ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/10(日)21:53:50 No.568529972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/10(日)21:54:43 No.568530229
オシッコマンで防御したのかと思った
2 19/02/10(日)21:55:51 No.568530541
ハチャメチャが押し寄せてくる…
3 19/02/10(日)22:03:46 No.568533138
男の人なにもしてない…
4 19/02/10(日)22:07:36 No.568534394
意味わからん…
5 19/02/10(日)22:09:18 No.568535014
小池一夫御大はどういう心境でこれの原作を書いてたんだろう
6 19/02/10(日)22:11:03 No.568535638
リュウソーゲンの漫画はいつもカオス
7 19/02/10(日)22:12:20 No.568536070
いったい何がどうなってやがる…
8 19/02/10(日)22:14:55 No.568536915
何度読んでも全く理解出来ない…
9 19/02/10(日)22:17:02 No.568537624
一人の男を愛したおンなが一つの家に沢山いるので 時々本気のキャット・ファイトをやらせてストレスを解消させてるンだ
10 19/02/10(日)22:17:20 No.568537735
大丈夫だ オークションハウスのIQが高いのは最初の数巻だけで最終回までノンストップで下がってくから 0で止まると思うなよマイナスまで行くぞ
11 19/02/10(日)22:19:25 No.568538376
>オシッコマンで防御したのかと思った 違うのかよ
12 19/02/10(日)22:21:54 No.568539129
水の布団じゃあねえの?
13 19/02/10(日)22:24:38 No.568539897
でも俺この漫画で天才贋作者メーヘレンとか聖骸布偽物説とか カジノはインディアンが支配してるとかヤマト拳法とかハイルお父さまとか いろいろ知識増えたよ
14 19/02/10(日)22:25:37 No.568540169
クライングフリーマンは色々と滅茶苦茶なだけでIQというか正気はまあそこそこ保っているが オークションハウスは正気という基準というか概念があるかも怪しい
15 19/02/10(日)22:25:47 No.568540220
>なンど読んでも全く理解出来ない…
16 19/02/10(日)22:26:58 No.568540546
読み返す用に買ったのでござるか
17 19/02/10(日)22:27:44 No.568540780
何が起こっているんだ…?
18 19/02/10(日)22:29:49 No.568541427
傷追い人マジ面白い…面白い?
19 19/02/10(日)22:32:19 No.568542197
ブラザーズは明らかに本来やる予定だった話が終わって適当な話始めたな…ってところで終わるのが打ち切り臭くてつらい