虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)22:24:05 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)22:24:05 No.568539752

アニメ4話ぐらいから結構面白くなってきた気がする

1 19/02/10(日)22:24:51 No.568539952

好き…

2 19/02/10(日)22:25:52 No.568540250

原作もここぐらいから脂のってきた感じだしな

3 19/02/10(日)22:26:13 No.568540343

そういえば序盤は三玖無双だったなーと思いながら見てる

4 19/02/10(日)22:26:24 No.568540387

5人分の話終わってからが本番な気がする

5 19/02/10(日)22:26:59 No.568540553

>原作もここぐらいから脂のってきた感じだしな 俺は中間試験ぐらいから気になってきたなー 一がお姉ちゃんムーブしてるとこ好き

6 19/02/10(日)22:27:34 No.568540732

アニメ範囲だと零出ないんだろうな…というか二期なさそうだからアニメだと零は最終話で姿だけ出て終わりか

7 19/02/10(日)22:27:36 No.568540748

>原作もここぐらいから脂のってきた感じだしな 三女デレ 零奈 やった 好きよ 辺りの爆発力すごかった

8 19/02/10(日)22:29:16 No.568541237

三女デレ辺りから十分面白いけど ミステリ漫画になってくる零奈辺りからこの作品ただのラブコメじゃないな?ってなってくる

9 19/02/10(日)22:29:48 No.568541417

アニメしか見てないけど今んとこ 3>1>5>4>2 5話は1にはこれを求めてた

10 19/02/10(日)22:30:56 No.568541789

ラブコメとして好きだけど零奈周りのミステリっぽいとこも好き 七つのさよならの零奈が出てきたところとかワクワクした

11 19/02/10(日)22:31:21 No.568541909

最後の試験が〇〇の場合は五週間楽しませてもらったよ

12 19/02/10(日)22:31:47 No.568542044

花火の話はちょっとテンポ悪かった 2話使わず1話にもっと詰め込んでも良かった気が

13 19/02/10(日)22:32:39 No.568542311

>5話は1にはこれを求めてた 今やすっかり卑しい系の女になってしまった…

14 19/02/10(日)22:33:04 No.568542437

俺もアニメしか見てないけどこれ長女と三女が圧倒的すぎて 性格悪い次女とか元気キャラの四女に人気出るのか?って思ってしまう 五女はメインヒロインっぽい扱いされてるけどどうなんだろう

15 19/02/10(日)22:33:48 No.568542709

>花火の話はちょっとテンポ悪かった >2話使わず1話にもっと詰め込んでも良かった気が 漫画の方でもあそこはテンポの悪さ感じたな 花火大会と一花のオーディションを同時並行でやんの!?みたいな

16 19/02/10(日)22:34:00 No.568542779

二乃は原作で大躍進だぞ 最初からの積み重ねがあっての今の行動だし

17 19/02/10(日)22:34:16 No.568542875

泥棒猫ビービーくらいまでは三玖の話しかしてなかった記憶がある

18 19/02/10(日)22:41:50 No.568545336

日々の積み重ねで距離感が縮まるのは良いことだ

19 19/02/10(日)22:42:03 No.568545396

漫画のスレは結構見るけどアニメのスレはあまり見ないよね というか実況ぐらいか

20 19/02/10(日)22:43:02 No.568545715

>漫画のスレは結構見るけどアニメのスレはあまり見ないよね 声優の力でなんとかなってるけどアニメの出来そのものを語ると正直ちょっと・・・ってなる

21 19/02/10(日)22:43:07 No.568545742

原作の印象だとむしろこのあたりが底で ここからメキメキ面白くなっていったような印象だった

22 19/02/10(日)22:43:45 No.568545929

初期の感じ悪い次女はなんか懐かしいなあと思いながら見てる

23 19/02/10(日)22:44:17 No.568546128

アニメはなんか店舗悪かったり絵が…ってなるところがあってな… 見るけども

24 19/02/10(日)22:46:34 No.568546842

アニメはOPのあなたさえ~の部分聞くたびに耐えられなくて吹く

25 19/02/10(日)22:48:01 No.568547362

演出がちょっと変だと思う 後BGM

26 19/02/10(日)22:49:44 No.568547920

花火回は終わり際のBGMミスってない?って感じになってたな

27 19/02/10(日)22:50:54 No.568548290

現状のアニメ単体で評価すると所詮マガジンのアニメか とか言われちゃっても申し訳ないが否定しかねる出来なのでもうちょっと頑張って欲しい

28 19/02/10(日)22:51:13 No.568548389

OPの入りの4のうっえすぎさーーーん!でどうしても吹く

29 19/02/10(日)22:53:04 No.568548978

花火の打ち上がりがギャグになってた

30 19/02/10(日)22:53:17 No.568549037

まだツンな2 今と変わらない3 まだ大天使な4

31 19/02/10(日)22:53:39 No.568549172

最新話は顔さわられてるところの一花が可愛かったからオッケーよ

32 19/02/10(日)22:54:12 No.568549363

>まだ大天使な4 今の大天使見るにまだじゃなくてこのころから変わってない気もする

33 19/02/10(日)22:54:57 No.568549588

おっぱい触られちゃったから

34 19/02/10(日)22:55:23 No.568549717

アニメは三玖だけ作画に力入りすぎじゃないですかね…

35 19/02/10(日)22:55:35 No.568549770

1は林間学校で 3は2話で 4は嘘で 5は変装バレでそれぞれ固定ファン付いたけど2はアニメ範囲じゃ厳しいな

36 19/02/10(日)22:55:40 No.568549804

マスコットごじょじょが全然来ないのが残念だ

37 19/02/10(日)22:55:43 No.568549819

アニメしか見てない「」には四葉の良さがわからないんじゃないかと思ってしまう

38 19/02/10(日)22:56:40 No.568550122

今期は五等分とかぐや様に期待しててかぐや様は90点以上のものをお出ししてくれてるけど五等分は正直もう少し頑張って!ってなってる

39 19/02/10(日)22:56:58 No.568550208

マガジンアニメで出来いいやつってあったっけ

40 19/02/10(日)22:57:05 No.568550253

最初に人気投票やったのいつだっけ あの頃から4は3に次ぐ高人気だったし大丈夫だろ

41 19/02/10(日)22:57:16 No.568550311

>アニメしか見てない「」には四葉の良さがわからないんじゃないかと思ってしまう デート回まで出番少ねえ

42 19/02/10(日)22:57:44 No.568550469

>最初に人気投票やったのいつだっけ >あの頃から4は3に次ぐ高人気だったし大丈夫だろ 勤労感謝デートと零の話の後だぞ

43 19/02/10(日)22:58:10 No.568550585

原作ラノベかと思ったら漫画だったのか ここから面白くなってくなら読んでみよう

44 19/02/10(日)22:58:55 No.568550798

>原作ラノベかと思ったら漫画だったのか >ここから面白くなってくなら読んでみよう アニメから入って原作揃えたけど良かったよ

45 19/02/10(日)22:59:19 No.568550923

アニメの範囲で三玖に力入れるのは実際正しい

46 19/02/10(日)22:59:34 No.568550994

>マガジンアニメで出来いいやつってあったっけ スクラン、絶望先生、クロマティあたりはどうだろう

47 19/02/10(日)22:59:55 No.568551101

アニメはまあ普通だろう そんな弄れるところもないし

48 19/02/10(日)23:00:05 No.568551145

「面白くなる」て特定村の独特の言葉使いだなぁとつくづくわかるスレだ

49 19/02/10(日)23:00:38 No.568551306

>>アニメしか見てない「」には四葉の良さがわからないんじゃないかと思ってしまう >デート回まで出番少ねえ 実は原作でも一番出番少なかったりする 凄いインパクトあるけど

50 19/02/10(日)23:01:06 No.568551469

アニメに関してはむしろ三玖無双期間短いなとも思える

51 19/02/10(日)23:01:46 No.568551692

三女は早々にけなげな!ってポジにいくしなー

52 19/02/10(日)23:02:34 No.568551949

>マガジンアニメで出来いいやつってあったっけ アホガールは?

53 19/02/10(日)23:03:09 No.568552135

人気投票とは違うけどちょうど今くらいの話のタイミングでツイッターでRTが多かった2キャラをセンターカラーにみたいなキャンペーンをやってた

54 19/02/10(日)23:03:13 No.568552153

多分アニメしか見てない「」がほぼいないと思う

55 19/02/10(日)23:04:53 No.568552635

普通そうだろ

56 19/02/10(日)23:05:32 No.568552824

>マガジンアニメで出来いいやつってあったっけ 進撃の巨人

57 19/02/10(日)23:06:58 No.568553288

原作は既刊含めてかなり好調に売れてるみたいね 出来はともかく販促としては成功の部類なんかな

58 19/02/10(日)23:09:30 No.568554094

一歩もアニメは物凄く出来が良かったと思う 今の原作はうn

59 19/02/10(日)23:09:46 No.568554180

なんやかんやで声優有名な人が多いからそれを理由に見る人多いのかも

60 19/02/10(日)23:09:55 No.568554228

200万部行ったの少し前なのにもう300万部に手が届いてるからな

61 19/02/10(日)23:10:43 No.568554463

マガジンは販促アニメ作るの上手いよね

62 19/02/10(日)23:11:20 No.568554668

実際原作ファン以外は余程酷くなければ問題なく観るしな それで原作に手を付けてるなら言うことも無い

63 19/02/10(日)23:12:02 No.568554877

ダイヤのAとかベビステとか大罪とかアニメの出来いいからなあ

64 19/02/10(日)23:12:24 No.568554992

原作の評判めっちゃいいからアニメ見てキャラ気に入ったら原作読むか!ってなるんだろう まだ巻数も少ないし

65 19/02/10(日)23:13:07 No.568555254

俺はタイミング的にアニメから原作買ったけどimgでさんざんスレ立ってるの知ってからってのもあるしなあ

66 19/02/10(日)23:13:20 No.568555325

ビジュアル大事なラブコメで作画崩れてるのは致命的だなあ

67 19/02/10(日)23:13:46 No.568555502

2は「」の手の平ドリルが物凄かった 俺もの手首もすごい勢いで回った

68 19/02/10(日)23:14:09 No.568555643

渋の絵三だけぶっちぎりで多くて笑う 二も多いけど

69 19/02/10(日)23:14:21 No.568555707

三玖以外を推してる人は素直になれよって思っちゃうんだけどどうなんですか

70 19/02/10(日)23:14:51 No.568555872

俺は見てないけどフェアリーテイルもあんだけやれて劇場版もやってたし良かったんじゃないかなぁ

71 19/02/10(日)23:15:45 No.568556166

原作の販促的意味では少ない投資でガッツリ効果あって大成功だろうねぇ

72 19/02/10(日)23:15:52 No.568556200

最初からずっと5推しで固定してますよ私は

73 19/02/10(日)23:16:12 No.568556297

ごじょじょ飼いたい

74 19/02/10(日)23:16:18 No.568556334

>三玖以外を推してる人は素直になれよって思っちゃうんだけどどうなんですか 素直になると一花回かそうじゃないかで割とテンションが変わる自分がいる

75 19/02/10(日)23:16:20 No.568556347

>三玖以外を推してる人は素直になれよって思っちゃうんだけどどうなんですか 長女と次女はデレが多いし 四女も「嘘」のインパクトが凄過ぎたから ごじょはドメ肉

76 19/02/10(日)23:17:55 No.568556868

作画は論外だがカットがそんなにないのはまだいいか

77 19/02/10(日)23:18:26 No.568557009

>ビジュアル大事なラブコメで作画崩れてるのは致命的だなあ 気のせいかもしれないけど2だけ妙に作画の犠牲になってる気がする

78 19/02/10(日)23:19:09 No.568557259

作画そんなに崩れてるかこれTVだしこんなもんだろ

79 19/02/10(日)23:19:12 No.568557285

>ごじょじょ飼いたい エサ代やばいぞ

80 19/02/10(日)23:19:25 No.568557369

>気のせいかもしれないけど2だけ妙に作画の犠牲になってる気がする 若干いもいも感がある

81 19/02/10(日)23:20:03 No.568557581

絵はドメ彼よりはまだ踏ん張ってると思う

82 19/02/10(日)23:20:18 No.568557666

>気のせいかもしれないけど2だけ妙に作画の犠牲になってる気がする 逆に二期とか三期やれたら多分二乃の作画めっちゃよくなると思う

83 19/02/10(日)23:20:31 No.568557733

>エサ代やばいぞ 捨てたりしないから!ちゃんと世話するから!

84 19/02/10(日)23:20:50 No.568557833

ごじょじょは飲み物にカレーを所望するからヤバいぞ

85 19/02/10(日)23:21:03 No.568557915

>>エサ代やばいぞ >捨てたりしないから!ちゃんと世話するから! カレーおかわりしてもいいですか!?

86 19/02/10(日)23:22:03 No.568558233

>カレーおかわりしてもいいですか!? 寸動鍋一つで3日ぐらいお願いします

87 19/02/10(日)23:22:05 No.568558241

>絵はドメ彼よりはまだ踏ん張ってると思う 絵はあっちのが良くない? ただ向こうはそもそもアニメ化に向いてない内容が

88 19/02/10(日)23:23:10 No.568558594

マガジンなら二期やってくれそうだが製作は変えてくれ

↑Top