:33:33 No.568580777
蛍光灯の黒ずみ描写しなくても…
315 19/02/11(月)00:35:43 No.568581350
ママの魔法が火じゃなくなってる
316 19/02/11(月)00:35:50 No.568581382
新だとガスコンロなくなってるんだな…
317 19/02/11(月)00:36:14 No.568581491
先生の声があってなさすぎる…
318 19/02/11(月)00:36:25 No.568581535
魔法使えても料理パッと出すんじゃなくて作るんだ
319 19/02/11(月)00:36:42 No.568581603
旧作より魔法が派手になってる
320 19/02/11(月)00:36:43 No.568581614
なぁこの野球楽しいのか!?
321 19/02/11(月)00:36:50 No.568581650
能力バトル
322 19/02/11(月)00:37:02 No.568581720
野球は今よりずっと面白そう
323 19/02/11(月)00:37:22 No.568581794
ちっとも変わらない
324 19/02/11(月)00:38:39 No.568582122
時代的にハリーポッターブームだったんだっけ?
325 19/02/11(月)00:39:41 No.568582441
むっ!
326 19/02/11(月)00:39:44 No.568582459
むっ!
327 19/02/11(月)00:39:47 No.568582466
むっ!
328 19/02/11(月)00:39:49 No.568582477
むっ!
329 19/02/11(月)00:39:52 No.568582486
むっ!
330 19/02/11(月)00:39:54 No.568582497
むっ!
331 19/02/11(月)00:39:54 No.568582498
エロ狸!
332 19/02/11(月)00:40:01 No.568582536
むっ!
333 19/02/11(月)00:40:05 No.568582546
むっ!
334 19/02/11(月)00:40:09 No.568582570
このエロダヌキ!
335 19/02/11(月)00:40:10 No.568582574
むっ!むっ!
336 19/02/11(月)00:40:13 No.568582595
むっ!
337 19/02/11(月)00:40:14 No.568582601
この映画パンチラ多くない
338 19/02/11(月)00:40:15 No.568582605
見たかこれが新作画のチンカラホイだ!
339 19/02/11(月)00:40:23 No.568582639
贅沢言うとおヘソくらいまでは見たかったな…
340 19/02/11(月)00:40:25 No.568582645
まったく反省していない…
341 19/02/11(月)00:40:28 No.568582666
練習に付き合ってくれたのに最低だよねむっ!
342 19/02/11(月)00:40:29 No.568582670
新は容赦ないな!
343 19/02/11(月)00:40:31 No.568582678
やはり全ての原動力はリビドー…
344 19/02/11(月)00:40:32 No.568582682
パンツより表情がエッチすぎる
345 19/02/11(月)00:41:08 No.568582831
すごいシコれる作画でそういうのをやれれるとその…いい
346 19/02/11(月)00:41:20 No.568582885
ねぇこれエロ…
347 19/02/11(月)00:42:48 No.568583302
>ねぇこれエロ… この後緊縛SMとかもあります
348 19/02/11(月)00:43:51 No.568583555
よく見るとすごい服
349 19/02/11(月)00:43:57 No.568583572
やっぱり美夜子さんの格好ドスケベすぎない?
350 19/02/11(月)00:44:05 No.568583596
なにそのコス
351 19/02/11(月)00:44:58 No.568583801
むっ!良い腰!
352 19/02/11(月)00:45:01 No.568583809
別にエロじゃないけど存在がエロい
353 19/02/11(月)00:45:09 No.568583834
腰付エッチすぎる…
354 19/02/11(月)00:45:16 5bHPVARE No.568583871
終わったらみんな大好き鬼顔城か
355 19/02/11(月)00:45:22 No.568583899
新魔界はみよこさんのそれ要る?ってドスケベアングルが多い 終盤がすごくえろい
356 19/02/11(月)00:45:51 No.568584023
これ子供の性癖歪むんじゃ…
357 19/02/11(月)00:46:02 No.568584083
メデューサずいぶん…