「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)22:45:05 No.568546370
「」の本棚見てて「うちの本棚マジで汚いな…」って思いました 今度片付けるね…
1 19/02/10(日)22:46:11 No.568546704
きたねえ
2 19/02/10(日)22:46:51 No.568546931
人に見せること考えようよ!片付けようよ!
3 19/02/10(日)22:47:09 No.568547044
面倒くさいし…また使うから散らかるし…
4 19/02/10(日)22:47:27 No.568547155
みんな片付けてから晒してるから大丈夫だよ
5 19/02/10(日)22:47:32 No.568547188
>今度片付けるね… 片付ける気一切ねえだろテメー!
6 19/02/10(日)22:48:09 No.568547408
なんなんだよその竜…
7 19/02/10(日)22:48:55 No.568547628
本屋のブックカバー外せや!
8 19/02/10(日)22:49:13 No.568547733
オカルトおじさん!
9 19/02/10(日)22:49:18 No.568547762
シャーロット・ホームズの冒険…?にしては薄いな
10 19/02/10(日)22:49:55 No.568547985
呪術とかチベットの死者とかで何かヤバいものを召喚しようとしていらっしゃる?
11 19/02/10(日)22:50:10 No.568548061
アラフィフの本棚だ
12 19/02/10(日)22:50:11 No.568548073
古本屋好きなのか代々伝わる本なのか...
13 19/02/10(日)22:50:21 No.568548126
うちの本棚歴史書ばっかだからちょっと話合いそう…
14 19/02/10(日)22:50:30 No.568548162
カバーがなかったらマジで場末の古本屋のワンコーナーみたいだな!
15 19/02/10(日)22:51:15 No.568548400
>シャーロット・ホームズの冒険…?にしては薄いな 惜しい シャーベット・ホームズの冒険だよ
16 19/02/10(日)22:51:44 No.568548547
ちょっとうらやましい…
17 19/02/10(日)22:51:47 No.568548564
読書家だー!!
18 19/02/10(日)22:52:12 No.568548689
青本持ってるとかこいつガチな型月ファンだ…
19 19/02/10(日)22:52:24 No.568548758
ウチは参考書だらけで友人に塾開けるじゃんって言われたぞ
20 19/02/10(日)22:52:27 No.568548775
>シャーベット・ホームズの冒険だよ なにそれ…
21 19/02/10(日)22:52:33 No.568548812
下の方のよくわからん図鑑とか落語全集とか気になる
22 19/02/10(日)22:53:32 No.568549126
東方...東方の何だこれ
23 19/02/10(日)22:53:47 No.568549223
IQ高そうなゾーンの中にライ麦が挟まむような人がimgにいるのってなんか文学あじ
24 19/02/10(日)22:53:55 No.568549273
でもよぉけっこう好きな本棚だぜ
25 19/02/10(日)22:53:56 8ykejQEM No.568549275
まずレンズが曇ってて汚ねえ
26 19/02/10(日)22:54:18 No.568549392
たまに居るけど本を横倒しにしてしまっておく事に何の抵抗も無いのか!
27 19/02/10(日)22:54:52 No.568549562
まだシリーズごとに並んでるからいいだろ 家は買った順に並べてあるからどこに何があるか分からん
28 19/02/10(日)22:54:58 No.568549596
漫画版月姫いいよね スペース取りすぎるから売っちゃったけど
29 19/02/10(日)22:55:15 No.568549676
忍びの卍は忍法帖で一番好きだ
30 19/02/10(日)22:55:49 No.568549852
左下だけ神保町っぽい
31 19/02/10(日)22:56:05 No.568549930
床積みの本の間に封筒とか挟まってるのにずぼらあじを感じる
32 19/02/10(日)22:56:24 No.568550029
90年代に流行った小説が多いな
33 19/02/10(日)22:56:25 No.568550037
>たまに居るけど本を横倒しにしてしまっておく事に何の抵抗も無いのか! こうしないと入らないから勘弁して欲しい… まだ大きめのダンボール三箱くらい閉架ゾーンがあるんだ… それに棚が壊れかけてるから横積みして支えにしないと倒壊するの
34 19/02/10(日)22:56:30 No.568550067
いい趣味してんねぇ!
35 19/02/10(日)22:57:00 No.568550224
>それに棚が壊れかけてるから横積みして支えにしないと倒壊するの 買い換えろや!
36 19/02/10(日)22:57:07 No.568550263
俺以外に朝霧の巫女全巻揃えてる「」始めて見た…
37 19/02/10(日)22:57:17 No.568550318
なにこのドラゴン
38 19/02/10(日)22:57:36 No.568550423
ド嬢読んで読書ネタにニヤニヤしてるタイプ
39 19/02/10(日)22:57:38 No.568550436
本屋の紙カバー外すのめどいのよく分かる 分かるが外そう
40 19/02/10(日)22:57:52 No.568550506
俺より整理されてるよ
41 19/02/10(日)22:57:59 No.568550536
羊をめぐる冒険いいよね… 村上作品で一番好きかも
42 19/02/10(日)22:58:00 No.568550540
https://plaza.rakuten.co.jp/salaryholmesian/diary/200304110000/ なるほど?
43 19/02/10(日)22:58:14 No.568550604
ハヤカワしか被ってない
44 19/02/10(日)22:58:27 No.568550671
他のが見当たらないのにシルトの梯子だけあるのが不気味
45 19/02/10(日)22:58:28 No.568550679
>それに棚が壊れかけてるから横積みして支えにしないと倒壊するの わかる俺のも本棚がよこに膨らんで棚板が外れるから 下の段の本で支える状態になってる…
46 19/02/10(日)22:59:11 No.568550876
勧められたし人気みたいだからと手にとったけどそうでもなかったか三毛猫ホームズシリーズ
47 19/02/10(日)22:59:37 No.568551000
ガリア戦記がありそうでない
48 19/02/10(日)23:00:09 No.568551159
ファージョンはでかいほうでそろえなさいよ
49 19/02/10(日)23:00:18 No.568551213
さてはユング心理学読み切ってねーなテメー
50 19/02/10(日)23:00:34 No.568551284
>他のが見当たらないのにシルトの梯子だけあるのが不気味 隣でカバー掛かってるのがディアスポラと祈りの海と順列都市だよ 虎よの横は都市と都市
51 19/02/10(日)23:00:51 No.568551383
フロイトユング大槻ケンヂ鏡の国のアリス星の王子さま辺りで中学時代思い出して死にたくなってきた
52 19/02/10(日)23:01:31 No.568551612
安野光雅とかエンデとかほっこりする
53 19/02/10(日)23:02:01 No.568551759
>虎よの横は都市と都市 ならペルディードストリートステーションもどっかに置いてそうだな
54 19/02/10(日)23:02:41 No.568551990
現代民話集とかないの
55 19/02/10(日)23:02:43 No.568552002
きたねぇ…
56 19/02/10(日)23:02:59 No.568552083
くまのプーさんとかファンシーな趣味しやがって…
57 19/02/10(日)23:05:26 No.568552790
俺の本棚かよ くまざわのカバーとか含めて
58 19/02/10(日)23:05:31 No.568552818
エロ本ゾーンがない…
59 19/02/10(日)23:05:50 No.568552906
廃墟かよ
60 19/02/10(日)23:06:19 No.568553061
柳田國男全集とかも並べとこうぜ
61 19/02/10(日)23:06:23 No.568553085
なんでチベット仏教の仏典があるんだよ!怖えよ!
62 19/02/10(日)23:07:51 No.568553550
とりあえずもういらねえなこれってのは処分してからにするんだぞ
63 19/02/10(日)23:08:05 No.568553623
害虫図鑑…
64 19/02/10(日)23:08:08 No.568553634
カバーかかってるのは 人間革命だとおもう
65 19/02/10(日)23:09:08 No.568553970
手前に本が積まれてるっぽいのが酷い
66 19/02/10(日)23:10:31 No.568554412
>手前に本が積まれてるっぽいのが酷い 本が増えてくるとそうなるよ
67 19/02/10(日)23:10:57 No.568554544
お爺ちゃんの家ってこんな感じ
68 19/02/10(日)23:11:05 No.568554584
ちゃんと本棚に入ってるのがえらい 俺なんかそこらへんに積んでるのに…
69 19/02/10(日)23:11:19 No.568554660
とっ散らかってる!
70 19/02/10(日)23:11:35 No.568554741
黒の召喚者持ってる「」初めて見た…
71 19/02/10(日)23:12:29 No.568555021
虎よ、虎よとメッセージあるから汚くても許すよ…
72 19/02/10(日)23:12:34 No.568555060
教授の研究室がこんなんだった
73 19/02/10(日)23:13:06 No.568555247
右上が一番使用頻度高いんだろうなって… 一番汚いけど
74 19/02/10(日)23:13:52 No.568555538
同じ落語全集持ってる…
75 19/02/10(日)23:13:57 No.568555570
神曲が(上)しかないじゃねえか!
76 19/02/10(日)23:15:43 No.568556142
俺も似たようなもんだよ ゲームが本棚に山積み
77 19/02/10(日)23:16:19 No.568556346
うわーすげえ 読んでみたい本がいっぱいある
78 19/02/10(日)23:19:03 No.568557219
>神曲が(上)しかないじゃねえか! 隠れてるだけで中と下もあるよ 山川版の神曲は旧字体で読みにくくてそもそも観賞用に近いから奥に仕舞ってる 実際に読む神曲は文庫じゃなくてハードカバーの平川版のほうを使ってるよ 平川版は改行を原作に習ってテルツァリーマにしてるから雰囲気楽しめておすすめ
79 19/02/10(日)23:19:53 No.568557515
観賞用…?
80 19/02/10(日)23:20:27 No.568557706
観賞用神曲って何だよ?!
81 19/02/10(日)23:20:44 No.568557799
落語全集(中)って何処の落語が全部載ってるの?
82 19/02/10(日)23:21:56 No.568558190
観賞用ならなおさら見えるとこに置けや!
83 19/02/10(日)23:22:17 No.568558319
観賞用っていうのは買ったけど読めない本だよね うちに沢山あるからわかる
84 19/02/10(日)23:23:37 No.568558730
本棚は汚いけど偏差値68くらいありそう
85 19/02/10(日)23:23:47 No.568558775
>落語全集(中)って何処の落語が全部載ってるの? https://www.amazon.co.jp/%E5%8F%A4%E5%85%B8%E8%90%BD%E8%AA%9E%E5%85%A8%E9%9B%86%EF%BC%88%E4%B8%8A%EF%BC%89-%E4%BB%8A%E6%9D%91%E4%BF%A1%E9%9B%84-ebook/dp/B00AQRYT5E これっぽい
86 19/02/10(日)23:23:57 No.568558831
Golden Boughと折口信夫全集はクソながいから資力的にもかなりの物を要求されるがぜひ全部読んでほしい
87 19/02/10(日)23:24:04 No.568558865
本好きなんだな
88 19/02/10(日)23:25:05 No.568559226
>本棚は汚いけど偏差値68くらいありそう 偏差値68あったら原書(洋書)だろうからあって60かな
89 19/02/10(日)23:25:08 No.568559243
澁澤龍彦とかも読んでそう あとすげえめんどくさそう
90 19/02/10(日)23:26:28 No.568559712
プーさんと東方とエンデとケンヂを同じ場所に入れてるやつが面倒くさくないわけがない
91 19/02/10(日)23:27:05 No.568559908
>なんでチベット仏教の仏典があるんだよ!怖えよ! チベット死者の書はメジャーだと思ってた…
92 19/02/10(日)23:28:20 No.568560309
ブッシャリオンおもしろかった?
93 19/02/10(日)23:28:30 No.568560357
>チベット死者の書はメジャーだと思ってた… メジャーだね 俺はちくまと学研の持ってる カギュ派とゲルク派だっけかな
94 19/02/10(日)23:29:58 No.568560880
俺の本棚とかぶってるの金枝篇とアムリタだけだ
95 19/02/10(日)23:30:06 No.568560919
>ブッシャリオンおもしろかった? めっちゃ面白かった… こういうSFもアリなんだな…って価値観を根底から揺るがされたよ…
96 19/02/10(日)23:30:41 No.568561110
まだ隙間が空いてるじゃん どんどん埋めていこう
97 19/02/10(日)23:31:32 No.568561383
>>本棚は汚いけど偏差値68くらいありそう >偏差値68あったら原書(洋書)だろうからあって60かな 70あったって洋書読むかどうかは趣味の問題だよ!
98 19/02/10(日)23:33:00 No.568561887
>まだ隙間が空いてるじゃん >どんどん埋めていこう ダンボール閉架が三箱あるからこれ以上増やすとヤバイんだって! 主に引っ越しのときとか!
99 19/02/10(日)23:34:02 No.568562253
>主に引っ越しのときとか! 恐れるな俺は120万の見積もりされた
100 19/02/10(日)23:34:23 No.568562420
>恐れるな俺は120万の見積もりされた なそ にん
101 19/02/10(日)23:34:33 No.568562487
オオオ イイイ
102 19/02/10(日)23:35:13 No.568562705
加莫すぎる…
103 19/02/10(日)23:38:37 No.568563874
めっちゃ高学歴そう
104 19/02/10(日)23:38:49 No.568563952
ジャンルとっ散らかってるのは開架だからなのかもしかして
105 19/02/10(日)23:40:40 No.568564628
何冊あれば120万も行くんだ…
106 19/02/10(日)23:41:47 No.568565054
>ジャンルとっ散らかってるのは開架だからなのかもしかして うn よく読むのと思い入れのある本だけを棚に詰めてるから結構バラバラ 閉架を虫干しするときにちょこちょこっと一部入れ替えてる
107 19/02/10(日)23:43:17 No.568565589
図書館みたいだな…
108 19/02/10(日)23:43:18 No.568565592
大丈夫俺の方が三倍くらい汚い
109 19/02/10(日)23:44:53 No.568566121
趣味合いそうなのが菌類図鑑と病害虫図鑑だけだ