虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)23:15:31 imgで欠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)23:15:31 No.568556075

imgで欠かせないものになってきた…

1 19/02/10(日)23:16:25 No.568556375

2 19/02/10(日)23:16:45 No.568556460

●●●

3 19/02/10(日)23:16:49 No.568556477

いいよね…

4 19/02/10(日)23:16:53 No.568556511

……冗談じゃねぇ……

5 19/02/10(日)23:17:03 No.568556576

無いと口悪いみたいになるし…

6 19/02/10(日)23:17:18 No.568556658

これを語尾につけとけば大体なんとかなるからな…

7 19/02/10(日)23:17:52 No.568556842

いい…

8 19/02/10(日)23:18:12 No.568556956

・・・を最後につけるときは二つ続けるらしい……

9 19/02/10(日)23:18:15 No.568556970

これ知ってる 右上にあるやつだよね

10 19/02/10(日)23:18:15 No.568556972

。。。

11 19/02/10(日)23:18:38 No.568557092

12 19/02/10(日)23:18:44 No.568557120

文章表現を柔らかくするってなら?とか!も使えるから…

13 19/02/10(日)23:18:51 No.568557159

>無いと口悪いみたいになるし… どれどれ 死ね…

14 19/02/10(日)23:19:26 No.568557385

>文章表現を柔らかくするってなら?とか!も使えるから… ?

15 19/02/10(日)23:19:50 No.568557492

>>文章表現を柔らかくするってなら?とか!も使えるから… >? 五行

16 19/02/10(日)23:19:55 No.568557529

… ... これの違いでエスパーする人とかいそう

17 19/02/10(日)23:20:02 No.568557577

将太の寿司エミュするなら…じゃなくて‥だぞ‥

18 19/02/10(日)23:20:09 No.568557611

うむ‥‥

19 19/02/10(日)23:20:42 No.568557793

・・・!

20 19/02/10(日)23:20:52 No.568557849

─を使うといいぞ───

21 19/02/10(日)23:21:05 No.568557921

>文章表現を柔らかくするってなら?とか!も使えるから… …?!

22 19/02/10(日)23:21:10 No.568557951

おぺにす…

23 19/02/10(日)23:21:14 No.568557976

♥♥♥

24 19/02/10(日)23:21:17 No.568557997

まぁ… も頭につけてもケツにつけても良い感じに誤魔化せる便利な言葉だよね

25 19/02/10(日)23:21:18 No.568558001

>将太の寿司エミュするなら…じゃなくて‥だぞ‥ あ・・・・!

26 19/02/10(日)23:21:26 No.568558035

─(けいせん)もいいよね…

27 19/02/10(日)23:21:34 No.568558070

>─を使うといいぞ─── プロじゃないし……

28 19/02/10(日)23:21:43 No.568558122

句読点の代用品だよね…

29 19/02/10(日)23:21:44 No.568558129

30 19/02/10(日)23:21:54 No.568558182

おぺにす!

31 19/02/10(日)23:21:56 No.568558193

z+.

32 19/02/10(日)23:22:13 No.568558288

>将太の寿司エミュするなら…じゃなくて‥だぞ‥ 講談社は二点リーダだからな‥‥

33 19/02/10(日)23:22:18 No.568558324

昔はこれの代わりに顔文字だった

34 19/02/10(日)23:22:21 No.568558340

>ゴルゴに欠かせないものになってきた…

35 19/02/10(日)23:22:22 No.568558350

・・・! ・・・・・・!!

36 19/02/10(日)23:22:23 No.568558352

>>? >五行 ソフトな語り口できた!

37 19/02/10(日)23:22:23 No.568558354

…を!!!で代用してみよう!!!

38 19/02/10(日)23:22:39 No.568558432

いいよね!!!

39 19/02/10(日)23:22:44 No.568558452

! ? ? ………

40 19/02/10(日)23:22:47 No.568558468

>これの違いでエスパーする人とかいそう プロの「」は自演するときに…と・・・を使い分けるらしいぞ???

41 19/02/10(日)23:22:52 No.568558501

マガジンは“2点リーダ”ですよね‥‥!?

42 19/02/10(日)23:23:04 No.568558564

…が必須な一方で・・・だとdelされるのがひどい

43 19/02/10(日)23:23:11 No.568558599

いい!!!

44 19/02/10(日)23:23:14 No.568558615

将太の寿司2面白かったけど打ち切りなのは三点リーダーだったせいかな……

45 19/02/10(日)23:23:20 No.568558638

>句読点の代用品だよね… わかる…改行するのも大袈裟だなって思った時便利…

46 19/02/10(日)23:23:25 No.568558661

おぺにす。。。

47 19/02/10(日)23:23:33 No.568558704

>いいよね!!! いい!!!

48 19/02/10(日)23:23:39 No.568558736

>文章表現を柔らかくするってなら(´・ω・`)も使えるから…

49 19/02/10(日)23:23:56 No.568558822

>…が必須な一方で・・・だとdelされるのがひどい 変換できない頭のゆるい子はほとんど荒らしだし…

50 19/02/10(日)23:24:00 No.568558846

好きなもん使え°°°

51 19/02/10(日)23:24:03 No.568558860

・・…・ ・…・…・ ………… 

52 19/02/10(日)23:24:04 No.568558861

は?個人の勝手だろ? は!!?個人の勝手だろ!!!? は?個人の勝手だろ… まぁ…個人の勝手だから…

53 19/02/10(日)23:24:05 No.568558873

...

54 19/02/10(日)23:24:08 No.568558892

かわいいね♥イキ死ね!

55 19/02/10(日)23:24:09 No.568558896

>…を!!!で代用してみよう!!! いやさすがにそれだとうるせえだろ!!! わりと真面目な話とかしてる時どうすんだよ!!!

56 19/02/10(日)23:24:26 No.568558998

>いいよね!!! 僕も大好きだ!!!!

57 19/02/10(日)23:24:27 No.568559009

●スーパーマリオで1-1のクリボーが倒せませんどうすれば良いですか。

58 19/02/10(日)23:24:28 No.568559017

変換ミスしたとき恥ずかしいよね天

59 19/02/10(日)23:24:33 No.568559058

眠たい。。。

60 19/02/10(日)23:24:41 No.568559093

こんなところで真面目な話されても!!!

61 19/02/10(日)23:24:48 No.568559136

>>…が必須な一方で・・・だとdelされるのがひどい >変換できない頭のゆるい子はほとんど荒らしだし… そんな…ただの変換ミスなのに・・・

62 19/02/10(日)23:24:49 No.568559141

>…が必須な一方で・・・だとdelされるのがひどい 色んなゲームのスレでエアプで頓珍漢なレスして引っ掻きまわす奴の特徴だから…

63 19/02/10(日)23:24:50 No.568559155

>>文章表現を柔らかくするってなら(´・ω・`)も使えるから… 可愛い顔文字だな やる男だろ?

64 19/02/10(日)23:24:51 No.568559160

>…が必須な一方で・・・だとdelされるのがひどい されるか…? そんな理由でID出てるの見たことないけど

65 19/02/10(日)23:24:53 No.568559170

>>いいよね!!! >僕も大好きだ!!!! うるせえ!!!

66 19/02/10(日)23:25:12 No.568559263

・・・―――・・・

67 19/02/10(日)23:25:27 No.568559359

???だと煽ってるみたい!!!

68 19/02/10(日)23:25:28 No.568559361

>そんな…ただの変換ミスなのに・・・ ああ・・・三つ打って変換してるのか・・・ ・一個で…にできるよ……

69 19/02/10(日)23:25:31 No.568559371

2つ繋げてる人は物書きだと思ってる……

70 19/02/10(日)23:25:36 No.568559401

ぴるすくん……………

71 19/02/10(日)23:25:51 No.568559490

!は目にうるさい過ぎる!!!

72 19/02/10(日)23:25:55 No.568559516

静かに…

73 19/02/10(日)23:26:01 No.568559557

普通に・・・だと三回ですむし …だとTENNで4回押さないとだし

74 19/02/10(日)23:26:01 No.568559558

>>…が必須な一方で・・・だとdelされるのがひどい >色んなゲームのスレでエアプで頓珍漢なレスして引っ掻きまわす奴の特徴だから… そんな奴いるわけ・・・

75 19/02/10(日)23:26:02 No.568559560

>変換ミスしたとき恥ずかしいよね天 てで…に変換されるようにATOK登録してるから時々変な文になるて

76 19/02/10(日)23:26:03 No.568559568

>2つ繋げてる人は物書きだと思ってる…… なろう更新後は……になる……

77 19/02/10(日)23:26:13 No.568559621

だって、とか。とかつかうと「」ちゃん怒るし…

78 19/02/10(日)23:26:17 No.568559644

ぶち殺すぞ…

79 19/02/10(日)23:26:45 No.568559794

テスト…

80 19/02/10(日)23:26:46 No.568559804

変換ミス恥ずかしいし…

81 19/02/10(日)23:26:47 No.568559809

>だって、とか。とかつかうと「」ちゃん怒るし… 怒らないよ……? 句読点引用する子がアホなだけだし……

82 19/02/10(日)23:26:52 No.568559831

書き込みをした人によって削除されました

83 19/02/10(日)23:26:54 No.568559839

今だいぶマシになったけど 三点リーダーじゃないからお客様扱いされて無言引用からのIDは酷すぎる・・・

84 19/02/10(日)23:26:56 No.568559858

語尾♥って古い時代のてくのすじゃぱんって感じよね

85 19/02/10(日)23:26:57 No.568559864

>されるか…? >そんな理由でID出てるの見たことないけど たまーに見たな

86 19/02/10(日)23:26:59 No.568559875

?も使おう

87 19/02/10(日)23:27:00 No.568559877

おぺにす!!!

88 19/02/10(日)23:27:01 No.568559885

けいせんで変換すると─── ─が出るんや─── ダッシュだとこうなるんや―――

89 19/02/10(日)23:27:02 No.568559890

スマホで「…」って打つとなんでか「...」みたいになって気持ち悪いんだよ・・・

90 19/02/10(日)23:27:03 No.568559894

ヒッ…

91 19/02/10(日)23:27:17 No.568559973

・- ・- -- --・- …

92 19/02/10(日)23:27:20 No.568559995

あとでおみずのもうね………………

93 19/02/10(日)23:27:21 No.568560009

「許すよ」と「許すよ…」だったら なんとなく後者の方が許された感があるし…

94 19/02/10(日)23:27:23 No.568560023

はぁ!もう無理!まじやみ!リスカしよ!

95 19/02/10(日)23:27:28 No.568560040

「て」で辞書登録いいよね…

96 19/02/10(日)23:27:29 No.568560043

>スマホで「…」って打つとなんでか「...」みたいになって気持ち悪いんだよ・・・ あれなんなの 凄い気になる

97 19/02/10(日)23:27:43 No.568560115

絶対に許さないよ…

98 19/02/10(日)23:27:44 No.568560124

━━ ┃ ┃ 繋がってる?

99 19/02/10(日)23:28:00 No.568560198

>━━ >┃ >┃ >繋がってる? 離れてる

100 19/02/10(日)23:28:03 No.568560215

あまりにも的外れなこと言ったり口悪いのに句読点使われたりすると悪目立ちする形で引用食らう

101 19/02/10(日)23:28:08 No.568560246

癖でLINEでもたまに付けちゃうんだけど怒ってる?とか聞かれて申し訳なくなる

102 19/02/10(日)23:28:11 No.568560255

他所で…を多用してると「」だろと指摘されるらしいな…

103 19/02/10(日)23:28:24 No.568560329

104 19/02/10(日)23:28:32 No.568560369

┏━ ┃

105 19/02/10(日)23:28:40 No.568560405

───おぺにす

106 19/02/10(日)23:28:42 No.568560422

>他所で…を多用してると「」だろと指摘されるらしいな… そんなん指摘できるのとっしーくらいやろ…

107 19/02/10(日)23:28:46 No.568560442

ーーッ……!

108 19/02/10(日)23:28:46 No.568560446

⁉⁈

109 19/02/10(日)23:28:57 No.568560500

>あれなんなの >凄い気になる 細かく説明すると面倒くさいが簡単に言うとUnicodeが悪い

110 19/02/10(日)23:28:59 No.568560512

>他所で…を多用してると「」だろと指摘されるらしいな… 怖い…別に普通の表現なのに…

111 19/02/10(日)23:29:06 No.568560545

!!!?!!

112 19/02/10(日)23:29:06 No.568560548

俺は基本的に・・・だわ

113 19/02/10(日)23:29:06 No.568560554

吹いたとかダメだった等の後には「…」を付ける バカとかアホとかの罵倒語の後には「!」を付ける

114 19/02/10(日)23:29:07 No.568560557

>───おぺにす 技名っぽいな──

115 19/02/10(日)23:29:08 No.568560562

団長の定型にも必要だからよ…

116 19/02/10(日)23:29:24 No.568560665

>⁉⁈ どちかといったら!?派

117 19/02/10(日)23:29:28 No.568560693

なんだよ…結構使うじゃねぇか…

118 19/02/10(日)23:29:29 No.568560700

どうしてそんなこと言うの…

119 19/02/10(日)23:29:48 No.568560826

>…を!!!で代用してみよう!!! おぺにす!!!

120 19/02/10(日)23:29:51 No.568560837

・…・… !!… !…・?…

121 19/02/10(日)23:29:51 No.568560840

?!って書いたことが原因で荒れたことあるの思い出した

122 19/02/10(日)23:29:56 No.568560867

you are an idiot

123 19/02/10(日)23:29:58 No.568560878

「?」を書き込んでも見れないのはどういうことだろう

124 19/02/10(日)23:30:10 No.568560938

……!? ……!!

125 19/02/10(日)23:30:10 No.568560944

句読点の代わりに…を使ったり区切り良いところで改行すること稀によくある・・・!

126 19/02/10(日)23:30:18 No.568560992

>>⁉⁈ >どちかといったら!?派 屁をしたらぶりっといったら左 屁をしたらぬちょってしたら右

127 19/02/10(日)23:30:29 No.568561041

嘘 嘘… 嘘! 嘘? 嘘!?

128 19/02/10(日)23:30:38 No.568561086

そうかな...そうかも...

129 19/02/10(日)23:30:40 No.568561104

>?!って書いたことが原因で荒れたことあるの思い出した 「」はほんとうにばかだな…

130 19/02/10(日)23:30:40 No.568561106

オルガスレでは欠かせない存在だからよ…

131 19/02/10(日)23:30:43 No.568561126

"!?"

132 19/02/10(日)23:30:44 No.568561130

芝を生やさずに…と!で代用してるとふたばの人って言われるらしいな…

133 19/02/10(日)23:30:54 No.568561188

>「・」を書き込んでも見れないのはどういうことだろう 機種依存文字では?

134 19/02/10(日)23:31:10 No.568561271

草生える...

135 19/02/10(日)23:31:20 No.568561322

むっ…

136 19/02/10(日)23:31:21 No.568561326

そうかな!? そうかも!!

137 19/02/10(日)23:31:25 No.568561351

───静かに!!!!

138 19/02/10(日)23:31:25 No.568561352

>「」を書き込んでも見れないのはどういうことだろう ハートを全角で入力したけどやっぱり見えない…

139 19/02/10(日)23:31:48 No.568561501

ッッッ!!!

140 19/02/10(日)23:31:56 No.568561540

お ぺ に す ︙

141 19/02/10(日)23:31:58 No.568561549

>─を使うといいぞ─── ああ───安心した───

142 19/02/10(日)23:31:58 No.568561551

>むっ… オリジナルは むっ!ではなく む!だと聞いた

143 19/02/10(日)23:32:00 No.568561558

>機種依存文字では? やっぱりそうなのか…

144 19/02/10(日)23:32:05 No.568561592

ダメだったとかおなかいたいは今だとギリギリお外でも通用するようになってきた気がする…

145 19/02/10(日)23:32:18 No.568561664

句読点では堅すぎるし感嘆符ではうるさいから頼ってしまう…

146 19/02/10(日)23:32:19 No.568561667

!(とりあえず驚いたあとに)?(疑問がくる) ?(なんだこれと思ったあとに)!(意味が分かって驚く)

147 19/02/10(日)23:32:35 No.568561748

そうかな…そうかも…

148 19/02/10(日)23:32:46 No.568561817

日本語って難しい…

149 19/02/10(日)23:32:54 No.568561851

あれーっ!?

150 19/02/10(日)23:32:54 No.568561853

かわうそ───

151 19/02/10(日)23:32:57 No.568561871

>ダメだったとかおなかいたいは今だとギリギリお外でも通用するようになってきた気がする… 面白かった時ダメだったって言うとえっ?って言われるぞ…

152 19/02/10(日)23:32:59 No.568561886

これを全角で書くやつにろくなのがいない法則

153 19/02/10(日)23:33:02 No.568561896

たしかShift-JISの「…」をUnicodeに変換するときに 誰だか知らないがアホタレが英文の3点リーダに変換するって決めたせいで「...」になってしまう…んだったかな

154 19/02/10(日)23:33:23 No.568562013

クソワロタ…

155 19/02/10(日)23:33:36 No.568562100

>面白かった時お腹痛いって言うと大丈夫?って心配されるぞ…

↑Top