虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 6年・・・ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/10(日)22:41:20 No.568545192

    6年・・・

    1 19/02/10(日)22:42:38 No.568545583

    なそ にん

    2 19/02/10(日)22:42:42 No.568545602

    なそ にん

    3 19/02/10(日)22:42:54 No.568545658

    こういうのは6年たっても終わらずに10年20年と伸びてくもんだ

    4 19/02/10(日)22:43:38 No.568545899

    橋の建築工事って改築?

    5 19/02/10(日)22:44:34 No.568546213

    いつまでやってんの!?って工事現場たまにあるよね…道路は見たことないけど

    6 19/02/10(日)22:45:28 No.568546486

    架替え https://www.city.toshima.lg.jp/436/machizukuri/toshikekaku/kyoryo/1504061622.html

    7 19/02/10(日)22:47:03 No.568547006

    工期自体が6年じゃなくて通行止めが6年…?

    8 19/02/10(日)22:47:04 No.568547012

    線路跨ぎだから工事が面倒なんだな

    9 19/02/10(日)22:47:45 No.568547251

    諦めろ

    10 19/02/10(日)22:48:02 No.568547363

    場所が思ったよりも池袋寄りだった

    11 19/02/10(日)22:48:56 No.568547635

    サンシャインってスーパーか何かかと思った

    12 19/02/10(日)22:50:27 No.568548152

    近所の新しく小さい橋かける工事2~3年やってる

    13 19/02/10(日)22:51:26 No.568548464

    ジジイババアは新しい橋を見ずに死ぬ

    14 19/02/10(日)22:52:23 No.568548739

    >線路跨ぎだから工事が面倒なんだな やれる時間が12時過ぎから朝の5時までって考えると作るところは本当に時間がかかりそうだな…

    15 19/02/10(日)22:53:17 No.568549040

    近所に裏道しかない区間に大きな道通して交通の便解消するのやろうとしてるとこあるけど15年くらい放置されてるわ

    16 19/02/10(日)22:54:00 No.568549301

    すぐ近くにファミリーマートでマダオが宣伝してる帝京平成大学がある

    17 19/02/10(日)22:59:54 No.568551099

    >近所に裏道しかない区間に大きな道通して交通の便解消するのやろうとしてるとこあるけど15年くらい放置されてるわ そういうのってなんで止まるんだろ…

    18 19/02/10(日)23:01:21 No.568551557

    俺が生まれる前から工事してた国道が二十歳超えたくらいで終わってちょっと感動した

    19 19/02/10(日)23:01:35 No.568551638

    >そういうのってなんで止まるんだろ… 計画段階で止まってるなら立ち退き不可とか近隣住民の反対とか?

    20 19/02/10(日)23:03:17 No.568552173

    >計画段階で止まってるなら立ち退き不可とか近隣住民の反対とか? 工事始まって止まったのかと思った 流石に立ち退き拒否や住民反対はどうしようもないな

    21 19/02/10(日)23:08:19 No.568553690

    セコカンやってた時近隣説明会よく行ったけどあれはバトルだよ

    22 19/02/10(日)23:10:44 No.568554472

    明石市では危険な道路を拡張したいのに立ち退き拒否で粘ってる住人がいて市長が暴言吐いたんだっけ

    23 19/02/10(日)23:11:02 No.568554571

    こりゃあ大変だ 作業の人頑張って

    24 19/02/10(日)23:14:11 No.568555656

    住民説明会の説明会の説明会を開催したときは流石に耐えられなかった

    25 19/02/10(日)23:17:50 No.568556833

    6年工事だとさすがに最初から最後まで関わる施工管理もいないだろうな

    26 19/02/10(日)23:18:07 No.568556928

    このへん橋多いな 不便だから通せ!って無理くり架けたんだろうか

    27 19/02/10(日)23:19:09 No.568557264

    東京メトロ千川小竹向原間の工事もうかれこれ20年近くやってるんじゃないかって気がする

    28 19/02/10(日)23:20:39 No.568557770

    こういう所で6年も止まってるとその間に別なルートが開拓されてそうだな

    29 19/02/10(日)23:22:00 No.568558212

    通行止めってレベルじゃねーぞ!

    30 19/02/10(日)23:24:17 No.568558935

    橋ならまあそのくらいかかるだろ 解体も含めたら

    31 19/02/10(日)23:24:34 No.568559061

    実家近くの橋は作り途中で放置されてたけど 震災で古い方の橋が陥落してから急ピッチで最後まで作られた

    32 19/02/10(日)23:25:16 No.568559292

    西巣鴨橋架け替えに伴う工事説明会 https://www.city.toshima.lg.jp/436/machizukuri/toshikekaku/kyoryo/documents/nisisugamo.pdf

    33 19/02/10(日)23:26:11 No.568559610

    pdf貼る人きらい

    34 19/02/10(日)23:26:45 No.568559800

    近所の閉店セールなんて二年やってる

    35 19/02/10(日)23:31:19 No.568561311

    近くの多摩川の橋も10年以上の計画で架け替えやってるわ 影響がでかすぎて通行止めにはできないから仮設橋架けて今はそっちを使ってる

    36 19/02/10(日)23:31:27 No.568561363

    地元の道路拡張工事で二件だけ立ち退きにゴネてた家があったんだけど そのうちの片方の家のゴネてたジジイが死んだら その息子夫婦が喜んで立ち退いて引っ越していった 残った家の唯一ゴネてるジジイは近所からあの家のせいで…ってひたすら陰口叩かれ 住んでる子供もそれに嫌気が差し出ていった 残った最後のジジイは先日孤独に死んだ めでたしめでたし

    37 19/02/10(日)23:33:31 No.568562074

    中国なら6ヶ月で終えられます

    38 19/02/10(日)23:33:57 No.568562227

    >工事始まって止まったのかと思った 工事やってるよ 学生の頃からやってるのに一向に完成しない 土地自体は問題なさそうだし何か原因なのか

    39 19/02/10(日)23:34:41 No.568562532

    横浜駅「いやー仲間が増えて嬉しいよ」

    40 19/02/10(日)23:36:02 No.568562985

    >めでたしめでたし 本当の話だとしてストック効果とかも考えず端っから話を聞く気が無い爺さんが悪いんじゃないですかね

    41 19/02/10(日)23:36:05 No.568562999

    完成予想図気合い入ってんな

    42 19/02/10(日)23:36:06 No.568563011

    撤去に3年か…

    43 19/02/10(日)23:38:03 No.568563678

    近所に20年近くやってるところがあるな やっと終わったと思ったらまた掘り返してるし…いつまでかかるんだ…

    44 19/02/10(日)23:38:44 No.568563915

    この程度でも6年もかかるのかー工事って大変ね…

    45 19/02/10(日)23:39:06 No.568564048

    資料がそこまで詳細に…ってレベルで詳しいな