俺はそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)21:41:14 No.568526007
俺はそう
1 19/02/10(日)21:45:40 No.568527486
生食用の牡蠣はちゃんと紫外線で殺菌してるから生食できるんだよ!
2 19/02/10(日)21:47:26 No.568528069
>生食用の牡蠣はちゃんと紫外線で殺菌してるから生食できるんだよ! 俺はそう信じている!
3 19/02/10(日)21:48:10 No.568528310
こういう漫画みると生牡蠣って滅茶苦茶美味そうにみえるのに 実際に食べたらうん…あんまり…ってなっていっぱい悲しかった
4 19/02/10(日)21:49:49 No.568528857
>>生食用の牡蠣はちゃんと紫外線で殺菌してるから生食できるんだよ! >俺はそう信じている! うさんくさくするのやめろや!
5 19/02/10(日)21:49:50 No.568528866
冷たいとうまい ぬるいとうn…
6 19/02/10(日)21:50:35 No.568529072
オレはそう…
7 19/02/10(日)21:51:18 No.568529262
それは俺もそう思う
8 19/02/10(日)21:52:15 No.568529544
ふるさと納税で届いた岩牡蠣を昨日と今日で15個位食べた 明日は土手鍋だ
9 19/02/10(日)21:52:32 No.568529627
やっぱフライが美味しいよ
10 19/02/10(日)21:53:27 No.568529875
パピヨン最後に死にそうで怖い でもパピヨン死んだら作者が本業の方にバラされるって聞いたから 死なないと信じたい
11 19/02/10(日)21:54:46 No.568530250
ここ読んでてすごく気持ちよかった
12 19/02/10(日)21:54:55 No.568530291
生臭くない?
13 19/02/10(日)21:55:03 No.568530323
>パピヨン最後に死にそうで怖い >でもパピヨン死んだら作者が本業の方にバラされるって聞いたから >死なないと信じたい 俺はそう信じている!
14 19/02/10(日)21:55:39 No.568530489
>生臭くない? 新鮮なのはくさくないよ
15 19/02/10(日)21:55:54 No.568530559
生牡蠣は美味しいところで食べると本当に美味しいよ
16 19/02/10(日)21:56:47 No.568530828
鍋の牡蠣が一番好きかなー フライは嫌い
17 19/02/10(日)21:57:43 No.568531165
牡蠣のカルシウムって殻…
18 19/02/10(日)21:57:45 No.568531175
スーパーで売ってる生食用カキは キンッキンに冷やす ゴッシゴシに洗う ピッシピシに水気ふき取る これが重要
19 19/02/10(日)21:58:02 No.568531273
パピヨンは死んだと見せかけて最終回にメカパピヨンになって出てくるよ
20 19/02/10(日)21:58:05 No.568531286
俺はそれを 望んでいる
21 19/02/10(日)21:58:09 No.568531311
牡蠣はアタリハズレのクジじゃなくて毒の蓄積総量から 大喰らいは良い生食用でも気を付けるんだぞ
22 19/02/10(日)21:58:30 No.568531411
レモンはクエン酸じゃない?
23 19/02/10(日)21:58:50 No.568531535
カキフライは好きだけど生はちょっとチャレンジャブルだな…
24 19/02/10(日)21:59:15 No.568531676
レモンはキュウリ以下のビタミンCだが信じてるからいいんだ
25 19/02/10(日)21:59:24 No.568531726
これ結局当たるの?
26 19/02/10(日)22:00:04 No.568531973
牡蠣鍋は味噌チゲが至高
27 19/02/10(日)22:02:09 No.568532575
パピヨン死ぬよりレイジと敵対された方が悲しい
28 19/02/10(日)22:03:31 No.568533035
旨いのに安価なのいいよね…
29 19/02/10(日)22:03:53 No.568533168
どう食っても美味いよ牡蠣は
30 19/02/10(日)22:04:33 No.568533379
美味いのはわかるけど殻は外してほしい 殻に一番ついてるらしいしノロ
31 19/02/10(日)22:06:13 No.568533928
最終的には敵対か正体知らずに死ぬかしかあり得ないしもしそうなら死んでもらいたい
32 19/02/10(日)22:06:25 No.568534003
今の牡蠣が持っているノロウイルスはノロにかかった人間のゲロうんこ由来で牡蠣と人間の間にはゲロうんこスパイラルが構成されていると聞いた スタートは何からかはわからない
33 19/02/10(日)22:07:22 No.568534302
しかしうまそうに食うな
34 19/02/10(日)22:07:47 No.568534461
オイスターバーとか行ってみたいもんですな
35 19/02/10(日)22:08:27 No.568534682
カキはやっぱりフライや鍋よね
36 19/02/10(日)22:08:40 No.568534762
信じることは大事
37 19/02/10(日)22:08:42 No.568534768
>今の牡蠣が持っているノロウイルスはノロにかかった人間のゲロうんこ由来で牡蠣と人間の間にはゲロうんこスパイラルが構成されていると聞いた >スタートは何からかはわからない スタートは生活排水 かなり気にする人はカキやヒラメなどの水底を這う海産物は食わない
38 19/02/10(日)22:08:42 No.568534770
このキャラ殺さないでくださいってファンレターとか珍しくないんだろうけど その手紙の差出人がヤクザなんて滅多にないだろうな
39 19/02/10(日)22:09:14 No.568534985
ガーリックと玉ねぎのソース乗せた焼きガキうまかったな
40 19/02/10(日)22:09:34 No.568535116
書き込みをした人によって削除されました
41 19/02/10(日)22:10:11 No.568535328
>牡蠣のカルシウムって殻… 海水にカルシウム含まれているので それを取り入れている海産物は 殻や骨以外の部分もカルシウム豊富よ
42 19/02/10(日)22:10:27 No.568535427
オイスターバーで食った生牡蠣と牡蠣のフリット美味かったなぁ
43 19/02/10(日)22:11:03 No.568535637
厚岸牡蠣祭りで食った焼き牡蠣が忘れられんでな…
44 19/02/10(日)22:11:31 No.568535801
ふるさと納税で届いたやつは身がでかくてめっちゃうまかったよ
45 19/02/10(日)22:11:48 No.568535894
>生食用の牡蠣はちゃんと紫外線で殺菌してるから生食できるんだよ! 生食とそうじゃないのは採れたばしょのちがいだった気が…
46 19/02/10(日)22:12:11 No.568536030
美味そうに飯を食えるヤツはそれだけで信頼できる
47 19/02/10(日)22:14:15 No.568536691
牡蠣の一番美味しい食べ方は酒蒸しに尽きる
48 19/02/10(日)22:14:27 No.568536769
基本的に海産物の生食の忌避傾向が強い欧米ですらカキだけは昔から生で食っている 古代ローマの皇帝も中世ヨーロッパ貴族も大航海時代の船乗りもアメリカ開拓時代のカウボーイも
49 19/02/10(日)22:16:14 No.568537358
タバスコって生牡蠣食うためのソースなんだっけ
50 19/02/10(日)22:16:15 No.568537364
貝類は見た目でだめだ
51 19/02/10(日)22:16:22 No.568537402
生牡蠣食べたら生臭すぎて食えたものじゃなかったな それ以来食べてないけど食ったのバス江の居酒屋だしちゃんとしたところで食べてみたい
52 19/02/10(日)22:16:27 No.568537436
栄養豊富な河口じゃないと美味しくならない 栄養豊富な河口は大体ノロ多い というジレンマを抱えた欠点食品
53 19/02/10(日)22:16:37 No.568537489
俺はそう信じている!それでいいんだよ…
54 19/02/10(日)22:16:53 No.568537572
ドイツのビスマルクが牡蠣好きで馬鹿みたいに牡蠣食ったとか聞いたようやっていうかここで貼られた漫画で見たことある
55 19/02/10(日)22:17:03 No.568537639
バス江のスナック行った「」はじめて見た
56 19/02/10(日)22:17:19 No.568537720
>生牡蠣食べたら生臭すぎて食えたものじゃなかったな >それ以来食べてないけど食ったのバス江の居酒屋だしちゃんとしたところで食べてみたい バス江のとこ行ったの…?
57 19/02/10(日)22:17:23 No.568537754
本業のヤクザがパピヨン好きなのはなんか意外だな かっこいいけど悪って感じじゃあないし
58 19/02/10(日)22:17:30 No.568537790
パピヨン死ぬっていうか 最後はレイジの正体がバレて決闘っていうのがクライマックスだろ 最終的に和解してレイジは警察に戻りパピヨンは麻薬無しの新組織を立ち上げるって感じで終わりそうだけど
59 19/02/10(日)22:17:35 No.568537816
牡蠣は金属臭さは多少しょうがないけど 今の技術ならそんな生臭くならないはず
60 19/02/10(日)22:17:40 No.568537843
>生牡蠣食べたら生臭すぎて食えたものじゃなかったな >それ以来食べてないけど食ったのバス江の居酒屋だしちゃんとしたところで食べてみたい 「」田…
61 19/02/10(日)22:17:57 No.568537930
オイスターバーで食べ比べセット頼んだときはほんとに産地で味違ってすげーってなった
62 19/02/10(日)22:18:04 No.568537966
バス江はだめだろ
63 19/02/10(日)22:18:32 No.568538106
バス江の所で出すカキとか絶対臭い
64 19/02/10(日)22:18:39 No.568538145
「」ツ兄!
65 19/02/10(日)22:19:11 No.568538310
つるっとした喉越しってやっぱり噛まずに飲み込むの?
66 19/02/10(日)22:20:06 No.568538569
つるって口に入れた後ぷりぷりの食感つってるから噛んでると思う
67 19/02/10(日)22:20:09 No.568538588
そうやって皆でバス江さんの事悪くいうなよ
68 19/02/10(日)22:20:15 No.568538612
俺は若い子がウマイ牡蠣食べてるのを見てるのがいいな…
69 19/02/10(日)22:20:23 No.568538657
鳥取の市場でそのまま食べた岩牡蠣の美味しさが忘れられねぇんだ…
70 19/02/10(日)22:20:34 No.568538728
一回戦線離脱させたけど結局復活させちゃったからなパピヨン
71 19/02/10(日)22:20:54 No.568538823
汁がなんか美味い 汁をこぼしてはならない あの汁なに?
72 19/02/10(日)22:21:03 No.568538874
>つるって口に入れた後ぷりぷりの食感つってるから噛んでると思う 喉越しは…?
73 19/02/10(日)22:21:39 No.568539058
バス江の牡蠣とか自殺行為だわ
74 19/02/10(日)22:22:08 No.568539201
スーパーで売ってる生食用二パック買ってくるだけで満足感がすごい…タイミング逃すと加熱用しか並んでない
75 19/02/10(日)22:22:11 No.568539216
>喉越しは…? 同じフキダシで濃厚とか噛まないと分からなそうことも言ってるから深く考えてはいけない
76 19/02/10(日)22:22:50 No.568539388
オレはもうヤバイと思う
77 19/02/10(日)22:23:01 No.568539443
パピが出ると勝ち確だから マジでなんでいるの…
78 19/02/10(日)22:23:07 No.568539478
シャブでもやりねぇ
79 19/02/10(日)22:23:26 No.568539566
>生食とそうじゃないのは採れたばしょのちがいだった気が… 大まかに言えば生で食っても(一応)大丈夫なくらい綺麗にされたかどうかなんだよね違いは
80 19/02/10(日)22:23:28 No.568539573
いやでも美味くて大きい牡蠣って噛んでものど越しが良いように感じられる気がする
81 19/02/10(日)22:24:09 No.568539766
日本海側の生牡蠣マジうまい 将太の寿司にも出てたやつ
82 19/02/10(日)22:25:06 No.568540026
オイスターバー食べたい…近くに無い…
83 19/02/10(日)22:25:52 No.568540247
生食用って書いてある牡蠣を買ってそのままつるんと食べればいいんです?
84 19/02/10(日)22:26:12 No.568540339
牡蠣か… 貧乏人の俺の口には無縁だな
85 19/02/10(日)22:26:45 No.568540482
オイスターバーでその日のおすすめ聞いて適当にみつくろって貰うのがいい 俺はそう信じている
86 19/02/10(日)22:26:58 No.568540543
海外じゃ飲むもんらしい 名探偵ポアロで生牡蠣は噛まないから苦いストリキニーネを仕込んで毒殺するってのがあったよ
87 19/02/10(日)22:27:07 No.568540594
生食用じゃなくて蒸してあるやつ売ってるけどそれで代用出来ないかな 全然違う?
88 19/02/10(日)22:27:22 No.568540669
生牡蠣ってあれもしかして丸呑みでいいの?
89 19/02/10(日)22:27:27 No.568540687
>オイスターバー食べたい…近くに無い… 牡蠣を食えよ
90 19/02/10(日)22:27:40 No.568540765
風邪気味だったときに生牡蠣くったらあたったよ! 新宿のよいお店だったんだがなあ
91 19/02/10(日)22:28:07 No.568540895
生は貝柱のとこ噛むくらいで ほぼ丸呑みだわ
92 19/02/10(日)22:28:15 No.568540932
近所に牡蠣専門店っぽいの出来たけど気付いたら潰れてた 一度くらい行っておけばよかった
93 19/02/10(日)22:28:23 No.568540956
>生食用って書いてある牡蠣を買ってそのままつるんと食べればいいんです? ポン酢つけようぜ
94 19/02/10(日)22:28:34 No.568541024
これ書いた数日前とかにオイスターバー行ったのかな作者
95 19/02/10(日)22:28:51 No.568541104
>風邪気味だったときに生牡蠣くったらあたったよ! >新宿のよいお店だったんだがなあ 弱ってるときにナマモノ食うからじゃねえの!?
96 19/02/10(日)22:29:01 No.568541166
俺はそう信じている! で定型にならねえかなちょっと弱いか
97 19/02/10(日)22:29:13 No.568541217
殻に口付けるとヤバイって聞くけどどうなんです
98 19/02/10(日)22:29:18 No.568541247
錦市場のはしっこにいつも生牡蠣出してる店があるんであそこ通り抜ける時いつもチュルンといってる
99 19/02/10(日)22:29:50 No.568541436
牡蠣のコクというか苦あじって内臓だか老廃物だかが中心じゃなかったっけ…?丸呑みって味するの
100 19/02/10(日)22:30:07 No.568541530
>俺はそう信じている! >で定型にならねえかなちょっと弱いか 信じろよそこは
101 19/02/10(日)22:30:15 No.568541570
プレーリーオイスターで我慢しよう
102 19/02/10(日)22:30:21 No.568541594
>俺はそう信じている! >で定型にならねえかなちょっと弱いか 稀に見る気がする
103 19/02/10(日)22:31:07 No.568541849
吞まずに噛むよそりゃ…
104 19/02/10(日)22:31:39 No.568542001
先週会社の人達とオイスターバーで飲みに行ったけどやっぱり生牡蠣は旨くなかった 焼き牡蠣は美味かった でかい牡蠣フライが一番美味かった
105 19/02/10(日)22:32:00 No.568542101
>風邪気味だったときに生牡蠣くったらあたったよ! >新宿のよいお店だったんだがなあ 抵抗力が弱ってる時に生物食えばただでさえ弱ってる消化器官も相まってそうもなろう だが牡蠣の滋養ならば風邪を治したのは牡蠣のパワーだったのかもしれない 俺はそう 信じている!
106 19/02/10(日)22:32:09 No.568542137
su2882229.jpg ちょうど今日食ってきたよ これで600円だったかな
107 19/02/10(日)22:32:11 No.568542142
しかし男性ホルモンが増えるとハゲやすくなると聞くが…
108 19/02/10(日)22:32:26 No.568542239
>しかし男性ホルモンが増えるとハゲやすくなると聞くが… 俺はそう信じている
109 19/02/10(日)22:32:33 No.568542280
スレ画みたいに加熱用牡蠣も浄化すれば生で食えるもんなの?
110 19/02/10(日)22:32:39 No.568542312
>しかし男性ホルモンが増えるとハゲやすくなると聞くが… 俺はそう 信じている!
111 19/02/10(日)22:33:06 No.568542454
>スレ画みたいに加熱用牡蠣も浄化すれば生で食えるもんなの? 俺はそう信じている!
112 19/02/10(日)22:33:16 No.568542506
>これで600円だったかな あらお安い
113 19/02/10(日)22:33:42 No.568542665
>スレ画みたいに加熱用牡蠣も浄化すれば生で食えるもんなの? 運良ければ普通に当たらないしそういう事しなくても食えるよ
114 19/02/10(日)22:33:56 No.568542763
生牡蠣には日本酒が一番合う 俺はそう信じている!
115 19/02/10(日)22:34:01 No.568542782
プレーリー・オイスターっていう生牡蠣に似せたカクテルも存在するし丸呑みするもんだったんだろうな
116 19/02/10(日)22:34:58 No.568543093
牡蠣バイキングで食べ過ぎてムラムラして女の子を呼んだ! 勃起絶倫になる!そう信じている!
117 19/02/10(日)22:35:19 No.568543229
生食用の牡蠣は雑菌が入らないように餌を制限されていて実が痩せているんだ だから加熱用の牡蠣を生で食べるというのは美食の追求という意味では合理的な事なんだよ
118 19/02/10(日)22:35:40 No.568543363
>パピヨン死ぬよりレイジと敵対された方が悲しい 敵対する要素ある?
119 19/02/10(日)22:35:50 No.568543415
鉄板焼き屋で食べた焼き牡蠣が一番美味しかったな 殻で蓋して蒸し焼きみたいにするの
120 19/02/10(日)22:36:00 No.568543467
俺はそう信じている!
121 19/02/10(日)22:36:03 No.568543497
丸のみしたら一番おいしいキモが味わえないじゃん!!!!なにかんがえてんだよ!!!!!!
122 19/02/10(日)22:36:21 No.568543586
全然立たないけど土竜の唄のスレでは使ってるよオレはそう信じている!
123 19/02/10(日)22:37:01 No.568543793
牡蠣は広島産もいいけど三重産も美味しいよね
124 19/02/10(日)22:37:11 No.568543858
鍋とか生で食うと毎回当たるから避けてる 何故かカキフライはセーフなんだけど
125 19/02/10(日)22:37:40 No.568544021
>su2882229.jpg 大きくてうまそう
126 19/02/10(日)22:37:45 No.568544041
ノロウイルスは他の食中毒に比べると体内の数が少なくても 発症しやすい
127 19/02/10(日)22:37:47 No.568544052
>しかし男性ホルモンが増えるとハゲやすくなると聞くが… 俺はそれは信じない!
128 19/02/10(日)22:38:42 No.568544347
牡蠣は生は好きなんだけど牡蠣フライとかになると苦く感じてあんまり食べたくならないんだよな
129 19/02/10(日)22:39:17 No.568544521
絶対に当たらない牡蠣を育てて売ってた所は 運搬中に無毒牡蠣がノロわれて食中毒とか酷いことになってた記憶がある
130 19/02/10(日)22:39:23 No.568544544
>鍋とか生で食うと毎回当たるから避けてる >何故かカキフライはセーフなんだけど 何故かってそりゃフライだからでしょう
131 19/02/10(日)22:39:57 No.568544738
>プレーリー・オイスターっていう生牡蠣に似せたカクテルも存在するし丸呑みするもんだったんだろうな ビバップでスパイクが飲んだあれか…