虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/10(日)21:10:33 >死んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)21:10:33 No.568515515

>死んでも欲しくない

1 19/02/10(日)21:11:14 No.568515741

ゴミ

2 19/02/10(日)21:12:11 lDIhpgvM No.568516073

何がえげつないってメリ聖堂を占拠してるボスが普通に強いのがえげつない

3 19/02/10(日)21:12:43 No.568516271

低レベルの頃に拾って苦労しやすいから印象悪いのかな

4 19/02/10(日)21:12:49 No.568516309

呪われた里芋

5 19/02/10(日)21:14:42 No.568516950

持ち上げられて聞きたくもない長話聞かされてる真っ最中にドラゴン飛んできて怖い思いしたから嫌い

6 19/02/10(日)21:15:37 No.568517283

>何がえげつないってメリ聖堂を占拠してるボスが普通に強いのがえげつない 扉開ける前に耐性ポーションがぶ飲みしないと勝てない

7 19/02/10(日)21:16:04 No.568517431

カルジョ探知機来たな…

8 19/02/10(日)21:17:38 No.568517942

NPCビーコンとして活躍

9 19/02/10(日)21:18:00 No.568518081

Lv10から拾えるようになるが道中ザコの最低レベルが倍はあるからな

10 19/02/10(日)21:19:08 No.568518451

たかいたかーいするのも単純に怖いからやめて欲しい ハヴォック神の機嫌を損ねそうで

11 19/02/10(日)21:19:13 No.568518474

宝石枠だと思えない汚さ

12 19/02/10(日)21:20:08 No.568518764

メリ玉ビーム!なんでこっちにもダメージ入るんですか

13 19/02/10(日)21:20:11 No.568518785

ようやくHDテクスチャMODがリリースされたゴミ

14 19/02/10(日)21:20:43 No.568518977

TESOで中々おいしい役回りなんだっけ

15 19/02/10(日)21:21:03 No.568519097

>ようやくHDテクスチャMODがリリースされたゴミ あれはあれでキモい感じだった気がする

16 19/02/10(日)21:22:05 No.568519451

もうブリークフォールズバロウの箱に毎回入ってる印象しかない

17 19/02/10(日)21:22:09 lDIhpgvM No.568519473

>TESOで中々おいしい役回りなんだっけ 何か普通に味方側の総大将的立ち位置だった気がする オブリの時は半分敵みたいなもんだったのが偉い出世だ…

18 19/02/10(日)21:22:33 No.568519621

蜘蛛の卵嚢に入ってることもあると言う

19 19/02/10(日)21:22:58 lDIhpgvM No.568519747

>あれはあれでキモい感じだった気がする 一瞬ブルトンかと思う https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=22046

20 19/02/10(日)21:23:38 No.568519943

wikiだとランダムって書いてあるけど 俺がやると毎回ブリークフォール墓地にあるんだけど何で?

21 19/02/10(日)21:24:03 No.568520065

>wikiだとランダムって書いてあるけど >俺がやると毎回ブリークフォール墓地にあるんだけど何で? 一定レベルで開いた宝箱に入ってるから…

22 19/02/10(日)21:24:13 No.568520107

>https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=22046 ブラッドボーンでよく見たやつ

23 19/02/10(日)21:24:39 lDIhpgvM No.568520239

>蜘蛛の卵嚢に入ってることもあると言う LV10以降に初めて開けたボスチェストに入ってるからね 俺はいつもハエマールの不名誉のとこで入手するから 最初はこれもクラヴィカスヴァイルなのかと思って混乱した

24 19/02/10(日)21:25:02 No.568520362

https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67110

25 19/02/10(日)21:25:04 No.568520375

ウンコ付いてますよ

26 19/02/10(日)21:26:23 No.568520741

まあ今度ESOでもオブリの九大神DLCのラスダンに殴り込みするからメリ様の配下なぎ倒すことになるんやけどなブヘヘ まあオーロランの一人からもう「メリディアって糞だわ!信用しないほうがいいよ!」って伝えられたしな…

27 19/02/10(日)21:26:26 No.568520766

コンソールで無理矢理捨てるとクソコテ女神が罵倒してくるゴミ

28 19/02/10(日)21:27:29 No.568521134

人間の死体で芸術品作るような連中の庇護者が人間に人気無いのは仕方ないよ…

29 19/02/10(日)21:28:36 lDIhpgvM No.568521520

>まあオーロランの一人からもう「メリディアって糞だわ!信用しないほうがいいよ!」って伝えられたしな… 部下に裏切られとるやんけメリ様…

30 19/02/10(日)21:30:46 No.568522302

何個も何個もメリ玉ばらまいてるのか それともドヴァキンが行きそうなとこに転移させてるのか

31 19/02/10(日)21:30:52 No.568522341

メリディアが人気無いのはアーケイとかと守護範囲被ってるからだから…

32 19/02/10(日)21:31:41 No.568522663

メリ様に直接「玉どこー?」って聞きいたらマーカーがメリ様聖堂を指した時は少し笑った ロードして一旦放置したら別の場所に配置されたけどそのままだったら多分進行不可能だったわ

33 19/02/10(日)21:31:50 No.568522715

>ID:lDIhpgvM 待てよ お前を知っているぞ

34 19/02/10(日)21:35:25 lDIhpgvM No.568524021

>待てよ >お前を知っているぞ まさか命までは取らないよな!?

35 19/02/10(日)21:35:29 No.568524043

言葉の壁探してクエ受けたら別にクエ受けなくても取れる場所に壁があって騙された気分に

36 19/02/10(日)21:36:34 lDIhpgvM No.568524426

>言葉の壁探してクエ受けたら別にクエ受けなくても取れる場所に壁があって騙された気分に 屋外にある言葉の壁って大概ショートカット可能じゃね

37 19/02/10(日)21:38:27 No.568525087

>>言葉の壁探してクエ受けたら別にクエ受けなくても取れる場所に壁があって騙された気分に >屋外にある言葉の壁って大概ショートカット可能じゃね 頑張れば大体の場所は登れるよねスカイリム 大学もそれで裏口入学してるの見た事あるし

38 19/02/10(日)21:39:13 No.568525348

こいつのクエストボス取り巻きめんどいし生身も霊体も強いしせめて報酬が戦う前に貰えれば…

39 19/02/10(日)21:39:44 No.568525539

大抵墓地にあるけどホワイトランの近くのカツアゲされる橋でも結構拾う

40 19/02/10(日)21:40:23 lDIhpgvM No.568525744

>大学もそれで裏口入学してるの見た事あるし 地下のミッデンダークから入るとか?

41 19/02/10(日)21:41:31 lDIhpgvM No.568526095

>大抵墓地にあるけどホワイトランの近くのカツアゲされる橋でも結構拾う あそこって結構早いうちに行かない? LV10までファルクリースをみっちり満喫するってことだろうか

42 19/02/10(日)21:41:36 No.568526128

ダンジョン逆走しようとしても扉あったりしてずるい

43 19/02/10(日)21:42:58 No.568526580

ドーンブレイカーも逆に効果で敵が逃げ出して戦いにくかったりするし…

44 19/02/10(日)21:43:47 No.568526864

スカイリムしかメリディア様知らなかったからオンラインでの強大さには驚いた でも自分も不死のくせに不死者嫌いなのはどうなの

45 19/02/10(日)21:44:12 lDIhpgvM No.568527009

>ドーンブレイカーも逆に効果で敵が逃げ出して戦いにくかったりするし… あと吹き飛ばし効果がウザいとはよく聞くね 俺はドーンブレイカー使ったことないけど…

46 19/02/10(日)21:45:42 No.568527498

>でも自分も不死のくせに不死者嫌いなのはどうなの 死人が動いてるのキモイ!だから生まれた時から不死のデイドラとは違うんだ

47 19/02/10(日)21:47:55 No.568528221

vigilantやってメリディアって悪い奴だなって思った

48 19/02/10(日)21:48:08 No.568528296

エイドラにステンダールとか似たようなご利益のがいるしわざわざデイドラ信仰しないよね...

49 19/02/10(日)21:48:38 No.568528471

とりあえず中華包丁に変えるね…

50 19/02/10(日)21:48:43 No.568528501

番人RPやってると結構困る奴

51 19/02/10(日)21:48:47 No.568528517

http://eso.dmm.com/news/detail/4683 第2期の時代には人間を不老化させたりもしてるらしい

52 19/02/10(日)21:49:01 No.568528600

メリディア剣の性能について調べてたら ドーンブレイカーを2本入手する方法が出てきて駄目だった

53 19/02/10(日)21:49:17 No.568528685

そこのドヴァキン吸血鬼だけどいいんですか?

54 19/02/10(日)21:49:26 No.568528745

>ID:lDIhpgvM ここはお前のいる場所じゃない

55 19/02/10(日)21:49:47 lDIhpgvM No.568528850

>第2期の時代には人間を不老化させたりもしてるらしい ESOって設定面が滅茶苦茶力入っててやっぱこれはTES本編で見たいなぁって…

56 19/02/10(日)21:50:08 No.568528934

>vigilantやってメリディアって悪い奴だなって思った ペリナルの回想で黄色の黒い三連星に襲われて駄目だった

57 19/02/10(日)21:50:13 No.568528958

灯をキルクリース山に持ち帰りなさい

58 19/02/10(日)21:50:27 No.568529034

>ID:lDIhpgvM 何か獣臭いな 耳から毛が生えてないか

59 19/02/10(日)21:50:34 No.568529068

即カルジョ君に預ける

60 19/02/10(日)21:51:16 No.568529250

>ID:lDIhpgvM すまないがそのレスをやめてもらえないか

61 19/02/10(日)21:51:19 [メリ様] No.568529268

>そこのドヴァキン吸血鬼だけどいいんですか? いいよ

62 19/02/10(日)21:51:56 No.568529438

(さっきから変な声が聞こえるんぬ…)

63 19/02/10(日)21:52:22 No.568529582

デイドラアイテムでも悔恨の斧の次くらいにいまいちな性能だと思う

64 19/02/10(日)21:52:59 No.568529749

>俺はドーンブレイカー使ったことないけど… そんなあなたに使いたくなるこのmod https://skyrim.2game.info/detail.php?id=30939

65 19/02/10(日)21:53:03 No.568529769

>コンソールで無理矢理捨てるとクソコテ女神が罵倒してくるゴミ なんで捨てた時用の専用台詞あるんだろうねあれ

66 19/02/10(日)21:53:51 No.568529978

アンデッドがいると光るから寝てるドラヴグル探知機として使ったり灯明魔法の変わりに使ったり便利よ

67 19/02/10(日)21:54:27 No.568530150

TESOのドーンブレイカーは目の前のデイドラすべて即死させる強武器だよ まあ拡張のストーリーでしか使えないけど

68 19/02/10(日)21:54:45 No.568530239

>ID:lDIhpgvM 首長の命令により止まれ!

69 19/02/10(日)21:54:55 No.568530289

他は大したことないのにメリ様とペライトのクエストだけボスが妙に強いよね

70 19/02/10(日)21:54:55 No.568530292

>なんで捨てた時用の専用台詞あるんだろうねあれ Bethesdaもわかってて性能やらメリディアの性格作ってるとか?

71 19/02/10(日)21:55:21 No.568530412

メリ玉捨てた時のセリフとかあるのか…

72 19/02/10(日)21:55:39 No.568530490

カラフルマジック使ってるからドーンブレイカーはだいたい回収してメリディアの剣にしてるわ…

73 19/02/10(日)21:56:02 lDIhpgvM No.568530598

>デイドラアイテムでも悔恨の斧の次くらいにいまいちな性能だと思う 悔恨の斧ってデイドラの秘宝じゃないんじゃないっけ だからバルバス殺してこっち選ぶと実績取り逃す羽目になる

74 19/02/10(日)21:56:06 No.568530625

中華一番の包丁

75 19/02/10(日)21:56:33 No.568530772

メリ玉をPortalのSpaaaaaaaceコアにするMODとかなかったっけ

76 19/02/10(日)21:56:51 No.568530861

>他は大したことないのにメリ様とペライトのクエストだけボスが妙に強いよね 敵の使う氷属性魔法が脅威すぎる…

77 19/02/10(日)21:57:02 No.568530914

この玉の代わりにシャウラスの卵あげたい

78 19/02/10(日)21:57:13 No.568530970

悔恨の斧は見た目が蛮族ノルド向けで良いんだけどめっちゃ弱いからなアレ…

79 19/02/10(日)21:57:31 lDIhpgvM No.568531094

>そんなあなたに使いたくなるこのmod >https://skyrim.2game.info/detail.php?id=30939 カッコイイよねこれ… 次やる時は入れてみようと思う あと何かもっとイカれたドーンブレイカーMODあった気がする

80 19/02/10(日)21:57:43 lDIhpgvM No.568531169

>中華一番の包丁 ああそれだ

81 19/02/10(日)21:58:00 No.568531261

>ID:lDIhpgvM その..叫ぶのを止めて貰えないか 皆が不安になる

82 19/02/10(日)21:58:16 No.568531350

ドヴァキン…聞こえますか… アンデッドを滅ぼすのです… 今ならかっこいい剣をあげちゃいますよ…おまけにもう1本…

83 19/02/10(日)21:59:13 No.568531662

氷結魔法が怖いからブレトンかノルドしかやって無いけどオススメとかある?

84 19/02/10(日)21:59:31 No.568531763

>ドヴァキン…聞こえますか… >アンデッドを滅ぼすのです… >今ならかっこいい剣をあげちゃいますよ…おまけにもう1本… カッコイイ! アーリエルの弓使うわ!

85 19/02/10(日)22:00:28 No.568532084

>氷結魔法が怖いからブレトンかノルドしかやって無いけどオススメとかある? アルゴニアンは病気にならないからいいよ

86 19/02/10(日)22:00:45 No.568532177

「」ヴァキンは出刃包丁好きすぎると思う

87 19/02/10(日)22:00:46 No.568532179

ドーンガードって発表された時タイトルだけ見てメリディア教団復興させるのかと思ってたよ

88 19/02/10(日)22:02:11 No.568532586

大体が微妙装備を押し付けてくるのにスキル上げアイテムをくれるモラ様は賢いな…

89 19/02/10(日)22:02:33 No.568532709

>ドヴァキン…聞こえますか… >アンデッドを滅ぼすのです… >今ならかっこいい剣をあげちゃいますよ…おまけにもう1本… 包丁はちょっと…

90 19/02/10(日)22:02:48 No.568532785

愛人のウマリルにオーロランあげて人類奴隷にしてたから やってることだけ見るとモラグ・バルと大して変わらないくらい有害な玉

91 19/02/10(日)22:03:05 No.568532873

>大体が微妙装備を押し付けてくるのに無限黒魂石をくれるアスラ様は賢いな…

92 19/02/10(日)22:03:18 No.568532943

https://skyrim.2game.info/detail.php?id=22610 https://skyrim.2game.info/detail.php?id=61802 この二つ入れてたわ でも皆は当然67110だよね!

93 19/02/10(日)22:03:40 lDIhpgvM No.568533106

>ドーンガードって発表された時タイトルだけ見てメリディア教団復興させるのかと思ってたよ ドーンガードとメリディアとアーケイとステンダールとで 反アンデッドの立場が被ってるのが流石にどうにかすべきだったろと思う せめてドーンガードはステンダール教団内の特別チームにするとか あるいはメリディア教団の末裔にするとかやりようはあったはず

94 19/02/10(日)22:04:52 No.568533481

タイトルセラーナで良かったんじゃないかなドーンガード

95 19/02/10(日)22:04:59 No.568533521

メリ様ばっかり話題になるけど デイドラ大公関連ユニークアイテムってたいてい微妙だよね…

96 19/02/10(日)22:05:02 No.568533541

>この二つ入れてたわ 俺もだ 上のはSunfire damage editionを選んだと思う

97 19/02/10(日)22:05:03 No.568533546

ドンガはステンダール教団の関係ではあっただろう

98 19/02/10(日)22:05:42 No.568533767

一番微妙なのはヴァーミルナのやつだと思う

99 19/02/10(日)22:06:16 No.568533949

スペルブレイカーとかは強いし…

100 19/02/10(日)22:07:17 No.568534267

うろ覚えだけどステンダールの番人だったけど対吸血鬼特化クソコテすぎて味方の理解も得られなかったから 離れて独自組織立ち上げたのがドンガだったよね?

101 19/02/10(日)22:07:24 No.568534315

オグマ・インフィニウムも黒の書も超お役立ちだし…

102 19/02/10(日)22:07:44 No.568534440

このクエストお金めっちゃもらえるから他のデイドラクエストよりは有用じゃなかったっけ?

103 19/02/10(日)22:08:02 No.568534553

スペルブレイカー黒い星黒檀の剣はちょうつよいし…

104 19/02/10(日)22:08:09 lDIhpgvM No.568534595

>ドンガはステンダール教団の関係ではあっただろう イスランこそ元ステンダールの番人だけど ドーンガード自体は中立のよく分からん組織だった

105 19/02/10(日)22:08:51 No.568534820

スノーエルフ関連はまた別のDLCにして膨らませたほうが良かった

106 19/02/10(日)22:09:12 No.568534966

吸血鬼が復活するんですけお!って言ってたけど理解されなかったので抜けた 実際復活して本部丸焼きになった

107 19/02/10(日)22:09:42 lDIhpgvM No.568535159

あと関係ないけどシルバーハンドは あれ絶対ハーシーン信者にすべきだったろって思う もしかしたら裏設定じゃそうなのかもしれんが

↑Top