19/02/10(日)22:41:56 孤独だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)22:41:56 No.568545365
孤独だった女の子が孤独じゃなくなるのいいよね…
1 19/02/10(日)22:44:10 No.568546079
C.C.ルートエンドって感じの終わり方
2 19/02/10(日)22:45:18 No.568546437
どの子もみんないい子だけどルート外れると一番顛末が辛くなりそうだし…
3 19/02/10(日)22:45:43 No.568546556
他の子は他の男でもよさそうだしな
4 19/02/10(日)22:46:43 No.568546883
冒頭の介護おかーさんの旅が見ていて痛々しすぎる
5 19/02/10(日)22:47:00 No.568546984
愛されたかったガールが永遠の愛を手に入れたエンド?
6 19/02/10(日)22:48:17 No.568547453
俺もおかーさんにクロス敷けたらいっぱい褒めてもらいたかった
7 19/02/10(日)22:48:50 No.568547607
>冒頭の介護おかーさんの旅が見ていて痛々しすぎる 錯乱したルル山に殴られて鼻血出るのいいよね よくない
8 19/02/10(日)22:49:32 No.568547853
めっちゃスレ立ってるから見に行きたくなってきた… 1時前にバルト9か…
9 19/02/10(日)22:51:18 No.568548421
>めっちゃスレ立ってるから見に行きたくなってきた… >1時前にバルト9か… 三連休で見たい人大体見ちゃうからネタバレ蔓延する前になんとかしてみたほうがいいぞ
10 19/02/10(日)22:52:28 No.568548780
でも本人も相当ツライ経験してきたからある程度は理不尽に慣れてるし耐えれるだろうなってなるのがまたツライ だからこそ安易なハッピーエンド良い…
11 19/02/10(日)22:52:28 No.568548785
ルル山のプロポーズが最高すぎる…ありがとう…
12 19/02/10(日)22:53:41 No.568549187
まさか10年も経ってからこんな特濃ルルCCエンドが見られるとは 感慨深いね
13 19/02/10(日)22:54:57 No.568549590
>ルル山のプロポーズが最高すぎる…ありがとう… 最後劇場で気ぶりじじいにならないようにするのが大変だったよ
14 19/02/10(日)22:55:18 No.568549688
散々言われてるかもだけど10年経ったからこそのENDだ
15 19/02/10(日)22:56:01 No.568549913
観てきたけどルル山はコード継承してたってことでいいんだよね?
16 19/02/10(日)22:56:16 No.568549990
ルル山が序盤であっさり意識復活するところから絶対にイチャイチャに沢山尺を割くという強い意思を感じた
17 19/02/10(日)22:56:27 No.568550050
だいたいみんな大荷物ルルが背負ってたけど5分持つかな…って予想に至るのいいよね…
18 19/02/10(日)22:56:49 No.568550173
でもあの最後のゴス衣装はなんだよルル山…
19 19/02/10(日)22:57:35 No.568550416
2期終わった直後に見せられたらあれやこれやはなんだったんだって気分になること受け合いだろうな
20 19/02/10(日)22:57:44 No.568550468
顔も隠してないし世を忍ぶつもりねぇなオメエ
21 19/02/10(日)22:58:01 No.568550544
>でもあの最後のゴス衣装はなんだよルル山… C.C.と同じくギアス渡す立場になったから魔女感出したんだね…
22 19/02/10(日)22:59:00 No.568550824
料理も出来るようになってたりして一生懸命お世話してたんだろうな
23 19/02/10(日)22:59:00 No.568550828
悪逆皇帝ルルーシュ!?生きていたのか
24 19/02/10(日)22:59:18 No.568550919
>>顔も隠してないし世を忍ぶつもりねぇなオメエ も…もしかしたら悪逆皇帝も歴史上の出来事になった先の話かもしれないし…
25 19/02/10(日)22:59:25 No.568550950
王の力は人を孤独にする…少しだけ違ったか
26 19/02/10(日)23:00:02 No.568551121
ラストがずる過ぎる
27 19/02/10(日)23:00:09 No.568551163
Cの世界関連は正直よく分からんかったけど面白かったよ
28 19/02/10(日)23:00:41 No.568551330
もうこれが本当に反逆のルルーシュのキャラたちを拝める最後のアニメになるのかな
29 19/02/10(日)23:00:44 No.568551344
お姉ちゃんのギアス攻略方法がよく分からなかった
30 19/02/10(日)23:01:05 No.568551462
パンフ買ってきたけど福山からもスザク一番の被害者ですね(笑)って言われてて酷い
31 19/02/10(日)23:01:10 No.568551488
>観てきたけどルル山はコード継承してたってことでいいんだよね? シャルルが堰き止めててルルとリセマラ姉はなんか変な所で止まってた コード継承してたらギアス発動式じゃなくなるし
32 19/02/10(日)23:01:19 No.568551545
>C.C.と同じくギアス渡す立場になったから魔女感出したんだね… LLのくだりはルル山からのプロポーズなので それを受けた後なので 黒の花嫁と花婿衣装で永遠に生きていくのだ
33 19/02/10(日)23:01:38 No.568551653
ルルーシュがCの世界で復活した要因がいまいち分からなかったんだけど気にしない方がいいのかな
34 19/02/10(日)23:02:09 No.568551807
グリンダ騎士団もいたって聞いたけどどこかわからんかった…
35 19/02/10(日)23:02:13 No.568551829
王の力で得たものが一番かけがえのないものだったとはね…
36 19/02/10(日)23:02:18 No.568551854
ルル山が敵のギアスを特定するまでの選択肢とかちゃんと設定有るのかな 時間に関係有る?とか
37 19/02/10(日)23:02:31 No.568551927
コード持ちがCの世界からのバックアップで不死なのって今まで説明あったっけ 今回が初出?
38 19/02/10(日)23:02:35 No.568551959
総集編劇場版3作目に赤いランスロット映ってたよね
39 19/02/10(日)23:02:36 No.568551964
>シャルルが堰き止めててルルとリセマラ姉はなんか変な所で止まってた >コード継承してたらギアス発動式じゃなくなるし C.C.がなりそこないって言ってたやつかな 姉の時間遡行は不死だからこそ成立するバグ技って理解でいいのかしら あとおまんこにコードはエロくてよかった…
40 19/02/10(日)23:02:45 No.568552005
>ルルーシュがCの世界で復活した要因がいまいち分からなかったんだけど気にしない方がいいのかな おいてあった心といっしょにたぶんロロとユフィが返してくれた
41 19/02/10(日)23:02:50 No.568552030
>お姉ちゃんのギアス攻略方法がよく分からなかった CC以外が作戦立案して実行しても誰も気づけずルートが一つしかない CCが代わりに周りに作戦支持すれば巻き戻しリセットされても別の作戦実行できる
42 19/02/10(日)23:03:13 No.568552152
ありがとう…
43 19/02/10(日)23:03:39 No.568552282
>おいてあった心といっしょにたぶんロロとユフィが返してくれた またお前たちに助けられた…って言ってたのその2人か
44 19/02/10(日)23:03:44 No.568552304
>おいてあった心といっしょにたぶんロロとユフィが返してくれた じゃあ最後にルル山とナナリーを助けてくれたのもそれ?
45 19/02/10(日)23:03:52 No.568552333
あ、イエスマイロードじゃなくてチャンタラヤーシンク!みたいなお国言葉になるのかーって知れたのが良かった
46 19/02/10(日)23:04:07 No.568552412
明日には消えてるかもしれないからゼロ出来ないなー 生きろギアスは残しておくから頑張ってね
47 19/02/10(日)23:04:22 No.568552489
いまやってるアニメのCMでガンガンネタバレされてるのを見て初日の初回で見に行って良かったって本当に思ってる…
48 19/02/10(日)23:04:30 No.568552521
>>おいてあった心といっしょにたぶんロロとユフィが返してくれた >じゃあ最後にルル山とナナリーを助けてくれたのもそれ? たぶん 推測でしかないけどまさかシャルルとマリアンヌなわけないし…
49 19/02/10(日)23:04:43 No.568552581
>グリンダ騎士団もいたって聞いたけどどこかわからんかった… 結婚式だかの映像にノネットさんと一緒に写ってなかった?
50 19/02/10(日)23:04:47 No.568552602
プロポーズいいよね…
51 19/02/10(日)23:04:52 No.568552633
ギアス発動時にランペルージ姓を名乗ったのって最後だけ?
52 19/02/10(日)23:05:15 No.568552735
…えっ?って聞き返すのが最高すぎる ゆかなさんはやっぱりすごいよ…
53 19/02/10(日)23:05:24 No.568552776
CCと同じ呼び方になるとプロポーズになるのは結婚して名字が一緒になるのと似たようなもん?
54 19/02/10(日)23:05:26 No.568552789
>明日には消えてるかもしれないからゼロ出来ないなー >生きろギアスは残しておくから頑張ってね あ、俺もうルルーシュじゃなくてL.L.だからね
55 19/02/10(日)23:05:35 No.568552852
上映開始数分でルルが映るのびっくりするよね
56 19/02/10(日)23:05:52 No.568552919
小夜子とコーネリア様の活躍多くて満足 あとあのラストでいくらでも外伝つくれるね
57 19/02/10(日)23:06:07 No.568553004
俺はてっきり超悪い感じに出てきたけど息子思いではあるから両親が助けてくれたのかと…
58 19/02/10(日)23:06:19 No.568553066
フハハハハ…
59 19/02/10(日)23:06:22 No.568553082
開始すぐ扇出てきたり自殺未遂したり気を使ってる感じがした
60 19/02/10(日)23:06:30 No.568553119
>上映開始数分でルルが映るのびっくりするよね しばらくあれが本物なのかどうかわからなかったし下手するとこれまでのルルは帰ってこないオチも有り得ると思ってた
61 19/02/10(日)23:06:40 No.568553193
>CCと同じ呼び方になるとプロポーズになるのは結婚して名字が一緒になるのと似たようなもん? CCの本名知ってるのルル山だけだからな
62 19/02/10(日)23:06:45 No.568553216
はい…扇死にます…
63 19/02/10(日)23:06:49 No.568553245
>俺はてっきり超悪い感じに出てきたけど息子思いではあるから両親が助けてくれたのかと… そもそもあの毒親のせいでCの世界停滞してたし…
64 19/02/10(日)23:06:59 No.568553296
おめー子供までいんのに死ぬのかよ!
65 19/02/10(日)23:07:43 No.568553511
シームレスに死のうとする扇でダメだった
66 19/02/10(日)23:07:44 No.568553514
相変わらずノリで生きてんな扇 総理もそんな感じで辞めてそう
67 19/02/10(日)23:07:45 No.568553522
ねえ シャルルとママンってびっくりするほど悪霊では
68 19/02/10(日)23:07:56 No.568553573
漫画とかチェックしてなかったからグリンダ騎士団知らなかったよ…面白そうだなこれ…
69 19/02/10(日)23:08:01 No.568553589
>開始すぐ扇出てきたり自殺未遂したり気を使ってる感じがした 扇はあまりに下げられすぎて逆につらかった… 謝るくらいでよかったのに総理辞職した上ハラキリスタイルまでやらされてる…
70 19/02/10(日)23:08:47 No.568553847
「いい年の男なら結婚もなあ」などとほざいてる奇跡の男の横で四聖剣の女性が見てるのいいよね
71 19/02/10(日)23:08:53 No.568553871
俺は事あるごとにロリコンがロリと一緒に出てる方が心配でならなかったよ
72 19/02/10(日)23:08:54 No.568553881
>漫画とかチェックしてなかったからグリンダ騎士団知らなかったよ…面白そうだなこれ… 漫画版はロスカラの設定とかも拾ってて面白いぞ!
73 19/02/10(日)23:09:06 No.568553945
星刻好きだったんだけどなあ サラッと死んでる描写だったから辛い
74 19/02/10(日)23:09:08 No.568553972
シャーリーにだけ優しくない世界
75 19/02/10(日)23:09:11 No.568553985
ん?CCは姉のギアスでやり直しした分全部覚えてたってこと?
76 19/02/10(日)23:09:19 No.568554041
>俺は事あるごとにロリコンがロリと一緒に出てる方が心配でならなかったよ でもエンディングイラストの天子様マジでかわいい…
77 19/02/10(日)23:09:25 No.568554077
漫画関係を電子書籍で読もうと思ったのに早弾きのルルーシュだけ無くて悲しい
78 19/02/10(日)23:09:30 No.568554093
ロリコンを南というのはやめないか
79 19/02/10(日)23:09:31 No.568554099
どんだけあの人類補完計画みたいなのやりたかったよシャルルとママンは… どんだけ引きずってんだよ…
80 19/02/10(日)23:09:40 No.568554148
>星刻好きだったんだけどなあ >サラッと死んでる描写だったから辛い ゼロカフェの死亡者写真にいてびびった せめて言及してあげて
81 19/02/10(日)23:09:47 No.568554186
扇sageの原因となる要素が丁寧に削られたり改変されたりした劇場版三部作 最初からそれやれや!
82 19/02/10(日)23:10:15 No.568554340
総集編もだがアギトはちらっとすらでないんだな
83 19/02/10(日)23:10:27 No.568554386
玉城がヨッシャアアアアア!とか言いそうなキャラだから怖かった 絶対耐えられないし
84 19/02/10(日)23:10:50 No.568554501
CCが作戦実行したのは単純にCCならギアス効かないから心読む系じゃないって特定できるだけだ
85 19/02/10(日)23:10:52 No.568554509
ファイナルへ移行する!
86 19/02/10(日)23:10:56 No.568554537
冒頭の迫真のテロリスト襲撃シーンでアレクサンダいたよね
87 19/02/10(日)23:10:59 No.568554558
>ゼロカフェの死亡者写真にいてびびった >せめて言及してあげて 本編終了後直後に死んでそう…
88 19/02/10(日)23:11:00 ijv8Kefk No.568554563
この映画オタクがうおおって唸ったり笑ったりするシーンある? 客のオタクの声聞こえると萎えるからそれなら行きたくない
89 19/02/10(日)23:11:29 No.568554715
>ファイナルへ移行する! CMで毎回超かっこいいセリフみたいな扱いになってんのが面白すぎる
90 19/02/10(日)23:11:39 No.568554759
えっどう勝つんだこれってなったの久々でめっちゃわくわくしたから 選択肢2つまで絞る過程が思いっきり省略されたのが残念だった 作戦が潰されることとギアスの種類を絞ることをどう関連づけるのかなーって思ったから…
91 19/02/10(日)23:11:49 No.568554793
>ん?CCは姉のギアスでやり直しした分全部覚えてたってこと? いやギアスの効かないCCにしか作戦伝えてないのにバレてるから個人を対象にするものじゃないって推理した
92 19/02/10(日)23:11:51 No.568554808
>ファイナルへ移行する! 聞いてない!
93 19/02/10(日)23:12:13 No.568554931
>この映画オタクがうおおって唸ったり笑ったりするシーンある? >客のオタクの声聞こえると萎えるからそれなら行きたくない ランスロットの例のポーズとか本編でやってたセリフとかお約束要素はある 唸る人は唸りそうだと思う
94 19/02/10(日)23:12:27 No.568555007
>この映画オタクがうおおって唸ったり笑ったりするシーンある? >客のオタクの声聞こえると萎えるからそれなら行きたくない ないよ
95 19/02/10(日)23:12:33 No.568555056
扇と玉置がルル山かばうシーンでちょっとうるっときた
96 19/02/10(日)23:12:42 No.568555112
シンクー死んでるの!?
97 19/02/10(日)23:12:46 No.568555139
気のせいかもしれないけど(ファイナルって何…?)って空気が映画館にもちょっと広まっていたたまれなくなった
98 19/02/10(日)23:12:51 No.568555166
>ん?CCは姉のギアスでやり直しした分全部覚えてたってこと? 覚えてはいないんじゃない ただ膨大な作戦ランダムに選んでただけで ギアス候補にread mindとか書いてあったから読心系のギアスだった場合の対策でCCに選ばせてただけで
99 19/02/10(日)23:13:01 No.568555224
クレジットの後のドレスシーンはコードを継承するシーンってことでいいの?
100 19/02/10(日)23:13:38 No.568555451
これ総集編前提だったんだね シャーリー生きててビビった あと上で出てる扇関連のフォローも気になる
101 19/02/10(日)23:13:49 No.568555523
>クレジットの後のドレスシーンはコードを継承するシーンってことでいいの? C.C.と一緒にギアス与える側の仕事してるシーン
102 19/02/10(日)23:14:03 No.568555603
>シンクー死んでるの!? 本編出てなかったしカフェの開店パーティーにもいないしその上朝比奈たちと一緒に写真映されてる エンディングの天子様を見守ってるのも南だし…
103 19/02/10(日)23:14:22 No.568555714
>ん?CCは姉のギアスでやり直しした分全部覚えてたってこと? CCにしか作戦知らないから読心術系じゃない 毒ガス撒こうとしたらめっちゃ突貫工事の跡あった とかから推測してルル山は2パターンまで絞り込んだ 最後は賭けるしかないのかええい! ああーギアス使おうかなぁー!! お前とおんなじギアス使おうかなぁぁぁ!!!(チラッチラッ)
104 19/02/10(日)23:14:42 No.568555816
>C.C.と一緒にギアス与える側の仕事してるシーン あれっじゃああの時にはもうコード継承し終わってるのか…
105 19/02/10(日)23:14:52 No.568555875
>あと上で出てる扇関連のフォローも気になる ゼロ追い出すことになるシーンでもう少しゼロの話聞こうよ!って言ってくれるくらい あとヴィレッタが記憶喪失になるのがディートハルトがきっかけになってたくらいだったかな…
106 19/02/10(日)23:14:52 No.568555881
改めてあそこからシャーリー一人でルルーシュの死体隠したとかすごくない?
107 19/02/10(日)23:14:53 No.568555887
>クレジットの後のドレスシーンはコードを継承するシーンってことでいいの? CCが姉がばらまいたコードの欠片集めに行くって言っててルルがギアスを奪うこともできるって言ってるからギアス回収して回ってんだと思う 見込みある人にはギアス与えるのもたまにやってみたりして
108 19/02/10(日)23:15:06 No.568555952
この展開なら総集編でマオ関連省略するのも仕方ないかなって あの状態のルルーシュとマオ何が違うのかわからんし
109 19/02/10(日)23:15:36 No.568556109
>改めてあそこからシャーリー一人でルルーシュの死体隠したとかすごくない? まぁ…そこはコードギアスだしな…
110 19/02/10(日)23:15:56 No.568556218
>改めてあそこからシャーリー一人でルルーシュの死体隠したとかすごくない? オレンジ経由でって言ってなかったっけ…
111 19/02/10(日)23:16:13 No.568556302
カレンの凄い愛人感
112 19/02/10(日)23:16:16 No.568556319
一番最初のCCのセリフを丁寧にやってるんだから 一番最初のCCと同じことをして回ってるってことだろ
113 19/02/10(日)23:16:18 No.568556329
>>CCと同じ呼び方になるとプロポーズになるのは結婚して名字が一緒になるのと似たようなもん? >CCの本名知ってるのルル山だけだからな どっちかというとお前と同じ存在になるよ一緒に生きるよって言う意思表示でしょあれ だからプロポーズ
114 19/02/10(日)23:16:36 No.568556428
しかしニンジャすげえな…
115 19/02/10(日)23:16:41 No.568556441
オレンジとCCが協力してそれをシャーリーに運ばせたみたいなこと言ってたけどそれにしたってどういう手際だよ でもまぁいいかワガママだしな
116 19/02/10(日)23:16:51 No.568556496
劇場版の扇は非難されるようなことは特にしてないよ
117 19/02/10(日)23:17:01 No.568556567
>しかしニンジャすげえな… EDの全身緑色エロいよね
118 19/02/10(日)23:17:44 No.568556795
リセマラ姉を眠らされるまではギアス持ち その後Cの世界の積止め解除してコード持ちに変わったってことでいいのかな
119 19/02/10(日)23:17:45 No.568556804
ルルスザ派だった姉が完全に死んでた 10年間ルルスザで引っ張って置いてこれかよってツイッターの腐女子みたいなこと呟いてた
120 19/02/10(日)23:17:52 No.568556845
>オレンジとCCが協力してそれをシャーリーに運ばせたみたいなこと言ってたけどそれにしたってどういう手際だよ >でもまぁいいかワガママだしな パンフレットにシュナイゼルに民間人としてシャーリーが協力してルル山の遺体隠したって書いてた
121 19/02/10(日)23:17:53 No.568556852
冥土ニンジャは最後オレンジ農園で何してんの
122 19/02/10(日)23:18:04 No.568556917
10年経ったから幸せになれるエンドがあってもいいよねってアンサーだった その優しさをもう少しスザクに…とちょっと思ったけど難しいなあれ
123 19/02/10(日)23:18:32 No.568557051
ルルシャリ派も死んでると聞く
124 19/02/10(日)23:18:35 No.568557076
>>しかしニンジャすげえな… >EDの全身緑色エロいよね えっとごめんアーニャの腹に夢中で気づかなかったわ
125 19/02/10(日)23:18:43 No.568557110
>ルルスザ派だった姉が完全に死んでた >10年間ルルスザで引っ張って置いてこれかよってツイッターの腐女子みたいなこと呟いてた いや腐女子以外の何者でもないだろ
126 19/02/10(日)23:18:58 No.568557189
>冥土ニンジャは最後オレンジ農園で何してんの (抱きなさい…!早くお抱きになりなさいませ…!)
127 19/02/10(日)23:19:02 No.568557207
>ルルスザ派だった姉が完全に死んでた >10年間ルルスザで引っ張って置いてこれかよってツイッターの腐女子みたいなこと呟いてた 復活したルルは偽物! C.C.に都合のいいような記憶しか持ってない! って考察してる腐女子いたな 怖い
128 19/02/10(日)23:19:20 No.568557351
>冥土ニンジャは最後オレンジ農園で何してんの 気ぶりニンジャ
129 19/02/10(日)23:19:30 No.568557398
スザクは何やっても今以上にはなれないから仕方ないとは思う
130 19/02/10(日)23:20:00 No.568557566
>パンフレットにシュナイゼルに民間人としてシャーリーが協力してルル山の遺体隠したって書いてた あれよく見るとシュナイゼルが指示を出したうえでシャーリーとシュナイゼルが二人で遺体運んでるんだよな 絵面想像してなんか色々と駄目だった
131 19/02/10(日)23:20:16 No.568557646
>ルルスザ派だった姉が完全に死んでた >10年間ルルスザで引っ張って置いてこれかよってツイッターの腐女子みたいなこと呟いてた ホモ好き野郎は黙っとけ って言えばいいと思う
132 19/02/10(日)23:20:38 No.568557765
王の力はお前を孤独にするかもしれないが 俺は少しめんどくさいが可愛い嫁が出来てウハウハだ
133 19/02/10(日)23:20:45 No.568557812
いい加減生きろギアスは解除してやろうよ…
134 19/02/10(日)23:21:04 No.568557919
>総集編もだがアギトはちらっとすらでないんだな あの変態四つ足ロボ出たとこでおっ!ってなった
135 19/02/10(日)23:21:08 No.568557937
テレビ版がルルスザENDみたいなもんなんだから納得できないならそっちを本筋と見ればいい
136 19/02/10(日)23:21:14 No.568557979
>王の力はお前を孤独にするかもしれないが >俺は少しめんどくさいが可愛い嫁が出来てウハウハだ 雑誌の巻末広告みたいなこと言いやがって…
137 19/02/10(日)23:21:15 No.568557982
>いい加減生きろギアスは解除してやろうよ… ギアスキャンセラーの設定持て余し過ぎる…
138 19/02/10(日)23:21:17 No.568557994
確かにルルスザ派には物足りないかもな っていうかルルスザなんてそれこそ十数年ぶりに聞いたな…
139 19/02/10(日)23:21:41 No.568558111
>いい加減生きろギアスは解除してやろうよ… あれはスザクに対する罰の一つなので絶対に解除しない
140 19/02/10(日)23:21:47 No.568558144
でもスザクあのギアス無いと死に急ぎそうだからやっぱり解除しちゃダメだよ…
141 19/02/10(日)23:21:57 No.568558199
>確かにルルスザ派には物足りないかもな >っていうかルルスザなんてそれこそ十数年ぶりに聞いたな… 総集編3部作で新規層も参入して割と盛り上がってるみたいだよ界隈
142 19/02/10(日)23:22:05 No.568558240
>王の力はお前を孤独にするかもしれないが >私はずっとお前のママだぞ
143 19/02/10(日)23:22:06 No.568558253
>でもスザクあのギアス無いと死に急ぎそうだからやっぱり解除しちゃダメだよ… 実際あいつ諦めてるシーン何度もあるしな
144 19/02/10(日)23:22:13 No.568558295
その気になればオレンジに解除してもらえるだろうしまあ本人の心持ちの問題だよなあ
145 19/02/10(日)23:22:14 No.568558298
解除するわけないんだけどシュナイゼルにギアス効いたまんまでダメだった ラクシャータとなんか気安くなってるし
146 19/02/10(日)23:22:17 No.568558320
復活時にナナリー拉致っていうさしあたっての危機がなかった場合どうしてたんだろう
147 19/02/10(日)23:22:26 No.568558363
披露宴の時にいたけどオズって正史だったんだ ナナナとか幕末みたいなパラレル外伝かと思ってた
148 19/02/10(日)23:22:40 No.568558440
そもそも明言されないだけで本編ずっとルルCCだったと思うんだけど
149 19/02/10(日)23:22:45 No.568558461
シャーリーはなんのために?
150 19/02/10(日)23:22:50 No.568558487
ルルーシュは奥さん出来ても自分から手を出せないからずっと童貞だと思う
151 19/02/10(日)23:22:50 No.568558489
生き返ったけどそれはそれとしてゼロをやらせ続けるのはスザクへの罰だからね
152 19/02/10(日)23:22:51 No.568558496
>王の力はお前を孤独にするかもしれないが >いつまでも私はお前と共にある
153 19/02/10(日)23:22:55 No.568558518
>披露宴の時にいたけどオズって正史だったんだ オズは確か谷口とかも監修してたと思う 間違ってたらごめん
154 19/02/10(日)23:23:05 No.568558570
>シャーリーはなんのために? 分岐条件
155 19/02/10(日)23:23:21 No.568558640
仮にルル山がゼロに戻ったとしてギアス無いとスザクがそれこそ あー俺もうなんもやることねーなー 死のう とかなりかねんし…
156 19/02/10(日)23:23:29 No.568558677
>披露宴の時にいたけどオズって正史だったんだ >ナナナとか幕末みたいなパラレル外伝かと思ってた 最終決戦にもグリンダ騎士団参加してたことになった 総集編でグレイルがチラチラしてた
157 19/02/10(日)23:23:29 No.568558679
スザクもうちょっとゼロっぽくしてるもんかと思ってた
158 19/02/10(日)23:23:35 No.568558712
なんだかんだで俺はあのあともルルはシャーリーやカレンとも会ってるだろうなって思ってるよ アニメもわざわざ明言しなかったしな!
159 19/02/10(日)23:23:36 No.568558718
でもルル山がナナリー振り切ってついてく相手はCCしかいないと思うよ
160 19/02/10(日)23:23:36 No.568558719
本編であれだけ敵対してたメンツがみんな協力してるのがいいんだなあ
161 19/02/10(日)23:23:37 No.568558724
>そもそも明言されないだけで本編ずっとルルCCだったと思うんだけど まぁ公式が明言して本気で殺しにくるのとは訳が違うし…
162 19/02/10(日)23:23:43 No.568558758
>王の力はお前を孤独にするかもしれないが >俺は少しめんどくさいが可愛い嫁が出来てウハウハだ 惚気やめろや!
163 19/02/10(日)23:23:48 No.568558780
つまんねーよクソって感想持つのは良いけどちょっとお腐れの方しか見かけない気がするから何とも言えない
164 19/02/10(日)23:23:48 No.568558781
ルルーシュ復活シーンでカレンがその場にいないのが負けヒロインだなって感じた
165 19/02/10(日)23:23:57 No.568558827
南お前 まじお前何なの
166 19/02/10(日)23:24:18 No.568558939
重装甲ランスロットかっこよかったけどパイロットの適正ガン無視すぎる
167 19/02/10(日)23:24:20 No.568558945
ルル山って人とかたくさんころころするけど急に道徳的なこと言い出すよね
168 19/02/10(日)23:24:33 No.568559054
>本編であれだけ敵対してたメンツがみんな協力してるのがいいんだなあ オーバーキル気味だったけどミラクルもジノもいなかったから許してくれるね…
169 19/02/10(日)23:24:34 No.568559060
>ルルーシュ復活シーンでカレンがその場にいないのが負けヒロインだなって感じた その理屈だとロイド博士とさよこさんが勝ちヒロインじゃん!
170 19/02/10(日)23:24:37 No.568559072
>つまんねーよクソって感想持つのは良いけど 初めて聞いたかもしれん… どこがダメなんだろうか?
171 19/02/10(日)23:25:01 No.568559208
輻射波動がなんかもう波動砲かイデオンガンみたいになっとる!
172 19/02/10(日)23:25:15 No.568559280
>ルル山って人とかたくさんころころするけど急に道徳的なこと言い出すよね 効果的に酷いことをするためにはまず道徳とか常識をしってないとね
173 19/02/10(日)23:25:16 No.568559284
お互い記憶がない相手を知ってるから延々とからかい合いそう
174 19/02/10(日)23:25:16 No.568559293
メガネバリアが強すぎる
175 19/02/10(日)23:25:32 No.568559374
ナナリーやその血筋がカワイイと思う内はピンチヒッターでこれからもでしゃばって来るんだろうなぁーL.L. あくまでゼロでも駄目だった時限定で
176 19/02/10(日)23:25:33 No.568559384
ゆかながちょっと重すぎた…ぜひオーコメ聞きたいな最後シーンは
177 19/02/10(日)23:25:39 No.568559416
>ルル山って人とかたくさんころころするけど急に道徳的なこと言い出すよね まぁそもそもの動機がクソみてーな貴族許さんだからな
178 19/02/10(日)23:25:44 No.568559443
最初からスレ画がヒロインだとは思ってたけど直球でくっつくと思わなかった
179 19/02/10(日)23:25:45 No.568559449
まずランスロットと紅蓮が並んでる時点でヤバい 作戦前ブリーフィングのシーンだけでやべぇ奴らがそろった感がヤバい 最高
180 19/02/10(日)23:25:58 No.568559531
CCは旅に出てもたまに顔見に来るよって言ってたからLLもまあ付いてくるだろう
181 19/02/10(日)23:25:59 No.568559540
カレンは抱きついたりCCに牽制したりするのが負けヒロインムーブすぎる… 男は釣った魚より逃げる魚を追うんだよ
182 19/02/10(日)23:26:23 No.568559678
>ルル山って人とかたくさんころころするけど急に道徳的なこと言い出すよね 道徳心がないわけではなくて自分の目的のためなら犠牲を厭わないってだけだから…
183 19/02/10(日)23:26:24 No.568559681
割りとお互い矢印出てたけど明言はしないと思ってたら これですよ
184 19/02/10(日)23:26:51 No.568559824
これでスパロボでも大手を振ってルル山生存ルートが展開できるってわけだ
185 19/02/10(日)23:26:55 No.568559845
>メガネバリアが強すぎる ニーナがメガネ二つ持ってるシーンがずるい
186 19/02/10(日)23:26:56 No.568559855
カレンってそこまで惚れてたっけ 憧れか崇拝の念だと思ってたわ
187 19/02/10(日)23:26:58 No.568559867
妹離れできるとは思わなかった 一緒に暮らさなくてももう大丈夫くらいのニュアンスなんんだろうけど
188 19/02/10(日)23:27:01 No.568559887
えっ!ドリンちゃんも三部作の最終決戦にいたの?
189 19/02/10(日)23:27:04 No.568559904
>ゆかながちょっと重すぎた…ぜひオーコメ聞きたいな最後シーンは プロポーズにリハーサルはいらねぇとか言うの重すぎるよね…
190 19/02/10(日)23:27:06 No.568559915
結局C.C.の本当の名前はなんだったのかな 今回イニシャルがCなのは分かったけど
191 19/02/10(日)23:27:16 No.568559963
>まずランスロットと紅蓮が並んでる時点でヤバい そういやスパロボですっかりおなじみになってたけど本編で共闘すんの初めてだったな
192 19/02/10(日)23:27:20 No.568559998
>カレンは抱きついたりCCに牽制したりするのが負けヒロインムーブすぎる… >男は釣った魚より逃げる魚を追うんだよ 恋愛感情ももちろんあるんだろうけど抜け殻ルルに頭撫でられて目を腫らしてるのが最高に可愛かった 真意知った後となっては倫理的にどうあれそりゃ嬉しかったよな…
193 19/02/10(日)23:27:29 No.568560042
まあ誰かのルートに入るってならC.C.だよなあ物語的に
194 19/02/10(日)23:27:32 No.568560064
復活しても地形戦術大好きなのがルルだなあと
195 19/02/10(日)23:27:37 No.568560087
ミラクルの外堀がどんどん埋められていく
196 19/02/10(日)23:27:53 No.568560167
>最初からスレ画がヒロインだとは思ってたけど直球でくっつくと思わなかった シャーリィ生存で彼女になっていたし看板ヒロインぐらいで終わると思っていた ありがとう…
197 19/02/10(日)23:28:04 No.568560224
>ミラクルの外堀がどんどん埋められていく ミラクルにだって選ぶ権利はあると思うんすよ
198 19/02/10(日)23:28:13 No.568560268
エンディングのセシルさんご懐妊?
199 19/02/10(日)23:28:16 No.568560289
>妹離れできるとは思わなかった >一緒に暮らさなくてももう大丈夫くらいのニュアンスなんんだろうけど 本編の時点で妹離れはできてると思う 妹のほうはブラコンのままだったけど
200 19/02/10(日)23:28:17 No.568560291
>妹離れできるとは思わなかった >一緒に暮らさなくてももう大丈夫くらいのニュアンスなんんだろうけど 妹離れ自体は最終回に妹にギアスかけた時点で完了してると思う
201 19/02/10(日)23:28:20 No.568560311
ナイトメアの肩の機関銃であっさり殺したところがヒッってなった
202 19/02/10(日)23:28:24 No.568560327
>これでスパロボでも大手を振ってルル山生存ルートが展開できるってわけだ そもそもスパロボで死亡したことねーよ!
203 19/02/10(日)23:28:31 No.568560364
>復活しても地形戦術大好きなのがルルだなあと 橋落とすとか単純すぎなんですけどー わかってたんですけどぉぉぉぉ!!!
204 19/02/10(日)23:28:32 No.568560371
>ミラクルの外堀がどんどん埋められていく あれエンディング時点だと結婚してるよね 披露宴時点ではまだ身を固めてなかったかな?
205 19/02/10(日)23:28:34 No.568560377
>エンディングのセシルさんご懐妊? 単純に肩の傷の入院でしょ
206 19/02/10(日)23:28:43 No.568560428
セシルってメガネバリアの跳弾に当たって負傷したんだよね
207 19/02/10(日)23:29:10 No.568560578
PSP時代なら各ヒロインEDありのゲームが出たかもしれないのにちくしょう!
208 19/02/10(日)23:29:22 No.568560659
>セシルってメガネバリアの跳弾に当たって負傷したんだよね メガネいらねぇんじゃねえかな…
209 19/02/10(日)23:29:34 No.568560736
劇場で抱けーっ!抱けーっ!するのは気が引けた
210 19/02/10(日)23:29:35 No.568560738
ラクシャータが集めた天才児はもっと見たかったなぁ EDで装甲ぶっ壊されて泣いてるのがよかった
211 19/02/10(日)23:29:36 No.568560751
なんて言ってナナリー言い聞かせたんだろうなルル山 スザクとも終盤はほとんど会話無しだったし結構カットあったのかな…
212 19/02/10(日)23:29:44 No.568560800
>あれエンディング時点だと結婚してるよね 扇の子じゃないかなああれ
213 19/02/10(日)23:29:45 No.568560805
敵姉弟がルルナナの対みたいに描かれてたし 最後の兄妹離れは必要な展開だと思った
214 19/02/10(日)23:29:49 No.568560832
>PSP時代なら各ヒロインEDありのゲームが出たかもしれないのにちくしょう! もう 出た
215 19/02/10(日)23:29:54 No.568560853
カレンが完全に独り身になったぞ!起きろー!
216 19/02/10(日)23:29:55 No.568560865
シャーリー生きてたからC.C.エンドとか負けヒロインに酷いことするな…
217 19/02/10(日)23:29:56 No.568560869
>>復活しても地形戦術大好きなのがルルだなあと >橋落とすとか単純すぎなんですけどー >わかってたんですけどぉぉぉぉ!!! あったよ!サクラダイト!
218 19/02/10(日)23:30:00 No.568560893
将軍の息子って時間的に助けようと思えば助けられたよな
219 19/02/10(日)23:30:02 No.568560899
メガネ大活躍だったろ!?
220 19/02/10(日)23:30:04 No.568560904
高木結構個性無かったから高木もベイブレード使って欲しかった
221 19/02/10(日)23:30:24 No.568561021
ルル山が最後のシーンでお前には一杯借りがあるしなで誤魔化さないで LLとでも名乗るさとプロポーズしたのは成長したなぁと思ったよ
222 19/02/10(日)23:30:35 No.568561068
いっぱい謝ったからセーフ!
223 19/02/10(日)23:30:42 No.568561118
でもエンディングイラストのシャーリーめっちゃかわいかったでしょう?
224 19/02/10(日)23:30:43 No.568561123
>PSP時代なら各ヒロインEDありのゲームが出たかもしれないのにちくしょう! dsであったじゃん! 新しいお母さんだよナナリー
225 19/02/10(日)23:31:03 No.568561234
ナナリーは助けるし最重要目標だけど 生き返ったのは嫁のワガママだからな
226 19/02/10(日)23:31:11 No.568561275
監督が渡したデータがビデオメッセージかと思ったら披露宴のビデオだったか
227 19/02/10(日)23:31:18 No.568561308
>将軍の息子って時間的に助けようと思えば助けられたよな 報告の時に6時間前って言ってたからギリギリ手遅れじゃないかな
228 19/02/10(日)23:31:36 No.568561418
シャーリーが死なないことでルル山の重荷がなくなる
229 19/02/10(日)23:31:39 No.568561437
ルルーシュの守った日常はもっと見たい…
230 19/02/10(日)23:31:41 No.568561451
>>PSP時代なら各ヒロインEDありのゲームが出たかもしれないのにちくしょう! >dsであったじゃん! >新しいお母さんだよナナリー いやあああああ!ガシャーン
231 19/02/10(日)23:31:50 No.568561511
言っちゃなんだがシャーリーとくっつくってルルーシュが復讐の道を進むと決めてる時点で わりと無理があるからな…
232 19/02/10(日)23:31:53 No.568561524
ナナリーはスザクとくっつけよう
233 19/02/10(日)23:31:53 No.568561525
ニーナって活躍したり役に立つことあるけど全然見てて嬉しくないんだよな
234 19/02/10(日)23:32:03 No.568561582
ガシャーンばっかり言われるけどあのゲーム結構おもしろいかんな!
235 19/02/10(日)23:32:06 No.568561599
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…よし謝ったからOK!
236 19/02/10(日)23:32:07 No.568561606
>でもエンディングイラストのシャーリーめっちゃかわいかったでしょう? てかあのEDイラストみんな良すぎた…
237 19/02/10(日)23:32:18 No.568561661
>シャーリーが死なないことでルル山の重荷がなくなる ロロのヘイトを減らしつつルル山復活の障害を減らす合理的な手段だったねシャーリー生存 純粋に嬉しい
238 19/02/10(日)23:32:31 No.568561726
>ナナリーはスザクとくっつけよう 二人仲良くしてるシーンはもうちょっと見せておいたほうがよかった スザクだけ貧乏くじにみえるから…
239 19/02/10(日)23:32:44 No.568561797
ナナリーに恋人ができたら駆けつけるよルルは
240 19/02/10(日)23:33:03 No.568561898
実際一般人で日常の象徴のシャーリー死んでたらルル山生き返っても自分許しそうにないしな
241 19/02/10(日)23:33:03 No.568561902
メイドニンジャにかけたギアスがあんま意味無くてダメだった
242 19/02/10(日)23:33:18 No.568561976
姉のギアスがオート発動で6時間巻き戻って無限ループしたら ラストのCの世界でウギャーってなってたの繰り返すんでしょ お辛すぎない?
243 19/02/10(日)23:33:19 No.568561980
FLOWのかっこいいお歌とかモザイクカケラが聞きたくなった
244 19/02/10(日)23:33:24 No.568562023
ルル山はナナリーの相手はスザクだったら大歓迎するけどそれ以外だったらめっちゃ厳しい目で見るのは分かる
245 19/02/10(日)23:33:31 No.568562076
>てかあのEDイラストみんな良すぎた… けどスザクの隣にいるのネコだけ…
246 19/02/10(日)23:33:43 No.568562142
>メイドニンジャにかけたギアスがあんま意味無くてダメだった 慎ましいギアスだからな…
247 19/02/10(日)23:33:47 No.568562173
プリンの最後のこれからも紛争周り嬉しいな!は額面通りとっていい反応なんだっけ?
248 19/02/10(日)23:33:50 No.568562191
>二人仲良くしてるシーンはもうちょっと見せておいたほうがよかった >スザクだけ貧乏くじにみえるから… エンディングも公務の合間に2人でお茶してる感じでよかったのに スザクにはアーサーしかいない
249 19/02/10(日)23:34:00 No.568562241
ノッブはなんであんな単純馬鹿の役どころがガッチリハマるんだろうか
250 19/02/10(日)23:34:02 No.568562249
アリプロの歌ってどこで流れた?
251 19/02/10(日)23:34:03 No.568562256
>FLOWのかっこいいお歌とかモザイクカケラが聞きたくなった ソシャゲで歌うからそれまで待て!
252 19/02/10(日)23:34:05 No.568562270
>メイドニンジャにかけたギアスがあんま意味無くてダメだった 初見殺しがせいぜいのギアスでタネ割れた状態で使ってもそりゃねえ
253 19/02/10(日)23:34:15 No.568562343
アキトに出てきたゴキブリ移動のやつに車輪つけてローラーダッシュさせてどっちかにしろよ…ってなった
254 19/02/10(日)23:34:28 No.568562455
>FLOWのかっこいいお歌とかモザイクカケラが聞きたくなった 解読不能とオレンジレンジも聞こう
255 19/02/10(日)23:34:32 No.568562480
敵味方の認識が混ざるんじゃなくて敵味方きっちり反転してたら意味ないじゃねーか しかも対象一人だけっぽいしハズレだろ
256 19/02/10(日)23:34:37 No.568562507
>お辛すぎない? ルルーシュに過去はやり直せるって言ったりナナリーに手を出したので仕方ないね…
257 19/02/10(日)23:34:50 No.568562576
弟死んだ瞬間の姉の断末魔みたいな描写からするとあと人全然浄化されてないな
258 19/02/10(日)23:34:50 No.568562577
ルルーシュシスコン派だったからもにょっとした
259 19/02/10(日)23:35:59 No.568562966
劇場版参戦につられてスパクロ開始しようかと思ったぐらいには俺ははまったのは まぁ俺がルルCな人間だからだろう
260 19/02/10(日)23:36:22 No.568563092
>劇場版参戦につられてスパクロ開始しようかと思ったぐらいには俺ははまったのは >まぁ俺がルルCな人間だからだろう 今始めると!
261 19/02/10(日)23:36:26 No.568563120
シスコンなのはずっとそうだろ 妹と結婚するとか言い出さない健全なシスコンだっただけで というかTV見てるだけでもわかると思うんだけど
262 19/02/10(日)23:36:32 No.568563155
スパロボ参戦まだかな ルルーシュとCCの複座式ナイトメア復活嬉しかった
263 19/02/10(日)23:36:45 No.568563227
最後一人で去っていくときにちょっと様子うかがってるのがねいじらしいんだ…
264 19/02/10(日)23:36:46 No.568563231
>>劇場版参戦につられてスパクロ開始しようかと思ったぐらいには俺ははまったのは >>まぁ俺がルルCな人間だからだろう >今始めると! お得だよ!
265 19/02/10(日)23:37:19 No.568563409
月虹影は武装があるかどうかすら現時点じゃわからんから早く詳細な設定を求める もしくはMSV的に完全版を出してもいい
266 19/02/10(日)23:37:27 No.568563462
もともとスザクと一緒になればいいのにとか言ってたような気がするうろ覚え
267 19/02/10(日)23:37:37 No.568563533
>最後一人で去っていくときにちょっと様子うかがってるのがねいじらしいんだ… お前ゼェゼェなんで俺をゼェゼェ置いて一人で行くんだゼェゼェ
268 19/02/10(日)23:37:38 No.568563541
冒頭とルル山が最初に乗ってた蜃気楼、蜃気楼じゃないんかい!
269 19/02/10(日)23:37:42 No.568563565
未完成って言ってたし続編で完成させようぜー!
270 19/02/10(日)23:37:52 No.568563611
合法的にナナリーレンタルさせたり遺跡でルルーシュ復活させたりできなかったのかな戸田恵子は
271 19/02/10(日)23:38:04 No.568563687
スザクはアルビオン・ゼロのショートストーリー見る限りナナリーと仲良くやってるから…
272 19/02/10(日)23:38:06 No.568563694
一番サービスシーンしてたのがスザクなのはどういうことなん
273 19/02/10(日)23:38:33 No.568563852
最後のとこででかい荷物を女の子に持たせない程度には常識人だったなルルーシュ
274 19/02/10(日)23:38:41 No.568563900
>冒頭とルル山が最初に乗ってた蜃気楼、蜃気楼じゃないんかい! マホロバ!マホロバです! 蜃気楼ではなく!
275 19/02/10(日)23:38:47 No.568563935
>冒頭とルル山が最初に乗ってた蜃気楼、蜃気楼じゃないんかい! マホロバちゃんです 蜃気楼の後継機作ってる途中にゼロ追放でお蔵入りになった機体なのかな
276 19/02/10(日)23:39:04 No.568564038
>一番サービスシーンしてたのがスザクなのはどういうことなん ギアス淫紋最高だったじゃんっ!!
277 19/02/10(日)23:39:19 No.568564126
確かに蛇腹剣プレイはむっ!って少しなった
278 19/02/10(日)23:39:39 No.568564223
>合法的にナナリーレンタルさせたり遺跡でルルーシュ復活させたりできなかったのかな戸田恵子は ナナリー側がOKする理由が無さすぎる…
279 19/02/10(日)23:39:44 No.568564253
真母衣波!
280 19/02/10(日)23:40:01 No.568564377
ルル山大分恋愛脳になったなあとは思ったが CCが救われるにはああするしかなかったかなと
281 19/02/10(日)23:40:36 No.568564594
姉の乳首突起がなかったけど陥没乳首と思うことにした
282 19/02/10(日)23:40:37 No.568564601
ギアス?とかしらないんですけど!