虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)22:14:50 外見に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)22:14:50 No.568536891

外見に比べてパワーが貧弱すぎるだろ…

1 19/02/10(日)22:18:32 No.568538105

やっぱかっこいいなジョラゴン

2 19/02/10(日)22:21:05 No.568538887

反射して分かりにくいけど素は3000なのかなこれ

3 19/02/10(日)22:21:52 No.568539120

12000越えたらトリプルつくだろうし3000だろうな

4 19/02/10(日)22:23:21 No.568539544

単体ではフィニッシャーとして今一つだけど素ジョニーやジョットガンと相性良さそうだな

5 19/02/10(日)22:23:55 No.568539711

コロコロの付録のやつ?これは実際には使えないだろうか

6 19/02/10(日)22:24:30 No.568539860

付録のは無理っぽい

7 19/02/10(日)22:27:31 No.568540712

実物のカードっぽいけどもう情報出てるのか

8 19/02/10(日)22:28:16 No.568540937

付録のジャンボカードだと思う にしても出回るの早いけど

9 19/02/10(日)22:34:58 No.568543092

ジョットガンジョラゴンと相性良いかなって思ったけどジョットガンが場のジョーカーズ戻しちゃうから超天フィーバーしにくくて難しいな…

10 19/02/10(日)22:42:15 No.568545458

マナのとこ数字無くてマークあんのはギャザの色指標みたいなもんかな

11 19/02/10(日)22:44:07 No.568546059

>マナのとこ数字無くてマークあんのはギャザの色指標みたいなもんかな マナのジョーカーズを参照する効果が多いから数えやすい様にしてるんじゃないの

12 19/02/10(日)22:46:16 No.568546724

マナゾーンに置けないカードだからだろ

13 19/02/10(日)22:46:52 No.568546939

ジョラゴンはマスタードラゴンレアだったのにこいつは違うんだな

14 19/02/10(日)22:47:09 No.568547050

マナ生まないカードはマナナンバーないよ

15 19/02/10(日)22:48:06 No.568547386

>ジョラゴンはマスタードラゴンレアだったのにこいつは違うんだな そういやそうだな 区別する意味もないけど

16 19/02/10(日)22:52:48 No.568548889

>マナ生まないカードはマナナンバーないよ 微妙に違うぞ マナにおけるけどマナ出せないカードは数字が0 タップして文明の種類数を満たすことだけには使える5色クリーチャーはこっち

17 19/02/10(日)22:55:06 No.568549631

バウンスとか食らったらそのままGRゾーンに帰るのかな

18 19/02/10(日)22:59:43 No.568551037

単体で見ると5コスでなんか軽かったり思ったより派手さを感じにくいカードだな 頂天フィーバーの方は合計10体必要だから現時点だと速攻で決めるとか難しそうだし …まあ超次元ゾーンの亜種として考えるとキルタッチャブルみたいな小型が気軽にばら撒けて10体条件もサクサクとかそんな感じになるんだろうけど

↑Top